探検
ワイ、もう若者じゃないんだと悟り泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/12/17(土) 23:35:30.80ID:IeK2NybAr どんどん老いる
110風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:08:53.30ID:A5zJjMDJr >>105
ふと冷静に現実を見つめた時現実に絶望する
ふと冷静に現実を見つめた時現実に絶望する
111風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:09:15.85ID:SAXG07Cj0112風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:09:34.57ID:A5zJjMDJr >>108
それはやばいやろ…
それはやばいやろ…
113風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:09:55.16ID:A5zJjMDJr >>109
それはとても大事なことやな
それはとても大事なことやな
114名無し
2022/12/18(日) 00:10:27.99ID:56HB0TpF0115風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:11:05.99ID:vy1Rf2Vka 一つ嫌なこと言うと、イッチがこのスレを建ててから今までの間に英単語を頑張って覚えようとしてる奴はすでに2~3個覚えてる。残業して会社で企画書を書いている奴は2~3行進めているかもしれん。
そういうとこで歳重ねるごとに差が開くんだぞ。こんなことしてていいのか?
そういうとこで歳重ねるごとに差が開くんだぞ。こんなことしてていいのか?
116名無し
2022/12/18(日) 00:11:25.59ID:56HB0TpF0 >>115
シコシコしてるんだよ
シコシコしてるんだよ
117風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:11:44.61ID:A5zJjMDJr118風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:11:56.71ID:8AgSiJaZ0 生きていてる今この瞬間が一番若いんやで
119風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:11:57.28ID:SAXG07Cj0120風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:12:26.62ID:A5zJjMDJr >>118
今この瞬間が既に若さからかけ離れている
今この瞬間が既に若さからかけ離れている
121名無し
2022/12/18(日) 00:13:09.00ID:56HB0TpF0122風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:13:27.78ID:dZ+t/Aun0 まあ20代のうちからこういうこと言ってる奴には大人たちもなんの期待もせんから安心していいよ
123風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:14:24.57ID:A5zJjMDJr >>122
期待されないとかそれはそれで嫌だ
期待されないとかそれはそれで嫌だ
124名無し
2022/12/18(日) 00:14:56.36ID:56HB0TpF0 いっそ俺は、凡人なんだ!生きてるだけで偉いんだーって東京の渋谷シャウトしてこい!凡人なことを自覚して自分は、誰からも期待されてないといい意味で思えばいい
125風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:15:50.38ID:vy1Rf2Vka126風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:15:55.63ID:A5zJjMDJr >>124
いやワイは絶対に自分が天才なんだって信じてやまないんだけど…
いやワイは絶対に自分が天才なんだって信じてやまないんだけど…
127風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:16:44.83ID:A5zJjMDJr >>125
早くからやってた人をどうしても見ちゃうんだよなあ
早くからやってた人をどうしても見ちゃうんだよなあ
128名無し
2022/12/18(日) 00:16:47.31ID:56HB0TpF0129風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:17:32.27ID:A5zJjMDJr >>128
ほんま、もっと早くから知らしめるべきだった…
ほんま、もっと早くから知らしめるべきだった…
130風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:17:36.62ID:s57Zbz/br いくら粋がっててもそのうち年取って死ぬだけやろ
そんなに若さに価値を求めすぎない方が良いぞ
そんなに若さに価値を求めすぎない方が良いぞ
131風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:18:25.35ID:A5zJjMDJr >>130
若さはもう絶対に取り戻せない価値だからなあ…
若さはもう絶対に取り戻せない価値だからなあ…
132風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:19:17.14ID:0vJMpBr9a いくら勉強して資格取ったり良いとこ就職しても老いるだけだから鬱だわ。もう大学3年でモラトリアムも終わるし高校生からはどんどん遠ざかっていくって感じね
133名無し
2022/12/18(日) 00:20:09.93ID:56HB0TpF0 >>129
23やし遅くないやろ!てか、何かを始めるに遅いとかあるか?
確かに最近の音楽とかは、若いってだけで、評価されてたり、若さゆえのビジュアルで自分を売ったり、ゆたぽんも若いだけであそこまで有名になったり、
でも、宮崎駿とかは、いまだにジブリ現役だぞ!
地味にやろう
23やし遅くないやろ!てか、何かを始めるに遅いとかあるか?
確かに最近の音楽とかは、若いってだけで、評価されてたり、若さゆえのビジュアルで自分を売ったり、ゆたぽんも若いだけであそこまで有名になったり、
でも、宮崎駿とかは、いまだにジブリ現役だぞ!
地味にやろう
134風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:20:41.11ID:A5zJjMDJr135風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:20:41.82ID:Qv4ykl/N0 いうほど10代に戻りたいか?
ワイは高校のとき授業受けた後部活行ったらもう一日終わってたから嫌だわ
ワイは高校のとき授業受けた後部活行ったらもう一日終わってたから嫌だわ
136風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:21:53.44ID:A5zJjMDJr >>133
それはそうやけどなあ
それはそうやけどなあ
137風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:22:13.07ID:i2YehZ/40 最近ネット普及の結果か30代でも学生のサークルみたいなノリの奴ら多いし年齢あんま関係ないと思うで
そういう痛い奴らにならん為に20代で遊ぶべきや
そういう痛い奴らにならん為に20代で遊ぶべきや
138風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:22:15.94ID:vy1Rf2Vka >>127
23のイッチに32のおっさんが一言。
何事も成功する奴は成功する方法を探し、成功しない奴は出来ない理由を探して何もしない。
早くからやってた人?どうでもいいじゃん。それともその人の真似事したいの?
23のイッチに32のおっさんが一言。
何事も成功する奴は成功する方法を探し、成功しない奴は出来ない理由を探して何もしない。
早くからやってた人?どうでもいいじゃん。それともその人の真似事したいの?
139風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:22:19.55ID:A5zJjMDJr てかワイ宮崎駿そんな好きやない…
140風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:22:28.34ID:Fh5AD7IL0 クソガキがイキってて草
さぞかしうっすい人生送ってきたんやろなぁ
さぞかしうっすい人生送ってきたんやろなぁ
141風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:22:38.80ID:A5zJjMDJr >>138
したい
したい
142風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:23:12.35ID:A5zJjMDJr143風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:24:18.22ID:vy1Rf2Vka >>141
じゃあしたらいいじゃん
じゃあしたらいいじゃん
144名無し
2022/12/18(日) 00:24:19.09ID:56HB0TpF0 >>138
そういうおっさんは何かしてるんですか?
そういうおっさんは何かしてるんですか?
145風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:24:39.04ID:A5zJjMDJr >>143
してる
してる
146名無し
2022/12/18(日) 00:25:06.24ID:56HB0TpF0 >>145
何してるの?
何してるの?
147風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:25:27.93ID:0vJMpBr9a 差が開くとかじゃなくて、老いることそのものがしんどいんやないの?40の社長と17の馬鹿高校生だったら後者の方が羨ましい。何を成し遂げても老いて容姿が劣化していく事実が辛い
148風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:25:50.29ID:L3xZjq5D0 中学の時の修学旅行が1番楽しかった
149風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:26:10.16ID:A5zJjMDJr >>147
そうやね…
そうやね…
150名無し
2022/12/18(日) 00:26:17.50ID:56HB0TpF0 >>148
高校の修学旅行は?
高校の修学旅行は?
151風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:27:58.83ID:vy1Rf2Vka152名無し
2022/12/18(日) 00:28:01.51ID:56HB0TpF0153風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:28:05.20ID:FFGfXqgr0 でも今の二十代ってたぶん50後半くらいまでは若者扱いやで
154名無し
2022/12/18(日) 00:29:39.74ID:56HB0TpF0155風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:30:38.63ID:KYiYShyP0 >>115
8ヶ国語覚えても大企業の社長まで上り詰めてもなんjでダラダラ愚痴言ってても70年後にゃ骨壷の中や
8ヶ国語覚えても大企業の社長まで上り詰めてもなんjでダラダラ愚痴言ってても70年後にゃ骨壷の中や
156風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:31:01.91ID:YlC1ec1fd 資格勉強早く始めればよかったと思うけど早くからやってたとしてもまた来年あるからええわ思っちゃってまじめにやらないと思うわ
やる気があるときが一番や
あとは後がないと思うことやな
やる気があるときが一番や
あとは後がないと思うことやな
157名無し
2022/12/18(日) 00:31:37.31ID:56HB0TpF0 >>155
自然の淘汰だから仕方がない。美しいことだと思う
自然の淘汰だから仕方がない。美しいことだと思う
158風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:31:49.25ID:vy1Rf2Vka159名無し
2022/12/18(日) 00:33:30.56ID:56HB0TpF0 >>158
宝田もなみとか好きそう
宝田もなみとか好きそう
160風吹けば名無し
2022/12/18(日) 00:35:17.41ID:vy1Rf2Vka >>159
ググってみた。あんまり好きじゃないなw
ググってみた。あんまり好きじゃないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【言論統制】トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止…米国滞在で感じたイーロン・マスク氏の絶大な影響力 [ごまカンパチ★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★505 [931948549]
- ワイニート、ド正論パンチでマッマを過呼吸にする
- 本当にヤバいよな
- 38歳だが明日面接だわ…
- ココイチの20辛っ言うほど辛いか?