X



昔のMMO「1LV上げるのに100時間かかります。エンドコンテンツレベリングです」←これ楽しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 15:55:53.59ID:uXAEP80Xp
たのしいんか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:28.58ID:t8CkYzBg0
>>128
それ満たしそうな幻塔が出そうよな中華にはもう勝てんのかね…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:53.45ID:NrWvzDs5a
ブループロトコルはなぜ産まれる前に死んでしまったのか
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:59.22ID:c69DZCO10
>>127
毎日ルンダHD通ってるわ
なお報酬
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:59.38ID:0yF6aIp9M
ゲームのやりすぎで旦那に逃げられた主婦も多数おる模様
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:59.48ID:c6uEY5+b0
>>153
大きいギルドやとチャットやなくてディスコちゃうかな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:14.75ID:Gyka9uPc0
今の覇権MMOはなんや?FF14とDO10以外で頼む
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:33.88ID:c6uEY5+b0
>>127
おるで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:38.31ID:AQI/gXdo0
>>130
それなんよな
義務デイリーつまらんけどやらないとギルメンと一緒にやるクエストで足引っ張ってつまらんしもどかしい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:45.03ID:uXAEP80Xp
今のMMOは毎日ログインさせる為にデイリーに旨みを集結させすぎたせいでデイリー終わったらログアウトが最高効率になっとるからな
ただそれをやめると毎日の同接稼げないから結局やるしかない悪循環
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:48.67ID:t8CkYzBg0
アソビモ…トーラム…アルスト…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:49.10ID:uA/V66n60
アイテム入手とか強化成功で全体チャットに晒し上げされるのがコミュ障にはつらかった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:51.19ID:+iTpGvrv0
>>154
ブルプロみて日本の技術力のなさに絶望した
中華ゲーは面白いかは別として全部クオリティは高いよな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:51.41ID:CSGmi/dO0
>>148
マップ増えすぎて疎らになった時毎日戦う所指定してここで遊ぼうやクリアできない奴もいるだろうから手伝ってあげてねってデザインなら分かるんだけどな
NGSみたいにサービス開始直後からあるのは理解できんガイジ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:49:58.43ID:ISZcOT+o0
Steamで盛り上がっとるMMOある?暇だからやりたいンゴ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:25.47ID:1kTCOP0C0
>>134
WoWって替えの効かないコアメンバーが例の品評会にがっつり関わってたせいで死んだって聞いたんやけど
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:27.71ID:Nwu1no260
>>141
ストームスナイピングトライアーツ時代の民か
あの頃と比べると敵倒した時の経験値増えてプランタやロア狩るよりFB狩る方が早くなって楽しいで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:31.51ID:AQI/gXdo0
>>132
確かにそれはあるな
一緒のレベルのギルメンと差がつくのなんか嫌やったな当時
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:33.60ID:jRPwf6/f0
>>162
詳しくないがそんな感じなんやね
ソシャゲライクにはなってそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:33.76ID:JE4rschN0
>>146
課金で1垢1キャラカンストすることはできるけど
真面目にレベリングしようと思ったらスレタイの感覚から変わってない化石具合だぞ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:37.86ID:uXAEP80Xp
>>159
FF14以外話にならんやろ
それ抜いたらなんもなさそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:41.43ID:qFcwxtWla
>>142
あれはレベリングより時限ボス張り付きがダルかったわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:50:46.08ID:c6uEY5+b0
恋咲島のイベントやっと終わったわ、ほんまだるい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:00.32ID:5odV+Yvu0
>>150
RO初めてすぐに魔法だか魔力だか+されるカード2枚ドロップしてなんだこれはって町で聞いたら一瞬で大金持ちになった思い出
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:15.52ID:s9WTYylu0
幻塔見てこれはブルプロ開発停止して正解と思ったわ
格が違う
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:23.02ID:NphXVEE70
今のソシャゲも終わらないマラソンみたいなもんやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:27.28ID:AQI/gXdo0
>>135
ワイの時はみんな住んでる場所バラバラでオフ会一回も開催されんかったわ羨ましい
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:30.29ID:RyQh/UaP0
>>150
わかるああいうのがいいのに今ないよな
最近だとすぐ射幸心が〜とかで問題にされるしもう出てこないんだろうな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:49.98ID:ZR7DSuit0
当時楽しかったからそれでええやんとしか思わんけどなぁ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:55.70ID:k6cZC9QSa
アブソリュートヴァーチューとか聞いてるぶんにはまぁ確かにワクワクするような話ではあるんやけど
実際は地獄よな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:51:58.49ID:bFgZFH2jr
サブキャラのレベル上げが一番楽しくなるんだよな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:01.64ID:oS58YsjJ0
ff14についていけないなら進むべきはMMOではなくVRchatなんだなって思った
VR飲み会はロールプレイしながら飲めるのがでかいと思う
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:08.48ID:wtsC7MxGd
発達しかやらない廃人ゲーばっかりだったよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:33.99ID:YeKdstJj0
>>184
あれって声はどうしてんの
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:35.50ID:/MaNVFJk0
>>180
というかRMT対策やろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:44.62ID:t8CkYzBg0
キャラメイクでかわいい女の子作ってパンチラできればそれでええけど幻塔は有りか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:44.88ID:IfijnOnX0
レア泥やキャラビルドみたいな要素は時代的にもうウケないやろ
そこが肝やったディアブロすら全部捨てたんやし
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:49.22ID:CJP6yXo50
月額課金から月額無料でアイテム課金に移行したあたりで壊れたよな
その後スマホでとどめ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:06.01ID:AQI/gXdo0
結局チャットでワイワイするのが楽しかったんやなって気付いて5chでええやんってなってから一回もMMOやってない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:08.85ID:grUR1/Yh0
昔はレベリング楽しいって思いながらやれてたけど気がついたらレベリング自体苦手になってた
レベル制RPGとかもう全然できん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:11.40ID:KIIofIo7a
オンゲやり込むやつって段々アイテムで経済やってる方がメインになっとらん?
メイプルストーリーしかやってないけどずっとアイテム売るチャット流れてきててウザかったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:17.93ID:Ndcq6jtd0
FF11の悪口は止めろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:30.14ID:s9WTYylu0
今MMO覇権って言ったらFF14かロストアークで広い意味で言ったら原神だろうしこの辺のどれかやらずして語らんで欲しいなあ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:35.95ID:oS58YsjJ0
>>186
映像見た限り肉声やったな
加工も挟めると思うけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:48.12ID:qFcwxtWla
ソシャゲもマンネリでやってないな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:53:50.04ID:NPNpqr9F0
>>168
次の拡張で生き返れるかどうかが決まる
今まで高評価と低評価を順番に繰り返してきたのにここに来て2連続で低評価拡張やらかした上であの事件やから次も失敗したらガチで終わる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:00.62ID:/TyZ+U/A0
FF14やPSO2、DQ10も経年劣化してブルーオーシャン間違いなしってブループロトコル開発してリリース直前までいったのにクソすぎて引っ込めたからな
システム周りも既存ネトゲを劣化したようなゴミだったしデザイン周りも原神幻塔に食われてもう居場所ないよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:14.84ID:704j83dha
ROおじさんだったワイはいまラグオリとかいうクソゲーを泣きながらしてる
つぎはラグナロクVや
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:54:34.46ID:nVt1a7af0
PS3のHOMEとか
アメーバピグもそれなりに流行ってたし
交流できるチャット広場的に人気があっただけやで
誰とも喋らなくなって引退していくのがMMOや
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:14.98ID:bBxk3zg/a
>>198
ブチギレたユーザーがFF14に移行しまくって
サーバーがパンクした話草やったわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:17.69ID:uXAEP80Xp
>>195
ロストアークって人いるんか
どうせ過疎ゲーだと思って触ってすらなかったわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:29.38ID:Iw/Zym800
>>200
RO戻ってきてもいいんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況