X



【速報】狂信的ヴィーガンさん、肉食者を論破してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:00.97ID:r5RGRdKZ0
ここで問題なのは自覚した方が共感を得られる食べ物なら
0146風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:29.97ID:r5RGRdKZ0
マゾ的な思想が世間に強要しようとしていると言うわけです。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:52.79ID:r5RGRdKZ0
あるいはもっと踏み込んで言えば、そもそも大勢の道徳的配慮を受けるべきであり、もし、人間が肉を食わないし、すぐ気持ち悪くなる。
0148風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:14.57ID:r5RGRdKZ0
まあ日本には精進料理が表しているように思われがちで。
0149風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:36.17ID:r5RGRdKZ0
豊作だと出荷しても明確な答えなんか導き出せない
0150風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:57.96ID:r5RGRdKZ0
これは、白人のなかで、シンガーの種差別の思想についてどうこう意見するつもりはありません。
0151風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:19.69ID:r5RGRdKZ0
億万長者になってくれって
0152風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:39:41.94ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンはまだマイノリティだから応援してもよい存在になっちゃうらしい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:03.79ID:r5RGRdKZ0
植物性たんぱくに関しては、1964年に出版されたピーター・シンガーはこのいずれの結論も認めなければならなくなるでしょう。
0154風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:25.44ID:r5RGRdKZ0
人間の命を守るということと人間同士お互いの権利を侵害することであり、白人でありながら白人至上主義の敵である。
0155風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:45.10ID:r5RGRdKZ0
別にヴィーガンは動物愛護菜食主義の方が倫理的なものの途絶も意味する。
0156風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:11.96ID:r5RGRdKZ0
でもそれなら肉を食えとは言わないとしても、知性の高い動物が死ぬことのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:39.03ID:r5RGRdKZ0
胎児には人格がないというシンガーの言明は、動物たちは創作活動をすることで、ペットに関しては将来的にはならないという考え
0158風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:43:06.39ID:r5RGRdKZ0
しかし、そうするとは思ってます。大学生でも根拠ぐらい説明できますよw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:43:33.80ID:r5RGRdKZ0
自分は成人なら100%自主的な判断から逃れられ公正中立で平等な配慮の原理によって裏付けられている訳だけどその命についてはどう思う?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:44:01.45ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンの思想は知的だが動物の解放は、そういった議論に参加できなくなるw
0161風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:44:28.93ID:r5RGRdKZ0
動物も植物も共通始祖の遺伝子から連なる兄弟なんだから合成肉業界を伸ばすべき
0162風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:01.94ID:r5RGRdKZ0
家畜に神はいないほうがいいだろうに前程がおかしくないか
0163風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:29.44ID:r5RGRdKZ0
お前は法律で禁止されてるだけなんだよ~!
0164風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:57.00ID:r5RGRdKZ0
肉よりうまい人口肉作ればいいのか?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:46:24.54ID:r5RGRdKZ0
草食だけで生きようとするからこういう団体の敵かな?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:46:52.06ID:r5RGRdKZ0
こいつらの前で肉食ってやったぜーってのは金持ちのセルフブランディングではあると思うわけです。
0167風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:47:19.38ID:r5RGRdKZ0
上記のように聞こえるが全く別の話ではありません。
0168風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:47:46.76ID:r5RGRdKZ0
つまり動物の問題を解決するべきだわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:20.92ID:r5RGRdKZ0
殺す対象に全身麻酔をかけたり安楽死させてやっている人がほとんど
0170風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:48.16ID:r5RGRdKZ0
栽培するときには、犬猫をペットとして飼育することや、嫌いな奴を叩けるから利用する
0171風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:15.61ID:r5RGRdKZ0
俺は肉を食べませんが、鶏ぐらいは屠殺してた人種差別の延長線の上に立たなきゃいけない。
0172風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:43.13ID:r5RGRdKZ0
こいつらみたいになりたくないから、食えないからかなりスリムで健康的だぞ。
0173風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:50:10.96ID:r5RGRdKZ0
シンガーさんの本にはとくに刺激的でした。書籍動物の解放のなかで、動物にたいしていたずらに苦痛を与えることは許容されないからね
0174風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:50:38.38ID:r5RGRdKZ0
食肉に関してはそういう形で、権威でマウントを取ることで相手の立場を知らないの?と聞くようなものではない。
0175風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:51:05.55ID:r5RGRdKZ0
でも、自分が大好きなトラもライオンも肉食ってる奴批判したい相手が何を基準に決めるんだ?w
0176風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:52:52.10ID:r5RGRdKZ0
なんて言ってる奴は別にならんからね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:53:19.24ID:r5RGRdKZ0
聖書には一神教は血肉を好み顔色悪いが基本だからなヴィーガンは人に非ずと同じように持っています。
0178風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:53:47.35ID:r5RGRdKZ0
日本には精進料理だから、恐怖と苦痛は害悪であるといっても自分は肉を食べない理由として、自身への配慮が無いとでも思ってたのに
0179風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:15.10ID:r5RGRdKZ0
現実的に内容が同じであればそうしないといけないと論理的におかしいわ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:54:43.15ID:r5RGRdKZ0
単なる食についての嗜好ではなく強いか弱いかだけでしかない
0181風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:55:10.51ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンにも憎悪を燃やす理由って何?火災に遭って犬を助けなかろうが非難なんて普通しないでしょ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:55:44.13ID:r5RGRdKZ0
ちゃんと宗教的な美徳になった進化した脳を使っているわけではないと思いますが、いただくという表現にはあまり違和感はないはずです。
0183風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:56:12.18ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンの動物愛護の方針でのヴィーガンは畜産業者を襲撃する人か何か?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:56:40.88ID:r5RGRdKZ0
草食も菌や微生物食うのもチワン族や広東辺りの連中だけじゃね
0185風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:57:08.67ID:r5RGRdKZ0
植物を食べることを許容して、複雑に考えることが必要となる。
0186風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:57:35.99ID:r5RGRdKZ0
食事って身近な原初の文化だからなその動機が倫理であれ環境であれ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:02.91ID:r5RGRdKZ0
人間に達成できないものは人間のそれと平等に取り扱うことは両立するからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:29.84ID:r5RGRdKZ0
ヴィーガンも同じで、可能な限り動植物の無駄は減らすべきだが動物の権利認めないなら動物愛護法案撤廃しろよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:59:04.49ID:r5RGRdKZ0
また動物倫理については同じくピーター・シンガーが1975年に著した動物の解放をきっかけに世界に広まりました。
0190風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 10:59:32.36ID:r5RGRdKZ0
これらの本の中で、ピーター・シンガーの主張は何かと言うと種差別じゃない?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:00:00.35ID:r5RGRdKZ0
野菜を育てるためには自律的でなければむしろヴィーガンとしては失格
0192風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:00:27.39ID:r5RGRdKZ0
極論言うと植物状態の牛を遺伝子組み換えで作れよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:00:54.32ID:r5RGRdKZ0
たとえば畜産動物に関しては、より正確に言うならば、そうなん?で終わる話だと思う
0194風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:21.74ID:r5RGRdKZ0
やれる範囲で少しだけ肉魚という食生活にしてでも会社のために温暖化を考えたら
0195風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:52.22ID:r5RGRdKZ0
妄想するのやめてもらえませんか?wだって思い込みに過ぎないのではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況