X



【デブ専】ダイエットの大先生来てください!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:02:17.98ID:2sc0Trk+0
180cm/99.5kgちょいぽちゃマシュマロ系なんだがダイエット始めようと思う

摂取カロリーを1800kcalにして運動しないのと、2000kcalにして運動で200kcal消費するの、どっちがいいの?
教えてくれ頼む
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:03:36.64ID:SOGItXcm0
医者は飲み込むから太るんだよwww噛むだけ噛んで吐けwwwって言っとったで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:04:11.17ID:2sc0Trk+0
>>2
ひとりではいてろや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:05:29.83ID:X7v713aR0
摂取カロリー減らしたほうが健康的
余計な炭水化物や脂質減らせるし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:05:39.29ID:0IeCjeEa0
カロリー計算してて草
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:08:33.38ID:a1vT3teU0
身体動かす習慣はつけた方がいいぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:09:40.11ID:2sc0Trk+0
>>4
運動は不要ってこと?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:09:57.24ID:2sc0Trk+0
>>5
うるせえぞ!
あすけんプレミアム買ったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:21.67ID:bzXE0QQ60
水、運動、白系食材(米小麦砂糖)
これに対する意識を人生に組み込め
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:41.60ID:2sc0Trk+0
>>6
今の体重でやったら膝痛めた
85kg位までは落とさないと運動できんわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:45.03ID:eKqTlu09x
運動は必須
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:10:58.17ID:OvZa91X0d
おえ-おう〔ヲ‐〕【×嗚×嘔】 の解説
[名](スル)のどをつまらせて吐き戻すほどえずくこと。「苦しそうに―する」
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:11:05.30ID:bSatFz3W0
【筋トレ後にお酒を飲むと体に起こる5つの影響】

・筋肉が分解されてしまう
・筋肉増量が抑制されてしまう
・脱水症状になる可能性がある
・睡眠が浅くなってしまう
・体脂肪がつきやすい

>お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。
>飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加。このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。
>筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。

https://minato-seikotsuin.tokyo/blog/5108/
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:11:17.68ID:2sc0Trk+0
>>11
なんで?
運動分食事抜くのとなにが違うの?
これがわからんのよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:11:34.50ID:TD7dVwG30
脂肪を燃焼させるには体を動かす事が必要
体を動かすにはエネルギーが必要
エネルギーを生み出すにはカロリーが必要

後は分かるな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:11:35.98ID:2sc0Trk+0
>>12
はい不敬
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:12:21.84ID:AqstQbeE0
体重落とすというよりシルエット整えるのが大事なんやから運動する方優先したほうがいいと思うよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:12:30.09ID:2sc0Trk+0
>>15
食って運動しろってことなんだろうけど
食わないで運動しないのとなにが違うんだってことなんだよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:13:01.77ID:2sc0Trk+0
>>17
筋肉つけるより先に脂肪落とす
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:13:59.04ID:2sc0Trk+0
筋トレは痩せるまでするつもりはない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:14:28.22ID:ca73KHZSr
>>19
筋肉なんかいうほど付かんから筋トレする過程で脂肪も落ちる
ガンガン筋トレするんやで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:14:56.47ID:bzXE0QQ60
自分の結論出たやん
よかったな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:14:59.95ID:XubtHXEJ0
>>20
いい加減にしろ怠惰デブ
殺されたいのか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:15:44.58ID:2sc0Trk+0
>>21
筋トレで消費するカロリーみたことあるか?
そんなもんで痩せるかハゲ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:15:58.37ID:2sc0Trk+0
>>22
でてねーだろハゲ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:16.69ID:2sc0Trk+0
>>23
やんのかくそったれ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:32.55ID:eKqTlu09x
使わない筋肉はいらなくなる
筋肉量が減ると代謝が落ちる
摂取カロリーも落ちた代謝に合わせて減らしていけるならええけど…

逆に、筋肉量が増えると代謝も上がるので、摂取カロリー据え置きでも痩せられる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:17:13.99ID:ca73KHZSr
>>24
死ね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:17:55.66ID:2sc0Trk+0
>>27
筋肉1kg付けるのに数ヶ月のトレーニングと適切な食事が必要になるけど、それで増える代謝なんていいとこ30kcalなんだよ
米一口分だぞ?筋肥大は痩せてから考えるわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:18:27.71ID:2sc0Trk+0
>>28
てめえが死ねよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:03.99ID:ca73KHZSr
>>30
死ねデブ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:16.98ID:2sc0Trk+0
>>31
死ね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:30.66ID:ca73KHZSr
>>32
死ねや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:41.72ID:bd7tjaCg0
生きろ!
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:43.29ID:2sc0Trk+0
>>33
うるせえ死ね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:49.28ID:bzXE0QQ60
>>25
痩せるまで運動しない、筋トレしないつって結論出してんじゃん
ガイ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:19:50.03ID:2sc0Trk+0
>>34
死ね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:20:10.37ID:eKqTlu09x
>>29
だから、筋肉量を減らさない程度の運動はしろってことよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:20:32.39ID:2sc0Trk+0
>>36
いやだから1読めよバカ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:23:29.60ID:2sc0Trk+0
>>38
筋トレとは痛くて苦しいもんで、挫折する確率が高くなる
そんなもんが続くならはなからデブになんかなってない
痩せるために筋トレは非効率的過ぎる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:23:45.73ID:cJgBW7f2r
お前にはなんも教えんわ😅
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:10.89ID:2sc0Trk+0
>>42
あっそならレスすんなよバカ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:25:14.82ID:2sc0Trk+0
ごめんなさい
イライラしてました
礼儀正しくするので教えてください🙏
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:25:27.82ID:eKqTlu09x
>>41
ワイは筋トレなんて言ってないぞ
ウォーキングでもいいから運動はしようよってこと
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:25:57.94ID:2sc0Trk+0
>>45
そうなのですか?
それが筋肉の維持につながるのですか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:01.43ID:2mUuJZymd
一日10回でもいいからゆっくり正しい姿勢でスクワットしなよ 少しなら膝痛めないでしょ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:15.77ID:bzXE0QQ60
>>39
キミ運動しろってレス全部抹殺しとるやんけ
運動して消費カロリー上げて食う量は普段を維持してがベストや
まあ運動せんやつはせんから別にええぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:26.27ID:pUzK+JqH0
食う気満々で草。一ヶ月死ぬ気でやる覚悟はないんか?
永遠に醜い姿でいるよりええと思うけどな。女の子にもモテモテやぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:26:43.84ID:2sc0Trk+0
>>47
でもそんな低負荷な運動って意味あるのですか…?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:27:40.23ID:2sc0Trk+0
>>48
普段食べる量が4000kcalとかなので運動だけでは駄目なんです。
ちゃんと適切な食事をしないとなんですね。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:27:49.37ID:eKqTlu09x
>>46
何もしないよりは遥かに筋肉の維持に効果あるよ
高負荷で筋肉痛がおこるほどの筋トレは嫌やろ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:28:16.22ID:B0WOf3BR0
カロリーなんて最初は気にせんでえぇ
ひたすら運動して多少動けるようになってから考えろ
ワイは社会人15年運動なしのくそデブで3年くらいかけて徐々に動きながら
やっと最近人並み程度に動けるようになって来た体感あるくらいやわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:28:28.34ID:2sc0Trk+0
>>52
そうですね、ガチの筋トレは恐らく続けられないと思います😅
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:29:19.15ID:2sc0Trk+0
>>49
1ヶ月ではどうにもならない体重かなあと思ってます😅
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:29:30.35ID:G2SnaKGJ0
わいガチダイエット中がアドバイスや。
1800キロカロリーで200カロリー運動しろ
ほんで何があっても一年続けろ。
愚直に続ける以外痩せる方法はない。小手先じゃ痩せるのは無理ンゴ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:29:52.91ID:2sc0Trk+0
>>53
食事制限だけじゃダメなんかって聞いてんだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:30:28.74ID:G2SnaKGJ0
あと失恋とか恋とかすると痩せるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:30:38.43ID:2sc0Trk+0
>>56
それなら1600kcal食うだけじゃだめなの?
誰もこれには答えないんだよなバカばっかりで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:30:54.27ID:2mUuJZymd
>>46
正しく太ももの裏とか内側に効いてると
思ってる以上に足ガクガクになるよ
その感覚が「お、効いてるんか?これなら続けれるわ」っなるはず
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/12(月) 11:31:50.80ID:2sc0Trk+0
だーかーらー、1の問いに答えろよクソデブ共
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況