X



なんJ民この数学の問題解いてくれへんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:56:24.41ID:1rkX/05Ya
a!b!=c!を満たす2以上の自然数の組(a,b,c)をすべて求めよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:57:04.92ID:JFYGGkP50
分からん!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:24.79ID:1rkX/05Ya
友達に出されたんやが全くわからんのやが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:52.51ID:75HQkoSk0
考えるから落とさないで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:12.89ID:1rkX/05Ya
>>4
ええで!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:43.82ID:1rkX/05Ya
階乗出てくる問題って何やってええのか全然わからんから苦手やねん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:55.56ID:JFYGGkP50
一般性を失わずa≧bと仮定すると
b≧cのときa,b,cは2以上なので等式は明らかに満たさない
よって
c≧a≧b
を満たす。
ここまでは分かった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:47.54ID:S1oKzQW20
2以上←これ要る?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:14.88ID:1rkX/05Ya
>>7
ふむ
不等式で行くんか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:17.35ID:w+ZcK0No0
>>8
0はほぼ自明だからじゃない?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:19.75ID:S1oKzQW20
>>8
要るわ
ワイはガイジやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:02.30ID:1rkX/05Ya
>>8
a!*1!=a!みたいな明らかな組を除外したいだけや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:20.09ID:XGW/laA6M
a=b=cを含むんよな?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:24.50ID:JFYGGkP50
>>7
ここから両辺b!で割ると
a!=cP(c-b)
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:25.75ID:1rkX/05Ya
>>11
ワイも最初同じこと思ったからわかる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:37.62ID:XGW/laA6M
2以上か
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:40.81ID:75HQkoSk0
>>7
こんな感じでc以下の最大素数に着眼したが解けん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:57.49ID:1rkX/05Ya
>>13
含むけどそれ解にならんぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:00.98ID:tP5yzElS0
どうせ不等式で範囲絞るんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況