X



【悲報】ワイ「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ワイ「え………?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:02:38.01ID:oFpKFe3Hr
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」

嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」

ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」












うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:02:53.55ID:sTtUNyEkr
豪華芸能人が吹き替え!ってやつは絶対見ない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:12.87ID:oq4p31oRr
吹き替えだと雰囲気台無しや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:35.41ID:eX+BtqL6r
吹替信者は吹替版のみで垂れ流される邦楽のエンディングをありがたがってるらしい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:52.17ID:1PdizbxCr
字幕だと映画が楽しめないガイジが一定数おるという恐怖
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:00.87ID:JoP6b7mta
RRR見た奴おる?
トップガン超えの大傑作らしい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:07.90ID:BgNEAMPYr
バカ舌は焼き鳥や天ぷらを塩で食べられへんのや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:10.64ID:PuVlYwoX0
シャチ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:26.59ID:rmc9oahT0
イケメンワイ「お前の好きなのでええぞ」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:28.90ID:vl6syijXr
まず間違いなく言えるのはダークナイトシリーズは字幕で見た方がいいってことや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:45.00ID:NL4NtHCsr
本来の声の抑揚とか間が気になるから字幕や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:01.48ID:rXNclaHYr
ゆとりは映画を吹替しかも倍速で見てるらしい
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:09.13ID:JvZ6AWsH0
>>6
英語わからんし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:25.13ID:bdH5g6J6d
宇良でいい?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:26.14ID:ZayLoojS0
でも陽キャがする映画のモノマネ吹き替えじゃん
これが答えだよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:26.69ID:ZWHba8B8r
西洋人の顔から日本語出てくると気持ち悪くないのか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:40.68ID:QYlmJz+P0
シャチ語ってどんな感じ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:48.90ID:3pUCVSP/r
吹き替えは音響がしょぼすぎてなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:04.65ID:i9jSAwn9r
申し訳ないが役者の演技が削がれてる時点で吹き替えは論外や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:10.97ID:tFmic3Z00
最初から結論ありきなら聞くなよ!!!!!!
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:27.02ID:S4v8adZLp
末尾rスレ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:31.79ID:rF8P4ahmr
音量の調節がガバガバで雰囲気ぶち壊しやねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:34.65ID:rmc9oahT0
セックスシーンの時に乳首コリコリしたろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:48.67ID:08ua619Ur
むしろよく吹き替えで見れるよな
情報量がガタ落ちなのに
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:05.62ID:2BO5iqzZr
固有名詞とか耳で聞いてもほぼ忘れるんやが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:24.84ID:5HtO/UP40
Mr.ノーバディの吹き替えと字幕両方見たんやが
吹き替えでは怒声なのに元の声では静かだったりして違和感があったわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:25.27ID:Mo+BEzMja
言うて普段ファンでも無い外人の演技なんか聞きたいか?どっちでもええわ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:33.70ID:AWMqBUnkr
吹き替えって緊迫した映画も少しポップな感じに仕上がってしまうんよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:52.13ID:hI4xXytT0
ダイハードとかプリズンブレイクを字幕で見るとかアホらしくて無理
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:07:55.26ID:uygboIvOr
芸能人がやってる糞下手吹き替え
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:11.04ID:JvZ6AWsH0
ディズニーは吹き替えでええやろな アニメに声あててるだけやし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:17.48ID:lTU+bGRPr
ワイは何でも原作を大事にしたい人だから字幕とはいえ洋画なら洋画の状態でみたい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:34.81ID:+6sRTKYer
普段アニメばっかり見てる奴は吹き替えで声優の声が浮いてても違和感ないんちゃう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:53.94ID:j6n23cyTr
吹き替えやと「こいつ、〜の役者の声もやってたな」とか見てる途中に無駄に考えてまう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:22.03ID:GsBdrtI/r
主役に芸能人使ってるともう吹き替え無理や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:29.39ID:C57zksNE0
LIFE!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:40.19ID:Lz9SQTZSr
吹き替えの日本語は流暢すぎる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:56.23ID:Wijh6/b40
何度も立てるし末尾rが伸ばしてるだけやしシャチやし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:59.98ID:UcI1CUEZr
息が乱れてる状態でのセリフすら吹替でろくに出来るやつほとんどおらん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:10:06.58ID:Dby7A5vY0
吹き替えは吹き替えでたまに秀逸な言い回しがあるから割とすき
コメディは吹き替えそれ以外は字幕でええわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:10:34.12ID:TtrXJpK4r
吹替派の見とる映画は世界中の人が見とる映画とは違う紛い物なんやで
吹替派が見とる俳優は世界中の人が見とる俳優とは違う紛い物なんやで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:10:56.33ID:B+RnAGZwr
経験上、吹き替え見てて感動で泣かされた試しが無い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:06.05ID:+uxEP1qCa
言ってる意味もわかんないくせに演技なんてわかんの?
字幕派ってことは英語はわかんないんだろ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:17.42ID:0SyEvTnm0
ほな中国の作品は吹き替えでええな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:29.35ID:mFv0fVeO0
英語わかるワイ 何もなしで見る
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:34.17ID:I+GOW7Ldr
旬な芸能人を吹き替えに使う目的ってなんなんやろな
洋画好きな層と民放のバラエティー番組好きな層って被ってないと思うんやが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:50.84ID:vPAb9/8pr
吹き替えの演技ってオーバーやねん
役者本人の声聞いたら全然違うなんてざらにあるし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:08.64ID:CdxRyxVpr
そもそも吹き替えやっとる映画のが少ないし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:16.96ID:a0HeeB1Mp
字幕で外国映画見てる物好きって日本人くらいやぞ
アメリカ人はフランス映画を英語吹き替えで見てる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:22.08ID:3db/0f/qd
>>44
「テンポ」が違うんやで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:39.14ID:FtH8n5Amr
吹き替えやと変なクサさがあって聞いてられん
口調がバラエティ番組でも見る外人の言葉使いになっとる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:00.51ID:ZLgHq+car
字幕やったら音量気にせず見れるやんけ
声小さいな音量上げたろからのズカーンドコーンとかムカつくんじゃ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:24.23ID:btaEkpA5r
ショーシャンクの空にとか吹き替えあるんか知らんけど吹き替えで見たらクソつまんなそう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:49.28ID:6/bgBUdEr
声も演技の一部なのに日本語モノマネおじさんの声にすり替えられてる映画観て楽しいか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:13.85ID:+5hob6Xjr
元々アニメオタクの奴には違和感無いんやろな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:34.33ID:yQsCMSoJr
1番違うのは喋りのテンションやろ
ボソボソ喋ってても吹き替えだとやたらハイテンションになってることあるし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:51.38ID:sbKoH+8xr
洋画だとタレントがしゃしゃり出てくるけど洋ドラはそういうのないから安心して吹替で見れる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:09.89ID:JAVEdW+er
一旦字幕で観ると吹き替えは口の動きと聴こえる音が違くて違和感ハンパないで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:29.33ID:oUqHVCCqr
吹替信者は終盤の名演説を「独立記念日なのだー(棒)」に変えられて許せるんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:45.56ID:r8+shrHer
タレントは言うまでもなく糞やしアニメ声優が実写に声当ててんのも違和感ある
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:05.78ID:FLpRoxFar
世界に名だたる役者がやはり世界的に有名な監督から何度もNGくらいながら出した声やぞ?
その舞台に立ち相手の名優と顔を目をつき合わせ演技の掛け合いしながらでもちろんスタッフらも撮影前に長い打ち合わせをしカメラのタイミングあわせを何度もした
それをスタジオで半日程度で初見のまま声をあてNGもたいしてなく収録した声に変えるのは冒涜なのでは?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:11.49ID:Yzhu1Y2p0
コミュニケーションツールとして誰かと一緒に観るなら吹き替えやろ
字幕だと集中しなあかんし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:19.09ID:NRGAcoNkd
>>37
絶対許さん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:31.14ID:twaeQh6yr
まさかとは思うが専門用語と人名を口頭で全部覚えるつもりなんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:46.29ID:OLwlqf+kr
字幕がええよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:51.82ID:wdLlL/KV0
また吹き替え派の勝利か
字幕派はさっさと負け認めなよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:02.01ID:FPG83bLp0
>>6
アメリカ人バカにしてんのか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:06.34ID:B3E+386mr
正直吹き替えで見る奴は見下してる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:30.77ID:h4apKoo0r
演技のテンションの問題や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:56.52ID:OS1aG229r
吹き替えは台詞回しと演技が気持ち悪い
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:04.08ID:JwvYo6i/p
>>63
批評家でもねえのにそんなコアな部分拘ってどうすんの?
ただの娯楽としてこっちは見てるのに
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:12.72ID:8H2gh28zr
吹き替え芸人()の解釈を見たいわけではないからワイは字幕で見る
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:21.26ID:JvZ6AWsH0
シュワちゃんの声優→本人公認済です これでもまだ認めん奴おるん?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:08.92ID:yogmHyWm0
エッチなやつは吹き替えで見てる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:33.90ID:hI4xXytT0
>>75
ほならトムクルーズ映画の字幕は戸田奈津子が本人公認なんやが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:38.51ID:KW8i7NuTa
楽しみ方を固定してる時点で映画を語る資質がない
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:46.05ID:Nnms/vBW0
英語でダジャレ言ってるのとか
昔はちゃんと日本語でも洒落が成立するように吹き替えてたけど
最近の吹き替えそういう配慮無いよな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:08.93ID:8p5wzlfq0
吹き替えは音質が劣化してんのが残念やわ
HdもAtmos対応も殆どしてないし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:34.69ID:ih4Fpgdv0
トップガン吹き替えで観る奴は殴ってでも友達辞める
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:13.12ID:701Z9K1cd
ワイはラブライブ!シリーズの大ファンやけど

最近は虹ヶ咲学園の吹き替えみてるわ
もちろんオリジナルキャストのファンでオリジナルキャストの声を聞きたいけど

やはり字幕をみると相当簡略化された英語表現であり
吹き替えと違って伝えきれてないわ

吹き替えでみて話を掴んでから好きだったらオリジナルキャスト版もみる
これが一番楽しめると思う

英語わからんのに一発目で字幕見るやつはどうかと思ってる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:43.09ID:4Xrwn67TH
嫁に論破されとるやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:22.61ID:ZWAdZVGq0
好きにすりゃええものを「こちらの方が優れていて自分の方が優位」って思い込みたい奴って見てて惨めやで
それだけや
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:22.57ID:JvZ6AWsH0
>>84
そういう奴って作品を素直に楽しめてなさそう
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:47.01ID:ZWAdZVGq0
>>85
「楽しめてなさそう」ってのは仮定やろ?ワイの心情だからそちらから見たら決定してないからな
逆にワイから見た君が惨めなのは確定してる事実なの
君が「こう思う、多分こう」だならなに?
糖質乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況