探検
子供産まれてから貯金がみるみる減っていって草www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:52:33.24ID:BxPd1Gqe0 こんなん二人目とかむりやろw
2風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:52:58.92ID:k+m715pG0 案ずるより産むが易しだぞ
3風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:53:05.22ID:HPodpjr90 ニートわい(30)「お世話になりまーす!」
2023/04/26(水) 23:53:39.38ID:zzcPyadRM
習い事とかか
5風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:54:34.49ID:BxPd1Gqe06風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:55:28.02ID:5XuvWSWfa 子供3人育てて親はすげーと思うわ
7風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:56:14.06ID:BxPd1Gqe0 >>6
時代が違うとはいえすごいよな、ワイも3人兄弟やわ
時代が違うとはいえすごいよな、ワイも3人兄弟やわ
8風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:57:01.30ID:lnn7N76j0 オムツとかそんなに高くなさそうでも結構な出費なんだよな
9風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:57:43.22ID:lnn7N76j0 服とかも1着で見ればそんな高くなくても1週間分とかそろえれば結構な値段だからな
10風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:57:56.76ID:BxPd1Gqe0 >>8
ミルクとかも結構たかいしね、子供のもんやと安いのも選びにくいし
ミルクとかも結構たかいしね、子供のもんやと安いのも選びにくいし
11風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:58:09.99ID:8/eFT3bS0 結婚してる人も子育てしてる人もカッコイイなって思うわ
富豪でないとカツカツになってまうんか?やっぱり
富豪でないとカツカツになってまうんか?やっぱり
12風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:58:59.87ID:3K3Urz2d0 俺もニートやけどやしなって
13風吹けば名無し
2023/04/26(水) 23:59:08.36ID:v3EgyzGu0 そういう話聞いてると結婚だけならまだしも子供を持つ気にはなれないわ
14風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:00:08.51ID:S6NUecRs0 >>11
世帯年収700万ぐらいやが一人でカツカツやな、というか貯金食いつぶしてるわ
世帯年収700万ぐらいやが一人でカツカツやな、というか貯金食いつぶしてるわ
15風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:01:14.62ID:S6NUecRs0 >>13
金銭的には思ったよりきつい、ケチればいけるやろうけど子供のもんやと財布ゆるゆるになってしまう
金銭的には思ったよりきつい、ケチればいけるやろうけど子供のもんやと財布ゆるゆるになってしまう
16風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:01:37.09ID:uOnf5IIu017風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:01:42.57ID:vnds5fDHa 消耗品以外は自分らの親に出して貰え
18風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:03:43.44ID:S6NUecRs0 >>16
愛知県や、生活費だけならさすがに赤字にはならんけど子供できたから家整えたり車替えたりしてたらガンガン貯金減る😭
愛知県や、生活費だけならさすがに赤字にはならんけど子供できたから家整えたり車替えたりしてたらガンガン貯金減る😭
19風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:03:56.76ID:4kUwqWv3M 子供小さいうちは大して減らんやろ
20風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:04:22.36ID:S6NUecRs0 >>17
ワイらだけやないからそこまでは難しいわ、祝いは結構もらったけど
ワイらだけやないからそこまでは難しいわ、祝いは結構もらったけど
21風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:04:45.18ID:S6NUecRs0 >>19
そう思ってたが甘かった
そう思ってたが甘かった
22風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:05:18.71ID:E74dK9990 流石に金の使い方が下手なんちゃうか
中学〜大学でアホほどかかるんだから貯めておくのも親の務めやぞ
中学〜大学でアホほどかかるんだから貯めておくのも親の務めやぞ
23風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:05:26.18ID:VE/B42lz0 大学までは言うほど減らんやろ
24風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:06:06.53ID:S6NUecRs0 >>22
嫁がかなり舞い上がってるとこもあるな
嫁がかなり舞い上がってるとこもあるな
25風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:06:23.39ID:S6NUecRs0 >>23
意外と出てくわ
意外と出てくわ
26風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:07:05.67ID:ZtkhtAJ70 二人目はお下がりが使えたり
手抜きできるところがわかるから一人目ほどかからんけど
手抜きできるところがわかるから一人目ほどかからんけど
27風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:07:05.97ID:6ei5a3iRM 既婚者がなんJになにしにきとんねん
29風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:07:46.51ID:S6NUecRs0 >>26
まぁ確かにそれはあるかもな
まぁ確かにそれはあるかもな
30風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:08:02.46ID:S6NUecRs0 >>27
既婚者板やぞ
既婚者板やぞ
31風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:09:11.98ID:S6NUecRs0 >>28
習い事、衣食住、備品類(ベビーカーやら)
習い事、衣食住、備品類(ベビーカーやら)
32風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:10:10.11ID:qwYHTYyG0 大変やね
33風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:10:44.60ID:EUn7207Ia 身の丈にあった生活してないだけやん
34風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:11:30.48ID:S6NUecRs0 >>32
大変やわ
大変やわ
35風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:12:00.37ID:OTkoSXe60 家やら車は毎年かかる様なもんでも無いし余裕だろ
ローンでなく貯金でまかなったなら尚更
ローンでなく貯金でまかなったなら尚更
36風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:12:05.57ID:S6NUecRs0 >>33
それはあるね、嫁が働けなくなったのに同じ生活してたから💦
それはあるね、嫁が働けなくなったのに同じ生活してたから💦
37風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:12:47.54ID:S6NUecRs0 >>35
確かに大きく貯金減らしたのは車とかやから一時的なもんやな
確かに大きく貯金減らしたのは車とかやから一時的なもんやな
38風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:12:51.45ID:lQHzDags0 ワイ年収800万くらいなんやけど彼女が恐らく専業主婦希望かつ年収800万に夢を持ちすぎてて辛い
子供できたら成り立つ気がしない
子供できたら成り立つ気がしない
39風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:13:39.89ID:S6NUecRs0 >>38
800ならなんとかいけるんちゃう?東京ならしらんけど
800ならなんとかいけるんちゃう?東京ならしらんけど
40風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:17:38.60ID:DEUOtHqW0 そらもうあれよ
41風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:17:41.37ID:S6NUecRs0 ワイは愛知やけど割と厳しい
42風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:17:54.98ID:S6NUecRs0 >>40
あれよな
あれよな
43風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:18:50.23ID:LIs1tQXl0 ワイ一馬力、子二人、31歳、純資産2400万や
44風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:19:48.93ID:S6NUecRs0 >>43
年収は?
年収は?
45風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:20:31.28ID:LIs1tQXl0 >>44
昨年は830万ぐらい
昨年は830万ぐらい
46風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:21:09.62ID:0lcjaSan0 何が情けないって親が与えてくれた生活水準を子に提供できないことほど男として情けないことはない
旅行に外食に習い事、受験
先を考えると暗くもなるが、明確な目標ができたと喜ぶべきなのだろう
旅行に外食に習い事、受験
先を考えると暗くもなるが、明確な目標ができたと喜ぶべきなのだろう
47風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:22:00.53ID:S6NUecRs0 >>45
ようやっとる
ようやっとる
48風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:23:08.22ID:S6NUecRs0 >>46
それよな、同じ基準を×何人とかになったらマジで無理やわ。2人欲しいと思ってたけど諦めたわ
それよな、同じ基準を×何人とかになったらマジで無理やわ。2人欲しいと思ってたけど諦めたわ
49風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:23:30.14ID:BmdH058ep ワイと彼女、いわゆるパワーカップルなんやけど金は有ってもどう考えても育児する時間が足りない
50風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:24:32.90ID:LIs1tQXl0 >>47
だよな、自分でもそう思うわ
だよな、自分でもそう思うわ
51風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:25:02.43ID:S6NUecRs0 >>49
金さえあればなんとでもなるやろ、シッター雇えばしまいやん
金さえあればなんとでもなるやろ、シッター雇えばしまいやん
52風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:25:26.02ID:S6NUecRs0 >>50
やりすぎやな
やりすぎやな
53風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:25:58.52ID:lQHzDags0 >>43
何で収入変わらんのに独身のワイより資産あるんや😫
何で収入変わらんのに独身のワイより資産あるんや😫
54風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:26:32.86ID:ZlHonmIr0 >>43
すごくて草
すごくて草
55風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:27:13.85ID:CaFOw0Bza 子供が金を食うのは学校や習い事を始めてからが本番だろうに
56風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:27:38.71ID:WOojk1uLr 子供の服とか靴とか大人より使う材料少ないんだからもっと安くしろと思ってしまう
なんであんな高いんだよすぐにサイズ合わなくなるし
なんであんな高いんだよすぐにサイズ合わなくなるし
57風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:28:03.41ID:snSYfukgp >>51
マジでそれが一番現実的なんやけど、それだとワイら金出してるだけで親では無いやろ
マジでそれが一番現実的なんやけど、それだとワイら金出してるだけで親では無いやろ
58風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:28:04.81ID:S6NUecRs0 >>55
前戯で果てそうやわ
前戯で果てそうやわ
59風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:28:33.35ID:gfRPA06J0 大金かけて育てた結果ニートとかなったらそらキレるよね
60風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:28:58.25ID:evj8Q82Sr >>56
ベビーシューズとかマジでビビるよな、おもちゃみたいなんが7~8000円するし
ベビーシューズとかマジでビビるよな、おもちゃみたいなんが7~8000円するし
61風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:29:47.52ID:S6NUecRs0 >>57
そうなると収入減らすしかないんよ、ワイもそれでキツくなった
そうなると収入減らすしかないんよ、ワイもそれでキツくなった
62風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:30:18.71ID:S6NUecRs0 >>59
まだ小さいからあれやけどそういう感情は一切沸かんな
まだ小さいからあれやけどそういう感情は一切沸かんな
63風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:31:09.83ID:LIs1tQXl064風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:31:14.21ID:0lcjaSan065風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:32:38.79ID:5q9PMbX+0 世帯年収400〜500万の家庭で子育てってどうやってやるんだろう
都内だと一人暮らしですら贅沢しないでなんとか貯金できるぐらいの額なのに
都内だと一人暮らしですら贅沢しないでなんとか貯金できるぐらいの額なのに
66風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:32:51.41ID:0lcjaSan0 >>60
そこら辺は親戚からお古を譲ってもらうって手がある
そこら辺は親戚からお古を譲ってもらうって手がある
67風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:33:19.10ID:CaFOw0Bza68風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:33:23.22ID:r56UHV6Lr えぇ…ビッグ・ダディは一人で10人以上子供養ってたのに出費多すぎちゃうか?
どれだけお金のやりくり下手でも楽ちんやろ……
どれだけお金のやりくり下手でも楽ちんやろ……
69風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:33:30.45ID:S6NUecRs0 >>65
まぁ親の援助とかあるんちゃう?無いならかなりキツイと思うわ
まぁ親の援助とかあるんちゃう?無いならかなりキツイと思うわ
70風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:33:59.11ID:nHM8HuAz0 政府から子育て支援なかった? あれやらへんのか
71風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:34:25.04ID:S6NUecRs0 >>66
ファーストシューズだけはお古ってわけにもいかんやろ?ワイは親に買ってもらったが
ファーストシューズだけはお古ってわけにもいかんやろ?ワイは親に買ってもらったが
72風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:34:47.70ID:E74dK999073風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:35:21.85ID:S6NUecRs0 >>67
まぁそうなんかもしらんけど、与えることが楽しいみたいな状況やわ。大きくなったら感覚かわるんかな?
まぁそうなんかもしらんけど、与えることが楽しいみたいな状況やわ。大きくなったら感覚かわるんかな?
74風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:35:41.85ID:S6NUecRs0 >>68
いうほど養ってるか?
いうほど養ってるか?
75風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:36:03.01ID:S6NUecRs0 >>70
なんやそれ?
なんやそれ?
76風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:38:04.10ID:CaFOw0Bza77風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:38:13.31ID:k9dNKUKW0 子供3人にして児童手当いっぱいもらおうや
78風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:38:41.39ID:S6NUecRs0 >>76
ワイの親は未だに可愛がってくれとるけど?
ワイの親は未だに可愛がってくれとるけど?
79風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:39:11.57ID:S6NUecRs0 >>77
3人は金銭の前に体力が無理やわw
3人は金銭の前に体力が無理やわw
80風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:41:19.63ID:0lcjaSan081風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:42:03.76ID:S6NUecRs0 >>80
ワイは別に気にせんけど、嫁が絶対無理ってタイプやな
ワイは別に気にせんけど、嫁が絶対無理ってタイプやな
82風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:42:43.93ID:CaFOw0Bza83風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:43:14.19ID:S6NUecRs0 >>82
アナル
アナル
84風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:44:48.72ID:e4vmXnwZ0 愛知って既婚者子持ち世帯多くないか?
少子化問題は東京より明るい気がする
少子化問題は東京より明るい気がする
85風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:45:08.25ID:GaxEzFgG0 あー虐待が始まるわけやね
86風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:46:23.76ID:GaxEzFgG0 15円でうどん買える業務スーパーってほんま貧乏人の味方よな
87風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:46:50.09ID:S6NUecRs0 >>84
大手の工場多いからやろなぁ
大手の工場多いからやろなぁ
89風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:49:25.60ID:e4vmXnwZ090風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:49:54.42ID:0lcjaSan091風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:50:57.63ID:S6NUecRs092風吹けば名無し
2023/04/27(木) 00:52:22.08ID:S6NUecRs0 >>90
服はさすがに消耗激しいからもらったのもきてるよ、靴も最初だけやな新品にこだわったのは。なんか祝いとかイベントには結構こだわる感じやな、写真館で写真とったりとか
服はさすがに消耗激しいからもらったのもきてるよ、靴も最初だけやな新品にこだわったのは。なんか祝いとかイベントには結構こだわる感じやな、写真館で写真とったりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]