X



大学2年ワイ、3dモデラーになりたいとふと思い立つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 23:54:23.92ID:5BKMmwps0
PC買ったから明日PC届く
間に合うか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:08.38ID:Wgzmpay00
>>84
フル単目指すやで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:44.75ID:vV00E5AK0
>>81
まああくまで業界に就職したいならって話や
1番手っ取り早くて分かりやすいのがデッサンやからな
極論言えばツールなんて会社入ってから覚えればええし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:48:55.76ID:kn4NNmPO0
2012年くらいにチャレンジしたけどもう10年以上前か
この10年で3Dソフトの技術ってめっちゃ進化したんか?
SculptrisとBlenderしか知らんが落ちる前に教えてくれ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:50:16.93ID:kn4NNmPO0
>>79
課題とか決めてやった方がええんかな
光源とかすら理解できんかったんやが
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:52:41.56ID:uzNqF36Y0
>>86
まぁデッサンはできなくてもモデリングはできると思うで
資料見ないで頭の中で想像したものをモデリングできるようになったら絶対にどんな会社でも入れてくれると思う
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:54:19.52ID:yUL6QbNQ0
ホラーゲームのしょうもない3Dゲーム作るだけでも楽しそう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/27(金) 00:54:30.00ID:kn4NNmPO0
>>75
サンガツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況