X



一部の日本人「ほならね理論は糞。おかしい」ワイ「どこがおかしいの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:10:37.10ID:NkDHHgSS0
一部の日本人「そ、それは…日本代表とかみんな批判してるし…」
ワイ「それはその人たちが間違っているからであって、日本代表を批判する筋合いなんてないけど。」
一部の日本人「ぐ…ぐぬぬぅ…」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:10:59.63ID:NkDHHgSS0
あれ、またワイなんかやっちゃいました?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:11:46.95ID:/bSKr+GW0
日本語で書け
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:11:51.24ID:NkDHHgSS0
あるのは言論の自由であって、
ほならね理論を否定することはできないんだよね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:12:20.71ID:NkDHHgSS0
そういうことなんだよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:12:45.99ID:NkDHHgSS0
>>3
そうやってまた逃げるの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:14:27.62ID:NkDHHgSS0
ほならね理論は究極の正論だけど
それが不都合だから禁止カードみたいにしようとしてる勢力いるよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:14:30.04ID:lqcV/oHJ0
他はまだしも政治のほならね論は嫌なら自分が出馬しろでいいと思うわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:14:57.78ID:/bSKr+GW0
>>7
これで意味がわかったわ
イッチマジでバカなんだな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:16:03.05ID:NkDHHgSS0
>>9
政治は特にそうだね
ほかもそうではあるけど
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:16:56.84ID:Ln3Mp3Ij0
「ほならね理論」と名付けたシャムさんすごいよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:17:46.29ID:NkDHHgSS0
ここまでまともな反論なし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:18:14.67ID:NkDHHgSS0
ほならね理論は正しい
結論出ましたね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:19:07.26ID:ZbI2RpXd0
さっきも見かけた🤔
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:19:48.99ID:NkDHHgSS0
>>15
またお会いしましたね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:20:01.95ID:oGwP7CfWd
ほならね理論ってクソみたいな事言ってる奴を適当にあしらうため方便やしな
これ使われて怒ってるやつは自分がほならね理論以下のクソみたいなこと言ってるって自覚してないヤバさ
しかもほならね理論みたいなクソ方便を真正面からまともに受け取って「批判する権利を侵害するな」みたいなズレた事言い出す始末、芯までアホなんやろな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:20:20.15ID:UNSYwqvbp
ギリ健がスレ立て
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:20:50.50ID:NkDHHgSS0
>>17
物事の本質をよくわかってるね
職場でも有能、ってよく言われてそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:21:31.49ID:NkDHHgSS0
>>18
そうやってレッテル貼りしてまた逃げるんだ
もう卒業しようよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:23:02.11ID:/zUXL1iL0
ほならね理論って実際に自分の上位互換が現れたときの事は考えられてないよな

ほならね「じゃあ自分でやれ」
上位互換「はい、自信あるのでやります」
ほならね「ぐぬぬ」

こうやぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:24:59.59ID:1R0HZE2z0
日本代表じゃなくて自分に置き換えたらわかるやろ
おきゅーりょー貰ってやってる事に対して指摘があったらお前がやってみろとか言うんか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:25:19.71ID:NkDHHgSS0
>>21
いや、対等未満の弱者に向けて言ってることだからね
素人ではない、きちんとした実力を餅の方からの批判についてほならね理論は否定していないよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:26:56.76ID:NkDHHgSS0
>>22
意味がわからないから例を出して
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:27:20.15ID:/zUXL1iL0
あと仮にほならね理論を使う相手が自分より格下だったとしても、
批判され得る立場についたのは自分だし、批判されるのは覚悟の上のはずだぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:28:30.45ID:G4aV8b0V0
syamuさんがユーチューバーとして批判された時にほならね理論使ったんやろ?
例えるならラーメン屋が客に「不味い」って言われて「それなら自分で作れ」って言うようなもんやろ
プロとして提供する側と提供される側に分かれている以上ほならね理論はあかんやろ
ほならね理論使われた客は黙って別のとこ行くだけや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:28:38.17ID:abIjfr8rr
10年以上前から金貰ってるプロや金払ってる客へのほならね論は通じないで結論出てるぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:29:06.62ID:NkDHHgSS0
>>25
それは言論の自由という法的権利からくるものであって
ほならね理論は道義的な話だからね
全く違う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:30:01.71ID:1R0HZE2z0
>>24
あなたが居酒屋店員だとして
頼まれたお酒と違うのを出して
お客や同僚にそれを指摘された時にお前がやってみろよ!とか騒ぐのかってこと
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:30:34.16ID:H2drpv5Wa
>>26
黙っていかんガイジがおるから
ほならね言われるんやで🤗

ガチガイジやんw
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:31:04.12ID:lqcV/oHJ0
>>25
批判にも格があるからな
内容によるよその辺は
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:31:16.02ID:NkDHHgSS0
>>26
いや一般的にわざわざそんなこと言ってくる面倒な客は店側もきてほしくないと思ってるところが多いと思うが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:07.18ID:k+yuuUEB0
逆になんで素人だと正当な評価ができないの?
「素人だと正当な評価ができない」と思う理由を教えてほしい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:19.57ID:NkDHHgSS0
>>29
頼まれた酒を出すくらい小学生でも出来るだろう
当然お客でもできる
お客様が正しいよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:55.69ID:P2HDO2Qu0
こんなクソ理論言っちゃう奴は仕事変えた方がええで情けない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:35:08.07ID:NkDHHgSS0
>>33
ほならね理論、っていうのは
結局究極の正論だからね
要は素人が偉そうに口出しすんな、ってこと
世の中のきちんとした試験や大会の審査員をその道の人間が務めているのが証拠
これが素人だったらどう思う?
審査される側も「お前に何がわかるんだ?」と思うだろうし、試験も大会も成り立たない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:36:19.15ID:NkDHHgSS0
>>35
また理由なしのレッテル貼り中傷
ほならね理論否定派からはまだまともな理由届いてないな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/17(金) 12:36:45.85ID:H2drpv5Wa
>>33
的外れな批判がほとんどやから

ヤフコメ民がまさにそうやが
恥を知ってたらあんな知ったかぶりできんやろ😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況