X



ワイ「家系ラーメンくそウメぇ!」敵「どこ行ってるん?」ワイ「え?壱角家」敵「は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:06:52.96ID:naYDHtokd
>>16
家系はデフォで柔らかいから硬めがマストやで
提供も早いし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:00.77ID:vfn2kCEl0
>>14
川崎駅って意味なら同意しかないわ
恐らく赤備が一番やろし不毛地帯やな
川崎市で見れば美味いとこあるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:22.97ID:pE1QfieN0
にんにく←わかる
漬物←わかる
豆板醤←こいつなんやねん・・・
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:33.18ID:hqzqwxdDp
>>3
あるかも
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:48.01ID:naYDHtokd
>>22
雷家は?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:07:50.04ID:0O/U9EHc0
>>21
いや固めで注文してそれでも柔らかかった
レビューでもそういう意見チラホラあったからそういうもんなんだと思う
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:08:10.64ID:naYDHtokd
>>23
は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:08:14.25ID:/60ZaET70
ラーメン食べたいンゴねえ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:08:16.01ID:vfn2kCEl0
>>24
やっぱそうよな
なんか綱島のそんな名前の店で食ったような記憶あるんよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:08:25.29ID:ufKwJ4pgd
>>17
話のネタに満来かほりうち行ってみれば
近くに住んでるやつはだいたい一回は行く
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:08:52.53ID:ee3OoCECd
>>23
ご飯に載せてスープぶっかけて海苔巻いて食え😡
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:00.63ID:vfn2kCEl0
>>25
忘れてた
雷家好きやで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:17.87ID:iYhnWF720
>>23
エアプか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:26.21ID:oGOB44GOa
一角屋に置いてある酢漬け?の生姜が好きなんや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:38.69ID:QLitiE9d0
一番軒おいちい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:54.98ID:bgbMP5bCd
武蔵家って全店お店でスープ炊いてるよな?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:09:56.05ID:GCkbmFq80
町田商会やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:10:05.33ID:OvtdSriX0
初めて家系いった時薬味ご飯に載せすぎてなんも味せんかったわ
それ以来行ってない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:11:00.90ID:hqzqwxdDp
家系関係ないけど、昔川崎や渋谷道玄坂にあった七志らーめん好きやったのに潰れてて悲しいわ
調べたら都内の店はなくなってて食いに行くにはかなり遠い神奈川エリアにしか店残ってない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:09.55ID:a/1MpX5l0
一番うまかったのは六浦時代の横横家やな
ガチでこれは異論は認められないし最近家系!とかいって騒いどる大学生キッズ達にはわからんかもしれんが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:12:55.57ID:Ly6LsiNq0
>>40
インスタント袋ラーメンだと1番美味いから仕方ない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:03.47ID:hqzqwxdDp
今はないかもしれんが大森にあった鹿島家って店もうまかった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:04.68ID:g+5qw6nad
>>41
何で仙台の支店はずっと生き残ってるんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:23.19ID:a/1MpX5l0
>>44
むしろ今はあそこが本店や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:32.51ID:UjXfkQMJp
神宮球場に今年から壱角家入ってたわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:49.67ID:2AY8//hF0
家系の塩味って、醤油味とどう違うん?
色だけ見たら豚骨ラーメンの白色に見えるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:50.98ID:wPHTE0OW0
どんとこい家は肉のせライスがマジでうまいで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:13:51.23ID:g+5qw6nad
>>46
🤮
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:07.89ID:IoPTDE/gd
せい家ってどうなん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:28.56ID:UjXfkQMJp
>>23
ご飯にかけてスープかけるんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:14:54.67ID:ufKwJ4pgd
横浜家ってもう無いんか?
あそこのラフテー好きやったのに
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:05.85ID:c0Vf+PAa0
>>39
メンマ美味しかった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:15.02ID:/AuiYxla0
ワイは誰がなんと言おうと壱七家の家系味噌美味いって言い続けるで😋
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:16.52ID:UuJumYdTa
近所にそれっぽい店が町田商店しか無いんやけど初心者は何を食べたらええんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:15:29.93ID:Ql2O6Im00
>>43
黄金町にあるやつの系列?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:06.11ID:6lbVW6Dp0
二郎に比べて家系って単体だと満足度低いからライス込みの評価になってるよな
武蔵家が人気なのってライス無料やったからやろ
ラーメンの味は忘れたけどきゅうりのQちゃんの味は覚えてる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:28.64ID:c0Vf+PAa0
町田商店壱八家銀家にわざわざ行くのがよーわからん
深夜やら街道沿いだから入るってのはわかるが
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:31.44ID:/60ZaET70
これもうなんJラーメン部やろ🍜
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:16:34.40ID:ufKwJ4pgd
>>50
せい家は年始に全部乗せラーメンが麺の量関係無しで1000円になるからその時に食べてみればええよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:20.00ID:gFMAS1+E0
>>58
あそこ何度か行ったけど何か美味い時とそうじゃない時があってあんまり行かなくなってしもうた
今は安定したんかな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:47.13ID:nB1zDF/5M
豆板醤少しでも入れたら汗滝になるんだわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:17:55.98ID:iYhnWF720
>>50
安い(のと営業時間が長いの)だけが取り柄だったのに値上げしたから行く価値なし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:24.03ID:nDKERNwrM
壱角家は流石に美味くはない
いや他に存在しなければ美味いんだけど、他がもっと美味い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:39.01ID:Jz9P/K8Zd
なんだかんだで丸源ラーメンが一番好きや
肉蕎麦ぐううまい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:39.39ID:N6RvR9jm0
>>47
大抵の場合、醤油ダレと塩ダレの違いしかないで
スープは共用
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:41.27ID:6lbVW6Dp0
>>14
ニュータンタンメン美味いじゃん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:44.76ID:50dfzkzW0
家系ってご飯食わなあかんのか?
ワイいつも家系行ってもラーメンしか頼まん
ご飯やなくてラーメンが食いたいから行ってるんや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:00.81ID:YvA7dOiB0
武蔵境の武蔵家の油そば好き 頼んでるのワイしか見たこと無いけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:06.26ID:ufKwJ4pgd
>>55
ラーメンショップ
どこでもええ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:19:46.68ID:baIRS9Mz0
中野はラーメン激戦区すぎていつもどこ行けばいいかわからんくなるわ
困ったら武道家に行ってまう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:20:05.02ID:qUH++yOp0
この前横浜家系に初めて挑戦して微妙やったんが銀家ってそんなに美味くない方なんか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:20:15.13ID:mvdqHQBF0
壱角の塩って謎のクリーミーさがあるよな
家系じゃなくてクリーミー系と思って飯入れて食うとリゾットっぽくて旨い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:20:25.03ID:N6RvR9jm0
>>69
スープに漬けた海苔をご飯に乗せるんや…
スープのクドさをご飯でリセット出来るから飽きずに食えるで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:20:42.63ID:c0Vf+PAa0
味の時計台行った後ならどの店も神店
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:02.36ID:ufKwJ4pgd
トッピングの九条ネギが頼もうと思ってるがいつも頼めんわ
あれ美味いんか?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:07.10ID:/60ZaET70
悲報 今頼めるラーメン屋、壱角屋しかない😵
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:08.04ID:DnpDW3+Q0
ええな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:14.85ID:iYhnWF720
>>55
初心者なら町田商店でええよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:16.39ID:qg4TMz2n0
千代作が好きだったけど似たようなの都内で見つからなくて悲しい
武蔵家とか武道家のドロドロスープは別もんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:46.39ID:7QC9+Q4xa
>>50
うまくはない
550円で食えるのが取り柄
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:56.47ID:XAnBfxPd0
油そば好きなんだけど原価くそ安いんだからもっと価格下げてくれんかな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:21:56.65ID:D67wKtgca
前スレで町田、魂心、壱角屋が全部スープ同じって話出てたけどさーーすがに嘘やろ?
騙されんぞ

魂心壱角はゲロマズやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:22:14.51ID:iFyYRY//d
>>14
京急川崎の二郎はデロ麺でなきゃかなりうまい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:22:17.81ID:Jz9P/K8Zd
今度就活ではじめて名古屋行くんやが名古屋駅あたりでオススメのラーメン屋教えてくれんか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:22:43.58ID:D67wKtgca
>>83
確かにスープ炊かないか炊いてもごく少量だもんな
それでなんであんな高いんやアホか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:22:45.00ID:bXewojK10
やめろ
はらへる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:01.78ID:iFyYRY//d
>>23
飯の上に載せて食うくらいやな
スープに溶かすとしょっぱくなってあかん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:15.50ID:K8ftsIab0
>>86
味仙の台湾ラーメン ~ニンニクチャーハンと共に~
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:34.43ID:iFyYRY//d
>>36
せやで
セントラルキッチンの武蔵家なんて聞いたことない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:38.11ID:gFMAS1+E0
>>85
あそこの二郎は割と豚が美味かったんやけど何年か前に豚の量減っちゃったんよ
本当に残念
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:42.96ID:lBWzhMao0
神奈川で炒飯がうまいラーメン家教えてくれ
このままじゃ田所商店が一位になっちまう
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:23:49.20ID:50dfzkzW0
>>75
それはわかるんやけどなぁ
並+ご飯or中盛りなら中盛りだけで腹を満たしたい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:04.19ID:TMNzSz2FM
家系ラーメンは旨くて好きなんやが旅行のときに食った博多ラーメンは無理やったわ
どっちも豚骨ベースではある筈なのに博多ラーメンは店の中が臭すぎて早く退店したいとしか思わんかった
なんであんなに臭いんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:20.04ID:AEZexBct0
この前新横家行ってみたけど空いてるし思ったよりうまくてよかった
横浜市の人気家系は大体並ぶから嫌なんや
銀家ですら並んどるし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:23.07ID:iFyYRY//d
>>57
千葉の杉田家いってみてくれ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:41.70ID:PBv8MNcb0
萬来亭やぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:41.88ID:vOmf5vUZa
かつての横横家並みにパンチ効いてる所ないんか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:44.89ID:c0Vf+PAa0
>>94
ラーメン桃太郎
港南台インターからちょいや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:24:55.84ID:SrXfC068d
>>78
もうちょっと待って杉田家の回転狙え😡
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:02.01ID:iFyYRY//d
>>93
こないだ食いに行ったけど確かに豚小さいわな
惜しい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:25.30ID:g+XWzi/O0
>>96
博多ラーメンはきちんと下処理してない臭いスープのほうが通ぶれて流行ってるらしいな
まあ所詮は地方のってことよ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:38.96ID:UuJumYdTa
>>71>>80
ありがと、どっちも行ってみるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:46.82ID:AEZexBct0
>>94
揚州商人のチャーハン美味いからすき
ラーメンは微妙
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:46.99ID:iFyYRY//d
>>96
ガラの処理の違いやとおもう
山岡家も処理が雑やからあの臭いになる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:49.01ID:50dfzkzW0
魂心家いっときめっちゃ行ったわ
ただ本物の家系知ってから行かなくなった
不味くはないけど上の存在知っちゃうとね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:49.06ID:Jy4dU/si0
>>62
どうやろ
ワイが行く時は毎回美味いけどな
煮番絞りばっか食うとるが
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:53.17ID:ufKwJ4pgd
>>94
横浜駅近なら龍味
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:25:56.40ID:D67wKtgca
>>92
店炊きかどうかってどう判別すんの?

3種類くらいスープがあったら冷凍かなと思うけど
味のブレでわかるって言われてもブレがわかるほど頻繁に通わんし
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:26:26.12ID:JMwRiNYjd
無鉄砲ってとこ大阪で食ったら美味すぎて滞在してた5日間毎日食ってたのに中野はなんかそうでもなかった
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:26:26.84ID:g+XWzi/O0
>>105
ちゃんとアク取ってくれてるとこなら
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:26:42.27ID:pTNSkM+Ep
>>112
店が臭かったら店炊きや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:26:52.68ID:uuOM49hW0
末広町のIEKEI TOKYOって評判ええけど美味いんか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:26:55.94ID:qA5kdp3DM
ワイ「山岡家」
敵「山岡家てw」ツルッ
敵「うわああああ!!!」
ワイ「やれやれ…また素人が山岡家の床に滑って消えていったか」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:27:03.46ID:64z6jFTK0
ラーメンだけなら杉田家とかのほうがうまいと思うけど
個人的に一番ライスに合うスープは武蔵家なので武蔵家に行くわ
まぁ人の好みやから別に壱角家でもええやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:27:05.49ID:9zmQVZik0
そこそこ美味しかったらいい
アクセス悪いせんまい個人店は糞
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/22(水) 00:27:08.97ID:D67wKtgca
家系で二郎系並にパンチ効きまくっててジャンクなとこってある?
武蔵家よく行くけどなんかしょっぱい以外はお上品に感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況