X



音楽理論知りたい人集まれー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 22:51:01.15ID:WuLXVfmO0
丁寧に初歩から教えます
そして理論いらない説暴きます
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:08:31.79ID:5tU6z9cOM
>>26
いやエンハルモニック聞いたら普通気持ち悪いやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:10:09.09ID:WuLXVfmO0
>>28
Cなら
CFB♭E♭って事?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:11:49.77ID:WuLXVfmO0
>>29
気持ち悪くない
さよなら
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:12:18.12ID:YgViqahC0
音楽理論を学んでアニメ曲とかゲーム音楽批評したいんだけどどうやって学べばいい?
どんな動画見ればいい?どんな本読めばいい?
あとどういった所に注目して聴けばいい?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:14.55ID:IqZKmP0Y0
>>28
スクリャー「ビ」ンな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:18.07ID:WuLXVfmO0
>>28
あと二個
これが神秘和音?
知らん
勉強する
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:50.09ID:5tU6z9cOM
>>35
今年初めて驚いたわ
生まれてから今までずっと勘違いしてた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:14:06.94ID:on8WT7O40
>>21
いいメロは理論では作れないよ
まあいいメロっていうのが何をもってしていいと呼ぶのかにもよるけどね
理論で作っても理論的に合ってるメロが作れるってだけ
それが人の心を打つのかどうかはまた別問題
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:21.07ID:txajkX7k0
>>27
なんで?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:43.69ID:WuLXVfmO0
>>38
作れる
なぜ世の中の楽曲の全ては楽譜に起こせる?
そこから体系を学べる
余程の天才でない限り理論は必要で
理論があればいいメロは描ける
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:08.58ID:jPHOaYT30
イッチ是非ワイの質問に答えてくれ
1. イッチは音楽理論を使うことで体系的に音楽を理解できると思う?
2. 歌や曲は無限にあるが、イッチが思ういい曲と悪い曲の違いはなに?どういうところで差がでるとおもう?

アドセンスクリックよろしくお願いいたします
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:23.67ID:m8VybhYTM
>>38
お前が良いメロディと思ってるものもお前が理解してないだけで理論に則られて作られてる定期
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:26.72ID:WuLXVfmO0
>>39
4度圏な
それを神秘和音って呼ぶん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:42.87ID:on8WT7O40
>>32
批評って音楽理論じゃない部分によるものも多いでしょ
例えば楽器の編成やリズムがどんな文化圏の影響を受けているのか、サウンドメイクがどんなジャンルを意識しているのか、歌詞はどんなコンセプトで書かれているのかとか色々
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:00.03ID:WuLXVfmO0
理論スレ
演奏はまた別にスレ立てたる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:23.21ID:5tU6z9cOM
つーかメロディがどうとかって話もうすぐ解析終わるよな
入力(音波)も出力(ニューロンの興奮)もすべて数的に表現できる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:35.20ID:IqZKmP0Y0
メロとか言ってるけど
クラシックの話ちゃうんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:19:38.64ID:DUYrRqgf0
前なんjに音楽理論を音楽のジャンル分けの事と思ってるバカがいて「音楽理論ってサッカーのルールみたいにあやふやだよな」とかドヤってた
結局知ったかぶりがバレてフルボッコにされてた
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:17.57ID:WuLXVfmO0
>>42
答えたる
体系的に理解できる
いい曲とは心揺さぶられる曲
日常理性持って生きていてもそれを壊してくれる曲
つまりなんjや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:28.85ID:on8WT7O40
>>41
ってかそもそもいいメロなんて時代やタイミングによって変わるからなぁ
100年前にいいメロだとされた曲が今リリースされたとしても売れるわけじゃないしね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:48.48ID:DY/w7Gjs0
元カノがコード進行とかカラオケ聞いたらその場で即興でメロディ作って歌ってたんやけどこれって才能?

すごくない?って言ったけど元カノは
いや適当に歌ってるだけやから誰でも出来るやろwって言ってた
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:00.52ID:IqZKmP0Y0
>>50
「心揺さぶられる」ってめちゃめちゃ曖昧やん
好みによるし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:08.10ID:on8WT7O40
>>43
だからどうしたの
それは俺の意見の否定にはなってないよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:58.29ID:on8WT7O40
>>50
例えばカエルの歌とかは理論に沿ってるけど心揺さぶられないよね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:06.77ID:DUYrRqgf0
>>52
大抵の曲はダイアトニックコードに当てはまってるから簡単やで
ギターのアドリブと一緒や
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:06.83ID:WuLXVfmO0
>>47
その数的に理解できる力が成功への近道
よく聞けクソバンドマンども
このスレみろ!
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:23:27.48ID:WuLXVfmO0
>>48
ちゃう
絵も音楽もお勉強
スポーツの才能とはちゃうで
感覚的に理解してます
なんて芸術家いると思うか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:24:25.41ID:on8WT7O40
>>52
ぶっちゃけある程度のレベルでいいなら誰でもできる
ペンタトニックで適当に歌えばそれっぽくはなるよ(理論的に理解してやるのか感覚でできるかは人それぞれだろうけど)
小学生の頃とか学校のオルガンやピアノで黒鍵だけで適当に弾いたらどっかで聞いたようなメロディーにならなかった?
あれと似たような原理
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:24:26.08ID:DY/w7Gjs0
>>56 >>58
音楽知らんからあんま分からんけどわりと簡単なんやな
楽器やってたら誰でも出来んのかな?

実は天才的な音楽の才能があるんちゃうかとイライラしてたからすっきりした
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:25.85ID:IqZKmP0Y0
>>59
噛み合ってないけどクラシックの話しちゃうならワイは用無いわ
生まれてこの方ポップミュージックやロックを良いと感じたことないし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:34.83ID:IGmZif/K0
音楽理論勉強したら
この曲とこの曲ほとんど同じコード進行やな・・・とか考え始めて純粋に楽しめなくなりそう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:26:31.01ID:WuLXVfmO0
>>51
その流行る曲も全て過去に体系化されてる
それら全てを知れば作曲家編曲家としては問題ない
なぜアーティスト、ミュージシャン、音楽家、作曲…
なんて言葉の使い分けがあると思う?
ミュージシャンやアーティストはその時代に合った音色を奏でてくれるんや
音楽三代理論とは別の領域で
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:26:57.50ID:on8WT7O40
>>63
じゃあ肉じゃがのレシピとすき焼きのレシピを知ってたら両方とも牛肉と砂糖と醤油の味付けだなぁと思って味が楽しめなくなるのかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:09.59ID:pB+nhXCed
>>64
ジャストザツーオブアス進行やぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:14.08ID:WuLXVfmO0
>>52
うん
できるよ
一般の人は
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:05.63ID:afifArRZ0
ハーモロディクスについておしえてくらはい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:16.46ID:DY/w7Gjs0
>>60
鍵盤ハーモニカしか触ったことないから分からん

>>68
楽器とかやってんと出来ひんやろ
ワイはそんなん出来ひんし周りに聞いても出来るやつ1人もおらんかったで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:34.29ID:DUYrRqgf0
>>63
サビで4M5M6m使えば大抵ほんのり切なく熱い曲になるからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:40.97ID:WuLXVfmO0
>>53
理論で体系化はする
だから音色っていう三大原則に継ぐものを書いた
それが好み
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:45.14ID:CiRwNQYM0
>>64
別にあいつが作ったもんじゃないだろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:09.68ID:WuLXVfmO0
>>63
楽しめる
同じコード進行なのにメロの展開なのに
リズムなんて限られてるのに
その制約があるからこそ
人が見えやすい
それがポピュラーミュージックやない?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:14.17ID:WuLXVfmO0
>>64
りんごすごいな
彼女の凄さはそこちゃうということや
人を引き寄せる力
カリスマ性やな
音楽理論なんて馬鹿でも理解できて音楽をしれる
それを音と繋ぎ合わせるのも簡単
だから稼ぐにはエンターテイメント化していくんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:24.28ID:WuLXVfmO0
>>69
ハーモニクスねーー
演奏?
理論?
どっち?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:33.22ID:WuLXVfmO0
>>71
5M凄いな
モーダルの解釈知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況