X



【悲報】🇷🇺ロシアってマジでこれからどうする気なの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/27(土) 23:31:23.93ID:IaYIjTh00
民衆が怒ってクレムリンに突撃して議会選挙&統一ロシアと軍部の偉い奴らを引き摺り下ろし、ナワリヌイを解放の後に同国大統領に就任させる。そしてウクライナへドネツク•ルハンシク•クリミアを全部返還して巨額の賠償金を支払い謝罪。

もうこれしかマジで元の地位に戻れなくね???
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:05:09.06ID:H0y05LcT0
>>4
さようならワイの神ID
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:05:45.11ID:W5F69apRM
>>77
頑張ってる?馬鹿やろ
アメリカが自国が負担にならない程度の制裁をするって言ってたのに
自国民が苦しむ制裁なんて本末転倒の馬鹿やん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:06:11.38ID:mBmE8Zwf0
>>78
無いことはない
千葉にはでっかいガス田がある
ただ、そこからガスを取ると千葉の広い地域で地盤沈下が起きて、千葉県の地価が壊滅状態になる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:06:15.28ID:zLrFLFOcd
>>76
原発の技術者は地面から生えてくるわけちゃうもんな
停止が長引けば職員の能力も低下するし
原発停止で技術者の新規採用を絞ってしまったら
ノウハウも受け継がれなくなる
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:06:20.82ID:3+HcWrCs0
>>81
発電所があっても水がなかったらフル稼働できないんやな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:07:33.21ID:3+HcWrCs0
>>87
ガス田ってロシアみたいになんにもない土地が多い国じゃないと
なかなか難しいんやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:08:10.55ID:DZq5z52oa
中国インドいればどうにでもなるやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:08:33.14ID:Yh68AhHx0
GDPが 人口も面積も圧倒的下の韓国以下って 生産性低すぎない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:08:38.49ID:eTUBtCfv0
>>86
自分達が苦しんでるのにウクライナのために頑張ってるよな
と言う皮肉じゃん
知恵遅れだろお前
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:09:37.66ID:589kjoYG0
とりあえず核戦争始めるカードある限り安泰やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:09:53.57ID:zLrFLFOcd
なんか中国でも熱波ででっかい湖が干上がってみたいなニュース出てたな
食糧危機が洒落にならないところまでいく
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:10:18.84ID:eTUBtCfv0
>>96
わざわざ説明されないと理解できない知恵遅れダサいw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:11:09.71ID:sjY830ut0
なんでロシアとかアラビア半島とかペルシャ湾とか資源って偏ってるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:11:20.94ID:eTUBtCfv0
ウクライナ人のために自分達の生活が苦しくなってるのに
ヨーロッパの人達はまことの騎士たちでござるねw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:12:02.43ID:W5F69apRM
>>97
昨今のニュース見てたら農家の価値が上がりそうな気がしてならんわ
EVで電力足らんとも言ってたしコモディティの価値がどんどん上がって、尚更資源無い日本がきつい
そこに円安重なってるし日本は食えない貧困層が増えると思うわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:12:28.76ID:eTUBtCfv0
欧州各国の現地在住日本人Youtuberの動画見てたら
ガス代とか電気代がとんでもなくて草生えるよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:13:00.70ID:zLrFLFOcd
ロシアが核投下したらなんやかんやで世界中に飛び火して第三次大戦開幕やな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:13:55.79ID:L6l2I7EN0
>>103
安心しろ核投下したらロシアという国がなくなるから戦争は起こらん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:13:57.32ID:a0WTPV2M0
>>99
資源はあっても人が住んでるから採掘できんのやろ
アラビア半島とかはほとんど砂漠やし採掘したところでそもそも人が住めんような土地だから痛くも痒くもない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:15:06.68ID://thUFts0
プーチンはもうこのまま維持するだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:16:55.74ID:W5F69apRM
>>104
どうやろうな
初動でロシアが核撃っても、撃ち返したらまた撃ち返されるって心理が働いてやり返せないんじゃないか
特にアメリカって自国民の命が最優先やし
核持ってる国には北朝鮮にすら軍事力行使せず話し合いばっかやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:17:42.37ID:Cig8dEPR0
ロシア革命はよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:18:30.28ID:Yh68AhHx0
>>99
石油を溜め込みやすい地質だったから
固い地質とスカスカの地質が、重なり合って ぐにゃぐにゃに形成されてるとそこに石油とかがまとまって蓄えられるんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:19:00.63ID:uXA72aNn0
でもロシア人てプログラミングとかだと妙な才能発揮してるよな
なんであいつらあんなに数学強いんだろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:19:11.79ID:L6l2I7EN0
>>107
北朝鮮はまず打ってないからね、そしてロシアも君の言ったことと同じような心理状態になるからそもそも打てない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:19:46.28ID:W5F69apRM
ただ資源国って国民の気質が怠惰になりやすい気がする
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:21:34.94ID:W5F69apRM
>>111
って言われながら開戦はしたからなぁ
散々大国はもう戦争できないって理屈があったのに
世界中の国のトップが全員合理的ならおまえの言うとおりだけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:21:57.34ID:LPzsgyTY0
仮にプーチンが死んだりしたら収束すると思う?
賠償は免れないと思うが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:22:34.69ID:L6l2I7EN0
>>113
全員が合理的に動かないならロシアは打つけど他国は打たないも通用しないな論破
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:22:51.47ID:njTV2XxA0
あと半年くらい待って戦争をマンネリ化させた後にゼレンスキーの斬首で終わる
ウクライナがウクライナなのはゼレンスキーがいるからだから
いなくなれば元の汚職だけが売りのウクライナ人に戻る
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:23:02.95ID:eZixYqf40
でもロシア人はプーの言ってる事を信じてるから
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:23:44.16ID:eyie7rUM0
航空業界がオワコンになっとるで今
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:24:10.10ID:W5F69apRM
>>115
だからアメリカは自国民の命優先って言った
ロシアは実質プーチンの独裁でしょ
リベラルが強まれば強まるほど野蛮な行為ができなくなってる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:24:59.84ID:L6l2I7EN0
>>119
大量破壊兵器保有してると難癖つけた国がリベラル?頭湧いてんのか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:25:08.73ID:g5LVbNRP0
>>116
逆や
ゼレンスキーはあれでも穏健派や
ひよらないよう国民に監視されとる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:26:11.54ID:zLrFLFOcd
>>107
いまのところ核抑止論で抑止されてるのってアメリカの方がやからな
ロシアはもう撃つ覚悟決めてるやろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:26:17.01ID:CJOZmc020
こうなった以上ウクライナ完全制圧は無理だろうけどどこらへんが落とし所になるんだろう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:27:56.24ID:L6l2I7EN0
>>125
2003年から2009年という決して昔ではない年代だけど?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:28:39.67ID:L6l2I7EN0
>>126
2011年やったわ
0128やる落合 ◆Y0jD/t.Jos
垢版 |
2022/08/28(日) 00:29:04.63ID:fI6J0IvM0
これだけ反撃サれてダメージ負ったうえにクリミアも返す羽目になりそうなの笑える
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:29:13.61ID:mA7jfvSG0
戦略的にはもう負けてるんよなロシア
もしウクライナ全土を掌握したとしても
フィンランドとスウェーデンがNTO加盟する時点でロシアの負け
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:29:35.04ID:589kjoYG0
>>127
難癖ちゃうやろ
持っとると威張り散らかしてた奴が悪い
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:29:51.91ID:W5F69apRM
>>122
単純に貧乏な国は暴力で威張り散らすしか脳がないからこそ野蛮な事ができるってのはある
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:31:04.01ID:svq64sh10
全世界と戦争して勝利するのが最終目標や
覇王プーチンの快進撃を刮目して見届けろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:31:19.73ID:L6l2I7EN0
>>130
それ証拠ないけど憶測でアメリカが戦争起こす国だっていう反証にはならないのでは?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:31:35.60ID:uXA72aNn0
一番気の毒なのは国外在住のロシア人だよな
日本でもロシア人さんたちがいじめられてて胸糞悪かった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 00:31:55.40ID:Yh68AhHx0
つべこべ言わずに欧州もシェール開発ガンガン進めてれば多少マシになったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています