>>80
本質的に問題を切り分けろってこと
さっきの意味不明な足し算は文章問題の能力を測るという本質に置いて無駄な計算なんだよ、だから普通はみかん5個とリンゴ3個みたいに数字自体は小さいものにしてるんや
円周の長さや円の面積の求め方を教えるってのが本質なのにそこにわざわざ複雑な数を使う意味があるのかってこと
伝わる?