探検
FF14リリース当初「うおおおお!面白れえええ!!」今「まだおもしれええええ!!」←これwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:39:37.50ID:8tn0jzrB0NIKU ほんとええゲームよなこれ
2風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:40:15.89ID:4okAlLUn0NIKU じゃあ一生浸ってろよ
外じゃ通用しねえんだよ信者
外じゃ通用しねえんだよ信者
3風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:40:52.00ID:P6G0dc1A0NIKU 普通PSO2NGSやるんだよな
4風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:42:28.36ID:7qCFKIF/aNIKU 新生前かよ
5風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:42:36.82ID:US0PKnjr0NIKU とんでもない出来損ないが出てきて
プロデューサーが逃げて
吉田直樹っていう謎のクリエイターがPDになって出てきて
全部1から作り直して
世界一のMMOになったとかいう無茶苦茶なゲーム
プロデューサーが逃げて
吉田直樹っていう謎のクリエイターがPDになって出てきて
全部1から作り直して
世界一のMMOになったとかいう無茶苦茶なゲーム
6風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:42:50.10ID:1lVL6FEl0NIKU ドラクエオンラインは気になる
7風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:43:04.24ID:F2emKwBHDNIKU8風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:43:29.59ID:vDHoT/tE0NIKU 面白くはないぞマラソンしてストーリー読むだけやしゲーム性なんてないコミュニティゲームや
2022/09/29(木) 21:44:14.31ID:IVgN0hv5rNIKU
リリース当初「うおおお!ボーダム暁の九英雄!ポイス!ポイス!馬鳥!アレックスミューラー卿!カビカビタンブラー!!」
だっただろ
だっただろ
10風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:44:44.15ID:tJvtHwgJ0NIKU いうほど根性版楽しかったか?
11風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:44:48.70ID:vDHoT/tE0NIKU 懐古でもなければ新生で新規はあきるで
12風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:45:13.03ID:vDHoT/tE0NIKU まだ原神してる方がまし
13風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:45:20.79ID:cQPSlKY4aNIKU ストーリーと世界観ええんやけど必要スペック上がったから引退中やわ
14風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:45:29.21ID:1NskRKph0NIKU ワイにもメテオタトゥーいれろ😡
15風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:46:11.28ID:7OcsoguH0NIKU 僕はついに金策潜水艦を揃えたよ貧乏人諸君
せいぜい頑張ってマケボに張り付いていたまえ
せいぜい頑張ってマケボに張り付いていたまえ
16風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:46:28.33ID:alwSayiXMNIKU ジジババの集会所でしょ
17風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:46:47.51ID:7OcsoguH0NIKU >>6
あれ死ぬほどおもんなかった
あれ死ぬほどおもんなかった
18風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:46:48.29ID:DJWbGbGS0NIKU ロリキャラ使えるからFF14すこ。でももう参戦するには遅すぎる気がするから早く新作MMOだしてくれ
19風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:47:06.20ID:US0PKnjr0NIKU20風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:47:21.02ID:nLJsXikv0NIKU 私はFF14を続けるよ💪🏿🤥
22風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:49:22.47ID:v15SB3EspNIKU ちょっとやってみたけど作業クエストみたいなの大量にさせられて虚無だった
23風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:49:52.71ID:SfbWgBeg0NIKU 俺新生のバハ5層でやめたわ
なんか拡張出てから面白くなったらしくてムカつく
てか新生も失敗だろ
なんか拡張出てから面白くなったらしくてムカつく
てか新生も失敗だろ
24風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:50:20.59ID:GlJ+pz920NIKU これどんなゲームか実は知らない
25風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:50:27.78ID:89DyImGmMNIKU 苦痛でしかなかったわ
何が楽しいんかわからん
何が楽しいんかわからん
26風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:02.85ID:53ZfqCXN0NIKU 新生から極ばんしん実装あたりまでほぼ毎日猿のようにはまってたわ
個人的には真タイタンあたりがピークだった
個人的には真タイタンあたりがピークだった
27風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:10.18ID:ctWp/A9h0NIKU やってみたけど面白さがわからんかった😔
戦闘が作業すぎる😔
戦闘が作業すぎる😔
28風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:12.26ID:89DyImGmMNIKU >>24
お使いクエストしながらストーリーみて上級者が戦ってる見ながら走るゲームや
お使いクエストしながらストーリーみて上級者が戦ってる見ながら走るゲームや
29風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:17.31ID:B3IXLEyLaNIKU >>22
正直このゲームあの雑魚狩りとお使いとレベル上げ要らんと思うんだよな
正直このゲームあの雑魚狩りとお使いとレベル上げ要らんと思うんだよな
30風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:37.22ID:C6i4mg3X0NIKU これ友達が大学の頃からずっとやってるわ
よう飽きんな
よう飽きんな
31風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:51:53.94ID:F7/Jbuwp0NIKU 蒼天と漆黒のストーリーは素直に面白かった
暁月はやってないから知らん
戦闘面は高難易度になるほど縄跳びゲーで合う合わないが激しそうやなって感じ
暁月はやってないから知らん
戦闘面は高難易度になるほど縄跳びゲーで合う合わないが激しそうやなって感じ
32風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:52:09.27ID:lg0yZZ9j0NIKU >>3
このゲームまだ人いるの?
このゲームまだ人いるの?
33風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:52:16.87ID:D5JxwNNn0NIKU 単純に面白いときと面白くない時があるのに面白くないと言うとアンチ認定されて攻撃されたり楽しむ努力が足りないとか言われるゲーム
34風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:52:33.66ID:BwEliCjG0NIKU 根性版の終わりの頃はまぁまぁ楽しかった
レベル上げはひたすらファイアするクソゲーだったけど
レベル上げはひたすらファイアするクソゲーだったけど
35風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:52:34.33ID:89DyImGmMNIKU36風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:53:05.18ID:89DyImGmMNIKU >>33
どの界隈もそうやな
どの界隈もそうやな
37風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:53:28.58ID:US0PKnjr0NIKU レイドが楽しめないとたぶん無理かな
ストーリーは蒼天から面白くなる
新生は突貫工事だったから不評なところが多いけど
最近リメイクみたいな感じで作り直した
ダンジョンもNPC連れてソロで行けるようにした
ストーリーは蒼天から面白くなる
新生は突貫工事だったから不評なところが多いけど
最近リメイクみたいな感じで作り直した
ダンジョンもNPC連れてソロで行けるようにした
38風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:53:41.20ID:HVSyw6Kk0NIKU 強制絆が嫌でやめた
39風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:53:57.23ID:7EQJzsHDpNIKU おもしれえええええ
飽きた
おもしれえええええ
飽きた
大体半年周期でこのループだわ
飽きた
おもしれえええええ
飽きた
大体半年周期でこのループだわ
40風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:53:58.61ID:mbNiyYkb0NIKU 吉田が自分でおもしろいと思うネトゲ作って見て欲しいんだがな
それで爆死したならそれはそれで面白いし
それで爆死したならそれはそれで面白いし
41風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:54:07.73ID:BwEliCjG0NIKU 新生ならタイタンとか極タイタンとかはくそ面白かった
バハムート倒したから辞めたけど
バハムート倒したから辞めたけど
42風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:54:09.70ID:dNluDS0VMNIKU 復帰したいけど、またあの戦闘の作業覚えないといけないのと何よりタンクだったから戻る気にもなれん。モンハンのような戦闘だったらいいのになあ
43風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:54:53.34ID:1nbDDFu60NIKU ストーリーとかID?とか零式?とかいうの見たけどさ
クソつまんなそうだったけどあれが面白いんか?
クソつまんなそうだったけどあれが面白いんか?
44風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:54:53.31ID:D5JxwNNn0NIKU >>38
しかも死んだら無言で抜けられたり寄り道して宝箱開けさせてくれなかったりな
しかも死んだら無言で抜けられたり寄り道して宝箱開けさせてくれなかったりな
45風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:55:13.08ID:xgImcy9D0NIKU ストーリー好きだけど陳腐じゃね?って脳裏に浮かんでしまうくらい陳腐
46風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:55:45.69ID:BwEliCjG0NIKU47風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:55:50.80ID:E8CR6ZC4aNIKU48風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:55:58.89ID:89DyImGmMNIKU >>42
やっぱ時代はアクションよな
やっぱ時代はアクションよな
49風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:56:27.02ID:OIq1aKqc0NIKU >>43
見たってどういう事?
見たってどういう事?
50風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:56:47.56ID:RG/jDHK80NIKU お盆から初めて今日暁月クリアしたわ
くっそおもろいわこれ
くっそおもろいわこれ
52風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:57:13.43ID:23D7iWMS0NIKU ゴミみたいなクエストなんとかしてほしい
53風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:57:26.12ID:7EQJzsHDpNIKU なんJ民って何やっても「つまんない」以外の感想出てこないよな
54風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:57:35.79ID:1NskRKph0NIKU56風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:58:48.51ID:mGISLdxSMNIKU ネットでもコミュ症のワイにはMMOは無理やった🥲
57風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:58:48.97ID:F7/Jbuwp0NIKU FF14も適当にスキル押しててもIDくらいならクリアできるだろうけどな
極以上の難易度でそれでクリアできちゃったらそれこそつまらないってなるだろうし
極以上の難易度でそれでクリアできちゃったらそれこそつまらないってなるだろうし
58風吹けば名無し
2022/09/29(木) 21:59:26.10ID:j9lwZmY70NIKU 久々にMMOやりたいって思うけどまともなのはFF14しかないんか?
59風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:00:19.98ID:OIq1aKqc0NIKU ネトゲの高難易度なんてタコ殴りか縄跳びのどっちかにしかならんやろ
ハッタショ向けになりがちなタコ殴りよりは縄跳びの方がええわ
ハッタショ向けになりがちなタコ殴りよりは縄跳びの方がええわ
60風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:00:34.23ID:RnlLDMhUaNIKU つーか、タンク以上にヒーラーの役割まるっと変わっとるんやろ?
61風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:00:51.12ID:Tdsfg3s1MNIKU FF11やっとけ
62風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:01:47.78ID:IVgN0hv5rNIKU 未だに続いてる11凄ない?
63風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:01:48.96ID:xgImcy9D0NIKU やることいっぱいあるしやることなくなっても定期的に供給されるから人が絶えないってのはあるよね
64風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:01:51.10ID:7EQJzsHDpNIKU >>58
昔みたいなMMOやりたいって事ならもう真っ当に流行ってるのは無い
昔みたいなMMOやりたいって事ならもう真っ当に流行ってるのは無い
65風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:02:18.29ID:F7/Jbuwp0NIKU66風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:02:42.53ID:TFcGdoIx0NIKU 対人ゲームから逃げた発達障害とメンヘラ女がやってるBOT相手のお使いゲームだろ
67風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:02:56.02ID:Cv4g7+vv0NIKU あったけえ
68風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:03:09.83ID:dNluDS0VMNIKU 言うてFF14には頑張って欲しいとは思ってる
69風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:03:23.64ID:7EQJzsHDpNIKU >>65
NGSは完全に死んどるぞ…
NGSは完全に死んどるぞ…
70風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:03:29.29ID:bnYTTV/E0NIKU >>58
今はもう何時間も拘束されるMMOの時代ではなくなってもうたんや
今はもう何時間も拘束されるMMOの時代ではなくなってもうたんや
71風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:00.78ID:dNluDS0VMNIKU てかFPSの方が一般に普及するとは思わなかったわ
72風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:10.87ID:1nbDDFu60NIKU73風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:26.94ID:F7/Jbuwp0NIKU74風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:30.56ID:gaCsjXxf0NIKU リリース当初ってチョコボの名前がおかしかったりやべぇ匂いぷんぷんのやつじゃなかったか
75風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:35.21ID:7EQJzsHDpNIKU76風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:36.08ID:RbwYj1Cz0NIKU FF11はもうほとんどオフゲーになっとるぞ
ソロで大抵のことはできる
ソロで大抵のことはできる
77風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:04:49.24ID:+gVv9cZRaNIKU これもはや真のファンだろ
78風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:05:16.98ID:SMNgebhf0NIKU これのためにg600買ったわ
79風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:05:49.63ID:E9bx/sPFMNIKU 1から作り直すという日本らしくないエピソード
雑魚PDならベースをそのままに適当に誤魔化してただけやろな
雑魚PDならベースをそのままに適当に誤魔化してただけやろな
80風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:06:07.69ID:H3ox85IL0NIKU ワイ一生ESOやってる
PvPが面白すぎる
PvPが面白すぎる
81風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:06:32.51ID:+gVv9cZRaNIKU ときメモオンラインがどんな感じだったのか気になる
82風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:06:50.40ID:OIq1aKqc0NIKU83風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:07:04.97ID:uMPd/+8RaNIKU 今からでも楽しめる?
84風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:07:44.74ID:7EQJzsHDpNIKU >>81
その存在を初めて知ったけどそれもうただのマッチングアプリでは…
その存在を初めて知ったけどそれもうただのマッチングアプリでは…
85風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:20.62ID:7Kn4zZET0NIKU86風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:27.93ID:1NskRKph0NIKU87風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:29.88ID:gh+ZpfP00NIKU もう新規も同説も少ないのに懐古話では盛り上がりまくる謎のゲーム
88風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:32.02ID:IVgN0hv5rNIKU ToEオンラインとかありましたねぇ
89風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:34.02ID:S4axpxpTdNIKU 一方ドラテンは…
90風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:08:48.02ID:8tn0jzrB0NIKU91風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:09:00.82ID:7EQJzsHDpNIKU93風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:09:24.08ID:wK/4BvmVdNIKU ドラクエ10オフラインが爆死したせいでFF14オフラインは無さそうやね😥
94風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:09:44.87ID:SHYoFDTm0NIKU MMO最後の徒花って感じ
古き良き()みたいなのを求めてるならVRchatでもやってたほうがいい
古き良き()みたいなのを求めてるならVRchatでもやってたほうがいい
95風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:09:49.96ID:RQtzk+uwaNIKU >>91
7Rと10しかやったことないから無理か
7Rと10しかやったことないから無理か
96風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:09:51.72ID:GtOzztqM0NIKU 多分Tinderより出会える
そんで上手いコミュニティに属してる奴は割とリアルしっかりしてて見た目もいい傾向がある
これマジ
そんで上手いコミュニティに属してる奴は割とリアルしっかりしてて見た目もいい傾向がある
これマジ
97風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:10:17.93ID:Euh0VgRp0NIKU 実況で初めて画面見たけどボタンありすぎて内容を把握できんわ
98風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:10:28.48ID:AnfDdGdK0NIKU 明らかなエアプwww
>>1は14の初期のこと知らんやろ
>>1は14の初期のこと知らんやろ
99風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:11:20.23ID:cxUAVku3aNIKU 文字で会話するん?
100風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:11:27.05ID:1NskRKph0NIKU >>90
スカイリムってのはスターウォーズに例えるなら帝国の逆襲とかみたいなサブタイトルや
本タイトルとしてちゃんとジ・エルダースクロールズっていうシリーズがあってそっちのオンライン化作品がESOやで
スカイリムってのはスターウォーズに例えるなら帝国の逆襲とかみたいなサブタイトルや
本タイトルとしてちゃんとジ・エルダースクロールズっていうシリーズがあってそっちのオンライン化作品がESOやで
101風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:11:38.74ID:Euh0VgRp0NIKU102風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:12:07.35ID:WzEvrJcF0NIKU 逆張り以外で根性版面白いとか言ってるやつ見たことないぞ
103風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:12:29.01ID:RbwYj1Cz0NIKU 旧14ちゃんは生まれる前から死んでいたかわいそうな子やったよな
104風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:12:37.67ID:rzxPmgGq0NIKU 最初のおつかいの糞さはともかく
新生から蒼天までの無料部分をほぼソロでもいけるようになってるのはよく出来てると思う
新生から蒼天までの無料部分をほぼソロでもいけるようになってるのはよく出来てると思う
105風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:12:57.76ID:3/hoXPC40NIKU 最初期やったけどお使いめんどくさい
横殴りばかりで飽きてやめたわ
横殴りばかりで飽きてやめたわ
106風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:13:33.72ID:1NskRKph0NIKU >>101
アップデートされるたびに最強装備がどんどん更新されてそれまでの装備はガンガン陳腐化していくんや
アップデートされるたびに最強装備がどんどん更新されてそれまでの装備はガンガン陳腐化していくんや
107風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:15:20.81ID:vAuZocX8dNIKU FF14を褒めると大体DQX信者が暴れにきてたけどあいつら絶滅したのか
108風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:15:35.03ID:Euh0VgRp0NIKU >>106
それって古いオンラインのインフレと違いあるんか?
それって古いオンラインのインフレと違いあるんか?
109風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:15:35.88ID:OZdTSmEY0NIKU ぶっちゃけ内容よりも巡り合いがあるかどうかで続くか決まるわ
ワイ的には世間的な評価悪いドラテンのが気の合う奴出会えたから続いたし
ワイ的には世間的な評価悪いドラテンのが気の合う奴出会えたから続いたし
110風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:15:39.87ID:hLUa+iP40NIKU リリース当初はゴミだったぞ
一回新生してすぐも割とゴミだった
一回新生してすぐも割とゴミだった
111風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:15:51.74ID:Ptp98sP+MNIKU お使いに疲れてギブアップしたわ
112風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:16:28.34ID:7EQJzsHDpNIKU113風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:17:15.29ID:Zpiwq2T00NIKU >>108
今のオンラインゲームもだいたいこんなもんやろ、強化か課金かドロップかの違いや
今のオンラインゲームもだいたいこんなもんやろ、強化か課金かドロップかの違いや
114風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:17:15.35ID:1NskRKph0NIKU115風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:18:01.86ID:Zpiwq2T00NIKU >>114
必要なのは装備じゃなくて知識だけどな、結局零式か絶しかやる事ねーんだから
必要なのは装備じゃなくて知識だけどな、結局零式か絶しかやる事ねーんだから
116風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:18:50.15ID:US0PKnjr0NIKU 未だにお使いとか言ってる人いるし
10年前で時が止まってんだろうな
何で分かったような口調なんかね
10年前で時が止まってんだろうな
何で分かったような口調なんかね
117風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:19:25.05ID:QzwOSdcI0NIKU 月額課金がネック
118風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:19:53.75ID:OIq1aKqc0NIKU119風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:20:23.41ID:SHYoFDTm0NIKU 吉田との知恵比べをわんこそば形態でやるだけだからな
積み上げるのは装備や時間ではなく知識と学習だから追いつきやすい
積み上げるのは装備や時間ではなく知識と学習だから追いつきやすい
120風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:20:39.74ID:rzxPmgGq0NIKU121風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:20:46.19ID:SMNgebhf0NIKU 信者がただただやかましくてな
最大なマイナスポイント
最大なマイナスポイント
122風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:21:03.37ID:JWGhaB1a0NIKU 今から始めてもええか?
123風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:21:31.94ID:V7C92a400NIKU 無人島もうやることがねえ・・
124風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:21:33.30ID:4okAlLUn0NIKU 勝手に楽しんでりゃいいのに
ほんと余裕ないよなあ
ほんと余裕ないよなあ
125風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:21:42.21ID:Euh0VgRp0NIKU126風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:22:09.22ID:OIq1aKqc0NIKU127風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:22:16.27ID:k1NmMlOv0NIKU リリース当初は新生前の超絶クソゲーやったが
128風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:22:19.39ID:gdlOBkUe0NIKU ジョブバランスだけは本当に下手くそだよな 漆黒が嘘みたい
129風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:22:51.11ID:OZdTSmEY0NIKU ワイのFF14は麻雀がメインコンテンツやったぞ
130風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:23:25.92ID:pl7SNsQLaNIKU なぜかずっとアンチに粘着されてるよな
吉田に切られたやつとかなんやろか
吉田に切られたやつとかなんやろか
131風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:23:28.53ID:3b9i4oWo0NIKU132風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:23:38.12ID:Euh0VgRp0NIKU 戦闘システムはシリーズ言うとどれに近いんや?
画面見ててもさっぱり分からん
画面見ててもさっぱり分からん
133風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:23:46.35ID:Qc0vBd3LrNIKU リメイクされる前の本当に初期の14しかやったことないからクソゲーってイメージやわ今でも
134風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:24:18.34ID:pl7SNsQLaNIKU 新生に成功してからどのゲームもすぐ新生しろって言われるようになった
135風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:24:23.91ID:rzxPmgGq0NIKU136風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:24:58.73ID:Ss0sr3Hq0NIKU 戦闘くそつまらんからワイはやらんが単純作業だからこそ流行った感も否めない
137風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:25:16.13ID:650Q5b58aNIKU オンゲで始めた当初一番新鮮で一番おもろかったのはFEZだわ
ああいうメリハリのある世界観のゲームまた作って欲しい
ああいうメリハリのある世界観のゲームまた作って欲しい
138風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:26:29.86ID:/T3Te1sU0NIKU 新生編ってあれリニューアルした姿ってのに震えるわ
何回折れかけたかわからん
何回折れかけたかわからん
139風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:26:44.38ID:MkdPd0XoaNIKU ぼく戦士、ツインタニアに連れて行ってもらえなくて泣く泣く引退
140風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:26:45.97ID:uLlVbVgGrNIKU 急に出て来た謎の派遣社員「僕が作り直します」
141風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:27:16.98ID:3b9i4oWo0NIKU >>132
零式と13
零式と13
142風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:28:13.25ID:OIq1aKqc0NIKU >>132
13と零式とBC7を合わせて高速化した感じ
13と零式とBC7を合わせて高速化した感じ
143風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:28:29.15ID:gdlOBkUe0NIKU 最近はソロでダンジョンとかできるようにしたせいで動きがゴミカスな新規が増えてるらしい
144風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:28:42.99ID:BwEliCjG0NIKU145風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:29:43.40ID:hmPR5EUV0NIKU ぶっちゃけ暁月言うほどおもんないよな
漆黒と比べると
漆黒と比べると
146風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:29:44.28ID:XkQ6+XBI0NIKU トライアル落としたけど何かやる気しないんだよなぁ
147風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:30:02.91ID:BwEliCjG0NIKU148風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:30:36.73ID:OIq1aKqc0NIKU149風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:31:02.72ID:8M6VZBO00NIKU そのオンラインゲームを何年もやって将来何が残るの?
150風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:31:49.53ID:MkdPd0XoaNIKU >>149
思い出
思い出
151風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:32:12.19ID:BOvLMpfN0NIKU なお産まれて早々に一回死んでる模様
152風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:32:13.49ID:BwEliCjG0NIKU >>149
うんこ製造機
うんこ製造機
153風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:32:36.93ID:tROFyzNkdNIKU すいませんpso2の話いいですか
154風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:32:58.76ID:OIq1aKqc0NIKU155風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:33:00.77ID:6L//fs8J0NIKU 2019年10月で引退しちったよ
156風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:33:11.11ID:WAstPo7q0NIKU バトルはガチでつまらん
オンラインなのに時間に追われるポチポチゲーだから実質チャット不可能なのありえんやろ
オンラインなのに時間に追われるポチポチゲーだから実質チャット不可能なのありえんやろ
157風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:33:47.17ID:3b9i4oWo0NIKU158風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:33:53.07ID:4okAlLUn0NIKU 速攻反応して草
まじで効いてんだな
まじで効いてんだな
160風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:34:07.20ID:8M6VZBO00NIKU リアル世界に何も残らないのにやめちまえよ!
161風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:34:23.55ID:4okAlLUn0NIKU 絡み方がゲーム脳すぎて凄いなって感じ
ほんと世間のゲーム感知らないんだな
ほんと世間のゲーム感知らないんだな
162風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:34:38.42ID:L/+WVO85pNIKU 今完全にポチポチなのって戦士と召喚くらいやろ
163風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:35:11.84ID:4qkdVKmZ0NIKU 今から復帰して楽しめるんか?
どうせまた最終的にゼロ式やって飽きて終わりやろ?
どうせまた最終的にゼロ式やって飽きて終わりやろ?
164風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:35:40.01ID:gdlOBkUe0NIKU >>162
???「召喚は難しい召喚は難しい召喚は難しいんだああああ!!」
???「召喚は難しい召喚は難しい召喚は難しいんだああああ!!」
165風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:35:40.98ID:WAstPo7q0NIKU >>163
ストーリー見る以外はなんもないぞ
ストーリー見る以外はなんもないぞ
166風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:36:00.80ID:8M6VZBO00NIKU >>163
楽しめるわけねーだろ手を付けるな
楽しめるわけねーだろ手を付けるな
167風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:36:07.95ID:L/+WVO85pNIKU >>163
飽きて他ゲーやってまた復帰しての繰り返しや
飽きて他ゲーやってまた復帰しての繰り返しや
168風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:36:29.44ID:2ccDPz/w0NIKU 2年くらい休止して6.0のちょっと前にまたやり始めたけど
ストーリーだけ追って惰性でやってんのがかなりいると思うわ
ストーリーだけ追って惰性でやってんのがかなりいると思うわ
169風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:36:49.09ID:gh+ZpfP00NIKU 紅蓮最後までやってやめたんやが復帰しちゃいかんのか?
170風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:36:50.40ID:BwEliCjG0NIKU >>154
なるほどBBBぽちぽちAAAぽちぽちの方か
13のロールシステムめっちゃ好きだったから勘違いしたわw
最初の頃に固定のリーダーやって大迷宮バハムートクリアした所で燃え尽きたわ
社会人ががちよりの攻略勢(多分学生)を御するの無理や
なるほどBBBぽちぽちAAAぽちぽちの方か
13のロールシステムめっちゃ好きだったから勘違いしたわw
最初の頃に固定のリーダーやって大迷宮バハムートクリアした所で燃え尽きたわ
社会人ががちよりの攻略勢(多分学生)を御するの無理や
171風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:37:00.94ID:4qkdVKmZ0NIKU ハマってた時はストーリー全スキップだったからまじでようわからんわ
172風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:37:46.30ID:L/+WVO85pNIKU メインでガンブレやっとるけど竜騎士635武器拾えて練習始めたら難しすぎて草生えるわ
極バルとか方向指定取り続けるの不可能やんけこんなん
極バルとか方向指定取り続けるの不可能やんけこんなん
173風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:38:08.29ID:jRwp0vbD0NIKU ストーリーが面白いとかMMOに求めることじゃないんだよな、そういうのはオフラインのゲームでええねん
174風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:38:09.01ID:BwEliCjG0NIKU 装備はアプデで強烈なインフレ更新があるし…
175風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:38:23.30ID:CLTsuGmWaNIKU >>144
50vs50の戦場が各鯖で8戦場とかあってそれが6鯖あって
それでも首都や大陸チャットに漏れた奴らいたとかさ
やる事決まってるようで自由度高いしあの当時にしては完成度高すぎたよな
それでもバグやなんだあって文句ばっかり言ってたけどさ
50vs50の戦場が各鯖で8戦場とかあってそれが6鯖あって
それでも首都や大陸チャットに漏れた奴らいたとかさ
やる事決まってるようで自由度高いしあの当時にしては完成度高すぎたよな
それでもバグやなんだあって文句ばっかり言ってたけどさ
176風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:38:40.13ID:L/+WVO85pNIKU >>169
紅蓮までやってるなら漆黒は絶対やるべきや
紅蓮までやってるなら漆黒は絶対やるべきや
177風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:38:43.79ID:Nm1XdczY0NIKU まともにやったネトゲPSO2しかないわ
しかも第3章とかでやめたわ
しかも第3章とかでやめたわ
178風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:39:39.13ID:WAstPo7q0NIKU 漆黒が面白いのはリアタイで消化してたプレイヤーの時間によって醸成されるものもあるから今から消化して面白いのかは議論の余地があるわ
179風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:39:43.69ID:L/+WVO85pNIKU >>173
実際それで大成功したんやから求められてたって事やな
実際それで大成功したんやから求められてたって事やな
180風吹けば名無し
2022/09/29(木) 22:39:54.27ID:gdlOBkUe0NIKU >>172
竜騎士はもっとも難しいメレーだと思う トゥルノスを3チャージくらいほしい
竜騎士はもっとも難しいメレーだと思う トゥルノスを3チャージくらいほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- お金賭けない麻雀って面白いの?