X



ドラゴンクエストとかゆう35年間全く進化してないゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 13:10:09.83ID:KY8nDO/xa
そろそろ変わらなあかんのちゃうか?🥺
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:03:56.48ID:rL1nCNkR0
>>73
何よりシドー戦が序曲なのがええわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:04:22.64ID:PmZiRWNO0
>>95
これなんよな
ターン制やけど未来の敵味方の行動タイミングがわからんから頭使って戦う楽しさがない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:23.85ID:quq9O7o40
なお、ヒーローズはネットで誰も話題にしないもよう

やっぱ求められてないんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:49.35ID:wJXNb5gn0
アクションなんてバトルが薄味になるだけやん戦略性皆無やし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:06:22.58ID:c8MJ3qXe0
・属性と耐性
・バフ、デバフを重ねての天文学的ダメージ操作
・行動のタイムラインとチャージ、ディレイ技
・敵のステータスや耐性、行動パターンは全てオープン
・タンク役が後衛のタゲもとれるシステム



これだけ入れればターン制でも面白くなるやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:06:55.83ID:fDCHOYOIa
>>103
コエテクガスト自体がね
ライザのアトリエとかデブフェチに受けただけのクソゲーやし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:06.42ID:+48oevLM0
10で変わろうとしたのに老害のせいで11で元に戻ったからな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:50.72ID:PmZiRWNO0
アトリエのほうがよっぽど戦闘練ってたりするからお笑いや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:12.11ID:yxBGKk+50
>>105
ダメだな
属性じゃんけんするだけのくだらないゲームに成り下がる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:42.19ID:yrmRRI76a
>>105
結局は戦略性もクソもないゲームに成り下がりそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:08.79ID:wJXNb5gn0
プレイしてる時はストーリー面白いからバトルとかは多少不満あっても二の次でええわって印象
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:13.76ID:rL1nCNkR0
ウルティマとかいう正真正銘のオワコンに比べたらドラクエはようやっとる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:43.06ID:iV4rwGYd0
今更アクションにしたらおじちゃんクリアできなくて泣き出すやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:10:52.01ID:yrmRRI76a
>>105
やっぱターン性ってクソだわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:10:56.93ID:yxBGKk+50
ステータスと耐性は基本非公開
スキルを使って判定するまでは固有の弱点をつくのも半々以上の確率で失敗するくらいでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています