X



腸内環境さえ整えてれば毎日元気という事実www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:18:54.82ID:NEdIyP3A0
牛乳ヨーグルトダメなワイ無事死亡
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:17.18ID:7ngt9EmZ0
>>84
ただワイの体感として家系ラーメンで1啜り分だけRED流の食べ方やると次の便は臭い出すからニンニクは少し接種しただけで腸内細菌ぶち殺すのは間違いない
とんかつ300gペロリしても一切ウンコが臭わないワイが、1回だけニンニク乗せてラーメン啜るだけで臭い出すからな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:26.00ID:2ZAxEGof0
>>117
寝てる時が腸の活動活発になるから寝る前の方がええって聞いたことあるで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:28.80ID:stFLe47j0
>>106
それ中和になってなくね?平気なんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:38.99ID:8G3bE/Gu0
( ^ω^)💩はQOLの6割とゆっても過言でわないお
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:59.57ID:FHOgAJ3Ud
>>110
そら3日目に放出よ
ワイよくそれで硬くて太くて長いうんこでトイレ詰まる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:59.79ID:rWNw+FRS0
毎朝オートミールにしてから体調良好すぎてやばいわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:05.01ID:aWxKOXGG0
>>92
腸整えて動ける内に運動するのがええよ
メンタル悪化までいくと一気に復帰が難しくなる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:09.25ID:KuBZ3Jmw0
>>119
デブだが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:21.80ID:8G3bE/Gu0
>>116
(;^ω^)ふつうに痔瘻という激ヤバ肛門病のリーチでないかお😨
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:22.55ID:cBQXhw4zd
ヤクルトのおばちゃんから1000こうてるで
ヨーグルトみたいなんも気になってるんやけど効くんかね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:38.91ID:stFLe47j0
>>108
残業はほどほどにしてるけど学生時代からずっとこんな感じなんよな...毎日うんこ出てた記憶がない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:46:53.05ID:BTCOxkhf0
>>115
嘘や
2ヶ月くらい飲んどるけどなーんも変わらんわ
ワイのクッソストレス&不眠を前にしたら雑魚みたいなもん
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:07.29ID:FHOgAJ3Ud
>>122
電車に乗るとなんか腹痛なりやすいから通勤が地獄や
たまにガチで漏れる数秒前になる
幸い通勤途中ではまだ漏らしたことはまだない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:12.11ID:7ngt9EmZ0
>>113
オナラは基本的に食事と一緒に吸い込んだ空気やよく噛まず飲み込むとオナラの量が増えるしサツマイモみたいな食物繊維の塊を食うことでもなる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:21.24ID:SCjCFXUZ0
>>114
ナッツは食物繊維もあるしミネラルも豊富やしオメガ3もとれる最強の健康食品のひとつや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:37.17ID:FHOgAJ3Ud
>>126
もう遅いかもな
酒飲まんとなんもできんくらい感情死んどる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:44.30ID:stFLe47j0
>>110
白米も野菜も大好きや!飯は3食普通に食っとるんやがなぁ...普通の硬さの時もあればウサギの糞みたいに圧縮されたやつが出る時もある
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:49.21ID:LG6NaY/cd
>>121
酒とヤクルト一緒に飲んだら流石に乳酸菌死なない?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:47:54.33ID:S1cnS9+s0
なんj民不健康すぎひんか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:00.67ID:s4/KSUpd0
>>136
ええな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:05.66ID:iCsqSdDy0
>>120
便がにんにく臭すると何があかんのや?
ちゃんと消化出来てないってことか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:29.95ID:2ZAxEGof0
>>139
専門ちゃうからわからんけど飲酒やめたらええやん🤥
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:40.19ID:stFLe47j0
>>112
気張っても腸が「いないよ!!?」みたいな感じだしてくるねん...
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:48:48.37ID:7ngt9EmZ0
>>128
インターネットブラウザで開けば全部見られるで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:08.59ID:GCLYNZafa
>>126
腸腰筋を鍛えるんよなhttps://youtu.be/hGdf5wy7000で簡単に刺激できるからニートはやるとええで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:15.77ID:4Y++bbIy0
>>141
食べるとしたらクルミな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:16.28ID:zzkIzjsp0
ずっと下痢・軟便でそのせいで痔になって手術までしたワイが発見した解決策まだ出てないわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:28.87ID:pL+pX11Y0
ここはオナラに詳しそうな奴いそうだから聞くが
くっさい屁にしたいんやが何食ったらええ?
もちろん嗅ぐ為
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:32.55ID:LlXuwvjm0
人間腸が本体ってマジなん?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:39.94ID:rWNw+FRS0
ワイの毎朝の食事

オートミール
ナッツ
牛乳
バナナ
りんご
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:49:50.20ID:4Y++bbIy0
>>149
タンパク質やな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:05.06ID:2iayMwod0
とうとう健康の話し出してて草
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:09.28ID:SCjCFXUZ0
>>149
タンパク質をたくさんとればええねん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:15.89ID:4kOQcUPwd
善玉菌もええがちゃんと食物繊維とオリゴ糖も摂るんやで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:22.56ID:FHOgAJ3Ud
>>149
下痢になればええ
腹痛我慢してるときのあの下痢臭するオナラはええぞ
間違っても中身は出すなよ
ワイ一回オナラしたと思ったら身出てきたから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:28.14ID:stFLe47j0
>>134
便秘のワイもあれやけど、それもヤバいやろ...お互い健康に気をつけような...
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:33.97ID:LlXuwvjm0
バナナ
納豆
トマト
豆乳
ヨーグルト

このあたりはガチ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:38.99ID:w1unNxWr0
>>149
玉ねぎと牛肉
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:44.42ID:PUWLsiEP0
土曜に母乳デリで腹いっぱい飲んでからマジで毎日快便やわ
ヤバいで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:44.78ID:ynA5RQkOM
腸は第二の脳とか言われてるけど絶対脳より身体に指示出してるよな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:50:45.31ID:SOi31N2RM
しゃっくり、ゲップ、屁が止まらん三重苦なんやがガチでどうすれば治るん?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:51:01.30ID:FHOgAJ3Ud
>>157
ワイ便秘やで
下痢じゃないときはうんこは3日に一回や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:51:01.50ID:GCLYNZafa
>>150
腸は第二の脳、唯一脳からの司令を受けず勝手に活動する臓器
腸内フローラによって自身の行動が決定されてるんでは?みたいな主張をする人もおる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:51:01.59ID:KuBZ3Jmw0
とりあえず>>23を実践しときゃええの?
味噌汁はヒルゲでもいい?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:51:45.75ID:5QCxE/2za
>>162
しゃっくりとゲップはデブを直せ
おならは野菜食べろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:51:59.28ID:stFLe47j0
>>163
ワイより大変そうやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:52:09.12ID:SJI/ySE10
>>146
チャリのほうがええな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:52:14.62ID:jYQ2SOHta
エビオス飲んでたらある程度だけど下痢が治ったわ
ミヤリサンやビオスリーというのはもっと効くんか?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:52:15.39ID:7ngt9EmZ0
>>142
腸内細菌には大雑把に善玉菌と悪玉菌があるんや
正常なら善玉菌で食い物を分解してくれるんやが、し切れないと悪玉菌が分解し出す
この悪玉菌はタンパク質、脂、糖分が大好物でこいつらが働いたり増えると便と屁が臭い出す
そして硬くてこびり付くウンコにもなるし便秘にもなる
臭うものやから身体に害やし癌の元や善玉菌が減ることで鬱の元にもなる
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:53:02.39ID:FHOgAJ3Ud
>>170
はえー
悪玉菌が大好きなのがまんまワイの好きなやつで草
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:53:05.45ID:stFLe47j0
ビオスリーとヨーグルト毎日食ってりゃ毎日うんこ出るようになる???
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:53:34.01ID:2FtiMK/70
前はすぐ腹痛くなる雑魚だったけど徹底的に腸内環境を改善したら全く腹痛くならなくなったわ

毎日ブリブリ綺麗な一本うんこ出る

毎日やったこと↓
エビオス錠を飲む
ビオフェルミン飲む
バナナ食べる
オリゴ糖かけたヨーグルト食べる
一日30分の有酸素運動を必ずする
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:53:54.49ID:FHOgAJ3Ud
>>167
ほんましんどいで
ガキの頃は便秘だけやったが、下痢が最近酷い
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:02.10ID:SJI/ySE10
>>172
食物繊維も必要やな
オートミール食っとけ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:14.85ID:3vtiW4Ej0
はえ〜ヨーグルト毎日食ってたけどにんにく良くないんか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:25.45ID:PUWLsiEP0
2日うんこでないときは浣腸してるわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:25.78ID:PWvYzrKw0
ビオフェルミンとビオスリー併用して飲んでたら花粉症治って驚いたわ
花粉みたいなアレルギーも腸で改善するんだな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:41.67ID:7ngt9EmZ0
>>165
ええで
兎に角発酵食品と味噌とヨーグルトと整腸剤を摂ることを日課にするんや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:54:58.15ID:zf0+aEDO0
ニンニク食わなきゃ大丈夫ってわけでもないやろ
他にも敵は山ほどおる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:09.03ID:SJI/ySE10
>>176
馬鹿みたいに食わなけりゃ大丈夫や
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:25.82ID:XNqxrAQ90
バナナ毎日食っとけ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:28.49ID:uUTCQASI0
R1ドリンクって効くんか?
ここ3ヶ月くらいほぼ毎日飲んでるんやが
たしかに病気はかかってない

肌も一時期綺麗になったけど
ここ数週間忙しくて食生活乱れたせいかまた荒れてきた
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:32.16ID:3vtiW4Ej0
>>182
わいも二郎大好きやねん😍
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:45.69ID:dvCrBDJPd
>>80
さんくす
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:55:49.12ID:wCfyjXo+0
iHerbの乳酸菌サプリ飲んだら屁の臭いがマシになった
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:05.32ID:TJfNhcXJ0
定期的にニンニク食べないと元気が出ないから腸内環境に関しては諦めてるわ
せめて食物繊維は多めに取るようにしてる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:09.64ID:PUWLsiEP0
>>185
ニンニク入れますか?(悪魔の誘惑)
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:15.43ID:hYGks6PjM
お勉強になるスレや
明日から実践していくやで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:21.32ID:E9i57Ddz0
毎日ヨーグルト食ってんのに逆に屁が臭くなってるんだがどうしたらいい?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:23.35ID:OhGHS3nZ0
発酵食品て言うと甘酒もええんか?
腸内環境良くするんなら菓子とかの代わりにしたい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:24.06ID:7ngt9EmZ0
>>179
6割ほど改善する場合があるって言われとるな
ワイもアトピーで肌が荒れることなくなったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:26.36ID:2FtiMK/70
過敏性腸症候群に悩まされてほんますぐ下痢するし飯食ったあとは必ず腹痛くなってたけど腸内環境の改善はほんま大事だわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:26.52ID:jYQ2SOHta
エビオスを一度にきっちり10錠取り出せない奴www
ワイやで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:29.71ID:w6iaNegO0
ええんか・・・
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:37.48ID:wCfyjXo+0
>>184
ワイ、インフル流行期に1日2本飲んで、ワクチンも打ってたけど毎年かかってたわ
今はコロナのおかげでかからなくなったけど
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:56:56.38ID:PUWLsiEP0
マジで母乳は整腸剤としておすすめやわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:09.04ID:xrJvskjva
髪もはえてくる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:13.34ID:fPrbWE3K0
仕事中オムツしてるやつおる?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:16.12ID:2FtiMK/70
>>195
10錠こんくらいやろって取り出したら13錠くらいある
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:32.74ID:mA7C+mfX0
腸内環境はデバフしか与えないぞ
調子悪いときから元気になるとバフ掛かったように見えるだけで
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:48.12ID:DovSNEJbp
第二の脳にうんこ詰まってるんやが
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:57:48.47ID:NEdIyP3A0
今日はうんちいっぱいでた🤗
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:58:20.60ID:SCjCFXUZ0
>>179
人間の身体は腸に免疫系が集まっとるからな
免役の暴走を抑えるのも腸や
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:58:42.13ID:zCWYtlKu0
ヤクルト毎日飲まんといかんのか?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:58:46.85ID:oMSFvgoZ0
ペペロンチーノよく食べるけどやめとくか
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:04.61ID:GqPyKpfY0
ビオフェルミンでええやん
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:09.70ID:2IodBKVp0
飯食って歩くとすぐ下痢になるんやがどうしたらええんや
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:10.74ID:jYQ2SOHta
>>201
だいたい多めに取り出してしまうんよな
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:23.06ID:t10SI6W90
過敏性腸症候群なのでフォドマップぜんぶだめやわ
過敏性腸症候群でも腸内環境良好に保てる食材ないんかよ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:29.81ID:3bcYgWybd
>>210
飯食わずにじっとしてる
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:38.13ID:AFtlCd8bp
ワイ肌弱すぎるから腸内環境改善して何とかしよう思ってるんだが毎日ヨーグルト食べてもあんま効果ない
根本治療に近いアプローチだと思ったんやが何がダメなんやビタミンか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:39.19ID:7ngt9EmZ0
>>191
ワイは一応内科に相談したけどヨーグルトも整腸剤も腸内環境で合う合わないがある
だから2〜4週間ぐらい一先ず同じのを摂取して種類を変えて、自分に合ったのを探せと言われた
だから合ってないんやないか?

>>192
乳酸菌が豊富みたいやね
https://www.morinaga.co.jp/company/rd/amazake_labo/report05/
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:41.65ID:tusaGRFbM
ビオスリー飲んだら彼女できました😋
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:42.77ID:fPrbWE3K0
ヤクルト100高杉
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:45.25ID:1jMQyHip0
まいにちヨーグルト食えば太らないと思ってる
なお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況