X



烈火の炎、ゲットバッカーズ、RAVE←こういうギリギリ大ヒットと呼ばれないレベルの漫画www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:13:29.37ID:HyjSUsve0
一般人は知らんけど漫画好きはあたりまえに知ってる感
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:14:14.39ID:gJbZBp+y0
うえきは?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:14:16.55ID:khpoX+Iq0
ジャンプやマガジンで連載してる時点で大ヒットやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:14:30.60ID:X9dc33bT0
もうおっちゃん漫画やん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:14:39.61ID:mxynvehU0
こういう2流のジェネリック漫画のがプライドなくてええ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:01.50ID:HyjSUsve0
>>3
ジャンプに載ってないんだが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:09.97ID:ocimfVcn0
ゲットバッカーズの内容理解してる人はいません
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:49.76ID:aP9mXNWd0
夕方のアニメ感
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:51.84ID:/qxLrtg50
ゲットバッカーズの分厚い設定資料みたいなの持ってたけど読んだら余計分からんなった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:16:58.75ID:8LzTuXbK0
ブコフに死ぬほど置いてある
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:17:07.79ID:khpoX+Iq0
>>6
烈火ジャンプやと思ってたわ、サンデーか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:19:22.34ID:7GwaSZNo0
一般人がここらへんの漫画話してるの聞いたことないわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:20:30.72ID:5EfzibUu0
烈火とかいうクソおもろいのに幽白のパクリとしか言われない漫画
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:23:46.54ID:VQ28vXLh0
KYOは?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:24:05.78ID:Nto3rGC60
あのころのこのレベルの漫画は子供向けの時間帯にアニメやってたから今の同レベルの漫画より知名度がある
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:24:55.12ID:HyjSUsve0
>>14
序盤で離脱する人多いからな
全巻読むと神漫画
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:25:30.60ID:V9myqwsa0
ガッシュは?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:25:56.79ID:CMGsvCPm0
巻数も多いからちょっと気になるけど集めようって気にならんのよな
Kindle Unlimitedで全巻来たら読む
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:14.88ID:HyjSUsve0
>>18
実は烈火の炎もガッシュも同じ2500万部なんや
でも知名度はかなり差がある
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:26:43.84ID:2Ilz9Euq0
エアギア天上天下とか封神演義もええか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:02.16ID:RAznva530
スケットダンスとかどうや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:07.35ID:5EfzibUu0
>>17
ラストいい感じに終わった印象
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:27:52.89ID:iHcxOb0nd
ジュビロの漫画全部これやん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:28:21.82ID:ZKEWVJKG0
烈火の作者のサイン会で幽白のパクリみたいなこと言った奴いて作者がブチギレた、みたいな噂一時期出回ったな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:28:34.61ID:Xh+cMMnF0
B級漫画tier1って感じ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:29:41.34ID:i549JCYZ0
帯ギュ俺フィーあおい坂
この辺か
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:30:57.20ID:i549JCYZ0
いや、ちゃうな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:05.56ID:ze5Fn8Xq0
GBは烈火とレイブより下やないか
マガジン読んでたワイでさえ常に意味わからんかった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:19.60ID:HyjSUsve0
>>29
スレタイの作品と比べると2段階くらいしたやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:31:35.54ID:7txwUFZT0
烈火の作者おっぱい描いてるときが一番活き活きしてるって褒められてたのいいよね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:32:26.66ID:qIH+j+P40
RAVEはフェアリーテイルよりおもろかったけどあんまり跳ねなかったな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:32:41.30ID:29g6gVlt0
鉄拳チンミ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:33:42.25ID:1+wlouYW0
GetBackersの聖痕とかいうくっそ憧れる設定好き
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:33:53.56ID:Da/Hnwo80
ベビステも仲間に入れてよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:00.32ID:vWE4X/szd
エア・ギア サムライディーパーキョウ 哲也もこのくくりやろ?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:16.86ID:29g6gVlt0
>>26
最初学ランで戦ってたくらいでパクり要素無いよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:29.34ID:7GwaSZNo0
烈火の作者は矢吹路線でエロに振り切ったらもう一発当てれたやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:53.54ID:vWE4X/szd
>>41
まるで他はおもんないみたいな言い方やめろや
全部おもろうやろ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:36:40.29ID:F4jHRids0
>>40
そこより裏武闘殺陣が暗黒武術会に似すぎてたんじゃないかなあ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:31.49ID:vWE4X/szd
>>44
絵が綺麗なとことか...(苦しい言い訳)
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:39.56ID:29g6gVlt0
>>45
あれは天下一武道会からのバトルもの王道パターンだから・・・
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:37:54.85ID:pwkeZKee0
ゲットバッカーズはフラスコ中の世界の人みたいな設定
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:14.54ID:MF2mA/l7r
>>44
KYO たまにエッチな絵が見られる🥴
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:38:30.57ID:7txwUFZT0
>>41
哲也は麻雀分からなくてもなんとなく面白くなるよう上手に少年漫画にしてる結構優秀な漫画やと思うわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:39:23.27ID:29g6gVlt0
この時代の月刊ジャンプとか月刊マガジン読んでたやつおらんの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:39:33.02ID:Xh+cMMnF0
烈火の炎はむしろ幽白っぽいトーナメント戦とか終わってから面白くなったイメージがある
本家が最後ぶん投げただけに最終決戦まできちんとやり切ったのは評価が高い
「呪いの子」や「烈火の炎」の意味が明かされる流れは普通にシナリオとして上手いしくっそ熱い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:30.32ID:HyjSUsve0
アイシールド21は2000万部なんやがジャンプに載ってただけで格上感あるよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:42:22.27ID:F4jHRids0
>>47
•前回優勝チームであるライバルチームに強引に招待される
•5人チーム
•負けると死が待っているが、別に主人公T相手を殺さない
•超アウェイ
•審判がケモノかわいい

パッと思いついた 天下一武道会にない共通点
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:42:28.29ID:vWE4X/szd
>>53
他はマガジン勢は何万部なn?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:43:19.81ID:88Jk+CD6d
MARはアニメがそこそこヒットしたから世代知名度は高い印象
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:43:22.70ID:HyjSUsve0
>>55
RAVEは2350万部 ゲットバッカーズは1800万部や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:44:22.13ID:Xh+cMMnF0
アイシールド21はシナリオめちゃくちゃ上手いしそつなくまとまってるんやが
ドラゴンボールやスラダンみたいに一時代を形成するパワーがあるかと言われると微妙にアレな企画物AVみたいなポジションで
確かに言われてみるとこのへんの連中に近いカテゴリな気がするわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:44:23.44ID:sIEqfAMpd
ロト紋もこのラインか
ダイ大は上やな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:44:43.73ID:vWE4X/szd
>>57
すごい時代やなあ
たしかにアイシールド21のほうが格上感あるな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:45:30.57ID:RW5co9uc0
十分大ヒットやろ
何様やねん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:06.71ID:VGQmeWcp0
>>61
たし🦀
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:12.51ID:MDYMvt+Nd
烈火の炎は劣化の炎とか言われるけど普通におもろいと思うわ
ありがちなバトル漫画で言うほどパクりって感じもしないし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:25.01ID:a48uSuZy0
>>59
ロト紋そんな知名度あるか?
まだハーメルのがマシでは
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:58.69ID:HyjSUsve0
バカ売れするジャンプ漫画って途中まで激アツで後半尻すぼみで終わるの多いんやが
ここらへんの中堅漫画って30巻くらいでクッソ綺麗に畳んでくるイメージや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:31.30ID:VQ28vXLh0
>>64
ハーメルンよりは上だろ、、
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:38.26ID:vWE4X/szd
>>59
ドラクエもDQMもダイ大も好きだがロト紋はなんか受け付けない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:47:51.68ID:WOgXfYE30
ガッシュ、アイシールド辺りとはアニメの知名度の差がデカいやろ
ガッシュカードとか当時みんな買ってたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:06.91ID:MDYMvt+Nd
>>44
エアギアは最初の方はおもろいと思うわ
設定のわくわく感あるし
ベヒーモスあたりからもうわけわからんな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:17.01ID:Xh+cMMnF0
ロト紋はスレタイの連中よりも微妙に意識高いサブカル系のカテゴリな気がする
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:30.78ID:d+zCGcJp0
ロト紋はヤオがかわいいだけ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:35.38ID:SPxhnsS0d
お前らほんまに烈火の炎ファンか?
好きなキャラと魔道具とバトル一つずつ挙げてみぃや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:48:43.67ID:FH93QIqj0
青の祓魔師はまんま鬼滅と同じ設定なのに流行らんかったな
ソウルイーターもか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:00.16ID:sIEqfAMpd
>>64
さすがにハーメルンよりはロト紋やろー
アニメ込みでグルグルもそこそこか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:06.27ID:a48uSuZy0
>>69
エアギアに限らず大暮は途中から無駄によく分からん世界規模になって明後日の方向へ行くから嫌い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:17.31ID:7SSsRUkl0
青エクは面白かいけどほも兄弟喧嘩が馬鹿らしくてみてられん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:24.51ID:MDYMvt+Nd
>>65
アイシールドは尻すぼみ系やないか
王城とかに魅力あるキャラと展開多くて本物のアイシールドがネタ切れでショボい感あるし海外はもう惰性やわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:45.19ID:WOgXfYE30
>>58
アイシールドのシナリオって神龍寺がピークでギリ王城までやろ
帝黒どうしてああなったんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:49:59.65ID:ZKEWVJKG0
烈火アニメのなーんか、幸せってOPすき
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:05.36ID:PGxB5YaD0
ゲットバッカーズ地味にホモ臭いんだよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:10.93ID:WcS0A3SGd
マガジンとかサンデーの漫画って大体そんな感じというか
読んでる奴多いはずなのにネットであんまり語られないから人気なのかよくわからないやつ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:39.21ID:MDYMvt+Nd
>>73
そう言われると上げられんけどわりとバトル描写なんか好きやわ
どうしてMARのバトルになったのかわからん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:50:44.85ID:a48uSuZy0
チャンピオン1軍とかいうギリギリ界隈のレジェンド
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:23.94ID:d+zCGcJp0
>>73
ラウンドガールのおっぱいサービスで描いてくれるから抜いてた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:29.76ID:vWE4X/szd
>>82
チャンピオンとかどうなの
一時期ジャンプのつぎぐらいの勢いだけはあったやん?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:44.90ID:ze5Fn8Xq0
うえきも神器辺りからつまんなくなったよな
うえき2なんて記憶にないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況