X



コーヒー淹れるワイ「ピチャッ…ピチャッ…(20分かけて淹れる)」飲むワイ「グイッ!w(1分)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:08.41ID:uRh6cRea0
フィルターで淹れると駄目やな…
時間ばっかかかる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:46.70ID:wCAlA2k50
ボまみスレ?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 11:59:57.72ID:HHgBiv3/a
わかる
熱々のコーヒー飲みたいのに、淹れ終わった頃には冷めててやる気失せた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:00:17.29ID:uRh6cRea0
蒸らすとこまでは自分でやるからお湯注ぐの自動でやってほしい
機械買わないと駄目か?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:00:38.61ID:uRh6cRea0
>>3
そこは電子レンジでチンやな…
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:13.66ID:1SwMWTQ20
ぼく「ツインバードの全自動コーヒーメーカーポチッ」
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:23.14ID:+ornRtZR0
>>4
一気に注げば良いだけだろ
なんでそんな注ぎ方しとるんや?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:52.26ID:Esi052El0
ありがとう…ありがとう…ありがとうね…ありがとう………ありがとう…!!
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:01:56.92ID:wCAlA2k50
>>4
フレンチプレスで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:00.87ID:qJGnSK2m0
インスタントより香りが高いくらいじゃね
めんどくせー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:01.72ID:7+KNTUU/0
缶コーヒー最強ですわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:05.20ID:uRh6cRea0
>>5
ポットから注いで垂れてる間に離れて他の作業して垂れ終わったらまた注いでを繰り返してるから割りと時間かかるんや
まあ作業してる横にポット持ってくれば解決やけどあんましたくない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:31.80ID:tAH3u0yo0
自動コーヒーメーカーってどうなん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:40.67ID:lLgzi5Y6a
全自動コーヒーメーカー ポチー
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:14.77ID:uRh6cRea0
>>8
フィルターに並々注ぐと抽出されなくない?
粉がない場所からフィルターに浸透してお湯が流れていきそうな気がするんやけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:28.66ID:G6u32g360
自炊ワイ←二時間
食事ワイ←5分
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:30.59ID:+ornRtZR0
>>14
2分作業止めれば解決だろ
馬鹿なのか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/05(月) 12:03:34.77ID:CbAuv7+10
>>15
超便利やで
水入れてフィルターと粉セットしたら後は全自動や
10分後には出来上がっとるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況