探検
今の職場って若手は絶対怒られないってまじ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:07:39.11ID:Fh5uqpa90 そんな職場あるんか?
2風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:08:38.87ID:15mfCCLId 若手はティックトック撮らされるらしいで
3風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:08:48.21ID:9l1zolCJM 怒るんじゃなくて叱られるで
4風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:09:40.44ID:a+IgK/n7r だって怒ると翌日から来なくなるもん
5風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:09:47.17ID:Fh5uqpa90 >>3
説教もあんまりされないってニュースで見たわ
説教もあんまりされないってニュースで見たわ
6風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:10:16.25ID:Fh5uqpa907風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:11:01.29ID:tO5uAZtx0 怒らないけどなんでミスが起こったかみんなを呼んで話し合うぞ
8風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:11:03.96ID:FstwF3cV0 まじ?
今年24ワイも若手?
今年24ワイも若手?
9風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:11:42.70ID:Fh5uqpa9010風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:12:18.13ID:Fh5uqpa9011風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:12:31.91ID:FstwF3cV0 >>10
いやニートに決まってんだろ🤓
いやニートに決まってんだろ🤓
12風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:12:51.68ID:51NGCE250 ガチやで怒るってよりは優しく指導してダメなら見放すことが多くなってきたわ
13風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:13:12.36ID:FstwF3cV0 仕方ねえ、ワイちゃんが人で不足の社会を助けるときがきたようやね・・・
まんさんの少ない会社いくで
まんさんの少ない会社いくで
14風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:13:46.76ID:FstwF3cV0 ちな、上司に怒られて逆ギレして怒鳴ったら首になったンゴ🤓
怒られたらキレ返すタイプのガイジでもどうにかなるやろか?
怒られたらキレ返すタイプのガイジでもどうにかなるやろか?
15風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:13:48.62ID:Fh5uqpa90 >>11
全然怒られんしお菓子もらえるらしいからチャンスや
全然怒られんしお菓子もらえるらしいからチャンスや
16風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:14:00.59ID:FstwF3cV0 >>15
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!1
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!1
17風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:14:27.75ID:Fh5uqpa9018風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:15:18.65ID:Fh5uqpa9019風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:15:26.77ID:2vy8wi8C0 指導して無理なら見捨てるだけや
サンドバッグ役で給料が貰えてた側が困るだけ
サンドバッグ役で給料が貰えてた側が困るだけ
20風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:15:28.45ID:tO5uAZtx0 ワイ「なんでこんなミスが起こったんや?」
新人「いやちょっとボーッとしてて」
ワイ「なんでボーッとしてたんや?」
新人「考え事をしていて…」
ワイ「仕事の悩みでもあるんか?」
新人「いや…プライベートの…」
ワイ「仕事中にプライベートのことで悩むってよほどのことだな、一体何があったんだ?」
新人「」
こんな感じや
新人「いやちょっとボーッとしてて」
ワイ「なんでボーッとしてたんや?」
新人「考え事をしていて…」
ワイ「仕事の悩みでもあるんか?」
新人「いや…プライベートの…」
ワイ「仕事中にプライベートのことで悩むってよほどのことだな、一体何があったんだ?」
新人「」
こんな感じや
21風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:15:36.47ID:51NGCE250 >>17強く言えんし何回かは言うとは思うがそれでもダメだとあっ察しで見放して放置して辞めさせる方が楽なんやろな
22風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:16:25.18ID:FstwF3cV0 あとワイなんか怒られたら「パワハラですか?」とか聞いたり、
iPhoneで録音始めたりしてたわ
こんなガイジでも大丈夫かな・・・云うて2年前なんですが🤓
iPhoneで録音始めたりしてたわ
こんなガイジでも大丈夫かな・・・云うて2年前なんですが🤓
23風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:17:36.79ID:Fh5uqpa9024風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:17:48.56ID:FstwF3cV0 レス来なくなって草
やっぱガイジは社会に不必要なんだね
自宅でおとなしくしておきます
やっぱガイジは社会に不必要なんだね
自宅でおとなしくしておきます
25風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:18:38.85ID:Fh5uqpa9026風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:19:08.93ID:Fh5uqpa9027風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:19:55.57ID:FstwF3cV028風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:20:03.54ID:51NGCE250 >>25
特に人の入れ替えが激しい職場だとそうなるわ 余り変わらないならしゃーないから長い目で見ることになるがそれでもハズレとかなんか冷たい対応されるってのが多いと思うで
特に人の入れ替えが激しい職場だとそうなるわ 余り変わらないならしゃーないから長い目で見ることになるがそれでもハズレとかなんか冷たい対応されるってのが多いと思うで
29風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:20:05.55ID:3Hn9NUYOa 今の若手はオフィスで料理させられてYoutube shortに投稿させられるんやろ?
30風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:21:05.15ID:wxHaoPNdM なにこれシャチ?
31風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:21:29.32ID:WtBNtoDGr >>25
マジで唐突に辞めるからな
マジで唐突に辞めるからな
32風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:21:45.32ID:LDQblkTn0 上は自分らが引退するまで会社があればいいんだからめんどくさい若手を育てるのはやめたんだよ
団塊ジュニアが引退したらほとんどの会社ヤバいだろうな
団塊ジュニアが引退したらほとんどの会社ヤバいだろうな
33風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:22:37.86ID:Fh5uqpa9034風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:22:42.52ID:FstwF3cV0 ワイみたいな癇癪持ちのガイジでも務まる業種ってないんか?
まんさんがいる職場はだめやで
まんさんがいる職場はだめやで
35風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:23:11.48ID:FstwF3cV036風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:23:14.84ID:EZ8Vug9td ダウト
ワイは2年目の時に有休申請したら有休の手続きが分からんからダメやって言われて、調べて下さいって言ったら怒られたで
ワイは2年目の時に有休申請したら有休の手続きが分からんからダメやって言われて、調べて下さいって言ったら怒られたで
37風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:24:03.76ID:Fh5uqpa9038風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:24:30.25ID:bC1YUk8XM 若手に限らず一般社員が怒鳴られるようなことなんてほとんどない
怒られるのは株主→親会社社長→親会社幹部→子会社社長→幹部→本部長→部長→課長のラインだけ
怒られるのは株主→親会社社長→親会社幹部→子会社社長→幹部→本部長→部長→課長のラインだけ
39風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:24:38.94ID:3NcCif9HF 天狗になってるから鼻折ってやりたいけど
最近は許されないらしいな
モンスターになってるわ
最近は許されないらしいな
モンスターになってるわ
40風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:24:59.69ID:Fh5uqpa9041風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:25:23.11ID:FstwF3cV0 いうて今の上司って30〜40台の腑抜け世代やろ?
氷河期とかゆとりの
氷河期とかゆとりの
42風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:25:53.11ID:tO5uAZtx0 >>34
ハロワで支援施設とか紹介してもらったら?
ハロワで支援施設とか紹介してもらったら?
43風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:26:53.79ID:EZ8Vug9td44風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:26:58.53ID:FstwF3cV045風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:27:04.14ID:Fh5uqpa90 >>36
ブラックやんけ…
ブラックやんけ…
46風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:27:29.45ID:pR+08SBea 毎日怒られてるけど
47風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:27:35.75ID:FstwF3cV048風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:28:03.45ID:Fh5uqpa90 >>39
パワハラの密告ってそんな影響力あるんやろか
パワハラの密告ってそんな影響力あるんやろか
49風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:29:48.50ID:EZ8Vug9td50風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:30:32.96ID:bC1YUk8XM デカいプロジェクトに入ってるけどうちの本部長がもっと上からボロクソに怒られてるの見てると元気なくなるわ
どこまで行っても雇われの身分なんやなぁと
どこまで行っても雇われの身分なんやなぁと
51風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:30:42.96ID:FstwF3cV0 ワイも気のいい先輩に愛のある説教をされて、
同僚と笑いながら楽しく仕事をするIFの世界があったんやろか
人間関係がまともなら仕事なんて大抵楽しいやろな
同僚と笑いながら楽しく仕事をするIFの世界があったんやろか
人間関係がまともなら仕事なんて大抵楽しいやろな
52風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:31:11.78ID:xAy0UgyL0 怒って治るならええけど治らんから放置になる
53風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:31:46.19ID:Fh5uqpa9054風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:31:58.10ID:7XR/5fSwa ワイ中間管理職やけどほんま地獄やで、10教えて1も理解してくれんしすぐ辞めるし。新人辞めたら上から叱られるしな😭
55風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:32:35.25ID:Fh5uqpa9056風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:33:48.69ID:Fh5uqpa9057風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:33:51.23ID:51NGCE250 >>52
治らんもの治そうとしても疲れるだけやしな
治らんもの治そうとしても疲れるだけやしな
58風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:34:19.45ID:WtBNtoDGr >>51
愛のある説教に歯向かうだけじゃね
愛のある説教に歯向かうだけじゃね
59風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:35:16.50ID:FEcggUcd0 ワイの職場お局まんさんが支配してるガチの地獄だわ
上にも下にも噛み付くガチの狂犬でクッソ怖い
上にも下にも噛み付くガチの狂犬でクッソ怖い
60風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:35:19.89ID:Fh5uqpa9061風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:36:01.78ID:Lds+hqfd0 めっちゃ態度舐めてた陰キャ後輩君が毎日怒られてたら態度が随分マシになってたわ
62風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:36:05.01ID:Fh5uqpa9063風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:37:12.30ID:FstwF3cV0 >>58
そうかもしれんけど、理不尽じゃなくてワイを思ってると感じたら怒らんと思う
「叱る」と「怒る」ってのは違ってな
叱るというのは相手の間違いなどを正すためにする行為で、怒りはただの感情の発散や
叱られるんならしゃーない
そうかもしれんけど、理不尽じゃなくてワイを思ってると感じたら怒らんと思う
「叱る」と「怒る」ってのは違ってな
叱るというのは相手の間違いなどを正すためにする行為で、怒りはただの感情の発散や
叱られるんならしゃーない
64風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:37:26.86ID:Fh5uqpa90 >>61
舐めた態度ってどんな感じやったんや
舐めた態度ってどんな感じやったんや
65風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:37:55.50ID:FstwF3cV0 そのうち上司ぶん殴って捕まりそうだから社会に出ないほうがいいンゴ
66風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:38:03.16ID:EZ8Vug9td67風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:38:14.12ID:kALjUj2z0 ワイ派遣今日あさから派遣担当が来て上司とはなしたあとコテンパンに自分の悪いところ言われてきたわ
68風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:38:43.10ID:5ebi2ie1d すぐ辞めちゃうらしいけどどうなんや?ワイはまだ学生だけど現代の社会ってのを知りたい。昭和の時代とは180度変わってしまったらしいが😅
69風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:39:28.75ID:Lds+hqfd0 >>64
誰に対してもタメ口で2,3時間平気でトイレでさぼったり寝てたりしてた
誰に対してもタメ口で2,3時間平気でトイレでさぼったり寝てたりしてた
70風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:40:24.24ID:Fh5uqpa9071風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:40:55.40ID:PUFqh5sB0 人によるやろ
怒りながらミスを指摘するひともいれば
冷静に淡々と指摘する人もいる
性格の問題やん
怒りながらミスを指摘するひともいれば
冷静に淡々と指摘する人もいる
性格の問題やん
72風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:05.78ID:FstwF3cV073風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:15.18ID:UK1UA2k50 怒らないよ
叱っただけ
叱っただけ
74風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:16.37ID:7XR/5fSwa >>60
そもそもあんま人入って来ないからどんな奴でも採用せざるを得んみたいや。そして何がなんでも一人前のソルジャーに仕立てあげなあかんwほんま難易度EXTREMEやで
そもそもあんま人入って来ないからどんな奴でも採用せざるを得んみたいや。そして何がなんでも一人前のソルジャーに仕立てあげなあかんwほんま難易度EXTREMEやで
75風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:28.94ID:51NGCE250 >>68
マジで変わったで暴力とか絶対ない怒鳴られることもレアやずっと同じ会社に務めるってかんがえもそんなない
マジで変わったで暴力とか絶対ない怒鳴られることもレアやずっと同じ会社に務めるってかんがえもそんなない
76風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:29.19ID:EZ8Vug9td77風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:32.36ID:Fh5uqpa9078風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:34.46ID:4WVUqYYn0 業界にもよりそうやな
ワイも建築でやっぱ荒っぽい人多いから怒鳴られるのは珍しくない
ワイも建築でやっぱ荒っぽい人多いから怒鳴られるのは珍しくない
79風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:47.21ID:FstwF3cV0 ミスで怒ったりすると「次はやっちゃいけない」とか「相談しづらい」とか
そういう空気感が出来てよりミスが増えたりするよな
無能上司ほどすぐ怒るわ
そういう空気感が出来てよりミスが増えたりするよな
無能上司ほどすぐ怒るわ
80風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:41:53.30ID:sKVRa7vEa 怒られないから何時までたっても出来ないまま
マジで給料ドロボー
マジで給料ドロボー
81風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:42:25.60ID:Fh5uqpa9082風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:43:46.89ID:Fh5uqpa9083風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:43:56.80ID:5ebi2ie1d >>75
そうなんか…今何でもかんでもパワハラセクハラになったゃうもんな…働き方改革とか。良いこともあるのかも知れないけど余りにも日本社会が骨抜きになるのもどうかと思ってしまう
そうなんか…今何でもかんでもパワハラセクハラになったゃうもんな…働き方改革とか。良いこともあるのかも知れないけど余りにも日本社会が骨抜きになるのもどうかと思ってしまう
84風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:44:37.83ID:Fh5uqpa9085風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:45:08.78ID:Lds+hqfd086風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:45:17.16ID:5ebi2ie1d >>70
でも実際現場職って言うのは命落とすのと隣合わせの仕事も多いだろうし厳しい業界もまだあるんやろか?
でも実際現場職って言うのは命落とすのと隣合わせの仕事も多いだろうし厳しい業界もまだあるんやろか?
87風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:45:59.45ID:Ey1gaRZNd 失敗にもよるやろ
やる気、挑戦があっての失敗ならそこまで強く言えへんやろ
やる気、挑戦があっての失敗ならそこまで強く言えへんやろ
88風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:46:05.72ID:FRBKSSNE0 そもそも相当なことやらんと怒られるまではいかんやろ
89風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:46:44.30ID:Fh5uqpa9090風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:46:50.50ID:fBIT73Sqa >>13
郵便配達行ってやれよ いつでも募集してるぞ
郵便配達行ってやれよ いつでも募集してるぞ
91風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:47:51.96ID:FstwF3cV0 ワイ実は上司にブチギレすぎて脅迫と暴行で捕まったんや
1回ブチギレても許せなくて逆にいじめてたら警察に相談された
そして社会から離脱した🤓
1回ブチギレても許せなくて逆にいじめてたら警察に相談された
そして社会から離脱した🤓
92風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:47:58.06ID:Fh5uqpa9093風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:48:12.10ID:8K4sbKA60 >>1
絶対怒らないし呼び捨てもしない。何か注意するときは必ず2人で会議室とる。ミスや問題が起こったらなぜなぜ分析を永遠にする。
絶対怒らないし呼び捨てもしない。何か注意するときは必ず2人で会議室とる。ミスや問題が起こったらなぜなぜ分析を永遠にする。
94風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:48:26.13ID:EZ8Vug9td95風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:48:37.29ID:Fh5uqpa9096風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:49:19.43ID:WtBNtoDGr 老害臭いけど学生気分というか学校来てる感覚の奴結構多く感じるわワイの時も周りはそう思ってたんやろうけど
97風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:49:19.57ID:FstwF3cV098風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:49:29.29ID:Fh5uqpa9099風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:50:12.53ID:FstwF3cV0 >>98
ワイのミスじゃないのに理不尽に怒られて腹たって
ハゲかかった前髪引っ張って「お前これのどこが俺のせいなの?なあ?」
っていって壁に顔押し付けた
それでも気がすまなくて1週間位脅迫じみたことしてたら捕まった
ワイのミスじゃないのに理不尽に怒られて腹たって
ハゲかかった前髪引っ張って「お前これのどこが俺のせいなの?なあ?」
っていって壁に顔押し付けた
それでも気がすまなくて1週間位脅迫じみたことしてたら捕まった
100風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:50:15.30ID:MxuYNyd30 さいきん上司が被害にあうモラハラパワハラ少なくないそうだからなあ
洒落にならない
洒落にならない
101風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:50:53.27ID:fBIT73Sqa >>91
郵便配達はそれくらい元気な人を募集してるぞ 良かったやん
郵便配達はそれくらい元気な人を募集してるぞ 良かったやん
102風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:51:10.10ID:FstwF3cV0 >>101
いやや大変そうやんか
いやや大変そうやんか
103風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:09.01ID:EZ8Vug9td >>97
警察に捕まるくらいめちゃくちゃやっとる奴が何言うてんねや
警察に捕まるくらいめちゃくちゃやっとる奴が何言うてんねや
104風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:14.84ID:WtBNtoDGr >>99
やり方が悪かったな
やり方が悪かったな
105風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:18.60ID:Ey1gaRZNd 足元に石投げつけるだけでも暴行罪が成立するのに
106風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:46.26ID:51NGCE250 てか今呼び捨てすら微妙なレベルやしな
上司と部下で立場的には部下の方が強くて上司が気を使うとかも無くはない時代や
上司と部下で立場的には部下の方が強くて上司が気を使うとかも無くはない時代や
107風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:48.32ID:VvjVXg500 パワハラ対策というよりもミスを隠されない為に厳しく接していない
コンプラが厳しい今の世で重大なミスを隠されるとワイの首が飛びかねんからな
自分の身を守るために厳しくせんのや
ぬるく感じとるかもしれんが時代の流れだから我慢して欲しい
コンプラが厳しい今の世で重大なミスを隠されるとワイの首が飛びかねんからな
自分の身を守るために厳しくせんのや
ぬるく感じとるかもしれんが時代の流れだから我慢して欲しい
108風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:53.33ID:Fh5uqpa90109風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:52:59.49ID:FstwF3cV0111風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:53:22.04ID:FstwF3cV0112風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:54:07.24ID:Fh5uqpa90113風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:54:15.41ID:FstwF3cV0 一応上司もワイにパワハラじみたことをしてたのもあって、
被害届は出されなくて住んだけど流石にクビになったわ
被害届は出されなくて住んだけど流石にクビになったわ
114風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:54:27.33ID:EZ8Vug9td115風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:54:59.34ID:Fh5uqpa90116風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:55:21.24ID:8iPogAOUa ワイ若手やけど怒られてるで
上司次第やろ
上司次第やろ
117風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:56:18.42ID:FstwF3cV0 >>114
また反論になってない言動で言い返した気になってるの?
>捕まった経緯を自分で書いている
それはお前がその投稿をした事後のことでしょ、IQ低すぎない?
>普通にガイジやと思うが
お前は人の人格を否定するような立場でありながら、
他者を「自分がガイジだと思ったら差別用語で侮辱していい」という認識なの?
やっぱ人格腐ってるじゃん(笑)
また反論になってない言動で言い返した気になってるの?
>捕まった経緯を自分で書いている
それはお前がその投稿をした事後のことでしょ、IQ低すぎない?
>普通にガイジやと思うが
お前は人の人格を否定するような立場でありながら、
他者を「自分がガイジだと思ったら差別用語で侮辱していい」という認識なの?
やっぱ人格腐ってるじゃん(笑)
118風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:57:10.19ID:fBIT73Sqa >>110
バイクで配達したいかクルマで配達したいかで決めてええんちゃう?
バイクで配達したいかクルマで配達したいかで決めてええんちゃう?
119風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:57:24.31ID:HYUh/h87a 部下のミスに対して
「なんでミスしたの?原因は?」
と聞いたらもうパワハラやからな
「次からはこういうふうにしようね」
って答えを教えてあげなアカン
「なんでミスしたの?原因は?」
と聞いたらもうパワハラやからな
「次からはこういうふうにしようね」
って答えを教えてあげなアカン
120風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:57:44.12ID:XRZT4/zGd パワハラだしミスは隠蔽されるしでメリットが一つもないからな
121風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:58:03.29ID:Fh5uqpa90 >>119
原因聞かないと答えもわからんくないか
原因聞かないと答えもわからんくないか
122風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:58:22.11ID:zbtVc1Dur そんなん職種にもよるやろ
建設や土木は未だに拳使うのあるんちゃう?知らんけど
建設や土木は未だに拳使うのあるんちゃう?知らんけど
123風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:58:23.24ID:FstwF3cV0124風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:58:47.15ID:EZ8Vug9td125風吹けば名無し
2023/03/06(月) 12:58:58.75ID:51NGCE250 >>11それなりにデカいでできない部下がいうなしゃーないけどかなり仕事出来るやつになるとそいつ庇って上司に改善させるなんてあるしな
126風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:00:21.33ID:jXlCiU0Ld 普段好き勝手やってちゃらんぽらん
それ怒ると辞めるし注意すると萎縮するし何なんやろコイツらって感じ
それ怒ると辞めるし注意すると萎縮するし何なんやろコイツらって感じ
127風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:00:45.90ID:FstwF3cV0 >>124
>他人に暴力を振るう奴はガイジやが何か?
>リアルで暴力振るう奴となんJでガイジ認定する奴どっちがよりガイジなんやろね?
「どっちが」などではなくガイジとは障害のネットスラングでしょ
つまり、素人お医者さんで他者を短絡的に「ガイジ」だと差別用語で
口汚く罵るような薄汚い醜悪な豚くずヒトモドキの分際で、
他者の人格について蔑むような烏滸がましい薄らゴミってだけでしょ
かつ、反論にもなってないような駄文を並べる出来の悪いおつむからして何か患ってそうでは有るね
>他人に暴力を振るう奴はガイジやが何か?
>リアルで暴力振るう奴となんJでガイジ認定する奴どっちがよりガイジなんやろね?
「どっちが」などではなくガイジとは障害のネットスラングでしょ
つまり、素人お医者さんで他者を短絡的に「ガイジ」だと差別用語で
口汚く罵るような薄汚い醜悪な豚くずヒトモドキの分際で、
他者の人格について蔑むような烏滸がましい薄らゴミってだけでしょ
かつ、反論にもなってないような駄文を並べる出来の悪いおつむからして何か患ってそうでは有るね
128風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:01:04.64ID:bv6RPTv2a 若手→何も相談や話し合いもしないで会社を見切る
上司→何も相談や話し合いもしないで若手を見捨てる
もう終わりだ😺の会社
上司→何も相談や話し合いもしないで若手を見捨てる
もう終わりだ😺の会社
129風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:01:20.58ID:Fh5uqpa90130風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:02:25.26ID:Fh5uqpa90 >>128
コロナで飲みニケーションがなくなったのもあるんかなあ
コロナで飲みニケーションがなくなったのもあるんかなあ
131風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:03:42.25ID:FstwF3cV0 ちな何歳までが若手なん?
132風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:04:13.78ID:G36xw/n4d 作業は遅いです!質問や報告はろくにしません!遅れても残業はしません!でもテレワークは辞めないんでよろしく!
うーん、この…🤔
これに優しく接するのホントキツい
うーん、この…🤔
これに優しく接するのホントキツい
133風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:04:13.80ID:51NGCE250 >>129
上司もさらに上の上司がいるしな むしろ1番下の人間が1番自由にできるんやさらに上の上司から使えるやつと見なされればその下の上司もそいつには厳しくできん 人は入れ替えられても有能なのはそんな見つからんからな
上司もさらに上の上司がいるしな むしろ1番下の人間が1番自由にできるんやさらに上の上司から使えるやつと見なされればその下の上司もそいつには厳しくできん 人は入れ替えられても有能なのはそんな見つからんからな
134風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:04:36.32ID:Fh5uqpa90 >>131
ざっくり20代までちゃうか
ざっくり20代までちゃうか
135風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:05:12.45ID:51NGCE250 >>131大卒なら27くらい 高卒なら24あたりやないか
136風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:05:55.34ID:FstwF3cV0137風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:06:23.48ID:Fh5uqpa90138風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:06:30.64ID:51NGCE250 >>131すまん大卒なら30まで高卒なら26かなだいたい勤続7年当たり超えたらもう中堅やろ
139風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:06:35.57ID:QhqVIsI5a >>62
コネやろ
コネやろ
140風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:07:30.56ID:G36xw/n4d >>130
なんやかんや雑談ベースで話しやすいって大事よな
喫煙所コミュニティ・飲みニケーションきっかけで話すようになって、普段から喋るようになって関係作れてた
今は速攻テレワーク化してあとは会わない生活やからまじお互いやり辛いやろうなぁ
なんやかんや雑談ベースで話しやすいって大事よな
喫煙所コミュニティ・飲みニケーションきっかけで話すようになって、普段から喋るようになって関係作れてた
今は速攻テレワーク化してあとは会わない生活やからまじお互いやり辛いやろうなぁ
141風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:07:33.92ID:51NGCE250 >>136
高卒のほうが同じ会社なら4年長いからなその分早めに若手にしなかったわ年齢よりも勤続年数で決めてるからまあ若いってなら30までやろな
高卒のほうが同じ会社なら4年長いからなその分早めに若手にしなかったわ年齢よりも勤続年数で決めてるからまあ若いってなら30までやろな
142風吹けば名無し
2023/03/06(月) 13:07:43.98ID:FstwF3cV0 >>138
まあそんなもんなんか
まあそんなもんなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- トランプ氏は「停戦でどちらが得しようが二の次」…中林美恵子教授が指摘(深層NEWS) [蚤の市★]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 【悲報】日本国民「古墳調べたら古代史の謎解けるのに、なんで宮内庁は隠し続けるの?」3万いいね [177316839]
- 🏡依存症の人のために
- 緊急 みんな来い
- 【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?! [597533159]
- 赤いきつねCM騒動は典型的な〝非実在型炎上〟…少数の声をネットニュースが勝手に炎上扱い