X



ケンモメン伝家の宝刀「努力できる奴も才能」←これWWWIWWWIWWWIWWWIWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 14:13:21.67ID:vjzmFHrar
清々しいほどのクズっぷりよなw
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:08:17.05ID:G1DF3Wsq0
>>79
>>17で答え出してる通りでしょ
そういう人は頑張るという認識をせず努力する自覚もなくやり遂げてるだろうし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:08:57.06ID:N8r0UMXka
チョンモメンの言葉なん?
極端な成功者以外誰でも思ってることやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:09:33.37ID:iLpPAOQoa
>>85
守破離的な考え方やな
状況の変化で先人の考えが100%正しくなくなってる場合があるにせよ大概得るとこはあるんよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:10:57.78ID:G1DF3Wsq0
>>83
言いたいことは分かるけど側から見たら言い訳にしか聞こえないって言う人が多数なのよね
多分それ努力ちゃうで、頭の良さとかそういうの
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:11:13.21ID:N8r0UMXka
>>85
そういった効率の良い上達を知らないのは運の悪さやろ
誰かに指摘してもらえたりすれば変わるやろうけどな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 15:11:25.67ID:G+SiAwwD0
シンプルに言えば「努力や才能」とは現在から見た過去で、過去形の言葉やろ
そして「結果」は現在進行形の言葉や
結果という現在を見て、過去の自分の行いは努力だったのか振り返るんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況