X



【悲報】クレしんオトナ帝国、スケールの小さい話だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:34:25.56ID:VbzNQedmd
冒頭20世紀博(春日部市)

帰宅、大人の様子がおかしくなり朝になると何処かへ(春日部市)

連れて行かれるの怖いからサトーココノカドーへ(春日部駅前)

バスを奪い逃走、流れで20世紀博へ(春日部市)

逃げ場失い小部屋に入る、ひろしの回想

20世紀博内の街へ行き未来をトリモロスために戦うことを決意

タワー登る

帰宅、完
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:34:58.47ID:M+7CTPEG0
こんな風にまとめたらどんな物語もしょぼく見えそう
0003ノ虱吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:35:00.85ID:adAsRbQy0
春我部市な
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:35:39.56ID:VbzNQedmd
バス内のショートコントシーンクッソ寒いし本当に今の文句なし最高傑作みたいな扱いは妥当なんか🤔?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:35:46.10ID:wviGLDgT0
は?クレヨンしんちゃんを殺すぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:36:21.33ID:/NHB0/S50
逆に地球規模だった作品ある?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:36:23.31ID:OUhI/8Xo0
春日部って割と広いな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:36:45.65ID:VbzNQedmd
>>6
ブタのヒヅメとか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:36:56.56ID:mlHrITIg0
クレしんやし
幼稚園出てるあたりでかめやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:05.90ID:tBZDXw4Ra
>>6
爆弾のやつ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:09.29ID:8o8QQgRr0
カーチェイスが一番の見所なんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:19.42ID:/NHB0/S50
>>8
あれってぶりぶりざえもん使って何するつもりだったんだっけ?世界征服?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:27.22ID:a9KDVRKd0
基本的にクレしん映画ってスケール狭くね?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:43.91ID:JN8O5ay3a
ドラえもんみたいに毎回未来過去宇宙異世界言ってるのが異常や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:38:09.38ID:VbzNQedmd
>>12
ぶりぶりざえもんのPVで説明あったやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:38:26.18ID:481C7B4v0
あっぱれって流れどんなんやったっけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:15.27ID:sC0DSpto0
いや1つの市を洗脳する勢力を幼稚園児が倒すのはスケールでかいやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:44.77ID:VbzNQedmd
>>17
そういうんじゃねぇんだよなぁ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:58.92ID:iJ9rAJiT0
そんなんいうたらダークナイトなんてジョーカーのおっさんごとゴッサムに核兵器打ったら5秒で終わる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:40:37.02ID:RffIuX+00
ヤキニクロードも田舎だしな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:41:01.58ID:tBZDXw4Ra
>>14
市単位で征服しようとする秘密結社出るのは現実的って考えもようわからんわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:41:39.25ID:VbzNQedmd
>>20
1日で移動しすぎやろあれ
しかもあれだけ動いた後焼き肉なんて食う食欲ないわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:41:45.54ID:MUuRas5m0
子供向けアニメに大人目線でマジレス恥ずかしいね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:10.12ID:a9KDVRKd0
>>18
日本を巻き込むような事件を起こそうとしてるのに舞台は全て春日部なのがスケール小さくてつまらんってこと?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:20.21ID:NaEDOLzE0
子供が見ても大人が観ても面白い映画

何気にこれ凄いよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:24.35ID:VbzNQedmd
めっちゃまとめたら20世紀博行っただけやでこれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:48.87ID:CGRfdVz+0
かすかべ防衛隊だからな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:42:54.86ID:udw0omt70
イッチの脳みそのスケールが小さすぎるから
何をアウトプットしてもスケールが小さくなるんやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:02.06ID:tWFxAJSU0
花の天カス学園めっちゃよかった泣いたわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:02.99ID:/NHB0/S50
ヤキニクの敵もあんま目的が理解できんかったな
俺自身が熱海になるんだ!とかいってたけどどゆこと?って感じ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:16.32ID:VbzNQedmd
>>24
やってることのスケールというか内容の無さ
単なる移動シーンをショートコントで誤魔化してるだけやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:45.32ID:8YuMQox+a
>>23
せやな
所詮ガキ向けアニメやね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:44:17.04ID:3cpiWjIj0
ジャングルは?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:44:47.87ID:a9KDVRKd0
クレしんに内容の重厚さを普通求めたりするか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:44:48.48ID:eU41yb44M
21世紀を手に入れろとかいう名曲
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:45:17.68ID:WOJhO/b10
バカやから分からんのやろな
よほど哀れな人生やったらしい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:45:30.46ID:cDFwtuBn0
クレしんの体力と身体能力は異常
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:46:13.93ID:pCPWx4q80
オトナ帝国って、本拠地は春日部だけど日本各地に拠点を築いてなかったっけ?
作中でスクリーンに日本地図が出てきてあちらこちらに光の点が出てるシーンがあったはず
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:46:15.20ID:Ua0r5Pe1a
焼肉ロードは規模でかいんか小さいんかわからん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:46:48.05ID:VbzNQedmd
>>33
ジャングル冒険、アクション仮面の戦いと大人にも本物のヒーローとして認められるシーンの熱さ、ラストのアクションシーン

ワイは移動範囲のことはそこまで気にして無いんやで
>>1で(春日部市)って書いたのが悪かったけどこれが外国でも飛行機乗ってるシーンでショートコントやってるだけやったら移動しただけやん!ってなる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:48:21.95ID:VbzNQedmd
>>36
ケンみたいなこと言ってて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:49:42.37ID:B8cEnbd+0
子供産まれて父になったワイ
ひろしの回想で涙
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:50:03.59ID:/NHB0/S50
ワイもオトナ帝国は過大評価だと思ってるけどたまに見るとやっぱり面白いわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:50:09.34ID:VbzNQedmd
>>34
オトナ帝国信者は重厚さというか大人だからこそ感動できる深い映画や!って口揃えて言うやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:50:39.16ID:Oi69auhq0
ハイグレ魔王は春日部から新宿まで行ったっけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:51:20.72ID:KK40My3V0
人生経験が浅いチー牛ってこの映画やたら好きだよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:51:41.42ID:udw0omt70
>>42
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:51:53.05ID:VbzNQedmd
>>44
ワイも面白いことは面白いと思うよ
クレしん映画で圧倒的に1位なのはオトナ帝国!他が1位はあり得ない!みたいな扱いが疑問なだけや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:52:05.19ID:MLTuy+Ta0
ヘンダーランドの城の追いかけるシーンなんか既視感あると思ったらもろ宮崎駿だな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:52:07.85ID:Oi69auhq0
その理屈なら宇宙まで行く話が一番スケールが大きいってことかな?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:01.15ID:/Yfebb8d0
ひまわりの奴は宇宙行ってたよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:01.66ID:VbzNQedmd
>>51
アホ、移動範囲の話やないわ
>>1で(春日部市)って書いたせいで誤解されるのはワイのミスやったと思ってる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:25.10ID:oYoBgIdxa
春日部で追われて熱海で小競り合いして春日部に帰る話もあったな。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:29.12ID:VbzNQedmd
>>52
あれはワーストやろなぁ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:53:31.64ID:Oi69auhq0
暗黒タマタマの青森から東京に行くまでのシーン面白いよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:14.47ID:481C7B4v0
ロボとーちゃんは…ロボで戦ってたからデカめか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:23.04ID:pFZXu37zp
クレしん映画でああいうテーマでちゃんとしたのを作ったのはすごいと思うけど
あの監督自分でキャラ作らせると全然なんだよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:29.03ID:RAQ6EY5LM
>>47
ガイジには理解できない作品やからおまえみたいな奴がそう思ってしまうのもしゃーない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:33.19ID:VbzNQedmd
>>54
ヤキニクロードは明確にそういうギャグ路線の映画やん
それでショートコント集になるのはええねん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:49.06ID:nGsxHuRI0
しんのすけが走るシーンばかり言われるけど
この映画で本当に一番面白いのってまさおくんがバスを運転して人格変わって爆走するところだよね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:55:02.27ID:Oi69auhq0
ワイ子供の頃はハイグレ魔王が夢に出てくるくらい怖かった
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:55:25.92ID:VbzNQedmd
>>59
こうやってオトナ帝国を理解できてる自分に酔って周り見下してんのが信者の特徴
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:55:44.67ID:bYjXhoSj0
いやニュースで全国の大人がおかしくなったって言ってたやろ
全クレしんの中でもトップクラスに規模でかいやんけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:56:00.65ID:RAQ6EY5LM
>>64
ガイジ乙
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:56:24.23ID:a9KDVRKd0
オトナ帝国ってクレしん映画の中でも異色だから評価されてるんじゃないの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:56:37.00ID:VbzNQedmd
>>61
そこまでは面白いわ
そっからの「選手交代!」とか言ってショートコント披露してるシーンがクソ寒い特にネネちゃん
スナックでオトナごっこやるシーンも寒い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:26.39ID:THWXCLR80
雲黒斎は世界規模だったべ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:50.43ID:Oi69auhq0
野原ひろし「こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー」
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:50.54ID:VbzNQedmd
「スケール」なんて書き方したのが悪かった

大人にだけ分かる深い映画みたいな扱いされてる割に中身が無い

そう書けばよかったわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:51.62ID:5c414Aw00
この頃の親の世代って今だと50歳半ばから60歳前半くらいだよな

マジソンバッグ出てきたりケンメリの歌が流れたり
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:58:25.63ID:MUuRas5m0
>>72
ガイジのくせに横文字使うべきやなかったな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:58:50.89ID:e9Z3Yspjd
大人帝国は笑えるからええんや
笑えない戦国はゴミや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:58:51.61ID:MUuRas5m0
>>70
画像レスきっしょTwitterにでも返れやガイジ死ね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:58:53.77ID:VbzNQedmd
>>74
せやねキミは賢いね天才だと思う
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:59:18.42ID:MUuRas5m0
>>47
チー牛きっしょ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 21:59:27.88ID:v38ZMwSc0
よー覚えてないけど登ってる塔って東京タワーやなかったっけ
あれも春日部なんか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:12.19ID:VbzNQedmd
>>79
20世紀博の東京タワーを模した塔や
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:22.73ID:G9Mq7Q9qM
>>72
別に深くはないな
感動って浅い部分で共感できるってとやろ
深くて難解だったらサスペンスやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:49.59ID:qO1xSgqx0
元から自分のノルタルジーに拘泥してるスケールの小さい話やん
卑近なテーマだからこそ多くの人に刺さるんやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:01:00.06ID:bYjXhoSj0
>>79
東京タワーに似てるだけであれは20世紀博や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:01:02.42ID:MUuRas5m0
>>81
深いって言葉のニュアンスまるで理解できてないね
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:04.56ID:hrHAqG43a
>>70
きもっ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:29.03ID:G9Mq7Q9qM
>>84
確かにワイの書き込みなんかズレてる感じするわ
>>82をワイの書き込みってことにしてくれ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:40.76ID:MUuRas5m0
>>86
ええで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:46.65ID:UFxTuC+U0
スケール狭いのにあんな面白くできるんやぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:03:11.92ID:VbzNQedmd
オトナ帝国一番好き!ってやつに好きなシーン聞いてみ

「ひろしの回想」ほぼこれやで

思考停止で持ち上げとるやつ多すぎやろと
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:03:45.01ID:h2gvxldc0
この映画じゃ見る側の思い出を触発するからな
スケールって見方をするのは斬新やね
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:04:20.89ID:8l2HUMuEd
スケールを大きくすればするほどちっぽけな作品になるんやぞ
宇宙の危機より両親がおかしくなる方が絶望感あるやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:04:42.43ID:J1s6nIl5p
ひろしの回想シーンって実際は大人の身体のひろしが子どもみたいに駄々をこねてたんやろ?
しんのすけトラウマやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:04:58.88ID:VbzNQedmd
>>90
スレタイもっと考えてから立てればよかったわ
スケールの意味を勘違いしとるアスペもおるしそこばっかり鬼の首を取ったようにツッコまれる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:22.23ID:MUuRas5m0
>>89
皆が同じシーンあげてる! 思考停止だ! ってどういう理論?w
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:30.24ID:G9Mq7Q9qM
>>89
でもあそこの哀愁すごくないか
臭い靴下で現実と向き合うんやぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:38.13ID:VbzNQedmd
>>91
だからスケールってのは適当にスレタイに入れてしまったと言っとるやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:43.68ID:iJ9rAJiT0
>>92
みさえのコスプレの方がトラウマもんやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:06:01.02ID:VbzNQedmd
>>94
>>95
回想シーン絶賛してそうw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:06:11.14ID:bYjXhoSj0
昔の匂いで幻覚見えてるにしてもちょっと無理がある
あの商店街も室内なんやろ?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:06:24.75ID:MUuRas5m0
>>98
逃げちゃったか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/14(水) 22:06:38.95ID:9x7b4L9Rd
暗黒タマタマ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況