X



ほんまに糖質さえ取らなきゃ太らないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:50:10.40ID:eSRIgccK0XMAS
おからパウダーで作ったスポンジケーキを生クリームもりりにして食っとるんやが
甘味はラカントやから糖類ゼロや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:50:38.38ID:+8TxeIwa0XMAS
やっぱり鉄オタってガイジなんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:14.90ID:j1eUrSHuaXMAS
運動しろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:23.35ID:eSRIgccK0XMAS
>>2
それはそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:35.46ID:WOw7Jk2/0XMAS
食べすぎなきゃ何食べても太らん
食べすぎると何食っても太る
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:51:39.86ID:EKbC2cWm0XMAS
生クリームの脂肪は大丈夫なんかな?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:52:08.11ID:eSRIgccK0XMAS
>>3
たまにするくらい(´ω`)
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:53:02.93ID:eSRIgccK0XMAS
>>5
やっぱそうよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:53:43.40ID:eSRIgccK0XMAS
>>6
それが気になる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:53:58.11ID:+8TxeIwa0XMAS
変なことするより白米の量減らしたら痩せたでワイ🥹👊
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:54:54.69ID:+8TxeIwa0XMAS
変なことするより白米の量減らしたら痩せたでワイ🥹👊
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:55:29.70ID:5f0QadlraXMAS
あんなぁ、何食っても痩せる時は痩せるし痩せない時は痩せないねん
問題は腹持ちやら、食欲を我慢したり過剰摂取を防げたりするかどうかやねん
アホ晒すのやめてね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:55:45.76ID:uab0JPByaXMAS
野菜タンメンが腹も膨れて一番いい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:56:10.94ID:eSRIgccK0XMAS
>>11
てことは脂質とタンパクはとりまくって大丈夫なんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:56:39.10ID:H6WTOu320XMAS
摂取カロリー制限しろや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:56:52.72ID:eSRIgccK0XMAS
>>12
痩せる時痩せるなんてある?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:57:27.24ID:eSRIgccK0XMAS
>>15
じゃあ炭水化物取らなくても脂質とってたらあかんのか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:57:58.39ID:YCPMs/OyMXMAS
消費カロリーが摂取カロリー上回るようにすればええだけや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:58:48.88ID:eSRIgccK0XMAS
オリーブオイルは太らないとか聞いたけどほんまなんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 12:58:57.14ID:yy39ARVN0XMAS
糖質取らなきゃ血糖値が上がらないから太らないのは事実やけど、運動筋トレして代謝を上げて、食事量も減らして胃を小さくしないとどこかで限界が来るで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況