X



高卒アラサーニートのワイが受かりそうな高収入の仕事ってなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:56.10ID:BRvKfEH70
スペック書いとく
28歳高卒ニート
職歴なし(バイト経験のみ)
資格は車の免許のみ

このスペックでやれる比較的現実的な高収入の仕事なんかないか?
30の同窓会くらいまでには人に胸張って自分の現状を嘘偽りなく話せるくらいにはなっときたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:24.03ID:SQ4GinhU0
期間工とかじゃね知らんけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:20:36.27ID:BRvKfEH70
流石にもう手遅れなんかな…
人生リセマラした方がええかな?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:54.08ID:Yxs6S/Ue0
漁船でも乗るしかないんじゃね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:25:11.21ID:BRvKfEH70
>>2
ワイの家付近の募集だと大して給料良いところないんよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:26:12.54ID:hNAbC8T00
ワイは30前半職歴なし無職やけど同窓会行って現状そのまま話しとるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:26:36.00ID:BRvKfEH70
>>4
カニ漁とかは高収入ってよく聞くから調べてみたことあるけど、そもそも募集が見つからなかった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:27:16.62ID:BRvKfEH70
>>6
そのメンタルが羨ましい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:31:07.08ID:BRvKfEH70
スーツ着て頭脳労働で高収入の仕事とかしてみたかった…
なんでこんな人生になってもうたんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:34:19.46ID:9oJzpM5X0
>>9
分かるわ。オレもそう思って前の職辞めちまった。結果、高卒ニートが生まれたんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:34:55.87ID:BRvKfEH70
バイトですら能力の低さを感じることが多々あってつらい
タイピング遅いオフィスソフト使えない英語喋れない不器用
仕事に役立ちそうなスキルが何1つない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:35:09.63ID:d0L6J6hhM
原発作業員
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:37:04.59ID:BRvKfEH70
>>10
ワイと似た境遇かもな
就活本気でしようと思って前のバイト先やめてはや半年
正社員面接の厳しさと自分のスペックの低さに日々劣等感で悶える日々や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:39:28.35ID:ccbvvrGrd
期間工しかないな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:39:28.87ID:BRvKfEH70
>>12
原発作業員も見たことあるで
ただ勤務地が限られるのと寮がないから結局一人暮らしの費用考えたら
実家住みながら平均的な給料の仕事するのとトントンだから、原発のリスクも考えてやめた
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:41:55.21ID:BRvKfEH70
>>14
やっぱりデンソーとかの期間工しかないんかな?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:42:56.11ID:d0L6J6hhM
>>15
平均的給料の仕事?
そんなもんが職務経歴書白紙のおまえにあるとでも?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:44:50.60ID:BRvKfEH70
>>17
平均的というか実家住みながらそこそこ給料の良いバイトをフルタイムでやるのと変わらんからやめた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:45:15.76ID:fwjAWXZ30
クンニ屋
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 11:45:27.97ID:9oJzpM5X0
>>13
マジでにてるな
お互い大変やな…
自分に出来ることって言えば元気と体力しかないわ
頭脳系の仕事したいのに🤤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況