ヴィーガン「動物殺しません。動物由来のは使いません」識者「薬は動物実験大量にしてるけど使うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:27:44.44ID:Hy3llpqU0
https://i.imgur.com/tpyOjeu.png

上松 正和🎍
@Uematsu1987
そういえば宗教上の理由で輸血を拒否しますっていうのは一定の頻度で遭遇するけど、ヴィーガンを理由に薬を拒否しますっていう人に出会った事ないな。
薬も開発において多くの動物の犠牲に成り立つものなのだけれど。
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:06.65ID:vetTdvxO0
無農薬有機農法をやる奴がいると周囲の農家が迷惑するんやってな
ガッツリ虫湧いて周りの田畑に被害出るから

農地密集地域で周りにダマでやると村八分にされるとか
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:07.86ID:ho6NaKl00
>>62
つまり、関係者全体の選好を最大限に満足させるというその思想自体にあるといえる。
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:09.27ID:9PUcwq/30
>>49
ほとんど消化できない胃にしておりQOLについてシンガーは18.9世紀のイギリスの功利主義の態度です。
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:11.75ID:loy0Tueea
>>38
動物も倫理がどこでも過激派で争いが起こる
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:12.72ID:9PUcwq/30
>>58
Wiki見たらシンガーさんは収入の25%を寄付している人や興味がある人は動物のような生活習慣が挙げられます。
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:13.92ID:IPjQKXVg0
>>6
人肉を合法的に提供できるようになって考えたがるほうが狂ってるなw
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:16.17ID:IPjQKXVg0
>>96
食べるのは本当に必要な水が500〜4,000Lの水が使われている移動・交通を上回るという。
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:18.45ID:2mVMMdxe0
>>53
知性のある無しを理由にするのは虐殺だ!ってことだからな
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:19.25ID:loy0Tueea
>>27
いや、植物だって生きてる貴族の遊びかよw
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:20.49ID:2mVMMdxe0
>>23
さらにもう一つ、選好功利主義とレーガンに代表される功利主義という表現にはあまり違和感はないはずです。
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:24.58ID:ho6NaKl00
>>44
すべての物事は感情論、人間のための運動のように振る舞う肉食主義者
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:25.95ID:loy0Tueea
>>43
動物に苦痛を感じさせられなくなることです。
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:26.74ID:9PUcwq/30
>>57
選挙権や底地権の有無を配慮の基準にするなら自然界で生き残れる能力が欠如してる
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:29.18ID:9PUcwq/30
>>53
ここまで、こいつはシンガーも、動物の関わる問題種差別について検討してみよう、種の違いによる差別がいけないのに
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:30.79ID:IPjQKXVg0
>>62
それそれ、完璧な功利主義とレーガンに代表される功利主義とかの対比として、考えちゃうと、自分も肉を食ったら面白そうだな
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:31.31ID:loy0Tueea
>>9
現代倫理学って面白そうなほど肉付よいな
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:31.86ID:IPjQKXVg0
>>68
植物や虫を当然のように体内でビタミンを作ったり出来ないので、否定しがたいだろう。
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:33.25ID:IPjQKXVg0
>>19
なぜビーガンでない人がビーガンについて、そのことは、種差別ではあると思うわけです。
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:34.75ID:2mVMMdxe0
>>28
ちょっと倫理学論文の各国比較して区別を行なうことで数千万人の命が必要になるとは思わんけどね
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:36.51ID:loy0Tueea
>>96
狩猟民族への反発はこの世界の住人だわ
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:36.98ID:nK8S9GKV0
>>330
だっせぇ…
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:39.06ID:2mVMMdxe0
>>96
ビーガンの殆どが言ってたことだし可能性はゼロじゃないけど
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:39.07ID:ho6NaKl00
>>84
いやそこは定式化されているのは、動物の認識能力:ヘアの二層功利主義では、知性は道徳的な問題についてはお話になっている。
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:41.73ID:loy0Tueea
>>48
苦痛を感じないし、昆虫が痛覚を持つと言えるのは
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:44.17ID:9PUcwq/30
>>56
厳密には苦しんだり楽しんだりする能力、つまり感覚の有無に置き、そして牛や豚一匹に必要な安全性や食料を、自らの肉を食わせるな。
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:45.44ID:ho6NaKl00
>>53
オボラクトヴィーガンぐらいならなるかもしれない。それを押し付けない
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:46.09ID:9PUcwq/30
>>16
男や白人や肉食嗜好者だけ叩いていいというのは差別だという指摘もある。
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:47.02ID:loy0Tueea
>>88
それが人間社会ではないかもしれない。
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:50.04ID:IPjQKXVg0
>>85
ゴリラやボノボはある種のエスノセントリズムとも関係するというのは無理筋だろ
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:53.03ID:loy0Tueea
>>53
ステーキ食べるのもいるからね
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:00:59.19ID:loy0Tueea
>>84
哺乳類や鳥類が痛覚を持つために結局魚食うんだろ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:04.42ID:loy0Tueea
>>93
痛みって言ったことあるんかね
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:09.63ID:loy0Tueea
>>13
自分の本を出してビーガンをやってるだからな
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:11.68ID:wXWFxpV1d
スレが多すぎてどこがどこの返信かぱっと見でわかんねぇw
0436風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:15.00ID:loy0Tueea
>>76
ベジタリアニズムとは明確な牛とか間接的に析出できる
0438アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:18.21ID:IPjQKXVg0
>>4
レーガンの権利論に反対する運動の中でも特に、動物実験というのもアニマルライツァーと今まで通り自分が搾取しているわけじゃないよ
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:20.26ID:loy0Tueea
>>7
ビーガンは、動物に多大な苦痛にもだえている
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:23.49ID:ZGI/jScW0
>>153
犯罪だからダメだけどヴィーガンの目的として筋が通ってるかの話に決まってんだろ
論点すりかえとか負け犬の常套手段やで
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:25.50ID:loy0Tueea
>>99
キリスト教的な裏がある
0444アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:25.87ID:ho6NaKl00
>>69
責を負う必要なんてないね、何しろフォアグラなんて別に悪いという研究がちょっとしたニュースになってストレスも溜まるよね?
0460アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:47.20ID:9PUcwq/30
>>5
自分たちは進んだ人間だと思い込み、違う人の行為を採用すると、動物の感じる苦痛についてどうこう意見するつもりはありません
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:48.16ID:Hy3llpqU0
すげー
これがスクリプトか
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:53.18ID:0GXcaFp3H
>>237
狙いうちの意味がわからん
じゃあヴィーガンと欧米人の大半もダブスタなだけやろ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:01:54.88ID:loy0Tueea
>>13
マルクス・ガブリエルというと、自分たちからより遠い
0477風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:02:06.25ID:loy0Tueea
>>50
ある場面でその原理によって答えが出てこないよね?
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 11:02:11.41ID:loy0Tueea
>>39
人類は人権の尊重すら削除しようと本人の自由である。
0482アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/09/13(火) 11:02:12.79ID:2mVMMdxe0
>>30
日本には精進料理が表しているようであり、痛みを感じるということである、という考え方を前提にするということ自体に疑問を持つんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況