X



【進化論】最初のキリン「なんかちょっと首長い」←わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:48:17.82ID:rfWPBBlH0
最初のクモ「なんか糸出た」←ん?
最初のタコ「なんか墨出た」←んん?
最初のエメラルドゴキブリバチ「なんかゴキブリに毒針指して操れた」←んんん?


進化ってすごいね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:50:13.73ID:i2+pXhu4M
エメラルドゴキブリバチはさすがに草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:50:32.64ID:ZZl1aufO0
ほぼ葉っぱにしか見えない虫は進化論で説明すんの無理あると思う
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:50:34.44ID:yTvb3ZFYd
努力の成果やで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:50:46.12ID:qfeRmpbC0
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:51:27.23ID:xO527BgN0
>>4
いやそれ進化論に納得できる典型だろ…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:51:42.99ID:SMr+k2bEd
>>4
エホバがお作りになったんだよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:51:46.21ID:ZGo3i2jGa
>>4
頭悪そう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:52:16.18ID:Hh/N2U4Oa
ナマケモノ←愚鈍だけど全滅しない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:52:17.43ID:8/6j2JvZa
猿とエッチしよ

ホモが広げる

人類ピンチ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:53:34.56ID:ZZl1aufO0
>>7
俺も進化論好きだけど、ジワジワアレに近づくってのは奇跡だろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:53:43.32ID:DC1LakYN0
古代人がチー牛見たら吹くだろうな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:54:08.91ID:jHl8kMgD0
2000年ぽっちじゃ対して変わらん言われたら反論でけへんけど
実際進化してる生き物みぃへんから進化論信じられんわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:54:42.04ID:65J1Wc7jd
>>12
アホ発見
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:54:45.58ID:LKdpSXFF0
>>14
親知らずが生え揃わなくったりしてるのも進化やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:55:07.48ID:wwxXZbSo0
人間と蟻以外が「今日の昼飯」のことしか考えてない時点で進化論なんか嘘やんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:55:24.65ID:Kzbwt5wN0
進化のために弱者オスが大量に死んでると思うと悲しい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:55:42.71ID:KmhGzXe0p
そう考えたら人間ってこれから退化していく一方よな
スマホとネットの発達のせいで自分の頭で考えられない人間が増えてきているやろ
昔は戦争や飢餓などで肉体か頭で秀でたものがないと生きていけなかったのに
今は昔じゃ生きられないようなやつまで生き残ってしまっている
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:55:46.03ID:CYqSYgTEM
>>12
そんな絵あったやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:02.66ID:RH7gNkoa0
首が中途半端なキリンはおらんのか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:14.10ID:CYqSYgTEM
>>16
生え揃ったやつは早死だったのか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:17.00ID:65J1Wc7jd
え、j民もしかして進化論勘違いしてないか?

それともここで言う進化論はダーウィンの進化論ではないのか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:31.20ID:wwxXZbSo0
進化論が正しいなら人間より少し頭悪いくらいの種族がおってもええやろ
なんでそれが蟻なんやおかしいやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:35.39ID:3JbxlDj20
>>14
牛とか豚とか鶏とか典型やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:42.99ID:9TG3UoS90
>>21
おったけど淘汰されたってのが進化論ちゃうか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:44.90ID:ZZl1aufO0
>>20
どれだ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:56:58.66ID:Vn+FK7gpa
>>12
めっちゃジワったんちゃうか?
3億年とかそんなペースやと考えたら納得が行く
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:01.66ID:CYqSYgTEM
>>21
そういう世代は数が少ないから化石が残らないという都合がいい説
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:09.33ID:3kYxhGl10
ちょっとずつ伸びるというのは間違いらしいな
使われてない遺伝子にたまたま首伸びる要素が溜まる
たまたまその要素がONになる変異があるみたいな感じで変化は一瞬らしい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:10.99ID:wWhY2g980
虫って地球由来やなくて宇宙から来たらしいやん
あいつらエイリアンなんよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:18.63ID:Sxbq9kD80
目が悪くなったらポロって落ちて新しい目が出てくるくらいしてくれや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:47.51ID:QEBxeknT0
>>2
神が居ても自動車工場みたいに八百万の神が分業やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:51.02ID:wupFsaTD0
>>24
ホモサピエンスップが全部滅ぼしたから
白人に似たネアンデルタール人とかデニソワ人とか色々いるで
ちなみに日本列島にもデニソワ人の化石がある
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:57:51.28ID:wwxXZbSo0
昆虫は地質学でもある日突然現れたって言われてるし、進化論とか絶対嘘だわ
部分的には正しいだろうけど、全面的に正しくはない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:58:10.28ID:esZ9kt6J0
>>25
そいつらは人間が遺伝子操作してるだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:58:20.11ID:3KSiLHfU0
隕石についてたのかな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:58:20.50ID:LKdpSXFF0
>>24
むしろ滅んだネアンデルタール人とかはホモ・サピエンスより賢くてフィジカルも人間より高かった上位互換とか言われてるからなぁ
まあネアンデルタール人はコミュ力は低かったみたいやけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:04.48ID:wwxXZbSo0
>>35
人族じゃなくてもいいわけじゃん
違う種類の生き物でそう言った知恵のある種族がいないのはおかしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:09.75ID:CYqSYgTEM
突然変異は遺伝し環境変異は遺伝しない
これ豆な
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:17.64ID:jOeibUSm0
首の短いキリンとされてる生物が実はキリンじゃないとかないんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:22.85ID:LKdpSXFF0
>>36
エビとかシャコとかの共通祖先のうち陸上に進出したのが昆虫ってだけでは
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:36.22ID:jHl8kMgD0
なんJ民はやっぱ地球来た時「この種を煽り倒せ!」とか脳内で聞こえたんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:37.81ID:/MFurRWh0
進化論とかほんまアホらしいわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 22:59:58.20ID:3JbxlDj20
>>22
あってもなくてもいい部品について
無い遺伝子が顕性として発生した場合
じわじわと無いタイプの個体が拡がってくんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:06.98ID:CYqSYgTEM
>>44
???「ハゲは煽られるために生まれた」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:11.32ID:wupFsaTD0
>>40
イルカとかシャチとか海上哺乳類は知能高いで人間の12歳くらい🐬
鏡像認知もできる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:16.42ID:esZ9kt6J0
>>36
むしろ昆虫のほうが最初からいただろ
アノマロカリスなんかが虫の祖先やろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:19.10ID:ZZl1aufO0
>>28
まあ人間でも肌の色違うし世代交代早い虫ケラなら行けるのかもな
でも葉脈まで再現すんのはやり過ぎ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:28.17ID:wwxXZbSo0
>>43
進化論は中間の生き物がいるのが絶対条件
突然現れるのはおかしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:41.11ID:CYqSYgTEM
>>46
適者生存と関係ないやん…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:51.05ID:qfeRmpbC0
ワイのキンタマの上でナナフシを何回も世代交代させればキンタマになれたんかな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:54.86ID:65J1Wc7jd
ラマルクの進化論

生物は環境に応じて,よく使用する器官は代を重ねるにつれて発達し,反対に使用しなくなった器官は次第に縮小・退化するという説で,一生の間に得た形質は子孫に伝えられ,代を重ねるにつれて生物が変っていくとした。

ダーウィンの進化論

そのラマルク説と違い、ダーウィンは生物の進化に「目的」はなく、それは偶然の「結果」にすぎないと考えました。 たまたま突然変異によって親と違う形質の子が生まれ、その個体が淘汰されずに生き残ることによって、進化が起こると考えたのです。


アホなj民多分混同してるぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:04.92ID:/fGTZAuE0
虫はサイクル早い上にミッシングリンクが見つかりづらいからワケわからん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:13.91ID:OsaXqgGR0
>>39
スタンドアローンのインテリヤクザってわけか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:14.00ID:wwxXZbSo0
>>48
でも文明持たないし、昼飯のことしか考えてないぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:15.64ID:CYqSYgTEM
>>54
ねえ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:15.73ID:lFLDfsff0
進化論にまで逆張りするのは最早感心する
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:25.69ID:3KSiLHfU0
馬←ライオンより早く走れる←わかる
キリン←木の上の葉を食べれる←ジャンプしろや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:28.41ID:3JbxlDj20
>>37
要は淘汰圧を強くかけたんや
したら形が変わってった
おんなじように自然さんから圧がかかればいずれ形が変わってくのはわかるやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:28.83ID:ZZl1aufO0
進化論ってたまたまちょっと有利な特徴を持って生まれたやつが子孫をたくさん残して
その特徴を持った奴が増えるって話じゃないのか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:38.98ID:ZAkC7GCJd
>>53
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:58.51ID:wupFsaTD0
>>54
獲得形質の遺伝はエピジェネティックな分野では否定されてないんだよなぁ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:04.21ID:CYqSYgTEM
わいのちょっと面白い豆知識が通じてないし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:09.99ID:QEBxeknT0
>>36
半分くらい正しくても絶対的原理とするのは時期尚早やな
偶然生き残った以外の原因もわりとあるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:21.02ID:LKdpSXFF0
>>51
現代の昆虫もわずか数世代で薬害耐性とか
みにつけるし
数世代で急激に変化することもあったんちゃう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:21.19ID:9TG3UoS90
葉っぱそっくりなのは
たまたま葉っぱに似てるやつが生まれて
そいつの子孫が繁栄したって認識でええか?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:21.59ID:jOeibUSm0
そのうち日本も二重とワキガしか生き残らなくなるのかな?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:27.87ID:2lO4aAsT0
環境で変わるからな
ちなみに人間も環境が変わると
蛇のように毒をつくれるようになる下地はあるんだぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:28.60ID:qpJtK+fb0
>>4
より葉っぱに近い方が生き残りやすいのはわかるよな?流石に
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:33.11ID:CYqSYgTEM
>>65
ユピ?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:37.73ID:1vJOM1nv0
男「臭いマンコとエッチしたくない」
女「全員臭いマンコ持ってます」

これが進化論のカウンターエグザンプルや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:53.67ID:3JbxlDj20
>>52
そらあってもなくてもいい部品が消えてくのに適者生存もなにもないやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:03:05.72ID:Vn+FK7gpa
>>50
マサイ族みたいな人らは視力5.0とかあるし虫も本気出したら葉っぱの真似くらい余裕なんちゃう?
タコやっけ?突っつくと景色と同じ色になるヤツとかおるやん あんなノリやろ多分
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:03:10.52ID:jHl8kMgD0
一向に退化してくれないヒゲとかいう無用の長物
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:03:22.49ID:ZZl1aufO0
>>73
そんなこと分かってるけど、流石に葉っぱに似せ過ぎだろって感想
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:03:43.27ID:wwxXZbSo0
昆虫なんかゴキブリが良い例で、体の大きさ以外はほとんど何も変わってないぞ
ファーブルもダーウィンに真っ向から喧嘩売ってたように、進化論は昆虫には適さない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:03:46.08ID:QEBxeknT0
>>63
偶然か必然かは人間の主観やろ
サイコロ振っても物理的には出る目は物理法則で説明できるやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:14.97ID:DC1LakYN0
カニって絶対に不味い方が生き残るのに有利やと思うんやが
なんで甲殻類は美味しいカニを目指すんや?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:20.78ID:jPab6y000
飛翔能力の獲得が一番不思議やわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:27.43ID:lkn8iwwLa
例えば50歳になったら脳みそが爆発して死ぬ種族がいたとしても
50歳で子供産むことってないからその特徴は永遠に消えないんじゃないか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:30.34ID:CYqSYgTEM
>>81
ワイがニートなのも偶然やね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:31.92ID:LKdpSXFF0
>>75
日本人でも毎日風呂入るようになったのなんて戦後の話やろ
昔なら体臭なんて気にならんやろ
ワキガがむしろいい匂いみたいなのもいうしな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:04:32.38ID:FhdoMfLW0
>>4
より似てるやつが残っていった好例やろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:01.80ID:Vn+FK7gpa
どっかの大学でハエを真っ暗な箱の中で育て続けたけど一切進化も退化もしてなかったってあるやん
あれひたすらやったらハエのお目々退化するのかな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:03.31ID:wwxXZbSo0
鳥 羽と腕が同じ機関
昆虫 飛ぶためだけの機関
やっぱりおかしいわこいつら
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:04.03ID:ZZl1aufO0
>>81
決定論かよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:05:26.34ID:QEBxeknT0
>>85
親と社会が腐ってるから必然やろ
ワイもやけど
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:21.02ID:jUa3N1qQp
最初のゴキブリ「カサカサ」
原始人「うわあああああ!!!!」

最新のゴキブリ「カサカサ」
現代人「うわあああああ!!!!」

どっちも進歩なくて草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:22.69ID:UzB5uMZ70
>>31
普通にカンブリア紀から節足動物はいたぞ
むしろバージェス動物群は外骨格持ってるやつが強者や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:32.06ID:C1YZoXox0
人類「二本足で立ったら前足使えね?」
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:35.15ID:LKdpSXFF0
>>90
たかだか数十年やろそれ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:51.42ID:wwxXZbSo0
>>95
草 どっちもほんま進歩してないな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 23:06:54.78ID:esZ9kt6J0
>>88
うおおおおおおおおお
ホルホルホルホルホルホル!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況