X



賃貸物件で絶対譲れない条件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:18:20.59ID:4FoqZqtq0NIKU
一人暮らしするから教えてくれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:34:51.14ID://qNgJFz0NIKU
>>12
ワイ鉄骨やが大丈夫や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:16.74ID:hyNXgb2EdNIKU
きちんと睡眠とれるならどこでもいい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:17.69ID:yIMRP1w4aNIKU
鉄筋コンクリートだけ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:21.05ID:nAMZ3Vpe0NIKU
>>97
昼間両隣からやられてたやつか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:29.77ID:1RyR8c9J0NIKU
>>95
自張りと追い焚きは別物やからな
カランから自動で湯量管理してる機能だと勘違いしてる不動産大杉内
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:36.19ID:xN4na4wH0NIKU
わりと立地
あとキッチンの広さ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:47.87ID:wd1V4W4jMNIKU
内装・・・10万円オーダーでピカピカにできる
水回り・・・100万円オーダーで新品にできる
音・・・1000万円オーダーかけても防げないものは防げない

この辺をどう誤魔化すかが、不動産営業の腕の見せ所
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:35:48.02ID:H2w3EpOO0NIKU
色々あるけどネット回線引けるかどうかや
音なんてよっぽどデカくなければ常時イヤホンでなんとかなる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:02.98ID:BC9HAAMj0NIKU
>>99
タムロするし廃棄の弁当やスナックで虫やネズミ出るし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:03.46ID:6WwJ/B5N0NIKU
風呂トイレ別やな
そんなに狭いんならわざわざくっつけずにシャワールームにしてくれやって思うわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:06.22ID:ov3pa0A90NIKU
>>97
まあそれやな
くつろいで休む場所が台無しにされるんやしな。逃げ場がなくなるのはきつい
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:21.25ID:NKdyYyHg0NIKU
>>95
この前たし湯機能とかいう変なやつみたわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:36:38.70ID:8Icpz97E0NIKU
>>105
なんで知ってるんや?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:10.20ID:2Vpq7BhN0NIKU
>>97
ほーんこれ
あとは風通しと日当たりも気にするとqol上がるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:23.95ID:1RyR8c9J0NIKU
>>113
たし湯機能があるなら追い焚き出来るで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:37.92ID:NKdyYyHg0NIKU
本当のオススメは1-2階占有タイプのメゾネットか平家
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:49.23ID:SIqKP8Tb0NIKU
収納のしやすさ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:49.79ID:0qPP5NqVaNIKU
クオリティ・オブ・ライフ(笑)
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:49.84ID:Nl9Q1xNG0NIKU
袋小路の物件はやめとけ
近所の一のたまり場になるから
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:55.33ID:nAMZ3Vpe0NIKU
>>114
読んでたからやで
早よ引っ越したほうがええで
状態キツくなっていくだけや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:37:57.29ID:SIqKP8Tb0NIKU
駅近
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:03.78ID:85PYpxvLpNIKU
バブル前後に建てられた鉄筋マンションは防音ばっちりやな
耐震性は知らんけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:07.49ID:nIP8UmJs0NIKU
最低限
・RC
・風呂トイレ別
・独立洗面化粧台
・室内洗濯機置き場
・バルコニーに洗濯物干せる
・2F以上
・エレベーターあり
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:33.85ID:wd1V4W4jMNIKU
袋小路の共用道路は、子供たちとDQNのサッカー場
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:44.43ID:z+z1Y14/0NIKU
こういうスレを見てあれこれ考え出すと物件なんて見つからんで
バストイレ別なんてどうでも良かったりするから
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:38:46.69ID:n+xZk+y3aNIKU
>>124
エアプ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:01.39ID:nAMZ3Vpe0NIKU
エレベーターあるなしは大きいで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:06.74ID:sNhqfIBUdNIKU
彡(^)(^)今日も同じスレ立てるンゴ

彡(^)(^)今日も同じネタ使い回すンゴ

彡(^)(^)今日も同じ画像使い回すンゴ

彡(^)(^)今日も同じスレ立ってるンゴ

彡(^)(^)今日も同じ書き込みするンゴ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:16.81ID:mxj73cQs0NIKU
外観が見るからに賃貸用っぽいしょぼいマンションも嫌やな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:21.98ID:zwh4XKgH0NIKU
>>124
ここまで来ると家買った方が安いまである
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:48.95ID:SFEH5GgprNIKU
>>123
前に住んでた物件がバブル期の部屋やったけど、無駄に部屋が広くて事務所代わりに使ってる人おったな
ただ築年数的に設備古いからなぁ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:54.04ID:NKdyYyHg0NIKU
後はコンセントの数と配置な
これは一人暮らし初心者が見落としやすい罠
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:39:57.46ID:7kABv4aOaNIKU
1DKって狭くね?お前らどんな間取りにすんでんの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:04.67ID:AZxhQ2JA0NIKU
バストイレ別
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:16.98ID:8Icpz97E0NIKU
>>121
はえー
もうめちゃくちゃ引っ越す気マンマンになったわ😤
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:25.19ID:RUjXlYOk0NIKU
>>91
なんかガス屋に水と混ぜてくれって言われたけどできるんか?
割とこれだけが死活問題だから型番見て調べてみるわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:35.47ID:xVkN9p2UdNIKU
風呂のサイズにこだわったらくっそ選択肢狭まって苦労したで
これが賃貸の限界やね
浴槽の長さが140cm以上あると足が伸ばせるんや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:35.80ID:1RyR8c9J0NIKU
防音はこっちの努力で改善出来んからな
プロのワイが必須条件書いとくわ

最上階角部屋
RC構造
窓がペアガラス
クッション性のあるフローリング使用(クッションフロアとまでは言わんけど)
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:47.75ID:Pklxnlj20NIKU
家賃高い地域の方がいいで
民度と家賃の高さは比例する
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:40:57.75ID:hhFPKO250NIKU
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:19.60ID:RUjXlYOk0NIKU
日当たりって実は南じゃなくて東が最強だよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:23.73ID:kPSJt/PA0NIKU
>>134
今1人で2LDKやけど1ルームで十分やと気付いたわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:26.92ID:BC9HAAMj0NIKU
>>136
これ住所書けるんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:40.96ID:NKdyYyHg0NIKU
>>139
デカ風呂賃貸は分譲じゃないとキツイと思う
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:41.56ID:4Vdr0ZU70NIKU
>>136
家から全く出ないからこっちでいいかもしれんわ…
アルコール豪華すぎるだろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:46.05ID:EWnuz9raaNIKU
8階住みやが深夜3時とかにエレベーターで住民と一緒になると絶妙に気まずいわ
お互いにびくってなってる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:41:51.33ID:6WwJ/B5N0NIKU
>>136
温泉付きなの地味にええな
トンキン配属になったら利用したいわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:01.92ID:1RyR8c9J0NIKU
>>138
リモコンある?
ないならリモコンの配線しないといけんからムリ
既にリモコンあるなら楽勝
そのリモコンで使ってる2芯線利用して新しいのつけるだけやから(2000~3000円くらい)
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:10.73ID:wd1V4W4jMNIKU
1.5時間通勤地獄を我慢する
かわりに駅から15分未満にする

関東でも戸建て
クソ高い戸建ては無用
うわ物のグレード・状態にはこだわる

月7万円以上はボッタクリ

周囲の家との距離がないところは避ける
DQNが多いところもNG

あとは風通しが悪い物件(気密性が高い物件)を選ぶ
Gが入らないように
風通しが良い、は戸建て物件ではNGワード
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:11.89ID:nAMZ3Vpe0NIKU
>>137
ワイも似たような目にあったことあるから
ワイの場合は相手叩き出すところまで行ったけど
近所で悪者にされて結局引っ越す羽目になったからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:25.96ID:X7kPEm2d0NIKU
風呂トイレ別だけは絶対や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:34.84ID:2HOQa59WrNIKU
>>89
羽虫は多そうやなあ
窓にバポナ吊るしておけばええか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:41.75ID:nIP8UmJs0NIKU
>>131
買うなら浴室乾燥、自動給湯、床暖房、ビルトイン食洗機
ディスポーザー、24時間ゴミ捨て場、宅配ボックスあたりが欲しい
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:45.91ID:dpIJnrYj0NIKU
>>136
死を待つ人々の家
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:47.99ID:mxj73cQs0NIKU
>>136
これ好評につき月6万に値上げしたで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:42:58.58ID:nbpD1BJD0NIKU
一階住んでるけどゴキブリうじゃうじゃで草ですよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:18.21ID:8Icpz97E0NIKU
>>152
なんかこっちが被害者なのに周りから嫌われるよな
問題起きた時点で終わりなんやね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:20.33ID:7kABv4aOaNIKU
>>136
プライベートルームが少なすぎるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:43:39.38ID:zqxH8syJ0NIKU
今1Fだがゴキは見ないけど蜘蛛とコバエがやばい
2Fに住んでたときはほとんど気にならなかったのに
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:08.01ID:HnaidINk0NIKU
都市ガスは譲れん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:16.63ID:uEmM0wvMdNIKU
>>12
鉄骨とかほぼプラモデルやぞ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:32.59ID:7kABv4aOaNIKU
>>144
それは広すぎや
でも1ldkはほしくね?7万以下で1dk全然ないんやが
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:37.73ID:TCgV01ZmrNIKU
最寄りのコンビニが広い駐車場のコンビニは避ける
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:44:48.39ID:NKdyYyHg0NIKU
>>12
プレハブ小屋と同じだと考えていい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:15.67ID:ov3pa0A90NIKU
>>143
それやな
南西に引っ越したけどほんまきついわ
眩しくて遮光カーテン閉めて電気付けてる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:21.05ID:6WwJ/B5N0NIKU
ワイの実家って基本部屋干しなんやが部屋干しってそんなにあかんのか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:21.68ID:nAMZ3Vpe0NIKU
>>159
この手の問題ほんま不条理やな
次はええとこに移ったらええわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:26.00ID:wd1V4W4jMNIKU
トランスフルトリン製剤24時間燻蒸
とりあえず室内にGやコバエは来なくなる

一生つづけた場合の発がん性は保証しない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:27.57ID:uEmM0wvMdNIKU
一階でドアポスト付いてたらどうあがいても虫の侵入防げんよな
うんこしてたらトイレにカブトムシいてめっちゃビビったわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:43.63ID:xVkN9p2UdNIKU
>>146
せやな
分譲賃貸でも隙あらば120cmや130cm置きたがる渋いご時世においてこの拘りを満たせるのはほんま貴重
敢えてデカ風呂置くのはオーナーの意識が高い物件やから人気もあるしな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:45:47.76ID:Pu+lTJg/aNIKU
カッペは知らんけど都内なら何処かしら妥協しないとアカンからな
理想ばっかり語ってる奴多いが
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:10.55ID:9shUpHlc0NIKU
ペット可
風呂トイレ別
近くに2件以上のスーパー
業スーイオンホムセンドラッグストアが徒歩圏
大通りや繁華街等は避ける(煩いので)
出来れば5F以上でベランダ付き
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:14.93ID:1RyR8c9J0NIKU
情弱「騒音嫌だなぁ」
ワイ「RC造で最上階角部屋探せ」
情弱「でもそんな物件高そうだし」
ワイ「築年数にこだわってんの?」
情弱「新しい物件がいい」
ワイ「どっちを優先させたいんや?金があるなら解決する問題やけどないんやろ?」
情弱「あ、新しい方がいい…」
ワイ「そっか」

──半年後──
情弱「騒音が酷くて引っ越し考えてる」
ワイ「そっか」
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:28.70ID:OIFH52cu0NIKU
廊下ありでキッチンと面してない造り
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:35.48ID:GXqnMgvm0NIKU
風呂トイレ別なら後はどうとでもなるやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:40.82ID:ZtUrHa7dMNIKU
大通りの沿いの物件で裏側の部屋ってどう思う?
音すごいんかな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:52.35ID:BYPFKMei0NIKU
>>166

でもカプセルホテルとか泊まるといびきがデフォやからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:46:57.54ID:kPSJt/PA0NIKU
>>164
いや実際ほとんど同じ部屋で過ごすし
見栄張りたいとかならともかくワンルームで全然問題ないで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:06.89ID:gxx7zJyT0NIKU
都市ガスってゆうやつおるけど
プロパンならそのぶん家賃が1万円くらい安いんだから
結局同じやない?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:15.50ID:9ceZ8YdX0NIKU
>>110
そうなんや
今まで一階コンビニ最強やと思ってたわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:24.38ID:eU6kra++rNIKU
>>177
急にクソみたいなお人形遊び始めてどうしたん?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:33.17ID:zCKX8Rhv0NIKU
>>166
睡眠時無呼吸症候群の治療しろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:39.73ID:b8LZnws60NIKU
RCでもフローリングだと足音が聞こえてくることあるで
他の音聞こえないから余計イラっとする
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:47:59.74ID:21h+NG+00NIKU
独立洗面台

これはガチ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:00.19ID:Pu+lTJg/aNIKU
>>182
ホンマそれ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:23.95ID:Iqkk8O7K0NIKU
>>157
月6万でも安いよな
家賃食費光熱費込みでこれって
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:28.36ID:BYPFKMei0NIKU
隣人ガチャはマジやからな
ワイは隣の若者がうるさくするたびに等間隔でノックし続けて一年で追い出したわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:32.69ID:1RyR8c9J0NIKU
>>185
ここそう言うスレだけど?
5chに何求めてんのw?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:38.61ID:nAMZ3Vpe0NIKU
集合住宅やと音の出どころがよくわからん時があるもんな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:48:55.92ID:Q8aHc3G7dNIKU
2階ってゴキブリどのくらい出る?
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:13.46ID:1RyR8c9J0NIKU
>>187
クッションフロア最強だからな
ただのフローリングは最上階以外ならゴミや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:17.05ID:RUjXlYOk0NIKU
>>170
南向きの部屋ならむしろ陰干しの方が衣類には優しいで
窓開けて風通し良ければ問題ない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:49:17.85ID:wiXdVLg50NIKU
2階以上風呂トイレ別室内洗濯機置場エアコン付き
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:11.08ID:SHlCgwq60NIKU
最上階角部屋
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:24.58ID:GXqnMgvm0NIKU
>>198
このあたりが人間らしい暮らしができる最低条件やな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/29(金) 19:50:40.28ID:nAMZ3Vpe0NIKU
>>200
夏場暑いで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況