X



ワイ「家系ラーメンくそウメぇ!」敵「どこ行ってるん?」ワイ「え?町田商店」敵「は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 22:59:38.87ID:hffShhfHa
敵「あ、そんな感じ?w」

なんやねんもう
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:37:35.32ID:rcp1ODzUM
あ、そんな感じなんだ…
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:37:40.66ID:39PVImJn0
ラーメンの味はどうでもええけど並んでまでラーメン食うやつはガイジやと思うからすんなり入れるチェーン店でええわ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:37:40.86ID:HSlupBJnM
魂心家はスープがぬるいけどどうやったらぬるく作れるんだ?
カップラーメンすら作れない奴らが作ってんのか?
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:37:43.13ID:stXmJpD5d
近所の人類みな麺類ってラーメン屋がキチガイみたいに混んでるんやが
知ってるやつおる?ラーメン食いに朝から並んどるんや
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:37:48.34ID:epUcqCS6d
>>365
スープの廃棄が難しいから米でおじやにして処理してもらう作戦なんやであれ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:00.64ID:MUMwjzNw0
最近本牧家系にハマっとるわ
あさが家がお気に入り
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:09.69ID:4kFmjKpw0
>>376
ほうれん草も店で茹でてうまいんや
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:12.54ID:X3T6CM4H0
>>325
偏見まみれのレスした上でよくそんなこと言えるなw
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:20.11ID:L9ctcHg40
ワイが横浜住んどったとき一番食ったのはラーメン大将やけどな
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:28.11ID:kwOQSfCE0
南太田の千家味は大好き
店員の態度悪くなったなぁと思ってグーグルみてみたらボロクソで草
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:32.31ID:ojjk4VM10
>>367
あまり詳しくはないがそうなんやないかな
千葉駅から徒歩10分くらいやったかな
千葉二郎も美味いらしいから今度行ってみたい
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:34.27ID:epUcqCS6d
>>382
セントラルキッチンやからレンチンみたいなもんや
直接ガラスープをを炊いてるわけやないからぬるくなりやすい
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:44.00ID:PQpKmllId
東急新横浜線の開業祝いに日吉の武蔵家行ってきたけどめっちゃ美味かったわ
って書こうと思ったらガイジが親の仇の如く叩いてて草生える
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:38:53.49ID:a6TP3ekv0
>>385
あさが家ワイも好き
無難な家系って感じ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:13.33ID:epUcqCS6d
>>334
京急川崎の二郎行くと二郎らしくない優しい接客でビビるぞ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:16.14ID:L91L47aY0
町田商店は吉村家系列とほぼ味同じやわ
町田商店は大して並ばずに食えるので最強なのは分かる
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:18.56ID:L9ctcHg40
>>300
なんか店員に顔覚えられることに優越感持っとるよな彼ら
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:29.73ID:gFUdr3cS0
>>359
西口行くの面倒くさいとはいえ鶴屋町エリアなら鶴一家の方がまだマシに思えてまうな
家系以外なら浜虎や本丸亭もあるし
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:29.85ID:CyU+G2PB0
昔職場の近くでよく行ってたまこと家みたいなくっさい家系が好きだったから、この前久々に近所の家系行ったらあっさりしすぎててガッカリした
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:39.65ID:LeMACHKl0
>>383
名前草
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:45.18ID:fCPLO8WNd
>>156
稲田堤
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:39:59.05ID:kwOQSfCE0
寺田屋はセントラルキッチン式になったみたいだが店炊きの頃より美味しい
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:04.02ID:L9ctcHg40
>>396
ていうかそもそも二郎は本店のおっちゃんもニコニコしとるし優しい
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:12.54ID:38NhvtKYa
意識低い系ワイ「横濱家」
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:15.33ID:gFUdr3cS0
直系みたいにガーリックチップ置いてる店他系列にもあったら教えてほしいわ
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:15.49ID:lT0tmIQt0
>>393
でも正直ムラがあるのは否めないで
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:29.92ID:B5IQFz+/0
普通に商店系有能よな
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:35.87ID:whC7KxIx0
>>393
お前の味覚がおかしいか当たり引いただけ
1回しかいってないやん
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:41.61ID:APMEw5WL0
昔は魂心家すら美味く感じてたのに今じゃ資本系は完食できんレベルで体が受け付けへんわ
なんでや
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:44.13ID:yxEV1qT40
王道家が地方に出店しまくってるからその内全国制覇しそう
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:50.84ID:TvRIV/ryd
杉田家わいが行った時は微妙だったわ
コクが無さすぎた
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:57.26ID:epUcqCS6d
>>404
本店は二郎基準では優しいけど普通のラーメン屋のなかでは優しくなくない?ぴりついてるし
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:12.83ID:4kFmjKpw0
あさが家って菊地家のおっさんの店やん!
生きとったんかあのひと…
今はやる気あるん感じなん?
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:14.54ID:297xpgBW0
REDが行ってた店舗ってどこなん?
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:19.65ID:echEAmgE0
早死に三段活用が基本やったんやがなんか口にすると吐き気が込み上げるようになってもうた
ワイも歳ってことなんやろうか
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:32.42ID:hOYmapXb0
武双家行ってみろ
飛ぶぞ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:36.35ID:Zn+95QXZ0
杉田家ほんと好き
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:38.03ID:qijlOBfQ0
ワイはトッピングにキクラゲとうずら卵があれば満足や
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:40.64ID:epUcqCS6d
>>412
どうしてもブレはあるもんや
開店直後が一番いい
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:43.16ID:L9ctcHg40
>>413
いやそれは知らんけど君がほかの客意識しすぎなんやないか
単なるラーメン屋やで?
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:47.87ID:ynmFxLk8a
家系ラーメンは🥒の漬物がうまいよね
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:41:54.57ID:whC7KxIx0
二郎も系も基本店員とかは優しくね
客の方がよっぽど威圧感あるわ
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:18.40ID:MUMwjzNw0
>>414
菊池家は知らんけど
この間美味かったです言うたらニッコニコやったで
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:19.32ID:epUcqCS6d
>>414
あさが家は食べたことあるけど特徴ないぞ普通の家系
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:20.22ID:297xpgBW0
にんにくチップ見たことない
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:22.10ID:L91L47aY0
町田商店の味って壱六家より直系の方に近いよな…?
ラヲタって系譜だけしか見てないんちゃうか
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:30.94ID:Zn+95QXZ0
>>208
いちおう神奈川が本店ちゃうの
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:31.71ID:+miaNYowd
自分がうまいと思ったらうまいでええやろ
他人の意見気にしてメシ食って楽しいか?
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:33.25ID:ojjk4VM10
>>415
どこかで木更津の林家だったと聞いた
ワイは行ったことないから真偽は不明や
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:37.14ID:lyqX/K0Sa
>>404
元々二郎は使える金が少ない学生のためのドカ飯っていう目的のラーメン屋やからな
二郎のイメージ悪くしてんの暖簾分けしてる店とか謎に意識だけ高い二郎系の店やわ
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:48.64ID:y0ELexTS0
渋谷の侍が好きなんやけど他におすすめある?
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:55.13ID:ojjk4VM10
>>422
わかる
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:57.92ID:PbtLpxkY0
正直家系ラーメンって麺抜きでええよな
スープと海苔とライスがあればええ
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:58.97ID:DKglZD6Qd
>>409
ワイ別の武蔵家よく行ってたから好きな味なのもあるかもしれん
ただ家系はかなり行く方や
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:03.04ID:297xpgBW0
>>422
青かっぱってやつらしいで
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:03.80ID:Gce/Y29/0
玉ねぎが辛かった
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:05.26ID:epUcqCS6d
>>421
色んなラーメン屋行くけど三田は三田特有のぴりつきあると思うわ
目黒ほどじゃないけど
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:08.22ID:YhbbdCrK0
初見の家系ラーメンで大盛りにするかライス付きにするか迷う
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:23.98ID:/3zP0gJ80
町田商店の本店は店でスープ炊いてるらしいぞ
本店しか行ったことないからどう違うのかは知らん
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:24.37ID:+n14WXiN0
>>422
上星川の寿々喜家のライスに乗ってる黄色いたくあん好き
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:25.23ID:848tAynA0
家系好きなやつはライスの美味さまで含めて評価するから面倒くささが倍になるよな
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:31.88ID:5xIhH21K0
王道家は微妙だったな
直系ってのも何店舗か行ったけどあまり良くなかったな
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:33.46ID:eyE9RgpC0
神奈川県民が町田商店食うのは頭おかしいわ
もっとうまい所あるだろ
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:34.61ID:L9ctcHg40
>>431
せやで
あの時代の林家と今の林家は系統変わっとるけどね
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:36.69ID:gFUdr3cS0
>>424
スープに浸す時間で食感とか好みに調節できるしワイはおろしよりよっぽど好きや
手抜いてる一部の資本系が置いとる風味の完全に抜けたおろしニンニクが好きやないのもあるが
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:39.12ID:yAQ4/HQZ0
銀家とかいう満場一致で叩かれてる謎のラーメン屋
ワイの地元にも出来たけど行ったことない
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:43.76ID:rDStfIQ7d
>>438
それ多分家系じゃない店や
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:55.99ID:Uqd5i+Hw0
家系ラーメンの旨さが分からん
一口食ったらもうええわってなるチキンラーメンと同レベルやろ
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:56.02ID:+FTmzUR50
イッチのお陰で明日家系ラーメンなのおもいだしたわ

397
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:57.90ID:297xpgBW0
>>431
はぇ~
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:58.69ID:kwOQSfCE0
>>423
横浜中山店の店員さんは優しかった
おばあちゃん二人連れに量多いから無理しないで下さいって丁寧に言ってた
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:43:58.90ID:MUMwjzNw0
>>433
皇綱家
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:01.86ID:4kFmjKpw0
>>425
大和にあったんや
晩年はなんか謎の牛骨ラーメンとかやってた…
>>426
ホントに普通の家系だな
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:07.11ID:aq5E3WiH0
このスレだけ見てても味云々より直系かどうかみたいなところに拘ってるやつ多いな
データを食べてるの典型
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:10.61ID:DKglZD6Qd
日吉の武蔵家は酒井製麺使ってたけど武蔵家は基本どこもそうなんか?
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:35.06ID:ojjk4VM10
>>446
はえーそうなんやな
木更津は流石に遠くて行く機会なさそうや…
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:36.46ID:297xpgBW0
>>450
ワイは逆や
一口食ったら止まらんくなる
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:36.96ID:ynmFxLk8a
>>437
市販してほちい😳
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:40.21ID:a3e4SlrD0
>>429
神奈川が本店やけど千葉のが美味いんやで
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:48.30ID:rDStfIQ7d
>>433
池袋の皇綱家
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:44:59.36ID:4kFmjKpw0
たかさご家いったけどなんだあれってかんじだった…
ワイには合わなかった
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:03.08ID:4CDZPOXSa
>>435
わかる
とんこつスープごはんを食べるのが目的や
麺抜き500円とかあったら絶対そっちにする
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:17.56ID:2TdZUmCVp
みい
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:21.44ID:0EM64lZQ0
町田商店薄めにしてもしつこすぎて吐きそうになった
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:23.17ID:L9ctcHg40
>>439
だからそれは他の客意識しすぎなんやろ君が
玄人に馬鹿にされるの嫌やとか思っとるんやないかどうせ
言っちゃ悪いがたかがラーメン屋やで?二郎系で怒られたとか凄く気にする奴おるけど別にちょっと注文の仕方間違えたからなんやねんって話やワイから言わせりゃ
そういうのが気持ち悪いんやラオタって
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:23.54ID:aq5E3WiH0
>>457
せやで
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:26.56ID:LeMACHKl0
>>448
せい家と同系列って聞いた
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:34.86ID:lyqX/K0Sa
>>456
家系ガイジはガチで直系店で食べてるのをステータスやと思ってるキチガイばっかやからしゃーない
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:43.92ID:Gce/Y29/0
>>449
町田商店のたまねぎや
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:44.75ID:DKglZD6Qd
>>468
サンガツ
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:46.96ID:+n14WXiN0
>>450
本物食ったら度肝抜かれるで
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:48.41ID:L91L47aY0
>>435
ワイは麺も欲しいが
ラーメンを大盛りにすることはないな
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:45:50.57ID:kwOQSfCE0
ムラナンバーワンは壱六家
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:46:00.54ID:Ea+3SkdV0
吉村家初めて食った時感動するくらい美味かったなぁ
微妙に底があたってるのか知らんけど苦味すら絶妙に調和してた
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:46:05.66ID:/d2xzIgO0
最近は外でラーメン食う気分になったらとりあえず町田商店の塩ラーメン食ってるな
どんな層でも入りやすいしええと思う
醤油はどうなんやろな
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:46:08.60ID:hAmapdes0
ずんどう屋に通ってるのはワイぐらいなんか…
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:46:19.70ID:Tik7Wu5Tr
町田商店とか魂心家はよく話題になるけど横濱家とか大桜は全く話題にならんのなんでや
あれもチェーン家系やろ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/21(火) 23:46:22.24ID:kwOQSfCE0
>>463
関内ベイスターズ通りの?
ワイは好きやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況