【悲報】日本人、「小麦」を英語で言えない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:20:36.70ID:2PMN7X880 マジか…
2風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:20:48.27ID:2PMN7X880 マジで言えない模様
3漫画拾いX ◆Oiq4WCs.pc
2022/09/21(水) 22:20:51.79ID:4Rz8lVQU0 ストロー。
4風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:20:58.22ID:t0RIDuV5d いるか…?
5風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:01.69ID:9V+SXSNR0 ライな
6風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:07.13ID:VZIbWVeH0 ホップ?
7風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:30.33ID:ERi2Rtco0 フラワー
8風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:34.02ID:aupG0FCYM あれやろ
グレーン
グレーン
9風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:35.05ID:AAJ6Qdth0 カタカナで書けても発音は出来ない模様
10風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:50.89ID:2PMN7X880 >>7
ちゃうで
ちゃうで
11風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:21:55.85ID:UeWoGu2s0 クォムゥ~ギ
13風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:01.74ID:Bj8aSgIP0 うぃ~
14風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:04.31ID:wyY5rkdB0 ベイリー
15風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:04.93ID:0fBUJYEzp wheat
16風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:05.21ID:mXX2QqaE0 ウィート
17風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:09.85ID:aupG0FCYM プードル
18風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:28.71ID:y6lc7zX3d フロムパン!!
19風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:34.75ID:cGRHLYh50 オートミール
20風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:46.22ID:0fBUJYEzp お前らマジか...?
21風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:22:50.32ID:2nnVqkjQ0 リトルビール
22風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:02.18ID:0cjdFdF1p PAN
23風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:04.35ID:8HBeYkCE0 ウィートからフラワーをつくる
24風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:14.37ID:TUID7D8a0 ウィート
25風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:16.34ID:tGoOF4I/0 コムギ…?
26風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:21.61ID:R9kzGXkSa スモールビール!
27風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:45.21ID:hqpHSU5vd 蕎麦はブラックウィート
28風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:46.22ID:tPt4697i0 マジレスキチガイ
29風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:47.18ID:j52aYjW+d バーレイ
30風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:50.18ID:eFUgY+Un0 はいな
31風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:50.82ID:ptrq8E6OM ニセライス
32風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:23:55.92ID:n2VRlJ7D0 カムゥギィー
33風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:00.52ID:qmj8ABQt0 どんなレスしたら正解かわからん
34風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:21.61ID:+zFEdIHsd マイクラのおかげでわかるって人多そう
35風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:26.06ID:L5Ch39W20 パン
36風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:26.55ID:8HBeYkCE0 これボケなあかんやつか
37風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:30.49ID:wyY5rkdB0 ってベイリーやなくてバーリーや
しかも大麦か
しかも大麦か
38風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:37.70ID:vWyvKV/C0 ビール作ってるが質問あるか?
39風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:38.12ID:Ae3Kyts40 グルテン
40風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:24:56.81ID:CH/TLR1B0 ホップ
41風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:01.01ID:F1i2xgl+0 ウィード
42風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:04.85ID:1gHyVxsD0 ウェアリー
43風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:11.79ID:+MhdIsyo0 weed
44風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:20.44ID:Ufx7CSJvM 日本人、「稲」「米」「飯」も英語で言えない
自分が食ってるものすら言えない
自分が食ってるものすら言えない
45風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:21.66ID:IDjiqybH0 KOMUGI
46風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:31.12ID:lKOpF1eb0 ウィート
47風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:25:32.28ID:/C3tOXvFr ガチで忘れてたわ
48風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:21.50ID:irebfLAr0 最近はサバイバル系のゲーム多いからわかるやつ多いとおもう
49風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:34.90ID:1gHyVxsD0 米はraiseな
50風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:49.23ID:aeFpP8td0 【悲報】日本人、「栗」を英語で言えない…
51風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:51.22ID:MAzzzWMJM wheatな
52風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:56.81ID:sLFmVo4g0 ウェーイ!
53風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:58.60ID:AaFEZXLp0 ウクライナ関係でよく話題になってたやん
54風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:26:59.74ID:fKouTKWcd オートミールやろ
55風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:11.62ID:2zKw61sO0 スモール…🤨
56風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:27.38ID:y9FAzvqcp BREWERS
57風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:49.71ID:1gHyVxsD0 >>50
栗はkuriだろ英語なんてない
栗はkuriだろ英語なんてない
58風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:49.99ID:CgIfyBHl0 スモールムギィ
59風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:55.25ID:08mlgYaO0 なんか今日、人多くない?なにかあった?
60風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:27:59.46ID:efcJUE6I0 コメィゴゥ
61風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:28:16.51ID:xfasD0f1062風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:28:44.29ID:MAzzzWMJM 英検1級のワイより上おる?w
63風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:28:44.52ID:38Bp+Jb1a ナースウィッチ
64風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:01.99ID:VHiwe9zr0 >>50
マロン😳
マロン😳
65風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:15.24ID:wyY5rkdB0 >>50
marronだと思ったらザリガニが出てきた
marronだと思ったらザリガニが出てきた
66風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:19.35ID:RoQpOFLba ケムゥ
68風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:36.01ID:1gHyVxsD0 >>61
Google翻訳できて偉い🤗
Google翻訳できて偉い🤗
69風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:29:52.30ID:4G43tjkP0 smallまではわかるよ!!バカにしないで!!
70風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:20.03ID:qhGlXhcc0 >>33
ここじゃ正答も不正解やからな
ここじゃ正答も不正解やからな
71風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:23.12ID:tEhbqqJz0 日本人さん栗と粟の違いがわからない...
72風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:29.60ID:VH1EjTge0 フラワー
73風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:29.76ID:JjXkXpoCa ずぇhrt
74風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:39.31ID:JjXkXpoCa うぇあt
75風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:54.66ID:kWEiPiBo0 wheat言おうがフラワー言おうが後出しで違う言うだけやん
76風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:30:55.41ID:wyY5rkdB0 欧米人、英語で柿が言えない…
77風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:31:36.17ID:VHiwe9zr0 >>76
ゴルファーならわかるやろ😏
ゴルファーならわかるやろ😏
78風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:04.95ID:wyY5rkdB079風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:05.29ID:irebfLAr0 日本人、リス🐿の英単語を知ってても発音できない
80風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:31.67ID:wyY5rkdB0 >>77
分からんわ
分からんわ
81風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:35.89ID:H1sPbgHF0 komugi
82風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:45.22ID:xceAW3y9a コムーギ
83風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:46.37ID:zPjTtMRO0 メリケンパウダー
84風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:32:59.74ID:M7ntDmF+0 udon
85風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:33:58.87ID:8HBeYkCE0 >>79
falloutで覚えた
falloutで覚えた
86風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:34:17.73ID:3xJAXhFSa ナースウィッチ
87風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:34:34.28ID:VHiwe9zr0 >>80
パーシモンや
パーシモンや
88風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:34:45.37ID:wyY5rkdB0 京都人、英語でぶぶ漬けが言えない…
89風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:35:27.69ID:wyY5rkdB0 >>87
いやワイは知ってるけどなんでゴルファーならわかるか分からないんや
いやワイは知ってるけどなんでゴルファーならわかるか分からないんや
91風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:01.92ID:kfkvoo94d 調べたけど読めなくて草
92風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:05.61ID:irebfLAr0 蝉と鰹は言えるか?
93風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:52.75ID:wyY5rkdB0 >>62
ワイTOEIC平均650点や
ワイTOEIC平均650点や
94風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:53.71ID:tEhbqqJz0 >>88
Vuvuzuckleや
Vuvuzuckleや
95風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:36:54.58ID:kfkvoo94d カバ、なぜか言える
96風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:37:21.82ID:MQXeAM0z0 こーむぎ
97風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:37:46.84ID:tEhbqqJz0 >>67
モンブランは英語でホワイトマウンテンや
モンブランは英語でホワイトマウンテンや
98風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:37:58.34ID:OeF/MvXL0 メリケン粉
99風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:08.17ID:wyY5rkdB0100風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:14.10ID:qoGvrVbAF >>50
ff14で履修するやろ
ff14で履修するやろ
101風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:18.69ID:hqpHSU5vd >>50
ff14で履修するやろ
ff14で履修するやろ
102風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:32.64ID:VHiwe9zr0103風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:47.99ID:R4iH4nasr >>50
woman’s penis やで
woman’s penis やで
104風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:38:58.40ID:irebfLAr0 >>95
サイは言える?
サイは言える?
105風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:39:31.21ID:wyY5rkdB0 >>102
はえーそれ柿の英単語より知名度低そう
はえーそれ柿の英単語より知名度低そう
106風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:00.51ID:xfasD0f10 >>78
日本人、rat🐀とmouse🐁の区別がつかない
日本人、rat🐀とmouse🐁の区別がつかない
107風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:05.85ID:RkK8XWIh0 リトルライス
108風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:51.79ID:tEhbqqJz0 >>106
日本人さんmouseに複数形があることを知らない...
日本人さんmouseに複数形があることを知らない...
109風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:40:58.53ID:wyY5rkdB0 >>104
xylophoneやろ
xylophoneやろ
110風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:06.55ID:hTSMFLv90 ウィートだのフラワーだの
111風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:25.47ID:irebfLAr0 >>108
アメリカ人も意味わかんねえ活用だと思ってるからセーフ
アメリカ人も意味わかんねえ活用だと思ってるからセーフ
112風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:31.34ID:wyY5rkdB0 >>108
それは中卒なら知ってるやろ
それは中卒なら知ってるやろ
113風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:37.48ID:1lhU8y8q0114風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:40.35ID:pROp0GFc0 smallむぎぃ
115風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:44.56ID:wjGpwnBr0 スモールムギ
116風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:41:53.17ID:/mGd0JxO0 コムゥギ
117風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:42:04.31ID:zKcnLIf00 スモールライ
118風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:42:04.52ID:9qaN5WBT0 流れにそってないけど羊sheepはそれだけで複数形
119風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:42:06.06ID:Ug7vIGlq0 >>50
カスタネットやっけ
カスタネットやっけ
121風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:43:45.72ID:SIU/ATPJ0 小麦、大麦とか見た目も知らないだろ
小麦粉しか知らないだろ
小麦粉しか知らないだろ
122風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:44:01.96ID:sN70e9u50 Gluten
123風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:44:47.34ID:CH7iKS+H0 ブレッド
124風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:45:27.54ID:Gh0pdvXV0 麦ティー
125風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:45:53.20ID:ORVgKVXy0 オーツやん
126風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:46:02.88ID:wyY5rkdB0 ライが小麦やったらライ麦は小麦麦になるんやが?
127風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:46:17.32ID:8HBeYkCE0 バーリトゥード
128風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:46:26.46ID:EWwk6B1pr おいおい
ヒントは日常に溢れてるんやで
フラワー粉=小麦粉
つまりフラワーや
ヒントは日常に溢れてるんやで
フラワー粉=小麦粉
つまりフラワーや
129風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:47:29.99ID:4qncSwTH0 レイザーグレインやろ
Falloutで覚えた
Falloutで覚えた
130風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:48:00.83ID:wyY5rkdB0 >>128
ビーフとオックスとカウが全部牛って覚えてる?
ビーフとオックスとカウが全部牛って覚えてる?
131風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:48:27.51ID:GFQo+/0W0 ここまで
みかんのオレンジコピペが無いとは
インターネット老人会は悲しい
みかんのオレンジコピペが無いとは
インターネット老人会は悲しい
132風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:49:42.35ID:wyY5rkdB0 >>106
これhareとrabbitみたいに野生か家畜かってこと?
これhareとrabbitみたいに野生か家畜かってこと?
133風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:50:02.48ID:TioaW5hr0 >>50
gaffe
gaffe
134風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:50:28.44ID:wyY5rkdB0 >>92
そりゃわかるよ
そりゃわかるよ
135風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:50:33.55ID:0l241OQ0a136風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:50:43.89ID:86NnXMxI0 【悲報】J、「餅」を英語で言えない
137風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:50:47.14ID:z90TtiCI0 ウォートみたいな感じだったと
138風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:51:39.90ID:hTSMFLv90 >>132
CrowとRaven、DolphineとWhaleなんかと同じで大きさでしかないはずや
CrowとRaven、DolphineとWhaleなんかと同じで大きさでしかないはずや
139風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:51:45.86ID:wyY5rkdB0 >>119
日本人さん、カスタネットの語源を知らない…
日本人さん、カスタネットの語源を知らない…
140風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:51:53.31ID:yOfDSOWL0 ブランじゃないの?英語じゃないのかもしれんな
141風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:52:12.69ID:0l241OQ0a >>50
clit
clit
142風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:52:30.28ID:wyY5rkdB0 >>138
イルカと鯨って大きさが違うだけなんか?
イルカと鯨って大きさが違うだけなんか?
143風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:52:31.19ID:86NnXMxI0 >>140
なんかフランス語っぽいよな
なんかフランス語っぽいよな
144風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:52:45.85ID:enAuDP3ma 🛫
145風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:53:10.83ID:wyY5rkdB0 >>143
マロンもモンブランもフランス語やな
マロンもモンブランもフランス語やな
146風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:53:27.74ID:jX9V9XLx0 >>142
鷹と鷲もやで
鷹と鷲もやで
147風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:53:35.35ID:hTSMFLv90 >>142
生物学的な分類ではせや
生物学的な分類ではせや
148風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:53:40.97ID:YqaFFjfb0 J民、crocodileとalligatorのしょうもない違いは何故か言える……
149風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:01.61ID:w1a3UQZK0 小麦はwheat で籾はrough rice
シカゴ先物市場で覚えた
シカゴ先物市場で覚えた
150風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:30.66ID:0ZzDf7oD0 日本人さん
台形
イカダ
穴子
イタチ
昆布
爪楊枝
分度器
シシャモ
さすまた
シジミ
日めくり
が英語で言えない…
台形
イカダ
穴子
イタチ
昆布
爪楊枝
分度器
シシャモ
さすまた
シジミ
日めくり
が英語で言えない…
151風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:30.66ID:aZHZWNIr0 英単語ってどうやって覚えればええんや
152風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:58.53ID:jX9V9XLx0 蝶と蛾の違い、誰にも分からない…
153風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:59.16ID:/Z5KIpEM0 フラウァ
154風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:54:59.56ID:wyY5rkdB0 日本人さん、アリゲーターとクロコダイルの違いがわからない
155風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:55:15.99ID:9iC8kAXap >>148
100日で作者とともに死んだのはどっちや?
100日で作者とともに死んだのはどっちや?
156風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:55:33.88ID:l1TWjUev0 littlebeer
157風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:55:56.75ID:mN5/IBlz0 komugi
158風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:56:05.82ID:LDP0QD130 starw
159風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:56:26.35ID:86NnXMxI0160風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:56:42.74ID:kfkvoo94d 外国人、Iを日本語に訳せない
161風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:56:54.06ID:79VAX3n00 ウィートやろ
クッキークリッカーやっとるからわかる
クッキークリッカーやっとるからわかる
162風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:56:55.83ID:uBcnlu2H0 コムゥーギィ
163風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:57:47.98ID:9iC8kAXap >>160
これ見て思ったけど日本の自称とか語尾でキャラ付けしてる作品って海外でどう表現されてるんやろ
これ見て思ったけど日本の自称とか語尾でキャラ付けしてる作品って海外でどう表現されてるんやろ
165風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:03.28ID:hTSMFLv90 ドイツ人スパイさん、リスを英語で発音できず無事死亡
166風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:05.51ID:79VAX3n00 >>160
youもな
youもな
167風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:19.12ID:tXCMfbfb0 外人ってどうやって単語見て発音決めてるんや?法則ないやろ?暗記?
もしそうなら履歴書に名前書いてあっても読み方わからなくない?
いつも思っとる誰か教えてくれ
もしそうなら履歴書に名前書いてあっても読み方わからなくない?
いつも思っとる誰か教えてくれ
168風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:38.61ID:SIU/ATPJ0169風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:44.23ID:2zpNvHmh0 酒を飲みすぎると口臭がひどくなるってホント?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all
酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/
https://www.j-cast.com/2016/02/05257565.html?p=all
酒が口臭を強める? 自分では気付かない「スメハラ」|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO95481320U5A221C1000000/
170風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:46.05ID:wyY5rkdB0 >>159
日本語下手そう
日本語下手そう
171風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:52.80ID:pROp0GFc0 wheatとか初めて聞いたわ
172風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:58:54.26ID:VZUN5iZB0 >>118
一匹の羊について語るときはどうしたらええんや…
一匹の羊について語るときはどうしたらええんや…
173風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:19.03ID:79VAX3n00 >>167
音から覚えて、後からこれこう書くんか!って覚えとるんやろ
音から覚えて、後からこれこう書くんか!って覚えとるんやろ
174風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:39.54ID:wyY5rkdB0175風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:46.40ID:PgEw/4NZ0 >>43
草
草
176風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:47.54ID:AHayV0d50 グルコース
177風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:49.15ID:tXCMfbfb0 >>173
人の名前はどうするんや?日本ならふりがながあるが
人の名前はどうするんや?日本ならふりがながあるが
178風吹けば名無し
2022/09/21(水) 22:59:59.43ID:7Hn/K7k+p >>50
マロンだろ間抜け
マロンだろ間抜け
179風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:01.30ID:VHiwe9zr0 >>172
a sheepでええんちゃう
a sheepでええんちゃう
180風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:21.37ID:Bpfj+KZ/0 バーリーとかウィートて言ってもそもそも小麦と大麦の違いも知らんしな
181風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:22.49ID:IMgM01SU0 ライ麦畑でつかまえて
182風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:23.08ID:QxYy1dKma マ・マー
183風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:26.07ID:79VAX3n00 >>177
珍名なら多少間違えても恥かかんやろ
珍名なら多少間違えても恥かかんやろ
184風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:29.76ID:kfkvoo94d ミカエルです
マイケルです
ミッシェルです
草
マイケルです
ミッシェルです
草
185風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:30.95ID:wyY5rkdB0 >>172
a sheepや
a sheepや
186風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:37.76ID:CCGfczYr0 オートミール
187風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:40.34ID:tXCMfbfb0 >>174
あるなら全日本人も単語見ただけで読み方わかるはずやろ
あるなら全日本人も単語見ただけで読み方わかるはずやろ
188風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:00:52.15ID:VZUN5iZB0 スペリング大会があるあたりネイティブでも単語の綴りは覚えづらいんやろなって
189風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:08.30ID:0ZzDf7oD0 日本人さん
しゃっくり
位牌
筍
こんぺいとう
半紙
みぞれ
のどぼとけ
缶切り
イノシシ
アブ
なまこ
が英語で言えない…
しゃっくり
位牌
筍
こんぺいとう
半紙
みぞれ
のどぼとけ
缶切り
イノシシ
アブ
なまこ
が英語で言えない…
190風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:12.01ID:86NnXMxI0 >>170
君の日本語の使い方こそあまり上手ではなさそうやな
君の日本語の使い方こそあまり上手ではなさそうやな
191風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:16.51ID:YuuckNWw0 >>32
これ正解
これ正解
192風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:25.72ID:tXCMfbfb0 >>183
いや名前が文字でしか残ってなかったらこの人物の名前はなんと読むんだ!って永遠にわからなくない?
いや名前が文字でしか残ってなかったらこの人物の名前はなんと読むんだ!って永遠にわからなくない?
193風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:47.74ID:wyY5rkdB0 >>184
それ漢字圏でもおなじ
それ漢字圏でもおなじ
194風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:51.42ID:9iC8kAXap195風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:01:52.23ID:kfkvoo94d 正直、月の呼びもうろ覚えだ
196風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:02:04.05ID:qDGnyjg+d >>170
レッテル貼りしか出来ない雑魚「日本語下手そう」
レッテル貼りしか出来ない雑魚「日本語下手そう」
197風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:02:07.22ID:VZUN5iZB0 >>192
ヤハウェ「無理やり読めばええんや」
ヤハウェ「無理やり読めばええんや」
198風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:02:07.75ID:hTSMFLv90199風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:02:10.87ID:5qTWc/JL0 そろそろ本当の答えおしえてくれ
200風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:03:03.08ID:79VAX3n00201風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:03:08.69ID:tXCMfbfb0 新聞見て「あらこの商品名ベリーナイスね!」って買いに行っても商品名がオリジナルの単語だったら店員さんに聞いてもわからなくない?どうすればいいんだよ!!!
203風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:03:15.38ID:86NnXMxI0 化学用語はラテン語読みなのちょっとクソ度高いよな
204風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:03:27.62ID:LPYx0nf10 オートミールやろ
205風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:04:04.95ID:Yed8bgEsa モモンガとムササビが英語だと同じ単語なのは何となく記憶にある
206風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:04:20.52ID:tXCMfbfb0207風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:04:34.30ID:wyY5rkdB0 >>192
ポルトガル人が日本に来た時に音弁当てたみたいに他の言語体系介すとわかる場合がある
ポルトガル人が日本に来た時に音弁当てたみたいに他の言語体系介すとわかる場合がある
208風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:05:19.00ID:BnKlgKCKM アリーナ
209風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:05:23.61ID:PgEw/4NZ0 >>151
辞書引く
意味が1つのものもあるが
2つ以上意味があるものがある
それらを混ぜて抽象概念のまま記憶する
意味が1つのものも2文字3文字単位で分解して古代ラテン語で覚えておくと
結果的に覚える単語数が少なくて済む
古代ラテン語は便利やで
辞書引く
意味が1つのものもあるが
2つ以上意味があるものがある
それらを混ぜて抽象概念のまま記憶する
意味が1つのものも2文字3文字単位で分解して古代ラテン語で覚えておくと
結果的に覚える単語数が少なくて済む
古代ラテン語は便利やで
210風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:05:42.55ID:86NnXMxI0211風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:06:03.41ID:qb3/5Gb50 モルト
212風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:06:16.56ID:jatg06mX0 リルムギィ
213風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:06:39.17ID:79VAX3n00 >>206
日本語も「を」を昔なんて発音しとったかわからなくないか?
日本語も「を」を昔なんて発音しとったかわからなくないか?
214風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:07:02.04ID:wyY5rkdB0215風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:07:14.06ID:79VAX3n00 英語圏の人が英単語の発音基準が曖昧過ぎるってキレとる動画昔みたんやけど見つからんわ
216風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:07:29.80ID:tXCMfbfb0217風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:07:43.43ID:wyY5rkdB0 >>214
ってwがgになってるやんけ!
ってwがgになってるやんけ!
218風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:07:47.72ID:FfjV60kS0 リトルなんとか
219風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:08:04.81ID:8HBeYkCE0 >>184
聖書に因んだ名前は読みかたがいろいろあって多いよね
聖書に因んだ名前は読みかたがいろいろあって多いよね
220風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:08:15.69ID:hTSMFLv90 筆記がズレていくことはほとんどないんや
口伝えを繰り返すととんでもない変化が引き起こされるんや
これはやがて別の言語すら生み出すことすらあるほどや
口伝えを繰り返すととんでもない変化が引き起こされるんや
これはやがて別の言語すら生み出すことすらあるほどや
221風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:09:04.24ID:ccvYgXFI0 キャッチャーインザライ
222風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:09:36.57ID:0ZzDf7oD0 これ全て調べずに英語で綴れたらなかなかのものやと思う
フッ素
ケイ素
リン
硫黄
ホウ素
錫
ヨウ素
水銀
いくつかは知ってると思うけど全部はムズイ
フッ素
ケイ素
リン
硫黄
ホウ素
錫
ヨウ素
水銀
いくつかは知ってると思うけど全部はムズイ
223風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:09:47.88ID:Yed8bgEsa インド人「英語のサイレントレターも書いてあるから発音するで〜」
→これやめろ
→これやめろ
225風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:10:18.57ID:ixuHiaUg0 オーツ
226風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:10:31.33ID:2HoPuHAA0 ナースウォッチ
227風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:10:37.33ID:z90TtiCI0 日本語って聞く、喋るは簡単な気がするよな
読み書きは難しいけど
読み書きは難しいけど
228風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:11:09.08ID:yA7+PKEy0 草は全部weedや
229風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:11:16.01ID:Ufx7CSJvM230風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:11:56.86ID:fvSEw52e0 >>222
ケイ素のシリコンと樹脂のシリコーンがあってややこしいな
ケイ素のシリコンと樹脂のシリコーンがあってややこしいな
231風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:12:08.20ID:wyY5rkdB0 >>223
分からん
分からん
232風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:12:16.53ID:79VAX3n00 >>229
ボイスレコーダーで残っとるわけでもないになんでわかるん?
ボイスレコーダーで残っとるわけでもないになんでわかるん?
233風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:12:23.11ID:FfjV60kS0 >>227
文法適当すぎて並べかえても意味通じるからな
文法適当すぎて並べかえても意味通じるからな
234風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:12:35.90ID:A3R2+J3H0 >>50
sharp sweet😭
sharp sweet😭
235風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:13:10.46ID:wyY5rkdB0 >>223
もしかして語末の子音のこと?それ日本人も同じやろ
もしかして語末の子音のこと?それ日本人も同じやろ
236風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:13:34.08ID:0aimxVlD0 デュラム・セモリナや
237風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:13:44.81ID:Yed8bgEsa238風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:14:00.44ID:czS57k++0 英語で言う必要ないやん
239風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:14:05.66ID:79VAX3n00 >>237
合理的やん
合理的やん
240風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:14:13.36ID:wyY5rkdB0241風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:15:04.77ID:wyY5rkdB0 >>237
そんなインド人会ったことないわ
そんなインド人会ったことないわ
242風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:15:49.37ID:ldZ9ny2y0 >>237
ホングコングうおおおおおお
ホングコングうおおおおおお
243風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:16:23.89ID:rXFPRQiY0 クックドゥ
244風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:16:48.66ID:dUq7iFxp0 コムゥーギ
245風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:17:03.90ID:wyY5rkdB0 >>228
grassとweedの違い分からなそう
grassとweedの違い分からなそう
246風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:17:07.37ID:Yed8bgEsa247風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:17:52.22ID:d8BC3Fkb0 ケイモウグィ
248風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:18:27.70ID:Bpfj+KZ/0 >>216
音の問題を実際心配し始めたら録音出来ない時代の発音は(正確には)分からんよ
それはどんな言語であれ変わらん 発音記号なんて原音からしたらクダクダの劣化データでしか無いし
そもそも名前云々言い出したら日本語の当て字よりクソな文化は無いで
東雲とか百舌鳥みたいな読み方は中国人が良い加減にせえよってキレて来るレベル
音の問題を実際心配し始めたら録音出来ない時代の発音は(正確には)分からんよ
それはどんな言語であれ変わらん 発音記号なんて原音からしたらクダクダの劣化データでしか無いし
そもそも名前云々言い出したら日本語の当て字よりクソな文化は無いで
東雲とか百舌鳥みたいな読み方は中国人が良い加減にせえよってキレて来るレベル
249風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:18:34.04ID:/cI6wqb+0 フラワーやろ
250風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:19:14.00ID:3/EPLqnY0 ビールマイナスアルコール
イエス!
イエス!
251風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:19:51.61ID:LZPtN6Nf0 アメリカンライスな
252風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:20:24.97ID:1gHyVxsD0 まだ落ちてなかったんか英語弱者多すぎやろ
253風吹けば名無し
2022/09/21(水) 23:20:55.86ID:LZPtN6Nf0 >>244
お前みたいなの一番つまらん
お前みたいなの一番つまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています