X



僕「ゲーミングノート欲しい」お前ら「ゲーミングノートはやめとけ」僕「ゲーミングノート買う!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:30:39.18ID:QuKoscwa0
で、それ買って何やるんや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:31:01.77ID:SdS2sf0G0
>>145
4000番台はハズレ世代やで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:31:08.40ID:MVF3oznW0
>>146
使えるんだ
ゲーミングっていうくらいだしゲームしかできないもんかと思ってた
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:31:13.74ID:WW22P0SLd
>>139
ゲーミングPCなんだからゲーム専用に決まってるだろアホか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:32:21.76ID:8QU8wLs30
ノート版3070tiのベンチマークみたらひっく・・・
3060ti以下で2080tiと同等て
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:32:24.60ID:QX9RZmyI0
ゲーム用ノートパソコンって童貞用コンドームくらい意味不明やろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:32:54.07ID:tyLjtAxN0
ほーん、来週4060Ti発売されるんやけどどうする?w
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:32:55.94ID:9Tw+kNNy0
>>139
上位互換やで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:33:16.12ID:HUnibBRoM
>>148
なにゆえ?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:33:38.81ID:jrtxtE+70
>>149
あくまでPCはPCであって基本機能に差は無い
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:33:43.12ID:sRLczOLN0
>>151
十分やろ
ノートももうそんなスペックええんやな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:34:21.46ID:okkEHJWG0
>>152
外付けGPUボックスなんてもっと意味不明や🤯
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:35:14.97ID:tyLjtAxN0
7月発売の4060Ti 16GBは売れるだろうなあ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:35:49.84ID:2r9FNnhd0
>>138
分かる、赤乳首便利だよな
タッチパッドは誤動作多くて嫌いやわ絶対下より上にあったほうがいいよタッチパッドは
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:36:45.16ID:jrtxtE+70
結局イッチが良いと思ってるならゲーミングノートで良かったってことや
後々デスクトップの利点も知ったうえで
それでも「あの時はアレで良かった」と思えるならもっと良かったとなる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:37:00.87ID:6FGuSZWqH
32にしなかったん?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:37:37.90ID:8QU8wLs30
4060ti 16gbの値段てまだ公表されてないんだっけ
7万ぐらいで買えるのかな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:37:46.88ID:jP6uIdFrM
ノートでゲームするならエアコン全開は必須やな
今年の電気代高いけども
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:21.27ID:J1CFLRsL0
>>166
それはデスクトップもだろ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:26.97ID:cGqrIo9t0
今は時期悪い?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:42.54ID:c3/eCyqF0
ノート向けのGPUって詐欺じゃね?
デスクトップと同じ型番やのに性能は別もんやしその明記もない
なんで許されてるのか分らん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:44.33ID:jrtxtE+70
とりあえずファン制御ソフトみたいなのがプリインストールされてるなら
パフォーマンスモード以上にはした方がええな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:39:47.50ID:2r9FNnhd0
>>45
そんなごく一部の人にしか需要無いんだからどっちにしろ大半の人にとっては要らないやん
イッチだって当てはまってないし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:40:47.60ID:ujZFD/670
こういうのってサブ機で使うもんだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:42:32.98ID:9Tw+kNNy0
まぁデスクトップも欲しくなるよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:43:04.39ID:jrtxtE+70
>>171
>>45で挙げたケースは飽くまで一例や
イッチの場合だって>>86とか>>98で書いてるように
費用対性能とか冷却面とか以上に重視したい要素があるなら
それはそれでアリやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:43:20.97ID:XNJ2+dMxM
>>165
60で7万とはたまげたなぁ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:44:49.79ID:jrtxtE+70
>>171
少なくとも
飽くまで「大半の人にとっては」であって
「ゲーミングノートである必要性は全くない」
とは言い切れないってことが言いたいんやワイは
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:46:52.26ID:9xqjlh+lM
>>169
laptopって書いてあるぞ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:49:27.01ID:eNXybTm/0
>>169
3060だとモバイル用はコア数増えてクロック下げでお得
3070だとモバイル用はコア数激減でメモリチャンネル一緒のゴミから避けたほうがいいのはそう
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:49:53.09ID:ubd0/OF4d
その答えが聞きたかった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:50:30.16ID:pYZOMCkIa
いうてみんな通る道やろ
ワイも18の頃当時の2chネラーのアドバイス無視してマウスのAPU搭載ノート買ったで
意地で8年間使い倒したけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:50:39.29ID:P/MXAWwgH
>>169
そういうもんなんか?
知らんかった
まあよく考えりゃあの小ささにGPU同じ西濃の入らんか。。。。
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:50:43.97ID:XQg7Xqfud
ワイもゲーミングノート持ってるけどバッテリーの持ち悪すぎて草
1時間持たないノートパソコンとは
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:50:45.45ID:LAMvKiLC0
排熱やばそう
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:52:22.10ID:e2ie7IgS0
アフィスレめっちゃ伸びてて草
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:53:51.92ID:XNJ2+dMxM
転勤族になりそうだからゲーミングPCは実家に送ってゲーミングノートPC買おうとしてるワイ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:55:23.29ID:feGOprYm0
こんなのでゲームするなら素直にPS5で良くね
差額13万で違うことできるだろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:55:34.10ID:M87sD9Ez0
>>188
転勤族ってことは稼ぎあるだろうしそれでいいよ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:57:04.20ID:wE3Qaq2MM
gtx1060のメモリ10ギガ、4世代i7を1万で買うってあり?重いゲームやらんとしたら使えるか?ポイント使うんだけど、今月中じゃないとダメなんや
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:58:14.49ID:P/MXAWwgH
>>189
Win動かのもあってゲームくらいしか使えんのがな
PCならほぼなんでもできるし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:58:34.25ID:QuKoscwa0
ブラウザゲーとかやる時は重宝してるけどsteamにある様なゲームやるのはキツいやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:27.39ID:cGqrIo9t0
>>193
費用の問題やなくてデカイパソコンはその都度持ってくのがめんどいって話ちゃうか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:56.74ID:a/poZmSqa
拡張性無しモニター小さいファン五月蝿いスペック高くても所詮ノート
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:00:52.30ID:XNJ2+dMxM
>>195
それや
配線とかダルいし重いしノートならガバポチで楽ちんやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています