X



烈火の炎、ゲットバッカーズ、RAVE←こういうギリギリ大ヒットと呼ばれないレベルの漫画www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:13:29.37ID:HyjSUsve0
一般人は知らんけど漫画好きはあたりまえに知ってる感
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:23.94ID:d+zCGcJp0
>>73
ラウンドガールのおっぱいサービスで描いてくれるから抜いてた
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:29.76ID:vWE4X/szd
>>82
チャンピオンとかどうなの
一時期ジャンプのつぎぐらいの勢いだけはあったやん?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:51:44.90ID:ze5Fn8Xq0
うえきも神器辺りからつまんなくなったよな
うえき2なんて記憶にないし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:22.58ID:Zb5ws4vZ0
ハンターハンターも有名漫画面してるけどこの枠だよね
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:39.98ID:VQ28vXLh0
チャンピオンって言うとワイは学校怪談なんだよなぁ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:40.22ID:Xh+cMMnF0
>>78-79
神龍寺戦が別格で密度濃くて面白いのはその通りやと思うけど
帝国は「大人の事情で寄せ集められた面白みのないくせにくっそ強いエリートチーム」やからあれでええと思うで
海外編はむしろあれはエピローグと言うか阿含雲水の外伝と言うかそんなポジションで最初から描かれてると思うわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:53:18.24ID:Xh+cMMnF0
>>88
ハンターはむしろネットミームとか後のクリエイターに与えた影響が凄まじいから余裕で一流枠やわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:53:46.90ID:lAHBM4eS0
エアギアは風呂敷を広げすぎて最後宇宙で戦ってたの草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:53:54.81ID:R0jm6R9o0
烈火の炎はみんなで回し読みしたわ
ほぼ穴兄弟みたいなもんや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:54:44.64ID:MDYMvt+Nd
>>87
よく弱能力で上手くやってる言われるの謎なんよな
結局神のなんたらが強すぎやし
工夫して戦いならバトル漫画ちゃうけどエムゼロとかのが上手いと思ったわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:54:44.02ID:8vFJjzDe0
>>92
あれ、そんな漫画なの?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:55:30.40ID:7GwaSZNo0
売上だけならガッシュはこのラインやけど
アニメ当たったから知名度はダンチやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:55:35.37ID:MDYMvt+Nd
>>95
わりと意味不明になる漫画やで
設定はほんまおもろかったのに
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:55:59.32ID:a48uSuZy0
閻水、金剛暗器とかいう厨二の神器…
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:56:19.99ID:8vFJjzDe0
>>97
気になってていつか読みたいと思ってたけどもういいかな…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:56:27.45ID:70gOpGIDr
烈火の炎の旧アニメってちゃんと完結してたか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:57:08.13ID:WOgXfYE30
>>90
元文化部女子の花梨が4秒代とかとか大エース大和を筧が見つけられなかったとか明らかに初期は泥門と同じで弱小から成り上がったって設定だったのが見え見えすぎてな…
そっちの方が盛り上がったやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:57:15.49ID:MDYMvt+Nd
>>96
なんかカードゲームも大当たりしたらしいからな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:57:28.25ID:z7F9mKi30
>>56
言うて2000年代中盤のサンデーの看板漫画やぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:57:53.37ID:Dx6Apz2y0
武装練金とかちょうどいいラインじゃね?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:17.95ID:HyjSUsve0
>>100
森紅蘭が紅麗をひき逃げして終わるクソエンドやで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:25.19ID:F4jHRids0
>>73
火車丸 朧
ベストバウトは難しいな、、、
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:40.35ID:MDYMvt+Nd
MARも能力バトルとして設定はええと思うんやがあのじゃんけんバトルはどうにかならんかったんか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:58.26ID:Xh+cMMnF0
>>101
まあ当初神龍寺に負ける予定だったのをひっくり返してからいろいろ設定がややこしくなったのはあると思う
猪狩とかも後に破壊神我王が控えてるせいであんまり活躍できんかったし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:59:38.75ID:MBZioygv0
うしおととら
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 22:59:44.20ID:ze5Fn8Xq0
>>105
クレイってまんこ人気高そうやし今やったら大炎上しそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:19.17ID:MDYMvt+Nd
>>101
女子がどうこうとかは個人的には納得できるけど本物のアイシールド21の名前負け感が納得いかんかったわ
キャラも弱いと言うか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:24.08ID:Xh+cMMnF0
烈火の炎のベストバウトってなんやろ
個人的に好きなのは土門ヒルコとかやけどやっぱ烈火VS紅麗かな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:52.71ID:SPxhnsS0d
>>106
月白火車丸コンビええよな
強くないのに泥臭く頭使って戦う感じがたまらん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:01:00.22ID:VQ28vXLh0
マギはヒットか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:01:24.18ID:Xh+cMMnF0
>>111
大和くん絶対王者みたいな風格出してるけどアレ本場のエースランナーにボコられてきた普通の謙虚な根性兄ちゃんだからね…
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:02:59.31ID:+vZVEr3S0
コロコロのコロッケが好きやった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:03:09.41ID:zZ0ShwE90
>>107
どこまでいっても烈火の焼き直しやからなあ
メルもその次のも
作者の引き出し少なすぎる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:03:34.45ID:SPxhnsS0d
>>112
土門がなんやかんやまぐれやらパッとしない勝ち方をずっとしてきてるのに最後の方は実力で勝ってるのいいよね
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:04:08.99ID:a48uSuZy0
タフはここじゃなくて人気漫画扱いでいいっスか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:04:38.91ID:MDYMvt+Nd
>>114
ヒットした漫画やがラストに賛否ありそうやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:05:38.98ID:70gOpGIDr
今だと呪術廻戦とかもこの枠なんだろうな
すぐに2期3期映画とかやるから中途半端に完結とかしないんだろうけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:07:01.38ID:F4jHRids0
>>113
偽火とか外れスキルもいいとこなのに
あれだけ追い詰めたしな
ガシャクラも魔道具含めてかっこいいし
まげんしゃも中の人以外は素晴らしいデザインだと思う
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:09:02.20ID:MDYMvt+Nd
クレイは最後まで格を落とさなかったの偉いと思う
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:09:29.68ID:VQ28vXLh0
クレイモアとかこの枠だな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:44.57ID:7GwaSZNo0
呪術が10年前にサンデーで連載されてたら
このライン止まりだった可能性ない?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:51.73ID:XKiLzLi20
>>65
その激アツの辺りまでが作者の想定してた作品でそれ以降は引き伸ばしちゃう?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:54.07ID:XOvhZt720
パプワくんとかもこの枠だわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:12:56.23ID:XKiLzLi20
>>95
大暮は基本そうなる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:13:29.87ID:F4jHRids0
パッパラ隊はギリギリこのランクの下ですかね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:13:46.52ID:MDYMvt+Nd
>>129
アイシールドなんかは本物出てくるのは想定してた展開やないか
漫画でおもろいネタやキャラや熱い試合展開を先に使ってしまうのはつきものなんやろな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/22(金) 23:13:51.09ID:VQ28vXLh0
>>132
懐かしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況