X



【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:14:24.95ID:N8w/Ursor
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」

嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」

ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」












うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:14:38.88ID:rUB3Xatfr
本当に映画が好きな人は字幕
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:14:53.34ID:rZ1Bdf9Vr
吹き替え映画なんか見てよく映画見たなんて言えるな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:15:06.77ID:0P7FLiqxr
アニメ見に来てる訳じゃないんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:15:26.87ID:/B/Kaotmr
吹き替えだと現場の音とか消したりしてるからやめたほうがいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:15:30.29ID:zP/MVdrd0
12回くらい見た定期
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:15:44.57ID:quP9ywtzr
その役者の声が聞きたいとかその国の言語が聞きたいとか色々理由はある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:01.80ID:aWoT5ddir
環境音と合ってないアフレコ日本語なんてノイズでしかない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:23.52ID:X0zZqEQar
ファックユーとかシットとか生の声で聴きたいから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:30.67ID:ywCLb19m0
アメリカ人は吹き替えで見る人が多いらしい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:39.62ID:W57ZXTyVr
カタカナ表記の人物名を口頭で聞いても覚えられない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:50.52ID:6JIOMXib0
まーた末尾rだよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:56.93ID:h6ryYVpAr
日本語は対応するスラングが少ないから吹き替えでは表現しきれない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:00.57ID:Aa4U2PeI0
ぼく「ながらで見るから吹き替えでええ」
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:10.81ID:BfwQZZbzr
日本語吹き替えは子供っぽい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:22.75ID:BP5hsMK0a
rガイジ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:34.06ID:X1i4lu7rr
字幕見ながら気に入ったセリフを繰り返し発音してるだけでも楽しいやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:35.15ID:B6Q+cZq00
末尾r定期
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:17:50.51ID:BRg16wJNr
名言や決め台詞をそのまま直訳して意味なくしてるのもあるし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:14.68ID:1v9iHTW3r
吹き替えがある映画ばかりじゃないから自然と字幕派になってしまう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:28.47ID:eB2IKbJcd
いかにもコピペみたいな意見が並ぶからID見ないでもすぐわかるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:33.88ID:BxUeh+CG0
とんでもない自演スレで草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:39.17ID:FtEhn7OTr
吹き替えの声優の演技が嫌い
テレビ通販と同じノリ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:18:54.94ID:edb0UYmjr
下手くそな吹き替えが一人でも居るとイラついてしょうがない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:15.16ID:C1EYYQgIr
金払って声優と芸能人の吹き替えが聞きたくないだけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:15.84ID:V3qhXCNQa
嫁さんに合わせてやれよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:28.81ID:B+VVh87l0
別のことしながら聞くときだけやね吹替は
画面見ないで消化だけするときに便利
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:34.62ID:r1imiKtgM
ディズニー映画とか字幕より吹き替えで観てる人の方が圧倒的に多いと思うんだけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:35.82ID:XCnMO5fWr
吹き替えで観てたらいつまでも語彙増えないし
声優の過剰な演技でぶち壊される
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:42.17ID:H5Zi+mvP0
視覚8割やろ字幕の方が邪魔や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:50.07ID:ORksFgQd0
シャチっぽいけど自演がやばいんでただのゴミスレ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:19:56.10ID:v/Tui77er
エンドロールを眺める派VSさっさと帰る派
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:11.58ID:IzTAxMFo0
普通に映画スレ立て直せ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:19.63ID:gWhqoriJr
ウッ グッ ハァハァ

こういうのカタカナで口にしてくるぞ
ほんま吹き替えときたら
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:35.15ID:TaxCbzjqa
シャチ模倣定期
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:40.52ID:isTYhRMHr
吹き替えの声優の演技ってクソ不快やろ
あれで見る気削がれる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:44.81ID:svo3902B0
両方見ろ定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:20:58.61ID:SgWeooJsr
いかにも吹き替えって感じのテンプレボイス
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:21:18.31ID:5dQBifDc0
研究で字幕より吹き替えの方が遥かに頭に入るって証明されてこの論争ほとんど無くなったよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:21:26.26ID:q+6pbptkr
本人の声なのって大事やと思うけどな
野沢雅子じゃなければそれは悟空ではないし大山のぶ代じゃなければそれはドラえもんではない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:21:42.80ID:7nhCxyyGr
吹き替えは芝居がかっててうんざりする
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:22:01.90ID:KAdh61CWr
吹替って吹き替えする人間の思惑が入るやん
それがオリジナルに勝ることなんかないのに
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:22:22.18ID:CvgYIVa8r
音がこもってて臨場感がまるで無い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:22:52.48ID:kx6ityTW0
なおアメリカ人は日本の映画でも吹き替えで見る模様
そんで「口の動きとセリフがあってない」って文句言う模様
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:23:04.36ID:c+4+HrZKr
スマホ依存症で読書しないせいか昔は吹き替えなんて少数派だったのに
ゆとり特有の字幕マジ無理ー!って人がジワジワ増えてるのが日本の映画偏差値の低さを物語っている
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:23:09.01ID:boZvjJo8d
>>17
発達障害みたいw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:23:20.56ID:L+g/u2asr
吹き替えの過剰過ぎるフゥハァー音とか不快にならない奴いるのか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:23:42.83ID:QBTWLbDUr
意味だけじゃなく役者本人の声の抑揚やひび割れ掠れも表現の一部だと思うで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:24:01.20ID:4srdkuc/r
浪川とか梶が吹替えしてたらそれだけで萎えるというか見る気無くす
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:24:27.17ID:8meXxcwWr
声優の浮ついた演技が嫌いなだけ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:24:33.68ID:Pzo9TLkYM
英会話がネイティブレベルなら字幕でええんやないか
そうじゃないなら吹き替えでええやろ
文字読んでたら映像に集中できんで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:24:46.51ID:G+MBoqmbr
芸能人は避ける
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:05.99ID:LDEel1Lor
声優の場に合わないオーバーなへたくそ演技がゴミだから字幕
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:24.83ID:ITKPTSugd
戸田奈津子「ワイに任せろ」
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:34.01ID:T6G8PEmIr
合ってない声
へたくそな演技
音場を無視した音響

吹き替えでみる利点なし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:44.18ID:G+qjyqH00
>>43
それは字幕でも言える
翻訳者の思惑
吹き替え字幕なし両方なしで見れたら最高やね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:50.35ID:xIHwM/Tk0
もとの俳優の声ってそこまできになるか?
別の声になってても気が付かん自信あるわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:25:55.59ID:Ecmqa9VIr
つまらない映画は吹き替え
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:26:00.40ID:Plj6/xfd0
ほんとに好きなら両方見ればええやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:26:13.64ID:ldNV4tiir
吹き替えの音響が気持ち悪すぎる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:26:32.60ID:YMowl3bCa
何回立てるんやこのクソアフィ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:27:01.38ID:RZqUjMQUr
吹替派特有の「字幕派は字幕を目で追ってる」とか「字幕読んでる」とかそんなこと言ってる時点で字を読むのが遅いって暴露してるようなもの
あれは瞬間認識するもんだから読んでるって感覚がないんやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/11(火) 14:28:01.36ID:W/79NMdD0
CGアニメは吹き替えで見たくなる
映像みたいしどうせ口あってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況