Fラン大学から大企業に行く方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/07(土) 22:41:49.40ID:2yLllMui0
教えてください
2023/01/07(土) 22:42:24.34ID:sPMEQz/Xd
大学の推薦
3風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:42:42.90ID:fAn8J5vW0 機電に進む
2023/01/07(土) 22:42:56.62ID:YvKDgWi+0
子会社に入ってから親会社に出向して高学歴より結果出して転籍
5風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:43:01.73ID:/RMjH6P/0 コネ
2023/01/07(土) 22:43:07.77ID:4o6RwZp40
OB訪問一社で100人やるとか普通の人がやらないことしないと無理
7風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:44:06.66ID:Hr/xk3Kca 高学歴大からでも大手行けない奴が普通におるんやから無理に決まってんだろ
2023/01/07(土) 22:44:07.03ID:2yLllMui0
入学してから何すればいいん
9風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:46:57.37ID:vE6JjMO7011風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:49:05.48ID:4s2alE1E0 院にロンダ
13風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:50:17.10ID:6IVUpPSQ015風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:52:29.22ID:114aKii10 5chをやめる
16風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:52:32.83ID:6IVUpPSQ0 >>14
ワイ文系Fランやが先輩が某有名大の院に行ってその後誰でも知ってる大企業入ってたで
ワイ文系Fランやが先輩が某有名大の院に行ってその後誰でも知ってる大企業入ってたで
18風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:54:08.88ID:2yLllMui0 俺頭弱くてだめだったからさ
絵か何か書いて就活でアピールしようと思うんだけどどうなん?
絵か何か書いて就活でアピールしようと思うんだけどどうなん?
19風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:54:56.43ID:8PjtyYGH0 大企業ならアマゾンの倉庫でええやん
20風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:55:38.01ID:C+6XbdNn0 院ロンダか編入
22風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:56:00.73ID:AcYa+Lqk0 コミュ力を極限まで鍛える
企業の求める人柄になる
企業の求める人柄になる
23風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:56:08.04ID:114aKii10 絵は知らんけど、パワポで自分の画像貼り付けてプレゼンなら見たな
24風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:56:40.90ID:114aKii10 にたFランから旧帝理系院やったわ
25風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:56:51.11ID:n1sDF8JX0 パパの力使うしかないな
27風吹けば名無し
2023/01/07(土) 22:58:10.04ID:6IVUpPSQ029風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:00:26.48ID:2yLllMui0 高校でボッチになって大学では楽しく過ごせるように勉強頑張ったのに何の成果も得られんくて草なんだ
30風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:01:08.84ID:yM3GHxuW0 新卒にこだわらんでもええやろ
32風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:02:33.52ID:V/2LImo5a 会計士とろ
33風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:04:18.52ID:2yLllMui034風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:04:54.68ID:V/2LImo5a 何と勘違いしてるんだ…
35風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:05:53.25ID:2yLllMui0 俺の意見なんか糞の役にも立たんけど資格そのものより努力した実績?みたいなのが大事何じゃないかとは思ってる
36風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:06:05.54ID:ZjJRzy8Cd わいはFランから大企業就職できなくて今税理士や
勤務税理士やが転勤ないし大手勤めた同級生と比べても給料負けてないで
勤務税理士やが転勤ないし大手勤めた同級生と比べても給料負けてないで
37風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:06:25.46ID:2yLllMui0 勘違いはしてないと思う
まともな文章かけなくてごめんな
まともな文章かけなくてごめんな
38風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:07:16.75ID:ZjJRzy8Cd Fランで実績負けてるから資格とって挽回するんやろ
39風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:07:29.15ID:AcYa+Lqk0 >>29
頭弱いだけならまだしも、それに加えて高校でぼっちになるような人間じゃ大企業に入るみたいな一般的な幸せは合わんだろ
頭弱いだけならまだしも、それに加えて高校でぼっちになるような人間じゃ大企業に入るみたいな一般的な幸せは合わんだろ
40風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:07:36.35ID:V/2LImo5a42風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:07:49.89ID:qX8S+oZ10 イッチ頭悪そう
44風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:08:41.77ID:V/2LImo5a >>43
ニッコマなら充分可能性はまだあるやろ
ニッコマなら充分可能性はまだあるやろ
48風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:09:51.12ID:ZjJRzy8Cd 税理士も先生呼ばれて気分ええよ資格取り立ての時はバッジつけながら通勤してたわ
49風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:10:01.95ID:V/2LImo5a >>46
お、おう
お、おう
50風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:10:10.42ID:2yLllMui0 ニッコマギリ届くか届かないかぐらいなんだわ
51風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:10:16.35ID:kLL++rZD0 資格じゃね?
大学受験で手に入れられるのは勲章だけど、資格試験で手に入れられるのは実利だぞ!
大学受験で手に入れられるのは勲章だけど、資格試験で手に入れられるのは実利だぞ!
52風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:10:29.42ID:jOmw2mRsp ガクチカ作って3年なってすぐ就活対策しとけ
53風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:10:37.80ID:V/2LImo5a >>50
うん届いてないわな
うん届いてないわな
54風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:11:08.43ID:jOmw2mRsp >>51
新卒就活で資格とかほとんど見られへんで 中途なら見られるけど
新卒就活で資格とかほとんど見られへんで 中途なら見られるけど
55風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:11:21.02ID:1hfxtjWhM ワイFラン出身だけど会計士取ってBIG4行ったで
これが一番確実
これが一番確実
56風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:11:29.22ID:s5KSntqDa なんj民「fラン(ニッコマ)に行ってしまった…もう終わりや…」
↑
これやめろや
全然終わってないやんけ
↑
これやめろや
全然終わってないやんけ
57風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:11:32.24ID:2yLllMui0 48>>
なんか違うんだ
これまで笑われてばっかりだったから見返したい
なんか違うんだ
これまで笑われてばっかりだったから見返したい
58風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:11:49.49ID:V/2LImo5a >>54
中途も実務に携わって無かったら見られんで
中途も実務に携わって無かったら見られんで
59風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:12:30.70ID:V/2LImo5a >>57
税理士や会計士の先生なれたら社会ランク確実上位やぞ
税理士や会計士の先生なれたら社会ランク確実上位やぞ
60風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:12:49.71ID:jOmw2mRsp >>58
実務に携わってない中途とかおるか?業界変えるとか除いて
実務に携わってない中途とかおるか?業界変えるとか除いて
61風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:13:03.31ID:s5KSntqDa 大学院の学費のためにfランに特待で入ったワイ、低みの見物
62風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:13:05.51ID:9dLVqY+F0 >>48
大学教授って先生先生言われるがきもちいいんかあれ?
大学教授って先生先生言われるがきもちいいんかあれ?
63風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:13:07.92ID:2yLllMui0 ぶっちゃけ富いらんから名声がほしいぐらいの気持ちではいる
ずっと月収20万とかでええわ
ずっと月収20万とかでええわ
64風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:13:36.79ID:jOmw2mRsp >>55
Fラン行くようなやつが会計士の試験受かるか?
Fラン行くようなやつが会計士の試験受かるか?
65風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:13:47.71ID:mfB9+xqGp FランがFランたる理由はサークル活動のゴミさや
とりあえず最初はインカレでもええから対人能力を無理矢理でも磨け
とりあえず最初はインカレでもええから対人能力を無理矢理でも磨け
66風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:14:21.42ID:u+Ql/Qy4a 文系なら慶應MBA行けや
67風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:14:26.03ID:V/2LImo5a69風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:15:51.82ID:NUTKO7Xa070風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:16:17.92ID:1hfxtjWhM72風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:16:44.83ID:kLL++rZD075風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:17:53.84ID:jOmw2mRsp >>72
そういうのは役立つ ワイがいうてるのは簿記とか宅建とかfpとかや
そういうのは役立つ ワイがいうてるのは簿記とか宅建とかfpとかや
76風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:18:04.94ID:1hfxtjWhM77風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:18:18.98ID:NUTKO7Xa0 マジで人生大逆転したいなら一番あり得る方法は公認会計士試験合格やな
後はレールから抜け出せん今の日本の仕組みじゃ
後はレールから抜け出せん今の日本の仕組みじゃ
79風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:19:43.03ID:2yLllMui0 76>>
すごいじゃん
すごいじゃん
81風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:21:42.14ID:8jGvVmnwM82風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:22:08.89ID:2yLllMui0 youtuberとかでもいいかな
馬鹿の発想かもやけど笑われる才能はあるで
馬鹿の発想かもやけど笑われる才能はあるで
83風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:22:38.21ID:2yLllMui0 会計士調べてみるわ
84風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:22:39.19ID:kDlHLRK9a85風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:22:57.64ID:1hfxtjWhM86風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:23:46.57ID:1hfxtjWhM 会計士取ればおまけで税理士と行政書士もついてくる
お得な資格やで
お得な資格やで
87風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:00.90ID:jH4b/zm50 ワイの会社どんどん出向してどんどん転籍してるわ
88風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:08.18ID:7+q/ceZc089風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:08.91ID:xThe5mYI0 コネ
90風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:22.06ID:2yLllMui0 あーあとさ
コミュニティづくりとか周りの環境を変えるのはどうすればいいん?
コミュニティづくりとか周りの環境を変えるのはどうすればいいん?
91風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:52.52ID:kDlHLRK9a >>48
先生先生って自分よりもかなり歳上で金持ちの得意先の社長に言われるとかまじで気分良く無いわ
先生先生って自分よりもかなり歳上で金持ちの得意先の社長に言われるとかまじで気分良く無いわ
92風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:24:53.83ID:8jGvVmnwM93風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:25:14.37ID:1hfxtjWhM >>88
いるけど監査法人の中でUSCPAのヒエラルキーは最下層やで
いるけど監査法人の中でUSCPAのヒエラルキーは最下層やで
94風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:25:25.12ID:2yLllMui0 家族で大学受験した人いないし
友達もおらん
環境のせいにするわけじゃないがこれは変えたほうがいいと思う
友達もおらん
環境のせいにするわけじゃないがこれは変えたほうがいいと思う
95風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:26:04.18ID:kDlHLRK9a96風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:26:10.73ID:HqPIMZ9/a マーチレベルで大手は3割
それが現実なんやで
それが現実なんやで
97風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:26:29.92ID:1hfxtjWhM99風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:27:21.60ID:NUTKO7Xa0100風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:27:25.29ID:114aKii10 >>71
やっぱりコアなんちゃら馬鹿に見たいに言ってたのFランやったんか
やっぱりコアなんちゃら馬鹿に見たいに言ってたのFランやったんか
101風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:27:31.26ID:N5j5wMHs0 小売りなら大企業いける
イオンとか
イオンとか
102風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:27:32.36ID:7+q/ceZc0103風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:28:14.37ID:114aKii10 >>96
そんな言うたら慶應5割早稲田4割やぞ
そんな言うたら慶應5割早稲田4割やぞ
104風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:28:17.43ID:4KbuoLKmd 会計士でBIG4って言ってる時点でエアプや
業界内ではBIG3やで
業界内ではBIG3やで
105風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:29:03.09ID:xThe5mYI0 受けまくれば受かる
応募しないから受からない
応募しないから受からない
106風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:29:18.12ID:8jGvVmnwM107風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:29:27.36ID:kDlHLRK9a >>92
まじな話基礎学力ある人間が地獄の勉強して初めてスタート地点に立つような資格や、会計士は最低でもマーチ関関同立行けるくらいの学力はいる
Fから会計士になったみたいなほら吹きに騙されん方がいい
よ
まじな話基礎学力ある人間が地獄の勉強して初めてスタート地点に立つような資格や、会計士は最低でもマーチ関関同立行けるくらいの学力はいる
Fから会計士になったみたいなほら吹きに騙されん方がいい
よ
108風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:29:44.32ID:1hfxtjWhM >>104
たまに3.5って言うやつもいるがpwcはグローバルでは強いからな
たまに3.5って言うやつもいるがpwcはグローバルでは強いからな
109風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:30:04.19ID:4KbuoLKmd >>108
はいはい
はいはい
110風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:30:05.45ID:0bb2GDsJ0 地銀狙い目やぞ
一応地元じゃ大手や
一応地元じゃ大手や
111風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:01.83ID:114aKii10 ニッコマで1割すら行かない
2021年
400社就職率 就職人数
日本大学 7.3 1103
東洋大学 6.0 373
駒澤大学 5.2 188
専修大学 4.3 170
近畿大学 7.2 543
京都産業 7.1 208
甲南大学 6.7 134
龍谷大学 4.9 220
2021年
400社就職率 就職人数
日本大学 7.3 1103
東洋大学 6.0 373
駒澤大学 5.2 188
専修大学 4.3 170
近畿大学 7.2 543
京都産業 7.1 208
甲南大学 6.7 134
龍谷大学 4.9 220
112風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:03.00ID:HqPIMZ9/a パートナーになれない学歴で監査法人入っても息苦しいだけやろ
あの激務さならあの年収でも割に合わんわ
あの激務さならあの年収でも割に合わんわ
113風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:06.35ID:1hfxtjWhM114風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:07.34ID:9dLVqY+F0 ワイ機電やがロンダさせてもらうわw
すまんな
すまんな
115風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:17.20ID:8jGvVmnwM116風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:35.32ID:Cq+QVvK10 会計士って残業えぐいの?
117風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:52.30ID:1hfxtjWhM まあ信じない馬鹿はほっとくわ
イッチとUSCPA目指してる人がんばりやー
イッチとUSCPA目指してる人がんばりやー
118風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:31:54.74ID:2yLllMui0 114>>
がんばれよ
がんばれよ
119風吹けば名無し
2023/01/07(土) 23:32:03.55ID:u+Ql/Qy4a イッチ会計大学院はどうや
入るだけで税理士、公認会計士試験の一部が免除される仕様だぞ
入るだけで税理士、公認会計士試験の一部が免除される仕様だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- まるで独身税!? 2026年度から「子育て支援金」徴収 制度に潜む未婚者、子なし夫婦への“無自覚な差別” ★3 [煮卵★]
- 【食品衛生】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 ★10 [牛乳トースト★]
- 「孤食」少ないほど幸福感 米で急拡大―調査 [蚤の市★]
- 【広島】パトカーから逃走の2人乗りのバイクが事故 インドネシア国籍の男性が死亡 無免許 [煮卵★]
- 【ゲーム】「弥助問題」は虚構だった 発売で明らかになった『アサクリ シャドウズ』の真価 [ネギうどん★]
- 【愛知】パトカーから逃走の2人乗りのバイクが川に転落 17歳少年らが重傷 みよし市 [牛乳トースト★]
- 世襲議員多すぎ [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第6日目★3
- 漫画家の江口寿史さん、サイン会を開くも人が全然来ない模様 [668970678]
- アメリカで「チップとかバカみたいな風習だないつも。いい加減廃止して賃金をまともな額に上げろよ」という国民が増加 [377482965]