ゼルダの伝説ムジュラの仮面クリアしたんだが このゲーム完成度高くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/06(日) 23:26:07.75ID:Hx2qg+YT0
天地ひっくり返すやつみたいなダンジョンの面白さもすごいんだけど NPCが本当に生きているかのように街を移動してたりと本当に生きてるかのように生活してるのがすごいわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:14:32.86ID:rwhSb9Qx0
switchで最近やり直したけどクイックセーブのおかげでバグワザやりやすいのええな
4日目初体験できたで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:15:23.14ID:iv8hirj00
>>101
まぁ64版の水の神殿は酷いわな 確かみんなが必ず迷う小さな鍵の位置を 3ds版で小分かりやすいようにしたんだっけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:15:30.85ID:11Vwbrqk0
>>120
風車の中だっけ?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:15:41.70ID:iv8hirj00
>>117
サンガツ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:15:48.57ID:AF+hlvFs0
>>109
ガノンドロフとハイラルの物語に決着をつけたという意味であそこまで含めて時オカの完結やしな
あとz注目がシリーズ一番使いやすかったわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:16:14.43ID:11Vwbrqk0
Switchで時オカとムジュラ出して欲しい
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:16:29.49ID:iJPwYqT00
>>122
未来編だとムカムカしとったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:16:34.11ID:AF+hlvFs0
>>116
ファミ通GCとかの読者投稿でも結構たたかれてたわ「ネコ目リンクは受け付けない」みたいなのばっかり
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:16:55.97ID:A5oTKX5I0
風のタクトとトワプリを遊ぶハードル高いから移植版Switchにくれないかな
スカイウォードソードはおもしろい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:17:14.55ID:iv8hirj00
>>115
必ず小さな鍵が1個余るってなってたの大体それだったよな
3ds版ではその足場を動かした時に小さな鍵の位置がピックアップされるようになったからわかりやすくなった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:17:27.51ID:rwhSb9Qx0
風タクの大海原きもちいけど海の敵キモい奴らばかりなのはきらい😡
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:17:34.01ID:iJPwYqT00
>>104
風タクの雨の海は怖かった
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:18:02.06ID:v9bP2Y+y0
時オカムジュラふしぎの木の実と高難易度ムジュラにならされた当時のキッズには風タクは歯ごたえが無さすぎた
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:18:11.82ID:iv8hirj00
>>122
時オカは風車の中 ムジュラではクロックタウンのカーフェイの家とか迷い込んだ妖精がある場所にいる
プレー面をくれるから需要なキャラ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:18:54.58ID:AF+hlvFs0
>>121
ワイ水は一切詰まなかったからその感覚共有できないんやすまんな

何なら森の神殿初登場の目玉スイッチがスイッチであることに気づかず森の神殿のほうが詰んでた(あれも3Dゲーム初期のせいでただのオブジェクトとギミックオブジェクトが同じように配置されてたのが問題だったと思うちなあれの設計者も青沼や)
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:19:00.81ID:iv8hirj00
>>125
わかる
海外の人が作ったHD版の時オカ見たけど綺麗すぎてやばかったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:19:16.73ID:rwhSb9Qx0
ブレワイティアキンやったことない古いゼルダオタクやが
この2つムジュラぐらいの感動体験あんの?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:20:32.58ID:iv8hirj00
>>136
ブレワイは最初の方はマジで楽しい 武器集めたり自由度が高い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:20:43.10ID:aVDZzr1m0
何回も同じことやらされるのがちょっとダルいのよね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:20:48.30ID:AF+hlvFs0
>>130
風タク三大海のトラウマ
シーハット
ダイオクタ
トライフォース集め
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:21:15.27ID:8B8MraXbr
>>136
ジャンルが全く違うが同じくらいの感動はあったで
ジャンルが全く違うが
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:21:21.97ID:OcbaaVv40
あのお面屋の不気味だけど夫婦のお面見せたら褒めてくれたりするギャップがいい
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:21:24.18ID:iv8hirj00
>>134
ワイはフックショットで木に引っ掛ける発想が出てこなかったわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:21:56.92ID:+rT1CVe+0
>>118
そうそう
だから俺はゼルダで評価してんのせいぜい64の時オカ、贔屓目にいってもムジュラまでかな

GCの猫目ゼルダから明らかにおかしくなったな
風タクは海の移動がアカン、トワプリとスカウォはリモコン操作強要でゲームデザインも雑さがある
DSと3DS系統もダブル画面とタッチペンのギミック強要で煩雑さがある
比較的マシだと感じた神トラ2と夢島スウィッチも脂肪が増えてる感(これいらないか感)が拭えない

ハードが進化するとできることが増えるせいで
削ぎ落としする制約を緩むので
ゲームデザインが煩雑で過多になるね
昔の任天堂は削ぎ落としに拘っていたが今は逆に足し算思想に陥ってるね
それだけそういうユーザーが増えてそっちに合わざるを得ないのだろうな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:22:21.44ID:iv8hirj00
>>141
「苦労したでしょ」みたいなセリフいいよね
EDでリンクに慰めの言葉かけてくれるのも良い
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:22:26.05ID:AF+hlvFs0
>>136
感動体験したいならストーリーガイドに沿ってプレイすればええと思う
オープンワールドやからワイは初っ端からガノン倒しに行って倒せてしまってストーリーの方はなんか燃え尽きてしまったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:22:27.48ID:1krLJ4eHM
3日でクリアしなきゃないって箱に書いてあって
当時のクソガキワイは「3日じゃクリア出来ひんな…」って思って買わなかったんや
そーいう話じゃないって知ったのは大分後やったけど、結局やるタイミングを逃したわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:23:45.35ID:iv8hirj00
>>143
ティアキンとかまだプレーしたことないけど自由な反面 複雑な部分が多そうよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:24:05.66ID:rwhSb9Qx0
>>137
>>140
はぇ~やってみるわありがとう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:24:06.40ID:S25T8Zmj0
バアさん助けるとカーフェイイベント完走せんのやっけ?
そういうちょっとしたことで人の運命変わるの好きやった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:24:57.89ID:AF+hlvFs0
>>142
あれもわかりにくいよな
アクションに関わるオブジェクトとそうじゃないオブジェクトが森に関してはガチでわかりにくい
大人リンクになって初のダンジョンやからそれまでとやれることも雰囲気も全体的に全然違うしな

個人的には森の神殿までの迷いの森もダルいし大人リンクのチュートリアルであるべきダンジョンなのに他の神殿と同レベルの不親切さもあって森の評価高くないわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:25:39.26ID:rwhSb9Qx0
>>150
プレイ初期はずっとこの顔が初見やから助けられた世界は感動したやで~☺
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:25:41.09ID:iv8hirj00
>>146
まぁ勘違いするよな
CMとかも怖さとか3日で月が落ちる部分強調しすぎてて ムジュラの仮面の良い部分をうまく伝えられてなくて悲しかった 
インパクトが大事なのはわかるけどね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 00:26:30.87ID:+rT1CVe+0
>>147
わいもまだ前作のブレワイしかやってないけど

操作法が多い、がんばり、静かさ、天気、天候とか複雑化してるから
ティアキンそこでさらにアイテムを組み合わせる要素が加わってるんだからまぁ更に複雑化してるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況