2023モトGPセパンテスト
1位ドゥカティ
2位ドゥカティ
3位ヤマハ (ただし大型カウルを装着しておりレース規定に通らないマシン)
4位ドゥカティ
5位ドゥカティ
6位ドゥカティ
7位ドゥカティ
8位ドゥカティ
9位KTM
10位アプリリア
探検
【悲報】日本のバイクメーカー、レースでボコボコにされ死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:07:13.98ID:wgaUbW9Sd145風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:39:22.87ID:MLec2O8m0 >>128
むしろ日本に住んでKTMとか買うのはマゾすぎるわ
ヨーロッパ住みならわかるで、壊れても部品すぐ来るし
これが原因でヨーロッパ人は日本メーカーじゃなくてKTMを選ぶらしい
日本に住んでたらただ壊れるだけのバイクやん
むしろ日本に住んでKTMとか買うのはマゾすぎるわ
ヨーロッパ住みならわかるで、壊れても部品すぐ来るし
これが原因でヨーロッパ人は日本メーカーじゃなくてKTMを選ぶらしい
日本に住んでたらただ壊れるだけのバイクやん
146風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:39:25.27ID:W1TNF4qhd147風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:39:38.97ID:7vVGPSkf0 >>139
東南アジアこそホンダのお家だしなシェア8割とからしいし
東南アジアこそホンダのお家だしなシェア8割とからしいし
148風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:39:50.62ID:aiTojJmb0 ヤマハのF1風リヤウイング、空力が最高に効きそうなデザイン!今年のヤマハひ一味違う!?クアルタラロ「あんまり変わらない」
この見出し卑怯やろ😭
この見出し卑怯やろ😭
149風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:02.65ID:9f2Kcc6J0150風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:02.94ID:zHU2MQ+2a151風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:07.41ID:J2wAF3QZ0 >>75
共通ECUなんて何年も前の話だし最初はダメでもそれに対応して良くなっていくってのなら言い訳になるけど実際は逆で年々落ちぶれていってる
ウイングとかホールショットデバイスとかドカはどんどん新しいアイデアを形にしていってるけど日本メーカーはその真似をするだけ
ウイングは大昔にホンダが使ってて止めたものもので、ドカがウイング使いだしたときHRCの中本はライダーへの負担が大きすぎて使い物にならないと散々バカにしてたのに結局真似をして大恥をかいた
共通ECUなんて何年も前の話だし最初はダメでもそれに対応して良くなっていくってのなら言い訳になるけど実際は逆で年々落ちぶれていってる
ウイングとかホールショットデバイスとかドカはどんどん新しいアイデアを形にしていってるけど日本メーカーはその真似をするだけ
ウイングは大昔にホンダが使ってて止めたものもので、ドカがウイング使いだしたときHRCの中本はライダーへの負担が大きすぎて使い物にならないと散々バカにしてたのに結局真似をして大恥をかいた
152風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:27.14ID:goQ7/KK10153風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:29.73ID:6DRgDkxud >>148
草
草
154風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:40:40.80ID:1DvXk5tAa 日本は発展途上国に物売るしかないんか😭
155風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:23.08ID:pcwE3mTb0 ドゥカティが強すぎるだけじゃん…
156風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:33.85ID:9f2Kcc6J0157風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:36.77ID:E05A3pmR0 バイク大好きやけどGPマシン見てもよー分からんから興味持てへん
市販車が要件のスーパーバイク選手権とかいうのは面白そうやけど
市販車が要件のスーパーバイク選手権とかいうのは面白そうやけど
158風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:43.56ID:RaplVRQD0 アプリリアKTMあんま調子良くないな
159風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:49.45ID:KfenKZRu0 >>143
いまだに新車1年待ちでも乗れないからな終わっとる ワイも新車で買えば売る時新車並みの値段で売れるの理由に買おうとしたけど2023年モデル納車できんかったわ🤬
いまだに新車1年待ちでも乗れないからな終わっとる ワイも新車で買えば売る時新車並みの値段で売れるの理由に買おうとしたけど2023年モデル納車できんかったわ🤬
160風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:41:54.93ID:YFaMn6S90 カウル付きってガキ臭い
161風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:19.01ID:CTd9Ce2Y0 バイクまったく知らないんやがこういうのってマシン性能とパイロットの比率どんくらいなん?
162風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:20.73ID:jeNcvsmid >>152
日本の公道でSSなんて乗れんし
日本の公道でSSなんて乗れんし
163風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:22.08ID:GkNU1zAY0 タイヤ二本しかないのに負けるとか情けねえな
164風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:29.91ID:9f2Kcc6J0 >>157
スペックがはっきりして無いけど150kgくらいでマックス300psくらい出るバケモンマシンでレースしてるんやで
スペックがはっきりして無いけど150kgくらいでマックス300psくらい出るバケモンマシンでレースしてるんやで
165風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:37.96ID:W1TNF4qhd >>159
今やと新車は外車の方が手に入りやすいよな
今やと新車は外車の方が手に入りやすいよな
167風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:48.18ID:6uqTpo/La 得意の日本いじめにあっとるだけちゃうんか
スーパーGTかなんかでもいじめられとったやろ日本企業
スーパーGTかなんかでもいじめられとったやろ日本企業
169風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:42:57.35ID:9f2Kcc6J0170風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:12.10ID:goQ7/KK10171風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:18.39ID:7vVGPSkf0 そう言えばホンダSBKとかも不調だよな、耐久の方はまぁ安定して上にいるけど
172風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:31.46ID:gLg8T92F0 >>148
実際羽根付きR1で結構な速度でカッ飛ぶ事あるけどあんまし恩恵感じんな、ちな筑波3秒台のヘボや
実際羽根付きR1で結構な速度でカッ飛ぶ事あるけどあんまし恩恵感じんな、ちな筑波3秒台のヘボや
173風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:37.42ID:9f2Kcc6J0174風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:39.89ID:CTd9Ce2Y0175風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:46.89ID:7vVGPSkf0 >>167
SUPERGTは外車イジメやぞ
SUPERGTは外車イジメやぞ
176風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:43:54.26ID:wwnZc/hYM ドカT
177風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:44:23.98ID:9f2Kcc6J0 >>171
あっちもドカ有利やしなぁ
あっちもドカ有利やしなぁ
178風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:44:42.35ID:goQ7/KK10 >>162
真面目やね、一瞬で250まででるお手軽スーパーマシンやで
真面目やね、一瞬で250まででるお手軽スーパーマシンやで
179風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:44:54.62ID:J2wAF3QZ0180風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:44:54.66ID:k8XKB11y0 >>167
マクラーレンF1に無双されて以降外車にはすごい厳しいぞ
マクラーレンF1に無双されて以降外車にはすごい厳しいぞ
181風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:45:17.40ID:fuM0X239d なんJ(なんG)のバイクスレ民ってほんまZ900RSとGB350のこと嫌いだよな
レブルは意外とそこまで嫌われてないから単に売れてるから嫌いってわけでもなさそうやけど
レブルは意外とそこまで嫌われてないから単に売れてるから嫌いってわけでもなさそうやけど
182風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:45:28.60ID:mqyFh67D0 >>167
GTは逆に外車いじめすぎ
GTは逆に外車いじめすぎ
184風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:45:35.55ID:W1TNF4qhd 外車で日本のメーカー並みにサポートしてくれるのはハーレーだけやわ
値段は高いけどな
値段は高いけどな
185風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:08.00ID:anh5b3d1p 日本メーカーは二輪から人引き上げてアメリカ向けのバギー開発してるんやろ
レースやってる場合じゃねえって言って
レースやってる場合じゃねえって言って
186風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:17.59ID:W1TNF4qhd >>179
それストリートファイターで良くない?
それストリートファイターで良くない?
187風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:17.93ID:gLg8T92F0 >>164
SBKならMAX240馬力ちゃう?
ちなみにJSB1000のフルメンテエンジンのクロスプレーンの車両乗らせてもらった事あるけど、
なんというかエンジンの振動が無くてスィ~っと加速する、ああいうガチ系のスーパーバイクのエンジンはホンマに麻薬や
SBKならMAX240馬力ちゃう?
ちなみにJSB1000のフルメンテエンジンのクロスプレーンの車両乗らせてもらった事あるけど、
なんというかエンジンの振動が無くてスィ~っと加速する、ああいうガチ系のスーパーバイクのエンジンはホンマに麻薬や
188風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:34.54ID:m+QlskoZd よくヨーロッパは日本人が勝つとすぐルール変えるっていうけど
日本主催のスーパーGTもぶっちゃけ似たようなもんだよな
国産メーカーの新車のデビュー年はデビューマシンが大幅に有利になるように調整される(最近だとスープラとか
日本主催のスーパーGTもぶっちゃけ似たようなもんだよな
国産メーカーの新車のデビュー年はデビューマシンが大幅に有利になるように調整される(最近だとスープラとか
189風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:38.08ID:rwx6jqdD0190風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:40.94ID:9f2Kcc6J0192風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:56.41ID:E05A3pmR0193風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:46:59.35ID:9f2Kcc6J0 >>187
motogpのみの話やで
motogpのみの話やで
194風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:47:08.47ID:TTnSFVJW0 >>128
いうて性能って言っても公道じゃ出す機会ないし
いうて性能って言っても公道じゃ出す機会ないし
195風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:47:49.08ID:fuM0X239d >>191
よく「GBなんか買う意味分からん!SRやテンプターに何一つ勝ってない!」って言われまくっとるの見るで
よく「GBなんか買う意味分からん!SRやテンプターに何一つ勝ってない!」って言われまくっとるの見るで
196風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:47:52.86ID:How4LCa90 でもバイクシェア9割が日本製なんやろ?
なんでそんな売れてるんや
なんでそんな売れてるんや
197風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:48:03.93ID:9f2Kcc6J0 >>187
motogpマシンは更に無茶苦茶高精度のシームレスミッションだから変速の振動がほぼないらしいぞ
motogpマシンは更に無茶苦茶高精度のシームレスミッションだから変速の振動がほぼないらしいぞ
198風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:48:07.45ID:iHsbu0smd スーパーGTは逆や
国産車に変な有利かけすぎて外車勢どんどん撤退しとるで
マクラもランボも激減した
フェラーリやポルシェなんかもう0台やし
国産車に変な有利かけすぎて外車勢どんどん撤退しとるで
マクラもランボも激減した
フェラーリやポルシェなんかもう0台やし
199風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:48:12.86ID:gLg8T92F0 >>193
そうか、流石に跨った事すらないから判らんわ
そうか、流石に跨った事すらないから判らんわ
200風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:48:16.26ID:8wB9xWYEa 日本ご自慢のバイクすらアカンの?
日本って何なら勝てるの?
日本って何なら勝てるの?
201風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:48:37.09ID:anh5b3d1p >>196
ホンダが強すぎるだけや
ホンダが強すぎるだけや
202風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:49:01.50ID:quVrks/h0 一昨年はヤマハのライダーが
チャンピオンになっとったみたいやし
一時的なもんちゃうん?
チャンピオンになっとったみたいやし
一時的なもんちゃうん?
203風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:49:38.66ID:fuM0X239d >>196
原付は日本の独壇場
結局バイクなんて需要の殆どが足用、仕事用の原付やからそこで売れまくってたら世界一取れるわ
250cc以上の趣味用のバイクなんて所詮は趣味用やからそこでどんだけ売れようがいい性能出そうがたかが知れてる
原付は日本の独壇場
結局バイクなんて需要の殆どが足用、仕事用の原付やからそこで売れまくってたら世界一取れるわ
250cc以上の趣味用のバイクなんて所詮は趣味用やからそこでどんだけ売れようがいい性能出そうがたかが知れてる
204風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:49:39.94ID:iHsbu0smd ちなみに今年は国内の小型レースも危ういで
JP250に小室ってやつがKTMで参入するんやけどTC2000を1分3秒とかいうアホみたいな速度で周回しとる
現状最強のニダボより2秒も速い
JP250に小室ってやつがKTMで参入するんやけどTC2000を1分3秒とかいうアホみたいな速度で周回しとる
現状最強のニダボより2秒も速い
205風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:49:40.67ID:eM2VTaRRr206風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:03.43ID:n80bq5J70 >>204
ファッ!?
ファッ!?
207風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:08.30ID:cg336ETl0 エンジンのホンダ🤣
208風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:21.29ID:W1TNF4qhd209風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:24.04ID:NwLWmyzaa GB350はホンダが作ったボルティだと思っとるわ
210風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:32.72ID:aEilhqP8d211風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:36.79ID:J2wAF3QZ0212風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:46.50ID:goQ7/KK10213風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:54.10ID:9f2Kcc6J0214風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:50:57.09ID:6XnnBYp/d 日本て括りがデカすぎんのよ
ある程度成熟して順位固定化され始めたらレギュ変更とか普通なのに
何故か日本潰しと主語でかくして言われる
ある程度成熟して順位固定化され始めたらレギュ変更とか普通なのに
何故か日本潰しと主語でかくして言われる
215風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:51:08.90ID:S0+u8IIY0 ナナハンぐらいのミドルクラスが欲しい
216風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:51:25.76ID:xteWuIlJa >>198
ランボに関しては全然勝てんのに何故かずっとおるよな
ランボに関しては全然勝てんのに何故かずっとおるよな
217風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:51:30.08ID:rwx6jqdD0 >>203
日本くらいしか売れんからな
日本くらいしか売れんからな
218風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:51:39.51ID:sVW6x/gs0 >>204
250RRの天下もここまでか
250RRの天下もここまでか
219風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:51:47.64ID:2kNsMAkHp >>195
そこでテンプター出してくるんほんまきもいよなボルティとかも好きそう
そこでテンプター出してくるんほんまきもいよなボルティとかも好きそう
220風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:10.21ID:9f2Kcc6J0221風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:11.23ID:se603Z0s0 でも結局のところCB250Rだよね
222風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:16.81ID:4RHf3fQdM223風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:17.58ID:KjDcZnSU0 新型エリミは2発か?
224風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:18.63ID:J2wAF3QZ0225風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:36.83ID:FCcl21vuM レブル250は250単発なのに水冷なのがいみがわかんねぇわ
規制絡みか?
今度でるCL250もレブル250ベースでダサくてガッカリや
規制絡みか?
今度でるCL250もレブル250ベースでダサくてガッカリや
226風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:41.22ID:9f2Kcc6J0 >>223
そらそうやろ
そらそうやろ
227風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:52:57.72ID:jONZXkFgd228風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:53:25.22ID:vcjO24vw0 レギュ変更はしゃーないいう奴おるけど
明らかに欧州勢に忖度するしなあ
明らかに欧州勢に忖度するしなあ
229風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:53:31.56ID:9f2Kcc6J0230風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:53:35.47ID:W1TNF4qhd231風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:54:04.72ID:k8XKB11y0232風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:54:08.33ID:yyobCPWbd233風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:54:58.12ID:KjDcZnSU0 空冷が駄目なら油冷でええやん
234風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:55:22.96ID:z1cmK2YG0 ドゥカティはともかくKTMとかゆう聞いたこともないメーカーに負けたのがね
236風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:55:51.44ID:W1TNF4qhd SRが過大評価されすぎやねん
イメージが一人歩きしてるけど
実際はただの乗りにくい古いバイクでしかない
サスは不安定やしハンドルは痺れるしで
イメージが一人歩きしてるけど
実際はただの乗りにくい古いバイクでしかない
サスは不安定やしハンドルは痺れるしで
237風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:00.33ID:NOinyzo9d >>229
ヨーロッパって大してバイク市場あるわけでもないし好むのがストファイとかいうクソキモいバイクなくせに規制でガッチガチに縛って開発の邪魔するし害悪でしかないな
別に無視して日本とアジア市場だけ見ればええのに
ヨーロッパって大してバイク市場あるわけでもないし好むのがストファイとかいうクソキモいバイクなくせに規制でガッチガチに縛って開発の邪魔するし害悪でしかないな
別に無視して日本とアジア市場だけ見ればええのに
238風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:06.25ID:quVrks/h0239風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:08.10ID:9f2Kcc6J0 >>233
一緒だっつーの
一緒だっつーの
240風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:25.61ID:J2wAF3QZ0 >>234
オフロードでは有名なんやけどな
オフロードでは有名なんやけどな
241風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:29.70ID:snGMcVBra KTMってデューク以外何作ってるんやマジで
242風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:44.38ID:NOinyzo9d >>236
絶版になって謎の過大評価になっとるよな中古で200万近くするのおかしいよ
絶版になって謎の過大評価になっとるよな中古で200万近くするのおかしいよ
243風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:54.27ID:9f2Kcc6J0244風吹けば名無し
2023/03/15(水) 00:56:56.22ID:fkq/ZGr00 BMWさんどこ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ビルゲイツの全資産が30兆円wwwwwwwwwwww
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- アメリカ「中国への関税を80%にするといったな。ただし中国の譲歩が必要だ」 [469534301]
- 岡ふに負けるお🏡