【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:21:14.62ID:WkdoZp8Sr
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」

嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」

ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」












うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:07.88ID:rHXXZ7qY0
シャチの映画なら字幕いらんど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:11.34ID:I4btAFoxr
劇場公開時に吹替用意されてるのなんてガチで浅っぺらい映画がほとんどやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:23.49ID:FyfVYsyo0
おっさんのケツを掘ったがゆえに出世した男w
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:32.32ID:5HiY/Y/Lr
本人の声なのって大事やと思うけどな
野沢雅子じゃなければそれは悟空ではないし大山のぶ代じゃなければそれはドラえもんではない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:38.65ID:4TMQ2fVLa
字幕はマジでゴミやわ
考察系とかだと吹き替えでみないと情報量が足りなくて詰む
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:39.02ID:FyfVYsyo0
ほんまシネ 絡んでくんなw
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:40.56ID:lb6Zt8M+r
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:49.60ID:5u3VoEou0
末尾r多いな~、、
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:56.06ID:DNTb65uBr
これは字幕派の勝ちやな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:08.51ID:UcGMDKyfr
近年は洋画観る側のレベルが上がってるから吹替自体されないことが増えてる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:12.74ID:D79m/KsK0
ぼくくんまた懲りずにスレ立てたのか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:19.68ID:Z87157qWd
スターウォーズは字幕より吹き替えのが絶対いいわ
アナキンの声がクソすぎる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:23.83ID:lus4aTqZr
洋画見たいのになんで邦画みたいな演技の声聞かなきゃあかんのや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:38.13ID:jPy+7u470
>>11
これが理想ではあるよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:43.24ID:yK7N9ZJ60
末尾rの飛行機びゅんびゅんすれやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:03.89ID:Jskfgq8nr
吹き替えがない映画が多いからいろいろみてると勝手に字幕派になる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:25.93ID:enFjSjtYr
宮崎駿がいかにもアニメ声優ですみたいな声優使わないのは正解やわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:39.32ID:kfqnta6lr
外人はアニメでこの議論してるらしいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:26:54.84ID:K+Jpv4fKr
英語はアクセントで出自とかわかったりするのが吹き替えるとその情報一切吹き飛ぶってのがな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:12.06ID:beWiYp42r
吹き替えは役者の演技を著しく損なう
作品に失礼だし全ての映画はもとの言語で見るべき
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:23.70ID:zYG2YRB8r
字幕派はレスバが強い
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:36.48ID:AdhwghSvr
吹き替えガイジって子供も見るエンタメ大作以外の映画見たことなさそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:47.83ID:h9DmkLxS0
スマホ弄りながら見るんやから吹き替えにしろ
いっそラジオドラマでもええぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:49.85ID:Cg5HPOljr
吹き替え同じ声ばっかやん
違和感覚えないアホにはいいかもしれんが
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:05.51ID:4dex4EKB0
声優の大根演技が酷すぎるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:06.43ID:OSOBEXKGr
吹き替え特有の変な喋り方なんなん?
~なのかい?みたいなやつ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:16.47ID:MkTKgt+8r
アニメーションやコメディ映画なら吹き替えでも良いけどそれ以外は絶対字幕や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:28.15ID:KAZqf5gdr
Hooder → Hold the door
ホーダー→ 僕だー
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:45.03ID:c52+Xtb2r
字幕:戸田奈津子
吹替:AKB、ジャニーズ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:50.72ID:3+zcNk+2M
字幕…?ワイが妻と映画見るときは何も表示させへんけどな…
あっ…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:55.32ID:I+V0WocBr
吹替声優特有の話し方みたいなんが鼻につくようになったわ
アニメ声優の吹替は問答無用でクソ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:28:57.22ID:WsPDmbdz0
>>48
でもsyamuも字幕派やで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:03.70ID:+rTqoZ1N0
気持ち悪いレスバしてねえで好きな方見ろや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:13.23ID:68A0YTKy0
このスレ結構な頻度でたつよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:36.33ID:4DWaKOPp0
吹き替えでいいわ
ワイは
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:39.58ID:gxXule6ga
末尾rが連投してるだけのスレで草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:45.36ID:4dex4EKB0
>>55
吹き替えで見てたやつ理解できたんかなこれ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:29:50.50ID:HBMYByMxr
>>30
これ
声がわさびだとあれはドラえもんではない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:30:11.95ID:yqs9CfRX0
字幕で見る奴はネタじゃなくてマジで外人笑うらしいで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:30:12.22ID:BewWaoX7r
映画好きなら字幕1択なんだよなあ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:30:25.65ID:fuvb7qdxr
>>40
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:30:36.14ID:MRLKnP6l0
真面目な映画だと字幕
ヒーロー映画とかは吹き替えのがいいわ
役者の演技力なんてあんなんぶっちゃけどうでもええやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:30:53.78ID:VUMCqkQC0
Spider sense→ムズムズ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:11.88ID:crn8A4ejH
대건중 1-4반 2001년 황인섭 담임시절
권새미 이 씨발년 야 권구남 그새끼가
아줌마가 몸팔아가 복지기금 빨아먹은거지 우리집은 아니거든
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:13.30ID:crn8A4ejH
대건중 1-4반 2001년 황인섭 담임시절
권새미 이 씨발년 야 권구남 그새끼가
아줌마가 몸팔아가 복지기금 빨아먹은거지 우리집은 아니거든
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:19.76ID:+ELhBnYDa
どっちでもいいだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:22.08ID:LKpH9KTSd
わさび否定とか取り残されたジジイか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:26.14ID:FaQ8D/cxr
基本字幕
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:30.80ID:/ddc+C9d0
何故かわからんが洋ドラは吹き替え洋画は字幕やわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:36.61ID:yK7N9ZJ60
>>70
真面目な映画ほど字幕やと情報スカスカやで
ネトフリで字幕と吹き替え同時再生したらいかに字幕が情報スカスカで説明足りてないのかが分かる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:39.10ID:qdXZd/Qqr
字幕に慣れると吹き替えでは観ようと思わなくなる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:44.30ID:LwE6eQRZ0
吹き替えは嫌いなので?
字幕のほうがいいかもだぜ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:47.57ID:y+emXHAp0
字幕派だけど字幕で見た後吹き替え観ると情報量や小ネタ多くて字幕がタンパクに感じる
いくら見やすくするためとはいえ台詞削りすぎや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:52.07ID:aUMP/+c3a
みんな大好き、定番再放送やね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:31:58.24ID:I5kw7iIG0
海外ドラマ好きで見てるけど字幕も結構適当よ
文字制限あるし日本人に伝わりやすいようにしてる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:32:00.51ID:BSn/cNfg0
家で見るときは吹き替えやな
字幕だとながら見できないし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:32:11.82ID:tbKrR4ANr
字幕で困った事はほとんど無い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:32:27.76ID:s1LKEN6Qr
吹き替えだと全部ギャグに見えてくるから困る
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:32:54.34ID:hVtKuCYfr
吹き替えだと全部ギャグに見えてくるから困る
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:10.22ID:Q2TfkY6zr
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:28.34ID:++keRtPVa
また末尾rが同じスレ立てて自演してる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:44.70ID:I5kw7iIG0
吹き替えは口の動きのズレや演技が過剰なのは気になるね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:52.25ID:fVSzopUwM
>>65
ドラえもん卒業できてないのこどおじ感あるからやめた方がいいよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:33:55.24ID:LS6TJ7yUr
LIFE!を許すな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:03.81ID:O3K3pp1Jp
嫁がアホ
まで読んだ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:05.94ID:MRLKnP6l0
>>78
最終的には両方観るけど
真面目な映画だと内容より役者の演技みたくなるって感じかな
ワイは結局ニワカだから気分的によくなれたらええなって感じるのがこの見方や
まぁでもやっぱどっちもええとこあると思うけどな
スターウォーズエピソード3で言うなら
地の利は吹き替えじゃないと聴けないけどモッコリセイは字幕でしか聴けないしな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:07.20ID:QuyJl4/sa
末尾rの連投みてるだけで字幕派がいかにガイジかわかるスレ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:11.70ID:LKpH9KTSd
戸田奈津子が何かのインタビューで字幕は制約がきつすぎるって言ってた
もしかしたら意訳の度合いは字幕も吹き替えもそんなに変わらないんちゃうか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:15.09ID:abTulWyYr
SFとか設定細かいのは吹き替えやと用語出てきた時にどんな文字なのか分からん時ある
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:20.78ID:KKyzYbrd0
英語分からないくせに本来の声とかwww
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:41.70ID:Y8UMkCJs0
吹き替えと字幕に差があるから嫌いやわ
どっちが原文に近いん?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:44.87ID:Nm4+WLKHr
>>93
わさドラキッズイライラで草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:49.46ID:DMx2vuNH0
シュワもハゲもデップもセガールもニーソンもハゲもチェンもエディもハゲも吹き替えの方が味が出てるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:29.61ID:uflSC0Bya
>>101
圧倒的吹き替え
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:31.54ID:OwNrPaCA0
5.1chとかatmosは吹き替えでは収録されてないことがほとんどや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:36.55ID:/eKdETeVr
>>93
パチえもん世代は温かみのあるあの声のドラえもん知らないんやろ
ホンマかわいそう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:43.29ID:wWD4gBgZr
吹替派→AT限定免許
字幕派→普通免許
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:54.10ID:zdI15s8mp
字幕も元の言語に無理やりわいやくさせとるだけだが?
アホなん?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:35:57.70ID:LKpH9KTSd
隣の部屋で掃除機かけてたり周りがちょっとうるさい時は字幕が重宝する
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:03.91ID:1HNTLqCAr
字幕しか見ない
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:23.87ID:uMeC4Z0b0
字幕で見ると「なんやこの訳!?おもろッ!」とか考えちゃって集中できなくなるから困るンゴ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:29.01ID:fITYpLPa0
>>24
地の利を得たぞって当時見た時から「?」って感じだったけど

本来はどういう台詞だったの
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:33.03ID:++keRtPVa
これもうスクリプトやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:43.32ID:MRLKnP6l0
>>98
吹き替えでも削ってる部分はあるけど字幕程ではないかな
逆に日本の作品を海外字幕入れた例でエヴァのLet'sfuckなんかがあるけど
他言語の多種多様な表現を文字で再現するのは結構難しいんだと思う
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:49.80ID:WwFoi6ucM
吹き替えやわ
字幕はどうしても目線動いて映像に100%集中できんからな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:36:58.27ID:q6BFRk9c0
のぶドラ世代やけどわさドラを偽物といまだに言ってるやつはどうかと思うで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:41.29ID:MRLKnP6l0
>>112
ハイグラウンドだから私のが有利な場所にいますよってだけや
字幕でも大体似たようなことが書いてある、ぶっちゃけ地の利も意味的には間違ってない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:41.96ID:4hWCT5JHr
>>106
キンキン声でのび太と同じくらいの知能の幼稚なドラえもんはドラえもんと認めない
ドラえもんといえばあの愛情と慈悲に満ちた保護者目線のドラえもんであるべき
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:49.96ID:BXtj6B8Cr
字幕の方がええに決まっとるやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:57.87ID:D6+Msk640
翻訳の方がええやん
なんで映画で字を読まないとあかんねん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:37:59.38ID:/F30oJR4r
コマンドーだけは吹き替えで見る
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:38:02.65ID:fVSzopUwM
>>102
自分で答えわかってるやん
ドラえもんは子供向けアニメなのにいつまでいい大人が大山のぶ代じゃないと〜とか言ってるんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:38:21.83ID:uX5Yhx4dr
結局どんだけ効率捏ねても繰り返し見ることには勝てない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:38:39.96ID:PaUxybJA0
原語勢がイキるのは分かるけど字幕と吹替で争うのはガイジやろ
一長一短やし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:11.98ID:WNTMAQZvr
吹き替えは論外
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:17.42ID:fITYpLPa0
>>117
今調べたけど「終わりだアナキン!」というのが削られてるんだね

何で削ったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況