X



結局チートデイって効果あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:16:46.83ID:vQWJ0gqEF
それっぽい論文も見つからんし効果あるのかわからん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:17:14.67ID:uSqjSa0Ta
メンタル的に頑張れる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:17:31.17ID:mfhmyFLLr
人によるおじさん「人による」
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:18:42.43ID:cF74UUrc0
ないよ断言するで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:19:05.11ID:AeqvroGr0
人によるけどそんな人は稀だし普通に食事制限してたほうがマシ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:19:39.44ID:cF74UUrc0
実体験ってなんや?
そもそも必要ないんやでそんなもん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:20:40.97ID:vQWJ0gqEF
>>10
チートデイやったけど痩せなかったとか、やらない方が痩せたとかの実体験や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:21:36.22ID:uXyckzsFd
スポーツの練習でもガチで追い込む時と、怪我しないように休む時と必要やろ?それと同じや
たまには制限を緩めないと精神的にもたない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:22:29.41ID:vQWJ0gqEF
論文も1週間に1回のチートデイとかでやってるから信憑性が微妙や
たかが1週間カロリー制限しただけで代謝なんて対して落ちんやろし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:22:53.27ID:AeqvroGr0
>>11
肉体の恒常性を崩したいならチートデイより脂質/糖質制限とか有酸素運動したほうが億倍いい
段階的にカードを切っていくイメージで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:22:58.54ID:cF74UUrc0
そんなもんこそなんの参考にもならんやろ
必要以上に食えば太るしそうじゃなきゃ痩せるこれが真理や

人の体の栄養の吸収力なんてそれこほ本人にすら分からんで?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:14.58ID:vQWJ0gqEF
>>13
やっぱメンタル面が大きいか
身体的にはどうなんや?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:23:16.71ID:pAotExC40
>>14
体を飢餓状態に完全に馴れさせないことが目的だから信憑性はあるんじゃないの
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:24:05.44ID:7ptGOdEr0
ヴィーガンチートデイ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:24:38.29ID:3lyMmaji0
効果がなかってもそこまでダイエットに悪影響じゃないなら楽しみとしていいんやないの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:26:12.68ID:vQWJ0gqEF
>>15
なるほどな
摂取する栄養素を都度バラけさせる感じか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:26:19.50ID:K7URzR7U0
ワイ筋トレしてた時チートデイで週1で7000kcalくらい食ってたけど
少なくともそれで太ったり減量が逆戻りするようなことはなかった でも効率上がるかと言われるとそれも微妙
ワイからしたら6日に溜め込んだストレス発散ができて尚且つ太りもしないから使わない手はないって感じ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:26:23.81ID:dBS3URdM0
ないさ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:26:38.27ID:dBS3URdM0
どか食いしたいだけや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:27:19.99ID:vQWJ0gqEF
>>16
それは分かっとるがいわゆる停滞期にチートデイ!みたいな風潮があるやろ?
それはどこから来てるのかって気になるんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:27:48.59ID:Ed2VvVvod
チートデイは意味ないで,デブの幻想や
ダイエットしたいなら食事制限しとけ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:28:35.54ID:lhBV8xX+0
制限して制限してある日突然飯の幸福感味わうと癖になって制限するのが辛くなりそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:28:45.14ID:dBS3URdM0
通は3日ローカーボ1日ハイカーボ
ハイカーボと言っても馬鹿みたいに食わんが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:29:00.52ID:7oH9SsyB0
いや、食って痩せるわけないじゃん
普通に考えようよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:29:18.24ID:cF74UUrc0
>>25
それはメンタル面を維持する目的がいつのまにかそれらしいことを言うようになっただけや
なんの根拠もないで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:29:52.61ID:g2+IdiOv0
チートデイはボディビルやるようなガチ勢にとって意味があるものだろ
ただのダイエットにはいらんわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:30:45.07ID:dBS3URdM0
なかやまきんに君のチートデイ見ろや
ちょっとご飯多めに食うだけやぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:31:26.26ID:K7URzR7U0
>>34
メンタル面が第一やけど太らないしその後の減量で一気に停滞した記憶もないから
多分多少なりとも効果はあるんやと思うで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:31:49.19ID:HDFYuXu0d
脂質制限は割とわかるけど糖質制限は分からん
普通に脂質制限した方が良くね?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:29.59ID:sN16UjC/M
適当に食っててもダメそう
栄養管理して総摂取量増やすんなら効果ありそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:50.40ID:cF74UUrc0
>>38
それはキチンとしたエビデンスがあるから調べてみるとええぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:51.06ID:vQWJ0gqEF
>>35
あれは普段の食事もおかしいからな
一般人が参考にするのは微妙やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:08.49ID:K7URzR7U0
>>35
きんにくんは理想的やけど とはいえ常時クリーンすぎて頭おかしくならんと無理やろあの生活
ある意味摂食障害みたいなもんやで
もう少し乱暴にやっても大丈夫やわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:36.50ID:M1BDuFDD0
>>38
糖質制限の方が効果あるって論文あるぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:37.38ID:cF74UUrc0
ボディビルダは短命だし病気持ちだらけやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:59.33ID:qiwNmDrha
>>38
ケトン体回路に切り替えて脂肪を燃やすってめっちゃシンプルじゃね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:34:19.60ID:vQWJ0gqEF
>>38
リバウンドする前提で短期間でやせるなら糖質制限は効果的やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:21.87ID:IKPcimL/0
チートデイ翌日胃もたれが酷いからやめたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:38.69ID:LDKlZycC0
1週間800キロカロリー制限して
日曜日に2000キロカロリー取るとまた頑張れて20キロ痩せれたから
メンタル的にはすごい効果あるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:14.73ID:vQWJ0gqEF
>>36
わいも筋トレやっててチートデイやったことなくてら初めてやろうとしてるが効果があるのか分からんのよな
食事にストレスは感じてないから効果ないなら別にやらなくていいのかな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:19.47ID:ReIpwQAn0
基礎代謝以下に調整してカロリー制限をしてる場合徐々に代謝が下がってまうから10日に一回程度チート入れて代謝を元に戻すっての結構重要や
チートデイやなくても数日に一回基礎代謝以上の食事を設定して接種カロリーを増やす日を設けるのもありや
接種カロリーを減らすと基礎代謝が下がり脳が危険信号出して体が防衛反応を起こす
運動しても食事制限しても体重の減りが鈍くなる現象が起きるから
そういう時は逆に接種するカロリーを増やして脳の危険信号を解除してあげたらええ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:37:31.54ID:vQWJ0gqEF
>>48
極端すぎるやろ…
筋肉落ちまくりじゃないのかそれ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:06.60ID:K7URzR7U0
>>49
ストレス感じてないなら敢えてやる必要はないと思う
結構金かかるし
空腹で3時間も寝られないレベルまで飢餓してからやね
個人的にはアトキンスダイエットなら空腹感感じづらいからいらんやろなと思う
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:12.47ID:ReIpwQAn0
ちなダイエット2ヶ月目現在7キロ減量成功中や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:21.02ID:cF74UUrc0
>>50
そもそも君は基礎代謝が落ちてるとかどう判断してるんだ?
全てネットの受け売りやろ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:38:31.13ID:fokQSvjV0
ボディビルダー目指しとるレベルなら効果はある
逆に言うとそれ以外の奴にとってはただの甘え
そんなもんに頼らんと痩せられんメンタルでダイエットとか笑わせんな
ダイエット何やと思ってんねん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:39:00.10ID:vQWJ0gqEF
>>50
そういう話はよく聞くんだがエビデンスが見つからんのよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:39:08.10ID:HDFYuXu0d
>>40
糖質制限って単純にアンバランスなカロリー制限と一緒やろ
炭水化物はカロリー高いから減らそうってのと変わらん
炭水化物減らした分脂っこいもの食ってもいいですよに過ぎんと思うんやけど
毎日唐揚げ無限に食っても痩せるならみんなしてると思うんやけどな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:39:14.94ID:LDKlZycC0
>>51
めっちゃ太ってたからな
毎日筋トレとランニングかエアロバイクしてた
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:39:40.29ID:HD6ljAmv0
必須ではないけど落ちなくなったときの刺激みたいなもん
ただし精神衛生上食べるの大好きマンの場合は定期的に入れてもええ
結局継続が一番大事やからな筋トレなんて
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:40:36.98ID:sdAqNpFO0
自分の身体で実証した
チートデイなんてものはない
体重が下がらなくなる停滞期はあるが、普通に運動続けてればまた減りだす
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:40:49.28ID:vQWJ0gqEF
>>52
アトキンスダイエットて初めて聞いた
要はケトジェニックってこと?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:40:58.72ID:M1BDuFDD0
>>57
いや糖質がなくなることによってケトン体回路に切り替えるから全然違うけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:41:19.60ID:qiwNmDrha
>>57
お前なんも知らんなら少し調べろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:41:28.32ID:ReIpwQAn0
>>54
毎日体重、体脂肪率、筋肉量記録しとるしどれくらい上下してるかも把握した上で
運動量も接種カロリーも変わってへんのに減りが鈍くなっててかつ平均体温が低下しとったら代謝が落ちてると判断してる
あとこれは個人的な肌感やが糖質を入れた時の体の体温の上がり具合がちょっと過剰な時とかチート入れてええサインやとおもとる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:41:47.70ID:ZCuLQH+F0
自分を甘やかすための理論武装やろ
一生食事制限する覚悟がないならやっとけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:41:50.34ID:cF74UUrc0
>>57
書くのは面倒だから書かないけど違うで、きんにくんあたりがエビデンス付きの動画出してるから見てみ
というか脂っこいもの食べていいってうのはどこから出てきたんや?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:11.96ID:r3yqv+8i0
チート入れると止まらなくなるから入れないわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:25.22ID:9RcCvGSha
>>57
いや糖質を減らすことでケトン体を出すダイエットやろ…
なんでバカってなんも知らないでレスするんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:35.52ID:eFnJu6J5a
停滞期を打破するとか言われとるけど停滞期に入ったらより運動強度上げて食事制限厳しくするだけで解決する話
結局甘えなんよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:42.99ID:K7URzR7U0
>>61
すまんワイが真面目にやってた時期はケトジェニックよりそっちの呼称の方が一般的やったからそっちで呼んでしまっただけや
ケトジェニックと捉えてくれてええ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:42:49.26ID:vQWJ0gqEF
>>55
ダイエットのペースなんて人それぞれやからな
ゆるーくダイエットしたい人にはええんちゃうか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:16.46ID:M1BDuFDD0
>>57
しかも唐揚げは糖質多いから糖質制限的には普通にNGやからな
馬鹿ってどこまでも浅い勘違いで発狂し続けるんやろな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:31.14ID:G3Qv1Wk10
ない
ただの我慢出来ないガイジの言い訳
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:31.23ID:eFnJu6J5a
>>71
ゆるくとかほざいとる時点で甘えよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:35.57ID:dBS3URdM0
エブリデイチートデイ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:37.71ID:HDFYuXu0d
>>66
炭水化物抜きってそう言うことやろ
そうじゃないならただの食事制限やん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:43:42.75ID:FyDJkOEt0
食ってもこの程度か...なら食わん方がええなって定期的に確認するとまた頑張れる気がする
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:10.08ID:qfPhm/3va
ないと思う 少なくとも素人には意味ないやろ
プロでも減量末期にカーボ入れはするけどそれはチートではないからね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:14.76ID:cF74UUrc0
>>64
残念ながら全てキミの体感やろって言ってるんや
「チートデイをしてもいい」のと「チートデイは効果ある」
では明確に意味が違うで?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:43.61ID:vQWJ0gqEF
>>70
なるほど
ケトもやってみたいが金かかりそうで躊躇してまうわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:44:45.97ID:9RcCvGSha
>>76
事実をPFCバランスで7割にするが
お前が言うみたいに「唐揚げを好きなだけ食べる」だと普通に糖質含まれるから違うけど
なんで頭が悪いやつって調べようともしないの?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:46:00.25ID:ReIpwQAn0
>>79
でも実際チート入れたあとやと明らかに体重と体脂肪率が大幅に減り始めるんやが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:46:48.86ID:vQWJ0gqEF
>>74
極端なデブでも無い限りそこまで懸命にダイエットする必要ないからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:46:54.05ID:ZR0zXpVLr
素人のやるチートデイはただの甘え
そういう自分甘やかす癖のある奴は一生クソデブのままや
プロがカーボン入れるのはそもそもチートデイではないしな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:47:18.90ID:K7URzR7U0
ケトジェニックは論理的にもそうなんやけどなにより脂質沢山食ってるから空腹感を少ないのがかなり強い
それでいて減りもいい
ただワイは甘いもの大好きマンだから従来のオーソドックスなカロリー制限にチートデイ挟むほうが楽だった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:47:36.75ID:GQ9L8BY10
>>85
カーボンは草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:47:37.81ID:HDFYuXu0d
>>81
ダイエットする必要ないから興味ないししゃーない
このスレめっちゃデブ多くて草生える
どんだけダイエットに自信ニキおるんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:47:45.22ID:cF74UUrc0
>>83
君個人の曖昧なデータやなくて
沢山のデータを持ってきてくれやそうしたらダイエットの星になれるで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:02.21ID:M1BDuFDD0
>>89
論破されたら興味ないから!で草
デブの言い訳やな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:12.76ID:RJmn0A210
>>85
テニスのラケットやないねんから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:29.90ID:9RcCvGSha
>>89
じゃあなんでレスしたの?w
負けたらどうでもいいって負け犬そのものやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:29.89ID:fokQSvjV0
>>84
結局痩せたいという意思がないんやろ
あったらチートデイなんて発想は絶対に出てこないはずや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:43.89ID:tjK2QUt/d
>>85
カーボ,な?ちゃんと調べろよ知的障害チー牛
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:49:19.68ID:qiwNmDrha
>>89
ここまでコテンパンにレスバ負けてるのも珍しいな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:50:01.47ID:9VkV6fvO0
やってみれば分かるやろ
ワイは欲望のリバウンドに繋がるからやらないほうがええと思うけどね
結局できるだけ早く痩せたいって人間向けのテクニックやろ?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:50:10.71ID:QRjNFOEm0
何年か前に鬼のようなダイエットしてて一日5~600k㌍くらいの生活してた時に月一くらいでチートデイしとったけど少し効果はあった
てかチートデイで食べた次の日に何故か前日より体重が減っていのは謎だった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:50:11.42ID:ZR0zXpVLr
>>87
素人レベルならその時点でダイエットの必要がないくらいの体にはなっとるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況