X



【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:36:05.49ID:zGvwM4hZr
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」

嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」

ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」












うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:35.84ID:GPxaYuDir
だいたい吹き替えがある映画なんてしょうもない大作ばっかなんだよな
吹き替え厨はまずそもそも映画自体ニワカであることは明らか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:49.59ID:zjCeY5a90
字幕はマジで馬鹿しかいないよ
フランス映画に英語の吹替入れてる奴を吹替って気付かないんだもん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:47:51.40ID:ZDuu4TjZ0
字幕が邪魔だなんて思ったことないわ
むしろなんかオシャレ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:09.00ID:ZC3rxgO60
映像を見るのがメインの映画は吹き替え
それ以外は全部字幕
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:09.86ID:yJCCTn1l0
そりゃコトだ!
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:10.89ID:j0RHSVWn0
英語の字幕出してほしい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:13.79ID:S/W2RtOq0
金曜ロードショーとかは基本吹き替えだよな?
慣れでしょ
俺は字幕派だけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:15.87ID:AWeWtxlV0
そんな酷い吹き替えの映画見たことないんやけど
例えばどんなんある?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:24.91ID:kFY5nYYe0
>>69
急に限定ルール持ち出すってガイジやんか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:30.54ID:t86VttrR0
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/prtimes.jp/i/10950/18/resize/d10950-18-278412-0.jpg
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBditCIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7f28ef5665304c9c9f8ea1d590d39a1ef75b15fd/ruffy.png
https://img.amiami.jp/images/product/main/201/GOODS-00365145.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPCKJG_UYAEda3A?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lQrVcAUFODC?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lSEVcAISAON?format=jpg&name=large
高いルックスを維持し続けているナオトインティライミさんの現在・・・ 
https://pbs.twimg.com/media/FUkANL_UAAIw_64.jpg:large
(これまでのナオトさんの中ではチャレンジカップ2022にて国歌独唱をしてた際のルックスが歴代一良いよね〜と話題)
https://pbs.twimg.com/media/FZ3lzkWaAAAx46_?format=jpg&name=medium

国内音楽シーンにおいてトップをひた走るナオト・インティライミの洋楽のトレンドを彷彿とさせるエレクトロ感な新基軸ハイブリッドサウンド
https://m.youtube.com/watch?v=zgjLCBvskUU
https://m.youtube.com/watch?v=99eHGP-uXSg
https://m.youtube.co.../watch?v=FUnKDNkyGIY
https://m.youtube.co...watch?v=Id9fmbEIn7I
https://m.youtube.co.../watch?v=HZ9-JzWGArQ
Naoto, Joey Montana - El Japones - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GaQC4PcWGVw
https://m.youtube.com/watch?v=qIiHbxMh5vY
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:39.30ID:EOtSNnhCd
吹き替えと字幕両方欲しいんだよなあ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:53.22ID:J1sLYhzH0
本来の演技が~ってよく字幕派の人言うけど英語力そんなにないからわからんのよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:55.95ID:7zC24LkT0
ワイマルチタスク苦手民、字幕読むために同じ箇所を何度もループ再生してしまう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:48:57.42ID:ZC3rxgO60
>>108
MI フォールアウト
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:02.25ID:perzQLLgM
確かに日本のアニメをNetflixで英語吹き替えで見るとなんか違うんだよなーってなるな
単純に英語ネイティブじゃないからそう感じるだけかな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:02.36ID:U21sXiPNM
末尾rの字幕派と末尾rの吹き替え派でバトってやがる…!
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:06.31ID:z0lHwiff0
吹き替えやないと映画理解しにくいのが日本人やししゃーない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:12.02ID:J2E2nTlK0
子供の頃は吹き替えしか見なかったんだけどな
なんでやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:16.75ID:3ZARQsDd0
映画は字幕派にフランス映画はイタリアかどっかの吹き替えで見せても誰も気が付かなかったってテレビで実験してたな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:44.72ID:+QRv7hLod
普通英語覚えて字幕なしで見るよね?

字幕とか元のセリフを画面内に収まるように文字がカットされてるからあれで楽しんでるやつはエアプみたいなもんやで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:47.82ID:hibT7gPjM
海外の俳優だって演技下手なのいるやろ 言語が違うから気付かないのかな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:49:52.61ID:ap+LSBOt0
エンディングまで一生字幕だけ見てそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:00.12ID:6inNl73t0
>>102
結構あるよな
フランス語とかスペイン語を英語に吹き替えたやつに日本語字幕付いてる映画
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:07.41ID:E7G5U1al0
不毛
そもそもイッチに嫁なんか存在しない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:10.35ID:J1sLYhzH0
>>108
芸能人を起用するやつじゃね
ウォンテッドとかダイゴが主人公で酷かったわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:12.88ID:pVk9m9jH0
ビバリーヒルズコップ、リーサルウェポン、ランボー、シュワ映画、ジャッキー映画、
このあたりは吹き替えじゃないと気持ち悪いよ
もう子供のころからの慣れで仕方がない
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:22.97ID:NXMkbaujd
吹き替えも声優使ってくれるならまだ良いけど関西弁のお笑い芸人使うとか愚の骨頂じゃね?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:24.49ID:0zwwLdBoa
>>72
コナンくんの声優演技力はあるけどなにやってもコナンくんなんだよな コミカルなコナンとシリアスなコナンと新一しかパターンがない 光彦は色々できるのに
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:34.53ID:ZxHnHoZTM
dvdだと吹き替えて字幕表示すると全然違う文章になるのはなんでだよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:42.04ID:perzQLLgM
パシフィック・リムはどっちも良かったぞ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:45.64ID:3ZARQsDd0
口と音声があってないといやっていうけど
海外の映画は基本アテレコなんだよな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:50:53.75ID:FhApc2FPa
>>9
ジョンウィック、Netflixで見たら字幕が遅れて出るんやが
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:13.57ID:LVxweWAhd
コメディとかアニメは吹き替えのが面白いと思ってる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:29.10ID:06MvG6km0
>>112
普段洋ドラは吹き替えなんやけど
たまたま
ウエストワールドS1は字幕で見てたら
ラストシーンでアンソニーホプキンスの演技が上手すぎでエグかったわw
字幕で見て良かったと思った
S2まだ見てないけどw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:51:36.70ID:z0lHwiff0
どうやっても字幕に視点奪われるからな
好きならええけど勧めるのはガイジや
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:03.76ID:xBy3DCnd0
>>130
字幕って画面の表示量が決まってるからな
かなり映画の情報の細かいとこは端折ってるぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:08.54ID:AWeWtxlV0
>>126
芸能人は酷いって聞いた事あるわ
芸人とかは上手い人多いらしいけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:27.18ID:2qbDzvL8d
>>130
字幕は文字数少なくするために色々とカットされたり改変されたりしてるで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:27.32ID:uHBY5KgXp
ワイ「英語勉強すればよくね?」

はいどっちも論破
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:52:36.17ID:ZC3rxgO60
>>136
字幕見てる人の視線センサーで調べたら8割ぐらいの時間文字しか見てないらしいな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:05.62ID:72GZ+DckM
宮迫とか小杉が意外と吹き替えうまくて笑える
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:15.38ID:PL2/oR89d
昔はイキって字幕しか見てなかったけど今はもっぱら吹き替えだわ
集中して映画見れなくなった
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:34.93ID:5oGOkKls0
人の話が脳みそに入ってこないから文字追えばいいだけの字幕選びがち
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:41.87ID:xWzbh57Z0
鯖落ち治ったのかなと思って久しぶりに来たら草
シャチガイジのスレを普通に伸ばしてて草
お前らどこから来たんや?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:53:57.40ID:B9ejrVHnd
映画館いって映像楽しまず字幕見てる馬鹿とかそれこそアホやろ
アクション映画とかとくに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:02.01ID:LT7E+pxc0
吹き替えは音がきれいになるのがゆるせねえ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:03.30ID:eg8j5roi0
予告CMは英語音声で流れるからそのイメージできた状態で吹き替えで予告のセリフとか言われるとズコーってなる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:04.59ID:Ks4M/qnqa
英語だとニュアンスわからんから日本語やわ
表現少なすぎるやろあの言語
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:18.19ID:xWzbh57Z0
シャチガイジ連呼民すら居なくて草生える
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:30.11ID:Xr4vrXSn0
ディズニー字幕で見たいのにやってるの少なくてムカつくわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:36.72ID:BmXV0O5B0
>>45
つかゲームで字幕だとチェイスとか忙しいシーンでストーリーが全く入ってこない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:54:41.42ID:ZDuu4TjZ0
吹替の声ってどっかで聞いたことあるような声ばっかだし
しかも声優特有の過剰演技と言い回しがもりもり
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:55:02.25ID:xzZJAJ/Ca
>>1
でもそれ、あなたの感想ですよね?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:55:57.07ID:B9ejrVHnd
>>154
洋画も人気作は主演同じなんだから声同じやん
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:56:50.48ID:qxw90emN0
関係ないけど洋画って字幕と吹き替えあるからハッキリ聞こえるだけで英語そのまんまやったら邦画みたいに意外とボソボソっぽいよな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:56:59.23ID:qZxycQ/l0
玄田哲章の吹き替え嫌いって人もいるんだよな
エクスペンダブルズでもシュワが出てきたからすぐ字幕にしたとか言ってたな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:56:59.34ID:lVw0C4cJM
>>3
声豚?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:57:42.01ID:qZxycQ/l0
>>158
バイリンガルのユーチューバーが言うてたが、ネイチブでも聞き取れない場面は結構あるて言うてたな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:57:50.67ID:5vm1KIHZ0
本物の映画通のわい「暗い映画は字幕、明るい映画は吹き替え」
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:17.42ID:06MvG6km0
テレビの映画で実況しまくってる奴らが
字幕字幕言っても
へそで茶だよね
所詮なんでもいける口なんだろとw
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:25.09ID:BmXV0O5B0
>>158
バットマンとか絶対聞き取れんやろなぁ思いながら観てたけどやっぱり聞き取れないらしい
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:29.93ID:3ZARQsDd0
外国映画は日本映画と違ってセリフあとから入れてるし
なんなら演技してる人とセリフ読む人が分業だった時代もあるから
そこまで音声にこだわりのない業界だぞ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:42.20ID:B9ejrVHnd
>>162
映画通とか名乗るくらいなら英語勉強したらって思うわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:58:45.32ID:81W96Ef3M
>>44
そもそも他言語は瞬間的な視認性が悪すぎる
ジャップ語はちらっと見えただけでも意味が取れる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:59:43.98ID:tLqjwBUOa
末尾r君ってなんJが趣味なん?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 14:59:57.05ID:TAjJAAUwp
洋画なら字幕一択やん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:00:27.47ID:lbERY0o60
吹き替えか字幕で迷った時
脳内でその映画にシュワちゃん出すてみて違和感がなけりゃ吹き替え
違和感があったら字幕で見るようにしてるわ
8割がた字幕になるけど
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:00:42.71ID:j6DEGJD2d
>>158
でもメッチャクチャクリアに聞こえる作品もあるやん
別撮りとしてめちゃくちゃいい機材使っとるんやろなあと思う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:01:02.94ID:AjTe9B/+d
ホラー映画は字幕かな
怖くなったら目を瞑れば分かんなくなるから
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:01:32.90ID:D+YN/jvnr
映画館で見るなら字幕のが好きやけど家で見る時はスマホ片手やから吹き替えのがいいな
気軽に見るのは吹き替えでガッツリ見たい時は字幕やわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:02:56.92ID:qEYntxBO0
関東人が関西なまり真似すると違和感あるみたいな感じ英語話者同士のなまり再現でもあるんかな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:03:11.49ID:AZe1E3+n0
ミュージカルとかは字幕
あとは吹き替えやな

どうせ英語の機微なんかわかんないんやから文字を追うより画面に集中したいンゴ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:04:14.03ID:MjKWWMMyM
もしかして日本語の映画にも字幕を付ければ面白くなるのでは?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:05:44.85ID:qZxycQ/l0
>>176
アマプラのアニメとか日本映画は日本語字幕も付いてるのあるよな
あんなふうになればいいよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:05:51.74ID:VswYKNaU0
ワイは英語音声でも実際の音声は使わず後から同じセリフ撮って乗せたなっていうのも判別できるぞ😠
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:06:05.31ID:muaOXjjK0
日本の声優クオリティ高いし吹き替えでええやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:06:26.44ID:wjdRk4GBd
吹き替え 役の声優があーだこーだ
字幕   翻訳があーだこーだ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:07:12.24ID:U5U/qrA50
>>1
これ本当にこういうやり取りやってるなら中々ガイジ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:07:43.05ID:fZ3jEKIOM
所さんの目が点で実験してたのおもろかったで
洋画を吹き替えと字幕見てもらってどっちが良かったかっていう
視点測定もやって確か4割の時間字幕を追うのに目が取られてる
そんで字幕を選んだ人たちが役者の本来の声で演技がとか吹き替えは口パクが合わないから違和感とかって言うてるんやけど
その見てもらった映画は実はイタリア映画で、字幕版は音声を英語で吹き替えてたっていうオチ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:08:26.79ID:oKHOq1iH0
なお一番邪魔なのはイッチな模様
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:08:27.51ID:5hus6p9F0
映画館では字幕だけど家は吹き替えだわ
映画館だと音劣化するから吹き替えはナンセンスやけどテレビでみるときはは最初から音劣化してるから吹き替えでいい
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:08:39.71ID:S2eCqUQSp
文字読むのに必死で内容に集中出来てなさそうw
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:09:01.99ID:DJ3lHaJu0
字幕も読んで映像も見れるって脳ってすごいよな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:09:36.09ID:uXPr6i+J0
街でハリウッドスターに声かけられても声が違うからって気付けなそうw
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:09:40.36ID:bTzUKusN0
字幕見てる時映像見れんのが嫌だ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:10:07.65ID:oKHOq1iH0
>>187
細かい部分は見逃しちゃうもんだけどな
某ピアノ線映画も字幕のときは気にならなかったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:10:19.75ID:X1+kms4ta
日本語吹き替え+日本語字幕で音量クソ小さくして観るぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:10:21.12ID:oXS2REH30
映画によるやろ
結局雰囲気に合ってるかどうかや
マーベル見るのに字幕とか要らんし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:10:31.56ID:jErh+rIO0
劣化シャチ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:10:47.98ID:9qSlX2std
シュレックとかミニオンとか関西弁の吹き替えみんなどう思ってる?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:01.19ID:Rv/CTctF0
ホラーとSFは字幕、コメディは吹き替えやな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:20.43ID:oRXXuWen0
ワイはオリジナル字幕無しで見てる
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:38.81ID:Q4f6jNQn0
>>194
シュレックはスコットランド訛りやから外人が受ける印象と一緒やないの
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:54.45ID:0ljIXz/j0
吹き替えは吹き替えで聞き取れないことあるよな
難しい映画とかだと何か大事なこと言ったんちゃうかと気になりすぎて巻き戻ししまくってまう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:11:57.63ID:mUesoUm20
末尾rにレスしてるキチガイはなんなん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 15:12:06.04ID:DJ3lHaJu0
英語聞き取れんけどファックとかスラングとか言いまくるのが好きだから字幕で見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています