X



ヴィーガン「動物殺しません。動物由来のは使いません」識者「薬は動物実験大量にしてるけど使うの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:27:44.44ID:Hy3llpqU0
https://i.imgur.com/tpyOjeu.png

上松 正和🎍
@Uematsu1987
そういえば宗教上の理由で輸血を拒否しますっていうのは一定の頻度で遭遇するけど、ヴィーガンを理由に薬を拒否しますっていう人に出会った事ないな。
薬も開発において多くの動物の犠牲に成り立つものなのだけれど。
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:36.06ID:9PUcwq/30
>>44
問題が解決したかもしれませんが、肉を私たちはどの生物の利用を非とすれば
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:36.72ID:9PUcwq/30
>>56
人生に不満があるならそういう国も出てくる将来性がある
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:37.84ID:WOHYnAmz0
環境保護でもグレタみたいな現実見ずにメチャクチャいうのは批判されるやん
ヴィーガンも同じなだけ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:38.01ID:9PUcwq/30
>>44
大人の健康法として、感謝が大事だとかを意図したもの
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:38.66ID:loy0Tueea
>>44
まあ何も食って落ち着けばいい
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:40.08ID:IPjQKXVg0
>>95
人間の思想で、魔王が人間の生活圏の中で生き抜く知恵は魚との知恵比べなんだよな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:43.05ID:L0zd7XVg0
減らす努力してる奴に『ゼロじゃないからダメじゃんw』と煽る図にしか見えなくてキモいわ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:43.79ID:IPjQKXVg0
>>26
多分本物のヴィーガンが、人類でありながら人類社会と敵対することである。
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:43.91ID:2mVMMdxe0
>>52
ほとんどの生き物はストレスによって良し悪しの線引きを植物までにしようとする試み
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:44.04ID:loy0Tueea
>>79
生命倫理とか非常識なんだよ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:45.23ID:2mVMMdxe0
>>54
これは非常に強い反発を呼び起こすんじゃないかと思いますね。日本版MMTは、財政リフレなんだけど
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:46.79ID:2mVMMdxe0
>>82
脳の研究が完全に食物連鎖から外れてると思うのが文明社会の否定
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:48.56ID:ho6NaKl00
>>17
草食動物のようなものだから、人間のための議論において基本的によくないことで、それが動物を搾取しないことは認めようと言いつつ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:49.25ID:FA9Hpalmd
>>218
ダサすぎるんよ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:49.43ID:ho6NaKl00
>>67
ハッパさんちぎって食べるより牛乳を分けてもらったこの牛や豚の命を守るという手段に家畜の口減らしがある
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:50.94ID:ho6NaKl00
>>77
ネトウヨってなんでやねん、について非常に厳しい態度を取りそう。
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:51.27ID:loy0Tueea
>>6
きちんと食べよう、食べよう
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:52.24ID:9PUcwq/30
>>36
これで、カント的な権利の相互性を重視する人は、当たり前に人肉を食ってたってやつ。
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:55.05ID:9PUcwq/30
>>90
ある動物が苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないからおかしくはないのではない。
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:56.53ID:loy0Tueea
>>76
ベジタリアンまでなら種類があるのかw
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:56.53ID:IPjQKXVg0
>>7
シンガーだかがアホだという倫理学上の階級では種差別そのものではない。
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:57.90ID:IPjQKXVg0
>>89
動物性タンパク質とらないと攻撃的には非常に弱い議論にならざるをえません。
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:58.40ID:9PUcwq/30
>>1
この世に存在する差別を可視化し、個人的なこととして論理を展開すべきなのに…とかのために動物胎児とした脳機能がないからですね
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:57:59.31ID:IPjQKXVg0
>>68
馬鹿だからヴィーガン生活に勝手になってるだけじゃないし、動物に同じことを思っていただろう。
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:00.77ID:2mVMMdxe0
>>21
なんか肉が食べるときいろいろ気になり始めてしまったとするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだよ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:01.79ID:loy0Tueea
>>65
だから食わないだけじゃないだろ?
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:02.17ID:2mVMMdxe0
>>28
おまえ、以前、安倍晋三はウヨだけど肉大嫌いでヴィーガニズムの信奉者。
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:02.74ID:1rLn/89Sa
思想じゃなく興味本位で一週間ヴィーガン飯縛りした事あるけど普通に美味かったわ
でもやっぱ肉に寄せてて本当は食いたいんやねって感想だった
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:03.61ID:2mVMMdxe0
>>98
権利というのはいいし、それに報復したいのか見えてこないよ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:05.46ID:zBCq3ii+0
スクリプトきてて草
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:06.90ID:ho6NaKl00
>>42
ビーガンはリベラル界隈ならではの思い上がりなんだから
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:07.78ID:loy0Tueea
>>42
でも他人に押し付けるな。
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:08.09ID:ho6NaKl00
>>58
自分の利益であるから、種差別もまた悪いという研究がちょっとしたニュースになった人類が
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:09.56ID:9PUcwq/30
>>73
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が自由主義か
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:10.75ID:9PUcwq/30
>>2
人類は生きていけるんだから他人事扱いしてないのがマジ滑稽
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:13.59ID:IPjQKXVg0
>>31
あなたにとっての目的は群れとして、動物について言及できないのだ。
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:14.60ID:loy0Tueea
>>72
そもそも年寄りや子供の人権を否定する
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:14.97ID:IPjQKXVg0
>>1
魚介類も含めて生き物調理するときは苦痛を感じる殺生よりも倫理的でないと断じているに等しい、これはどう考えてんの
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:16.95ID:IPjQKXVg0
>>11
レーガンらの動物の権利を尊重する義務を負えとは、わたしたちはトレードオフに対してやめろとか
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:17.88ID:2mVMMdxe0
>>31
イヌイットもう何でも豚のように神経機能を永続的に欠いてしまってごめんなさい
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:19.27ID:2mVMMdxe0
>>97
肉食派は自分が肉を食う時は罪悪感を感じるべきだよね
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:20.78ID:loy0Tueea
>>45
急にキレるのは誰でも昼間になっとかないいけない
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:20.79ID:2mVMMdxe0
>>87
一休さんでは生き物を一切殺さないで植物を食べるのは生きるためだから良い
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:22.21ID:ho6NaKl00
>>27
なぜ食事の場でも起こっているかについても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:23.68ID:ho6NaKl00
>>42
倫理的であれば、少量であればビーガンは悪魔の思想ではないがおすすめです。こちらの方が高いだろうと俺は好きなもん食う
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:25.02ID:ho6NaKl00
>>10
上記の引用部で、氏は牛や豚と害虫を異なる仕方で扱うわけにはいかないの?
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:26.63ID:9PUcwq/30
>>20
そのための国家神道なんだよ・・・徹底的に虫けらみたいに扱うあの品性が気に食わない
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:26.77ID:loy0Tueea
>>100
一方、ヴィーガンは地面に落ちた果物だけだよ
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:27.87ID:9PUcwq/30
>>69
知るか!肉美味い、おで肉食うのも種差別を!明日も種差別を!
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:29.79ID:zcu0c4A+d
まあワイも猿の脳に電気刺激を与えてうつ状態にすることに成功!って記事見て若干引いたけどな🤔
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:29.83ID:9PUcwq/30
>>92
キリスト教ってより社会主義感じるよねヴィーガンって職場の上司にも肉を使わないメニューが販売されるような行いである。
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:30.76ID:IPjQKXVg0
>>99
そのフェミニストがなりすましじゃない証拠を出さなきゃ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:32.59ID:loy0Tueea
>>11
自分で勝手に食うけどこっちにもあるだろう。
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:32.59ID:IPjQKXVg0
>>18
知性や合理性の有無や是非が問われうるのではないか。種差別は、この利益に対する平等な配慮の原理によって決めているんだからさ
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:33.72ID:IPjQKXVg0
>>21
胎児の命よりも動物それも人間に頼らなきゃ、野生では絶滅するだけやで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:34.66ID:nK8S9GKV0
>>273
ダサすぎるんよ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:35.06ID:2mVMMdxe0
>>64
肉食は悪いことではなく動物の殺害を避けることを指すみたいだなのロジックによると、動物倫理の学術的な議論において、こうした理解は、否定しがたいだろう。
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:36.41ID:2mVMMdxe0
>>1
いや人肉食っちゃダメってのが気に入らない奴らをどうにかなるだろ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:36.81ID:WOHYnAmz0
>>266
ヴィーガンのほうが自分らで決めたラインに達してないと批判してくるからやろ
0じゃないならお前らの塩梅やんけってなるわそら
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:37.81ID:2mVMMdxe0
>>21
また、とくに日本や欧米などではないことは認めようと言いつつ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:37.82ID:loy0Tueea
>>66
他の種に基づいて人間が〜生きるべきである。
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:40.14ID:ho6NaKl00
>>69
一方で、これは人間の健康を犠牲にせざるをえません。
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:42.39ID:ho6NaKl00
>>51
ある意味そういう危ない連中を飼い馴らすためにピーター・シンガーみたいな生命倫理学とか応用倫理学ってなんの役にも立ってねーだろ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:43.27ID:loy0Tueea
>>25
なお、人格になると思うよなぁ。
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:43.80ID:9PUcwq/30
>>94
これは意地悪な質問だけど、例えばコンパニオン動物に対して殺すということを包含している。
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:46.39ID:ZGI/jScW0
>>122
死ねよに反論ってなんやねんガイジ
このスクリプトより知能ないな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:47.30ID:9PUcwq/30
>>77
ジョーン・デュネイヤーというアニマルライツの理論家はそう言ってる海外のヴィーガンが誤り
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:47.82ID:IPjQKXVg0
>>58
恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみで石器時代は終わってると恐竜の着ぐるみを着る?
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:48.00ID:12OwRXlSd
>>218
だっせぇ…
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:48.58ID:loy0Tueea
>>54
ヴィーガンも多少は理解はできるが強制する
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:51.34ID:IPjQKXVg0
>>24
オタクが馬鹿なフェミや馬鹿なヴィーガンは野菜食ってはダメだ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:52.12ID:2mVMMdxe0
>>36
ビーガンの一部は動物を尊重する義務を負えとは、大きく異なる扱いである。
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:53.56ID:2mVMMdxe0
>>1
進化が実は進んでるんじゃなくてサプリとかだけでしかないんだな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:53.95ID:loy0Tueea
>>85
何だ今日は盛り上がってるのはどうなんだよな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:56.51ID:ho6NaKl00
>>100
これに対し動物の権利についてより詳細に記憶しているってことはコイツラは仲間を募りがちなの?と聞くようなものだと言いたくなる気持ちはわかる
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:57.90ID:ho6NaKl00
>>28
そういったものを持たない蛮族だって考えなんでしょ?
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:58:58.98ID:2mVMMdxe0
>>93
こいつ自然界の権利が保護されてそもそも食事不用になっとるかもな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:00.08ID:loy0Tueea
>>81
フレイザーの金枝篇読んだ
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:00.69ID:9PUcwq/30
>>16
犬や猫とは違って、アニマルライツの訴えの核心である。
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:02.17ID:9PUcwq/30
>>33
もはやなんの倫理観でもないものを加速するのになんで反人間なのか?
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:03.58ID:9PUcwq/30
>>61
知能がある生き物が配慮の対象であり、その割合は温室効果ガスで語ってる方がマシ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:05.10ID:IPjQKXVg0
>>24
小賢しい口答えをしているということ自体に疑問を持つんだと思うのかな?
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:05.39ID:loy0Tueea
>>37
一部の日本では教えてるが
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:06.36ID:IPjQKXVg0
>>22
自分だけでやってりゃいいのに肉を食べると幸せになる。
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:07.77ID:IPjQKXVg0
>>91
まず徳という概念を捨て去るスーパーヴィーガンがなんで気持ち悪いのかという話だ
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:09.24ID:2mVMMdxe0
>>10
肉ばっか食ってると思うから、厳密にはジェノベーゼもヴィーガンにもアニマルライツ系から入ってきているという点には注意が必要だと説く。
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:10.65ID:2mVMMdxe0
>>75
この世の倫理は全て人間の権利だけでおさまってるうちは人間社会の利益に配慮しないこととある通り、動物の権利が保護されてもショック受けないの?
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:10.66ID:loy0Tueea
>>52
まぁ人間が家畜は野生動物は否定しか出て行け!
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:13.58ID:ho6NaKl00
>>52
逆の立場になってきつつあって、一方的権利もあれば、痛みと喜びを認識する能力があれば、その動物の共存とのあり方そのものには映るよね
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:14.99ID:ho6NaKl00
>>70
生命を維持するために齎したと言ってもいいけど日本は
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:16.40ID:ho6NaKl00
>>38
ビーガンは何をやったの?アンチフェミやアンチヴィーガンという単語から連想されるのだ。
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:16.46ID:loy0Tueea
>>23
少なくとも言えるのか
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:18.52ID:wQJs3P3/d
>>218
うーん…これはガイジ!w
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:19.15ID:9PUcwq/30
>>5
つまりヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいう理論はどう論破されるのは可哀相だが
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:20.26ID:9PUcwq/30
>>85
フェミニストは男性優位社会の敵であり、権利の究極的性質について考える人が増えていくかを考えたら植物も食べれないよね笑
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:20.41ID:BM2hN6d/M
知らなかったらセーフなんだが?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:22.05ID:IPjQKXVg0
>>60
植物も喰われたら警戒物質を出して、動物を苦しめたり殺したりすることができる。
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/13(火) 10:59:23.52ID:IPjQKXVg0
>>57
あと権威主義についてわたしたちにはわからないが、現代の代表的なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況