X



有名クリエイターが高学歴だったときの嫉妬とも感心とも取れぬあの感情wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 15:56:20.55ID:/8Qa6hcQa
藤巻忠俊(黒子のバスケ)→上智
べっかんこう(ダカーポ)→慶應
冨樫義博(ハンタ)→山形
新海誠(君の名は)→中央
宮崎英高(ダクソ)→慶應
武内直子(セーラームーン)→慶應薬
井上雄彦(スラムダンク)→熊本
赤松健(ネギま)→中央
管野ひろゆき(yu-no)→法政
若木民喜(神のみぞ知るセカイ)→京大
奈須きのこ(Fate)→法政
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:26:59.58ID:/8Qa6hcQa
>>48
クリエイター業の素地的な専門教養を身につけさせる為の親に最低限の金がないと目指すも糞もないというのはそうや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:36.78ID:6KSznaYJ0
お笑い芸人が高学歴な方が気持ち悪いわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:28:23.49ID:nvfRLX4N0
コムドットやまと→上智
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:28:45.18ID:/8Qa6hcQa
>>50
言うほどキモいか?
無学な芸人よりは頭に残るくらいや
プラスの意味でというわけではないが
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:29:21.19ID:/8Qa6hcQa
>>51
何で中央法行かなかったんやろな
高校中大付属なのに
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:25.87ID:OtL4hW6n0
ブラックジャックってあんまマ二アックな感じしないよなあ
フィクションもかなり混ぜてるし
ガチの医者だったとは驚きだ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:32:10.04ID:5IYqFKhq0
音楽なんて頭い悪いとキツイしな
作曲とか演奏ちゃんと理解する脳みそがあるかないかで差が凄いでる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:33:33.05ID:/8Qa6hcQa
>>54
描写が今の漫画家なら出来そうと思うのはしゃーない
今はアドバイザーとかもおるし分業体制ができてるから
手塚さんは話も手術描写も全部一人でやってあれなんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:34:11.13ID:/8Qa6hcQa
>>55
複雑よな
ワイは投げた
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:35:07.01ID:nvfRLX4N0
>>53
指定校だかAOだかで行けたからじゃなかったけ
知らんけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:35:23.87ID:+aBfeNIj0
>>53
マーチ系の付属は外部受験志向が強いぞ
内進も出来るけどあくまでも保険扱い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:35:29.37ID:/8Qa6hcQa
ツクールで音楽自作しようと思ってネット演奏ツール買ったんや
全然分からんのな
いくつか不協和音作って終わった
あれは頭か才能かどっちか要るわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:39.05ID:gXiPVUwk0
>>50
モンティパイソンとかMr.ビーンとか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:37:40.35ID:/8Qa6hcQa
>>58
あー推薦なんか
それなら中央でも変な学部に馬鹿正直に行くよりはええな
>>59
落ちても内部推薦使えるならええけど推薦権取り消されるところもあるんやろ?ワイは法政国際の推薦要件満たしとったけどそれでやめたわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:38:23.36ID:g9hqWQdZp
>>34
言われないと悪いことするなら
バカにされて当然やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:39:03.93ID:g9hqWQdZp
>>30
鳩山由紀夫
ムツゴロウ
カリー

東大理学部は東大でも一番稼ぐらしいし
すごいな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:39:12.85ID:7z0+WvTBM
すぎやまこういち→東大理Ⅱ→教育学部卒
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:40:02.95ID:/8Qa6hcQa
>>64
どれも曲者で草なんすよね
ぽっぽはまた政治家復帰するらしいし動向が楽しみや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:40:39.63ID:3Rn3MylN0
慶應吸収のときの共立薬生が全員慶應卒を希望した話草生える
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:40:50.32ID:/8Qa6hcQa
>>65
ドラクエの人頭良かったんか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:10.40ID:Jq1iIZ0N0
雁屋哲は 東大→電通→漫画原作者 という超エリート経歴なのよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:12.01ID:mPUKIs3m0
中央変な奴ばっかりで草
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:33.35ID:0Myd7K0q0
育ち良い人見ると羨ましいなって今でも思う
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:41:41.81ID:/8Qa6hcQa
>>68
しゃーない
慶應ブランドに勝てる私学はまずない
医学部とか早稲田の政経さんくらいや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:06.85ID:54/LwWFAa
実況者は案外高学歴おる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:16.99ID:eOGdcSCvd
>>66
ポッポは頭の回転が早すぎて世間からは止まって見える
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:32.75ID:Jq1iIZ0N0
野望の王国「あの安田講道は東大のシムボルだ! 明治以来百年も続く立身出世主義のシムボルだ。正に日本という国の愚劣さを象徴するものだっ!! 」

美味しんぼ「東大法学部ほど一つの学部から日本に害を及ぼす人物を排出している学部はないわ」
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:42:45.37ID:0Myd7K0q0
>>55
理論である程度行けんのか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:43:48.93ID:1bOnA+RQM
>>50
ブラウン大学→ハーバード大学院→クリントン大統領事務所→インターポール→ロイター通信→芸人は?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:43:53.20ID:/8Qa6hcQa
>>76
反原発とかもそれこそ友愛と未来を考えてのことやんな
そしてあの人は中韓露とのバランサーにもなっとる
個人的にはただ憎むべきキャラではないという印象や
たまにもろ売国奴的なことはツイートするけど、まあ多少はね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:44:40.29ID:OtL4hW6n0
>>56
いやガチの医者だったからこそマニアックに描かなかったのかもしれん
素人が医療漫画を描いたらめっちゃ医者の凄さとかを強調しそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:45:40.88ID:0Myd7K0q0
低学歴やと基本的に親の財産の後ろ盾ないし周りの意識も低いこと多いからな
井の中で監視社会でどう見られるか気にしてたら青春時代終わったりする
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:45:46.67ID:HshRTtWcM
お笑い芸人は早慶マーチ辺りのお笑い系サークル出身のやつがかなり増えてきてるよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:46:11.39ID:/8Qa6hcQa
>>81
かもなあ
部位とかもいちいちどういう働きをするもので~とか描いても所詮少年誌やしエンタメ優先する心があったのやも
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:48:06.17ID:/8Qa6hcQa
>>83
でも最近おもろいのは居らんよな
既存の芸人はテレビで、新しいのは芸人というよりはインフルエンサーがアベマでぺちゃくちゃしとるイメージ

テレビが弱くなっとるから仕方ないんやろけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:48:38.63ID:Jq1iIZ0N0
>>81
ブラよろとかそんな感じよな
あんな研修医おったら問答無用でぶん殴っとるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:49:23.10ID:/8Qa6hcQa
>>87
晋さん…どうして…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:50:56.86ID:FN6KzWtx0
手塚治虫の東大はありなのあれ?
元の学校が合併したんだっけ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:51:08.51ID:RmvKym0X0
>>6
ワイもこれやな
横国以上の国立出てたら感心するけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:51:36.39ID:eOGdcSCvd
>>88
晋さんはね
「政治家になりたいなら東大に行け」と言われて家庭教師つけてガリ勉したんだよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:52:11.07ID:0Myd7K0q0
金持ちの生まれってだけでだいぶアドバンテージある
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:52:15.68ID:/8Qa6hcQa
>>89
阪大ちゃうんか?
一応もともと阪大が設置しとった軍医育成用の予備科みたいなんが元々の手塚のいたところや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:53:13.67ID:/8Qa6hcQa
>>91
でも慶應全落ちしたんやってな
あの生まれならワイでも早慶は必ず引っ掛かる自信あるのに
脳ミソも下痢まみれだったんか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:54:19.38ID:bluVbFJS0
地頭はいいのに…思いを馳せるのにも通ずる
底辺の一発逆転感が裏切られた感はまあわかる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:54:30.86ID:gSYnHgUyp
>>48
金もそうやが親にもある程度の知識なきゃアウトやからな
親ガチャの中でも結構レア度高い方やで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:56:14.47ID:gXiPVUwk0
>>94
アホすぎてお祖父ちゃんに漢字辞典で殴られたんやったっけ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:57:00.42ID:6Wxov+c10
基本実家の太い支援と様々な体験できる生育環境がどんな分野でも成功率上げるからしゃーない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/10(土) 16:57:32.62ID:0Myd7K0q0
まあクソ環境から這い上がったやつを見た方がラクやわ
ガチャの部分見ると諦めと怒りと悲しみでやる気なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況