X



今更ながらブレスオブザワイルドをやってみたんだが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:29:55.42ID:beWtZJAR0
神獣は全部倒したけどこれ言うほど面白いか?
最初はマップの雰囲気すげぇ!こんな所冒険できるのかよ!と思ったんだが意外とマップもスカスカで敵も同じようなのばかりだしさ
謎解きのギミックも面白いかと言われると微妙だし
何が評価されてるゲームなんだ?
クソゲーとは思わないけどなんか期待ハズレだな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:15.91ID:V533CBKi0
自由度がめちゃくちゃ高いんや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:25.34ID:beWtZJAR0
武器もすぐに壊れるし雨降ってきたら崖登るの面倒で対処法ないし
世界観は好きだけどゲームとして面白い部分ってあんまり無くない?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:32.20ID:39rpCyfAa
クソゲーじゃ無いだけやしな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:32:59.86ID:W1c324IP0
主に少数のマニアでなく多数のゲーム初心者に評価されたんや
任天堂やからね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:33:40.09ID:wjBg++nn0
あくまで任天堂ゲームの中での話な
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:33:43.18ID:beWtZJAR0
>>2
どこからでも行っていいとか?
たしかにゼルダとしては画期的なのかもしれないけどあんまりそこに魅力は感じれないのよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:03.41ID:MVo2N1Pw0
バグやってみ

飛ぶぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:21.98ID:uf5tzUAe0
3Dって時点でやる気削がれるわ。ゼルダは2Dでいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:23.89ID:MWoZuoMga
>>1
同ジャンルでブレワイより面白かったゲーム教えて
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:58.04ID:V533CBKi0
>>7
まーそこが売りみたいなもんやからそれに魅力感じないなら微妙かもしれんな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:17.72ID:HBvFTN0p0
「風」を感じなかった?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:33.18ID:W1c324IP0
あとゲーム評論家のウケもいいらしい
なんかプレイヤーの誘導とかエンジンとかが凄いらしい
ある程度ゲーム慣れしたマニアには物足りんけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:36.25ID:DxGNQkh9d
>>8
ほんとに飛ぶなよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:44.09ID:WGRrowiw0
やり込み要素が多いんや
あと2017年のゲームやから最新のゲームと比べてもなあ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:10.58ID:beWtZJAR0
>>10
すまん、あんまりゲームはやらないから思いつかない
素朴な感想としてこれ言うほど面白いかねって意見
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:26.97ID:McUQ6r39a
ブレワイは街の規模が小さいのがええわ
クソでかい町だと探索する気が失せる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:30.51ID:LYa10H6GM
>>10
原神
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:48.27ID:eJ8u2Ql20
マスターソードと雷技取れば多少面白くなるけどな
あれで機械とか無理やりぶち殺せるし
でもワイもあまり楽しくは無かったな…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:52.99ID:beWtZJAR0
>>11
なるほど
ありがとう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:37:32.89ID:TidO5RVX0
ワイも勢いで買ったけど詰んでるわ
オープンワールドって移動とかめんどくさくて結局やらんくなる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:09.13ID:wGaceBsJ0
過去一おもろいゲームやったわ
ムジュラも最高やった
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:29.33ID:ec4enFhF0
いっちは今までどんなゲームをやってきて
どんなゲームが一番面白いと思ったん>?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:32.16ID:eJ8u2Ql20
金が無いのもな…
弓矢ごときで金欠だし
なんかつまんないんだよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:53.82ID:e2wUg5fY0
武器壊れるの萎えて投げたわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:38:58.80ID:KXL5Sb6H0
もう5、6年前のゲームやしな、
当時Switchでこのレベル出たら評価されるやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:02.65ID:LYa10H6GM
>>23
原神かな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:04.96ID:wGaceBsJ0
>>24
デケェ石殺しまくる作業せな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:08.44ID:uAGmzK/w0
オープンワールドのめんどくささに全振りした結果生まれたデスストをすこれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:10.07ID:McUQ6r39a
>>21
スポット移動があるやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:28.28ID:eJ8u2Ql20
ダクソのが10倍面白かった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:32.61ID:34KGtYona
結局トライフォースが一番面白いんだよね…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:33.88ID:TidO5RVX0
賛否はあるけどドラゴンズドグマがイチバン面白かった
正統続編ほしかったぜ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:46.02ID:RZ32nnzv0
完全オープンワールドって日本人には向いてないんだと思うわ
どうしても地元最強になってから徐々に地方制圧してくロールプレイやりがちよな

その過程が面白い、ストーリー重視のゲームの方が楽しいと思う
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:51.16ID:I+XOewlOd
デカい竜に空中で弓撃つのがピークやった
途中で投げてMHXX買ってそれっきり触ってないわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:54.11ID:1ZkZoqnJd
でもスイッチでこれ超えるゲーム出てないよね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:19.24ID:xcc8g1PS0
ガーディアンとかいうトラウマ製造機いらない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:26.39ID:Be5bdc2F0
いうてスカスカやからなぁ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:28.33ID:WGRrowiw0
今さらブレワイっても画質悪いしティアーズオブザキングダムに期待してはいるが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:28.90ID:LYa10H6GM
>>37
ホグワーツレガシー出る
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:45.63ID:eJ8u2Ql20
そもそも倉庫もないしな
そんなゲームある?みたいな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:40:48.88ID:mGNr+TcN0
>>36
クソつまらんやろ
テンポ悪くなるし
良さげなやつ拾っても壊れるとかつまんなすぎ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:41:39.43ID:L96Oa+IE0
オープンワールドの中でトップクラスにおもろかったなあ
記憶消してやりたいわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:06.58ID:Be5bdc2F0
>>43
いい武器拾っても壊れるから結局かばんの肥やしになる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:07.21ID:SkhyqJErd
オープンワールド童貞がセックスすげぇ!って言ってるようなもん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:14.05ID:eJ8u2Ql20
龍も最初はなんだあいつ!?ってなったけど
途中からくんなよゴミくらいにしか思わなくなったな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:27.55ID:RZ32nnzv0
>>33
ドグマは庭がクッソ広いだけのRPGなんだよなぁ
独立したストーリーを自由気ままに遊べるゲームってベセスダだけな気がする
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:42:59.25ID:wjBg++nn0
>>33
今制作中やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:03.06ID:eJ8u2Ql20
OWって詰まんないわ
懲りたわまじ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:03.48ID:beWtZJAR0
>>23
1番面白いとなると難しいな
同じ任天堂のゲームだと3DSのパルテナの鏡は郡抜いて面白かった印象がある
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:07.09ID:TNQDt+A7a
ブレワイって配信とかRTAも見てて面白いから凄い
他のオープンワールドゲーは見ててクッソつまらん
原神とか論外
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:25.51ID:M7NnJKJs0
ワイは今までやったゲームで一番好きやぞ
2023年5月12日に発売されるゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムが楽しみで仕方がない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:43:53.56ID:QGER5j7Nd
switchにもスカイリム、ウィッチャー3、アサクリオデッセイあるやん
個人的にはこれら全部ブレワイより面白かったわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:08.87ID:DxGNQkh9d
>>53
そこはゲーム自体の面白さからは外れてると思うけどな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:21.85ID:Be5bdc2F0
>>53
何が面白いの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:26.37ID:mGNr+TcN0
>>45
ほんとそれ
ガンガン使いたいのになぁ

>>49
火が出るやつ使って面白かったのにすぐ壊れやがってほんとつまんねーと思ったわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:27.57ID:M7NnJKJs0
>>33
制作中定期
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:32.89ID:34KGtYona
オープンワールドって最初はやる事無限大!ストレスフリー!みたいな感じで楽しめるんやが途中からUIだったりクソマップだったり悪路だったり細かいところでストレスが溜まっていって結局投げるわ
多分ワイには合わんジャンルなんやろな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:44:45.53ID:GlL0HC2kp
言うほどおもろくはない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:29.18ID:M7NnJKJs0
>>1
ワイは好きやで
特に時系列考察とかな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:39.23ID:M7NnJKJs0
>>2
これ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:45:49.41ID:1nmBf+w00
ラスボスに勝てなくて結局投げ出したままや
でもゼルダ無双のブレワイのやつに興味があるんやが
リーバルだったかがすこで使ってみたい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:00.61ID:M7NnJKJs0
>>3
武器壊れるのは面白いやん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:03.36ID:B0IaU6J40
山登って飛んでればだいたいなんとかなるから
飛べなかったらどうしようもないゴミゲーだったと思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:12.27ID:M7NnJKJs0
>>4
それは無いやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:22.48ID:M7NnJKJs0
>>5
大正義定期
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:41.39ID:M7NnJKJs0
>>6
言うほどか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:54.14ID:M7NnJKJs0
>>7
じゃあ多分OWが合わん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:03.43ID:tYdxbaiZ0
なんだかんだエルデンリングは面白かった
クソゲーな部分もたくさんあったけど総合点は高かったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:05.33ID:M7NnJKJs0
>>8
ガチで飛ぶのか...
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:11.22ID:QyKOnEtk0
なんかそういう純粋なゲーム部分より爆弾や矢で魚取れたり炎武器は持ってるだけで体温が上がるみたいな細かい作り込みに感動した思い出があるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:14.07ID:cXbI9wXjp
>>55
全部Switch版じゃん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:15.23ID:M7NnJKJs0
>>9
おっちゃんやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:24.42ID:M7NnJKJs0
>>10
無い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:30.52ID:nxapO4aL0
オープンゲーは自分からやること見つけられんとボリュームカスやで
一本道JRPGのほうが合ってるよきっと
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:33.93ID:M7NnJKJs0
>>11
これ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:56.44ID:M7NnJKJs0
>>12
それは風のタクトや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:00.07ID:oUgtm3CYa
ブレワイとかいうなんGとなんJのチー牛にだけやたら評判悪くてその他では絶賛されてる謎のゲーム
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:07.79ID:M7NnJKJs0
>>13
言うほどか?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:23.52ID:M7NnJKJs0
>>14
これ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:27.57ID:1ZkZoqnJd
弓矢とパラセールが絶妙に気持ちいいよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:42.79ID:M7NnJKJs0
>>15
今年発売されるのは一体どんな神ゲーになってしまうんや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:48:58.16ID:M7NnJKJs0
>>16
老化ってやつだよ、それは
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:07.28ID:M7NnJKJs0
>>17
なんか分かる
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:18.48ID:M7NnJKJs0
>>18
個人差があるな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:33.60ID:M7NnJKJs0
>>19
時系列考察も出来るで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:41.43ID:M7NnJKJs0
>>20
ええんやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:49:53.98ID:M7NnJKJs0
>>21
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:06.19ID:M7NnJKJs0
>>22
ムジュラもええな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:29.85ID:M7NnJKJs0
>>23
ワイはブレワイがええと思うで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:45.95ID:M7NnJKJs0
>>24
いやあるやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:57.38ID:M7NnJKJs0
>>25
えぇ...
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:09.76ID:M7NnJKJs0
>>26
まあそりゃな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:22.90ID:M7NnJKJs0
>>27
個人差があるな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:32.66ID:1nmBf+w00
ライなんとかってモンスター強すぎない?
どうやったら勝てるんや?
ワイアクション苦手だから攻撃躱したりとか防御とか出来んわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:34.83ID:M7NnJKJs0
>>28
懐かしい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:38.60ID:eJ8u2Ql20
ラスボスなんか道具で時間とめてぶん殴ったりざこやんけ
雷技ぶっばなせばパリィもいらねえし
あと馬で弓撃って終了
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 20:51:48.75ID:M7NnJKJs0
>>29
やろうと思ってたけどあかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています