X



【悲報】モンハンサンブレイクの大剣、終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:30:53.15ID:20RLnotE0
steam版もswitchとクロスプレイできたら勝ってたんやけどなぁ
一緒にやる友達switchしか持っとらん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:31:07.78ID:IFXPkcq40
同接うんちなのバレてから一切スレ立たなくなったなこのゲーム
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:31:14.44ID:cARDiI+X0
抜刀とか動き単調でつまらんやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:31:18.12ID:58uC//CU0
蟲前提なら当然数も増えるんやろなぁ
どうなんよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:31:41.88ID:Iu9/s6ps0
マ?無知すぎてカウンターええやんって思ったんやけどそんなダメなん?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:31:53.23ID:bDBgqEaj0
ワールド路線の新作はよ出して
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:13.69ID:OZqcb2mr0
悲劇ガイジが必死にネガキャンしてるのに相手にもされてなくて草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:39.88ID:divBnbaFa
普通ワールドやるよね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:42.12ID:IRdrWzKH0
>>102
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:47.55ID:buqPuHVLa
>>99
見りゃわかるけどこんな都合よく決まるわけないんや
モーション遅すぎ明らかに片手剣や太刀のスピードに追いついとらん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:48.84ID:QbtgF2nC0
アイボーはやってライズやってないんやけどランスはどうなんや?露骨にガード武器対策されてたりする?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:32:59.28ID:S7Apyopo0
>>102
なんでライズは大失敗したんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:12.57ID:6nbhZ1jC0
ほんでサンブレイクではどの武器が強そうなんや?
ワイの太刀は活躍しそうか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:26.94ID:T4FRSmHv0
>>102
ーーーーーー消せ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:38.67ID:Hhl1UF3K0
>>99
太刀でええやん
見た感じ見切り切りみたいに広範囲に振り回すんじゃなくて普通に振り下ろしてるから確実に太刀より当てづらいだろうし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:41.40ID:buqPuHVLa
>>108
モーション追加されるだけやし今強いのは据え置きやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:44.23ID:vkX9x6xY0
>>102
これは悲劇やねぇ....w
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:51.70ID:OGjGueJaa
やはり今こそMHF2が求められているんだよね
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:33:59.04ID:bDBgqEaj0
>>108
太刀なんか4系以外使える性能してるやろいっつも
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:00.06ID:z8I4zD8mp
>>106
太刀と比べたら全部ゴミ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:13.97ID:1rRH1q4c0
>>102
あっこりゃあああああああwwwwwwwwwww
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:14.83ID:6nbhZ1jC0
>>111
ならまた太刀で行くか
カウンター楽しいしな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:25.06ID:4a2GXfHYM
単発0のレス全部無視でええな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:28.18ID:6nbhZ1jC0
>>114
まあね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:29.41ID:LjG3HnFDa
ライズが発表された当時はなんjのチー牛どもが「受付嬢が可愛い」とかいう理由でイキってワールド叩いてたのほんま草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:43.08ID:7MeezFsHa
悲劇ガイジって仕事とか学校とかないんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:48.70ID:zVmJlXi0a
桜花と兜割を併用出来るようになるんちゃうんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:34:51.88ID:aa7nTDNn0
>>102
やばすぎて草
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:09.55ID:NaSj7Hvc0
むしろワールドはなんで武器調整あったんや
斬烈はわかるがそれ以外はそのままでよかったのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:10.31ID:6nbhZ1jC0
>>122
これ出来たらめちゃくちゃ強いよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:12.98ID:W5FwjaCs0
>>102
ワールドって神ゲーだったんやな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:27.43ID:Hhl1UF3K0
>>120
皮ペタ無くなった!とかコピペ貼りまくってたけど代わりに防具のαβ無くなったの草生えんわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:51.19ID:Px9Rdtw1M
太刀双剣ライトボウガンが強くないとキッズがやらなくなるからね
Switchのライズなら尚更
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:35:54.70ID:sIeONZDu0
ハンマーが相変わらず弱そうやったわ
クラッチかえして
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:01.01ID:TQrpp+/8a
ワイ太刀使ってなんとか下位クリアしたんやがカウンターが全然決まらんのやがもしかして初心者向けやないんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:06.69ID:P8xknKtf0
>>111
露骨に倍率下げてるかもしれないし油断はできない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:10.78ID:zVmJlXi0a
ヌシ防具出さんのだけは意味わからんわな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:11.20ID:H3BxgzRe0
太刀ってなんであんな優遇されてるんや?
ガードできる系のランス、ガンス、チャアクが殺されてんのはもちろんのこと、カウンターやから双剣、片手なんかの手数武器も殺されてるやん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:26.36ID:u0Z32LiBd
大剣はライズの時点でモンスターのスピードについていけてないからなぁ…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:35.97ID:0DOK+8I8a
もうライズとかいうゴミはどうでもええからワールド路線の新作はよ出してくれや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:40.61ID:6nbhZ1jC0
>>128
ライトボウガンはお手軽すぎるから調整すべきやな
太刀厨ワイはそう思います
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:42.64ID:bDBgqEaj0
>>129
最近ずっと音の出ない笛だよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:36:58.30ID:5im2SEQSd
重ね着が簡単に手に入るようになったのはいいけどワールドと比べて防具がダサいから結局嬉しくない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:37:03.50ID:N36H23i70
>>130
めちゃくちゃ初心者用やで
桜花ぶっぱマンで最後まで行けるし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:37:21.23ID:gSRl9fAv0
激昂斬のアーマーと金剛溜めのアーマと今回の何とかの構えの無敵とで役割被りまくってるの作ってておかしいと思わなかったのかな

鉄蟲糸技での蟲消費で役割被せても立ち回りの幅そんな増えないよね
太刀みたいに素のモーションに無敵からの即大技寄越せよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:04.68ID:z8I4zD8mp
>>135
本当これ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:06.45ID:H3BxgzRe0
>>130
初心者向けも初心者向けやぞ
ただ判定がワールドの頃より若干変わってるから慣れてないとミスる
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:13.30ID:VuzVabPi0
太刀以外の近接が終わってて
ボウガン弓ゲーすぎてかなり酷い
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:32.39ID:sIeONZDu0
太刀の兜割りも多段よりワールドの一撃のが気持ちよかった
ワールドをかえして
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:36.21ID:0Svizy8i0
バカプコンが武器動画全部流出させたって聞いたけどマジ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:51.17ID:HJSD+ghx0
笛みたいなモーション追加されてワロタ
もうハンマーにプライドは無いみたいだな
https://youtu.be/RgUB_ufj3M4
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:38:57.20ID:rlfyITSt0
剣士でもワンパンされる
高難易度がヌシ3頭とか古龍3頭とかでソロで行く気が起きない
マルチ成功率低いからソロで行くのが速い
高難易度路線求めた結果ライズのエンドコンテンツ今こんなんだから楽しくないしフロンティアが終わった理由もわかるわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:39:54.82ID:zVmJlXi0a
兜割はワールドも多段なんやが…
居合気刃のことならアイボーのエフェクトがエエのは同意や
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:16.22ID:RrR0Zcu20
オフラインボッチでライズデビューしたいんだけど大剣とチャアクはダメなの?
3dsの4とxはこの2つしかつかってなかったんだが
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:16.52ID:bDBgqEaj0
>>144
ワールドも4ヒットとかやなかった?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:21.04ID:sIemNw5Da
もうswitchにはストーリーズとかいうゴミだけ出しときゃええやろ
PS箱PC用のワールドみたいな新作はよせえや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:45.22ID:5dHW395H0
はよチャアク動画見せてや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:40:51.48ID:iq5KLn5J0
抜刀大剣好きやったのになぁ
シリーズ進むにつれどんどん弱体化されてるの悲しいわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:41:17.95ID:92TE7e6Ta
ハンマーと笛はもう切れ味なくして別の要素追加しろよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:41:36.78ID:yjchXjFR0
>>153
あんなクソつまらん猿向け戦法改善されて当然やろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:41:49.59ID:YoF+WwUE0
モンハンは格ゲーじゃないんだからトッププレイヤーを基準に調整するもんじゃないだろと常々思ってる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:05.22ID:Va7pUKiy0
なんでヘビィ、ハンマー、大剣みたいなもともと一撃重視の武器が手数増やす方向に調整されてるんだ?
それならそれぞれライト、笛、太刀があるからそっちでええやろってなるか高攻撃力高レートの壊れになるしか無いやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:07.07ID:P8xknKtf0
>>154
片手剣の盾の方がずっと優秀な鈍器してるのおかc
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:21.10ID:ekXgoAX90
蟲は面白くなりそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:24.20ID:TQrpp+/8a
>>139
>>142
初心者向けってまじか?カウンターが全然決まらへんわ
桜花鬼人斬は使ってないけど今調べたらこれ強いらしいな
桜花抜きでも初心者向けなんか?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:35.01ID:WyzFdSM6a
セールで買って最近初めて上位行った辺りなんやがライズの大剣ってタックル繰り返して真タメ打てんの?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:36.83ID:rlfyITSt0
兜割りの音はワールドに変えてほしい
今のやつ鈍器の音やろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:39.63ID:z8I4zD8mp
>>155
そうでもしなきゃゲームスピードについて行けてないからな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:40.31ID:THgKGs0Xd
てかハンマーの水面打ちなんも言及されてなくて草
溜め中に使えるようにせんとゴミのままやん
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:40.40ID:58uC//CU0
>>149
好きなん使いいな
オフなら誰に気兼ねするでもなく
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:44.16ID:zR8or5CL0
いつまで抜刀アーティの幻影を追い続けたらいいんや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:44.60ID:q04wCIGE0
チャアクでジョリジョリするやつほんま楽しい☺
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:42:46.62ID:iq5KLn5J0
>>155
すまんのか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:23.26ID:Ltl5JaO+d
ライズはもう何も期待してないわ
はっきり言ってこれやるくらいなら3DSのモンハンしてたほうがマシ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:29.49ID:M3eUpEMS0
ワールドの新作はSwitchハブ濃厚なんか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:34.68ID:XZktlTVB0
笛はアイボーの仕様に戻せ
ライズの笛やり難いわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:34.75ID:iq5KLn5J0
>>163
モンスターが早くなりすぎて大剣では当てるのも一苦労になってきとるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:51.90ID:/z3Gp/Ga0
ほんまにエフェクトとか音とかワールドから劣化しとるよな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:52.85ID:yjchXjFR0
>>164
流石に強すぎやろ
太刀考えたら別にええんやけど
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:43:54.91ID:LgyNVTxb0
>>156
苦労して作ったモンスターを簡単に狩られたら悔しいやん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:00.78ID:5204qHtZ0
ハンマーはそれ自体の強化より他の武器からスタン取り上げるのが先やろ
聞いてんのかヘビィボウガン
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:02.32ID:bDBgqEaj0
>>166
アイボーの冰気抜刀で我慢しとけ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:23.52ID:ekXgoAX90
モンハンはかなり初期から操作複雑や
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:25.33ID:DRQmmnmd0
受け流し成立で無敵になって即溜めズドンとかでええやろ
大剣に多彩な動きなんて求めてねーんだわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:27.82ID:2xjXvAyG0
サンブレでは蟲棍使うつもりや
強化されとるとええが
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:43.38ID:H3BxgzRe0
>>168
アイスボーンの居合がかっこいいのはわかるネルギガンテの大技に合わせて居合決めるのとか楽しかった
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:52.59ID:uDdRWjKy0
大剣の溜めとか他武器の儀式って出来たら嬉しい加点要素じゃなくて
出来なかったらマイナスの減点方式になってるよな
出来て当然のソレアリキ理論でバランス取ろうとしてるから武器格差が凄まじい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:44:59.37ID:zcSOU6cH0
桜花と兜割どっちも使うのはゆうたみたいでカッコ悪そう
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:04.00ID:MCvG+8wyp
ハンマーという武器種自体がもう終わりや
開発も真面目に作る気なさそうやしいっそ消してそのリソースを他の武器に回せや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:13.89ID:N36H23i70
>>160
カウンターは無理に狙わんでええまずは相手の攻撃パターン覚えてヒットアンドアウェイや
慣れてきたらここでこの攻撃来るってわかるからカウンターの練習や
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:23.03ID:iq5KLn5J0
大剣だけライズのスピードに就いてこれてない
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:41.79ID:KAplrRjDa
>>171
そもそもスペック的にswitchとのマルチタイトルなんて必要ないわ
switchなんてモンハンストーリーズでもやってればええ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:52.60ID:YmRaeAfA0
アイスボーンの強化打ち→真溜めコンボ返して
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:45:57.91ID:YoF+WwUE0
回避カウンターとガードカウンターの格差無くせとまでは言わんがもっと縮めろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:46:06.11ID:HjhtBUBo0
スラアクはライズでかなりいい調整されてたのにカウンター強撃一択にならんか心配やわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:46:08.57ID:THgKGs0Xd
>>175
どうせカウンター成功してもその場でホームランするしかないやんアレ
タイミングもシビアだし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:46:09.92ID:ekXgoAX90
ハンマーは全武器で一番やる事がシンプルだからある意味初心者向けではある
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 01:46:36.11ID:bDBgqEaj0
>>183
溜め斬りが儀式と同列なら儀式のない武器なんて片手ぐらいしかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況