すし職人の弟子「まずは十年ただひたすらに見る。そして11年目にして漸く握り方を教わる」←これw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:05:06.51ID:nEQq9tDG0 それまで絶対服従とかアホか
2023/01/05(木) 18:05:46.14ID:BK4Hwv2j0
しばらく?
3風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:05:47.89ID:dtJkLj1z0 天ぷらやないか?
4風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:06:04.23ID:Y53jeP5VM アホや
すぐ盗まれたら腹立つ~ってやつや
すぐ盗まれたら腹立つ~ってやつや
2023/01/05(木) 18:06:14.36ID:HkCbHYTG0
堀江さんもそんな事言ってた
6風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:06:28.82ID:ba1wLVFp0 回転寿司屋で握らせろ
数も稼げるし失敗しても文句言われへんし最高の環境やろ
数も稼げるし失敗しても文句言われへんし最高の環境やろ
7風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:06:37.89ID:Ww/kAgXSM 毎日毎日おなべをみがくのだ
8風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:06:46.14ID:Kz3XRJ8j02023/01/05(木) 18:07:00.81ID:ZJ7WCX3nd
裏では練習してるに決まってるだろ
客前でってだけ
客前でってだけ
10風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:07:18.57ID:uDNJH7Bo0 さすがに今そんなことしてる職人おらんわ
11風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:07:22.81ID:gt2oxxjR0 客の前だぞ
裏では師匠が食って確かめてるんやろ
裏では師匠が食って確かめてるんやろ
12風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:07:34.28ID:XgdOk55jr その間にチンカスとか弄ってねってことかよ
13風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:07:40.52ID:X0fCI9470 HUNTER×HUNTERのパクりだよな
14風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:07:46.24ID:uYlgU/mg0 正直言ってネットで調べて握った方がいい
10年待たんですむ
10年待たんですむ
15風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:08:24.66ID:Nfh1oaAG0 給料泥棒定期
16風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:08:43.09ID:OlP61cIH0 自分がやらされたから自分の弟子にもそうしないとムカつくからやらせてるだけ
17風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:08:46.66ID:uhNPbq4ja まぁ師匠自身の料理人としての地位を高めるのもありそう
18風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:08:48.91ID:Iofn1qgb0 そら「名店○○で修業した職人がー」って肩書得たら繁盛間違いなしなんだから
簡単に独立させるわけないやん
簡単に独立させるわけないやん
19風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:09:22.26ID:IEgzaNzP0 魚捌くYouTube動画とか見てると魚自体の知識も含めて10年は長えけど1年そこらって感じでも無いと思ったわ
20風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:09:39.18ID:sVwdsQ9/0 そうしてますって吹聴してたらノーコストでなんや有り難みが出るやろ
賢いやんけ
賢いやんけ
21風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:09:46.96ID:SldLwWED0 VRで師匠の映像5倍速で見れば730日で修行終わる上に5倍速で作れる
22風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:10:01.32ID:uYlgU/mg023風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:10:01.67ID:e80XLBK10 握り方教えたら独立されて競合になるから安く飼い殺すんだろ
25風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:10:36.64ID:cjU7IRWy0 正直味なんてわからんからウチのメシマズマッマより美味ければええわ
26風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:10:47.54ID:WyFht/Ska マニュアル作れ定期
29風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:11:14.07ID:uhNPbq4ja 刀鍛冶よりはマシなんやろな
30風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:11:30.17ID:GjnHCHw20 >>21
なんか草
なんか草
31風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:12:02.55ID:fV7HNUhc0 まさか寿司職人の弟子は
職場以外でずーっと何もせずにいるとでも思ってんのかな
職場以外でずーっと何もせずにいるとでも思ってんのかな
32風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:12:34.36ID:hmwPiUcW0 ホリエモンが揚げた天ぷらとどっちが美味いか対決して欲しい
34風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:13:08.90ID:HHAF2Y8F0 >>8
そんなわけないのよ
そんなわけないのよ
35風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:15:54.88ID:UyvmZo/F036風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:16:20.09ID:ITutW3meM ワイが引退するまで店だしたらアカンで😁
37風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:16:43.18ID:Y53jeP5VM >>35
日本再興の道筋見えちゃったねぇ…
日本再興の道筋見えちゃったねぇ…
38風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:17:23.27ID:xrRIOtSAd >>29
金払って奴隷するとか廃れて当然ですわ
金払って奴隷するとか廃れて当然ですわ
39風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:17:31.27ID:rBTTwP/70 その点すしざんまいは若い奴に握らせて経験つませられるし客側も安く食べることが出来るから最高やね
40風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:20:14.23ID:fV7HNUhc0 そもそも料理学校だって授業料はらって教えてもらってるもの
金貰いながら十倍速でタダで教えてもらおうってのがまずおかしいのよ
金貰いながら十倍速でタダで教えてもらおうってのがまずおかしいのよ
41風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:20:18.40ID:krD5+NLH0 まぁ無駄やで
42風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:21:39.94ID:zNluTcddd 有名な店に長く置いてもらうとそれだけ顔売れるしまあ悪いことばかりやないんちゃうか
43風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:21:54.32ID:krD5+NLH044風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:22:54.59ID:kTJzyhQs0 まあ職人技術をさっさと教えろよとは思うわ
非常に効率が悪い
単に店が下っ端の人手ほしいだけやろ
非常に効率が悪い
単に店が下っ端の人手ほしいだけやろ
45風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:23:57.06ID:krD5+NLH0 教えてマスターされたらライバル店補増えるだけやしな
そら教えんわ
そら教えんわ
46風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:23:57.68ID:kTJzyhQs0 普通にすぐ技術教える寿司講師とかやったら金になりそう
47風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:24:28.98ID:M9YHmwdh0 別に見えて覚えるのは
ただ10年とかキチガイにもほどがある
ただ10年とかキチガイにもほどがある
49風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:25:16.54ID:q4aanEpZ0 今時そんな職人いる?
50風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:25:18.11ID:O3L2TCqKp 10年の間に自主練しなきゃ怒られるぞ
「10年間何やってたんだ!」って
「10年間何やってたんだ!」って
51風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:26:41.22ID:47bf9oXr0 実力も責任も問われないところで仕事して今後10年の雇用保証とか安泰やん
52風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:26:45.92ID:kTJzyhQs0 江戸とかの時代に丁稚奉公で武士のシステムみたいにそこで家臣化するのが当たり前だった時代の名残やろ
ライバル防止ってのもあるけど一応代わりにのれん分けシステムはあったしな
別に関係ない場所でやってる分には店の迷惑にはならん
ライバル防止ってのもあるけど一応代わりにのれん分けシステムはあったしな
別に関係ない場所でやってる分には店の迷惑にはならん
53風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:27:07.59ID:IEgzaNzP0 まあ独立資金貯めるのに10年みたいなのが実際のところなんかとは思うで
54風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:27:11.19ID:fuxlJ+up0 >>50
10年見てるだけで給料もらってサヨナラや
10年見てるだけで給料もらってサヨナラや
55風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:28:28.70ID:gkhtnkgR0 10年目に師匠が店畳んで夜逃げしてたら
その弟子はその日から無職で技術もなにもないやつになるんよな怖くね
その弟子はその日から無職で技術もなにもないやつになるんよな怖くね
56風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:29:42.54ID:kTJzyhQs0 今の世の中10年も店もたん可能性割とあるしな
57風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:29:53.23ID:zNluTcddd >>55
確かにそのリスクはあるけど先に独立した兄弟子の1人くらいおるやろしそこ頼ればなんとかなるんちゃうか
確かにそのリスクはあるけど先に独立した兄弟子の1人くらいおるやろしそこ頼ればなんとかなるんちゃうか
58風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:31:13.65ID:Clu1QRQ+0 >>8
馬鹿過ぎるわ
馬鹿過ぎるわ
59風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:32:25.14ID:Iofn1qgb060風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:33:18.97ID:baLxSWMG0 それで料理学校で学んでどこから魚仕入れてどこから客呼ぶんだよ
○○の名店で修行して貴重な魚を使ってるから客が来るんだろ
○○の名店で修行して貴重な魚を使ってるから客が来るんだろ
61風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:33:21.13ID:Aaqpcm620 技能実習生やん
62風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:33:46.25ID:QTC1/18oM >>8
外人笑いそう
外人笑いそう
63風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:33:49.50ID:79hwupsD0 マニュアル化しろハゲ
64風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:34:00.38ID:T9/SLmWE067風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:35:01.72ID:ckKScuV40 教えたらすぐ独立しちゃうじゃん
店側になんの得があんねん
料理学校通えば教えてもらえるのは金を払ってるからやぞ
店側になんの得があんねん
料理学校通えば教えてもらえるのは金を払ってるからやぞ
68風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:35:14.37ID:ERZ/sGnka69風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:36:13.13ID:kTJzyhQs070風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:36:33.15ID:ERZ/sGnka >>21
海老「まって!まだ身体あったまってないの!」
海老「まって!まだ身体あったまってないの!」
71風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:36:59.04ID:qUGyw8Qhd すげえ無駄な時間じゃん
大衆のほとんどはスシローみたいな寿司で喜んでるっていうのに
大衆のほとんどはスシローみたいな寿司で喜んでるっていうのに
72風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:37:24.68ID:hRNnKMLo0 シコった手で握る寿司は美味いか?
73風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:38:30.43ID:1Zuo+Vxc0 >>8
『客前で』って言うとるやん?
『客前で』って言うとるやん?
74風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:38:41.41ID:uodnmhCM0 字面通りにしか理解できないアスペなのか単なる世間知らずなのか
75風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:38:48.35ID:Iofn1qgb077風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:39:56.43ID:AWtviR+Qp これ嘘やで
教えてくれるまで言われたことしかやらん程度なら10年のうちに辞めていなくなるだけや
そうじゃない連中はどんどん自分で練習してできるようになっていくしチャンスがあれば師匠にくらいついていく
教えてくれるまで言われたことしかやらん程度なら10年のうちに辞めていなくなるだけや
そうじゃない連中はどんどん自分で練習してできるようになっていくしチャンスがあれば師匠にくらいついていく
78風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:40:01.34ID:qOeoHmw5a 店継がせる事情だか形骸化した伝統だか知らんがそういう奴隷期間があるのは別にいいだろう
>>8みたいなのが馬鹿なだけ
>>8みたいなのが馬鹿なだけ
79風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:40:17.24ID:Iofn1qgb080風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:40:17.75ID:To9Dtflk0 これ外人笑うらしいな
81風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:41:25.54ID:rGEx7+QR0 YouTubeじゃだめなん
82風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:42:32.27ID:czIMNgLd0 すごい感じだせるからな
83風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:43:00.39ID:47bf9oXr084風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:43:29.50ID:qOeoHmw5a85風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:44:30.95ID:1IeR0EzJ086風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:45:20.44ID:AWtviR+Qp87風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:45:34.57ID:cuIXOz0Sa 寿司学校でしか学んでないけど三ツ星の寿司屋あるんやろ?
88風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:45:35.61ID:UGvXsKht0 でもM1とかKOCとか漫才大会コント大会みたいなものですら
10年15年の「苦労」が事実上採点ウィナーな証にかなりな部分
反映されてるよななんか説明できないけど不思議
10年15年の「苦労」が事実上採点ウィナーな証にかなりな部分
反映されてるよななんか説明できないけど不思議
89風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:46:14.08ID:kvalFGud0 握るだけなら数ヶ月やれば余裕やろ
知識関係は10年は掛かりそうやけど
知識関係は10年は掛かりそうやけど
90風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:46:20.34ID:Cok6c8Nhd 少し寿司屋かじって外国で店開いたら数店舗のオーナーになったって人いそう
91風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:47:25.14ID:Iofn1qgb0 逆に言えばどんなトンマでも10年耐えるだけで修業した凄腕の職人が握る高級すし屋として独立できる最高のシステムだけどな
有能ならユーチューブで勉強してミシュランの星とったすし職人とかもおるけど
そんなの超有能しかできん
有能ならユーチューブで勉強してミシュランの星とったすし職人とかもおるけど
そんなの超有能しかできん
92風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:47:35.97ID:kTJzyhQs093風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:47:59.29ID:qOeoHmw5a94風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:48:01.46ID:iIbWev+l0 ホリエモンの餃子とか好きそう
95風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:49:54.77ID:udizWv0T0 当たり前だよなぁ?俺もやったんだからさ
96風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:50:01.72ID:AWtviR+Qp >>93
そいつらは自分の頭で考えた上で納得して10年その親方について修行してるからええんやないか?
そいつらは自分の頭で考えた上で納得して10年その親方について修行してるからええんやないか?
97風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:51:06.01ID:MtTx8GQK0 でも10年待たないと人の温かみが無いよね
98風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:54:13.32ID:WalEzq1y0 説明しちゃうとこの前と言ってることが違うのがバレちゃうからだぞ
99風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:56:58.43ID:zltHIweR0100風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:57:21.92ID:mXKpfbU2a >>62
ジャップワイも苦笑いや
ジャップワイも苦笑いや
101風吹けば名無し
2023/01/05(木) 18:57:37.57ID:AGAbiE0Na 見るだけで給料貰えるならお得やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 日本人の豊かさ、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】大阪万博ネパールが代金踏み倒してる問題、何故か国名を明らかにせずに報道され出す [616817505]