X



【進化論】最初のキリン「なんかちょっと首長い」←わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:48:17.82ID:rfWPBBlH0
最初のクモ「なんか糸出た」←ん?
最初のタコ「なんか墨出た」←んん?
最初のエメラルドゴキブリバチ「なんかゴキブリに毒針指して操れた」←んんん?


進化ってすごいね
0003風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:50:13.73ID:i2+pXhu4M
エメラルドゴキブリバチはさすがに草
0004風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:50:32.64ID:ZZl1aufO0
ほぼ葉っぱにしか見えない虫は進化論で説明すんの無理あると思う
0005風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:50:34.44ID:yTvb3ZFYd
努力の成果やで
0006風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:50:46.12ID:qfeRmpbC0
0007風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:51:27.23ID:xO527BgN0
>>4
いやそれ進化論に納得できる典型だろ…
0008風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:51:42.99ID:SMr+k2bEd
>>4
エホバがお作りになったんだよな
0009風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:51:46.21ID:ZGo3i2jGa
>>4
頭悪そう
0010風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:52:16.18ID:Hh/N2U4Oa
ナマケモノ←愚鈍だけど全滅しない
0011風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:52:17.43ID:8/6j2JvZa
猿とエッチしよ

ホモが広げる

人類ピンチ
0012風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:53:34.56ID:ZZl1aufO0
>>7
俺も進化論好きだけど、ジワジワアレに近づくってのは奇跡だろ
0013風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:53:43.32ID:DC1LakYN0
古代人がチー牛見たら吹くだろうな
0014風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:54:08.91ID:jHl8kMgD0
2000年ぽっちじゃ対して変わらん言われたら反論でけへんけど
実際進化してる生き物みぃへんから進化論信じられんわ
0015風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:54:42.04ID:65J1Wc7jd
>>12
アホ発見
0016風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:54:45.58ID:LKdpSXFF0
>>14
親知らずが生え揃わなくったりしてるのも進化やで
0017風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:55:07.48ID:wwxXZbSo0
人間と蟻以外が「今日の昼飯」のことしか考えてない時点で進化論なんか嘘やんけ
0018風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:55:24.65ID:Kzbwt5wN0
進化のために弱者オスが大量に死んでると思うと悲しい
0019風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:55:42.71ID:KmhGzXe0p
そう考えたら人間ってこれから退化していく一方よな
スマホとネットの発達のせいで自分の頭で考えられない人間が増えてきているやろ
昔は戦争や飢餓などで肉体か頭で秀でたものがないと生きていけなかったのに
今は昔じゃ生きられないようなやつまで生き残ってしまっている
0020風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:55:46.03ID:CYqSYgTEM
>>12
そんな絵あったやろ
0021風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:02.66ID:RH7gNkoa0
首が中途半端なキリンはおらんのか?
0022風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:14.10ID:CYqSYgTEM
>>16
生え揃ったやつは早死だったのか?
0023風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:17.00ID:65J1Wc7jd
え、j民もしかして進化論勘違いしてないか?

それともここで言う進化論はダーウィンの進化論ではないのか?
0024風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:31.20ID:wwxXZbSo0
進化論が正しいなら人間より少し頭悪いくらいの種族がおってもええやろ
なんでそれが蟻なんやおかしいやろ
0025風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:35.39ID:3JbxlDj20
>>14
牛とか豚とか鶏とか典型やろ
0026風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:42.99ID:9TG3UoS90
>>21
おったけど淘汰されたってのが進化論ちゃうか
0027風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:44.90ID:ZZl1aufO0
>>20
どれだ
0028風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:56:58.66ID:Vn+FK7gpa
>>12
めっちゃジワったんちゃうか?
3億年とかそんなペースやと考えたら納得が行く
0029風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:01.66ID:CYqSYgTEM
>>21
そういう世代は数が少ないから化石が残らないという都合がいい説
0030風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:09.33ID:3kYxhGl10
ちょっとずつ伸びるというのは間違いらしいな
使われてない遺伝子にたまたま首伸びる要素が溜まる
たまたまその要素がONになる変異があるみたいな感じで変化は一瞬らしい
0031風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:10.99ID:wWhY2g980
虫って地球由来やなくて宇宙から来たらしいやん
あいつらエイリアンなんよ
0032風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:18.63ID:Sxbq9kD80
目が悪くなったらポロって落ちて新しい目が出てくるくらいしてくれや
0034風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:47.51ID:QEBxeknT0
>>2
神が居ても自動車工場みたいに八百万の神が分業やろ
0035風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:51.02ID:wupFsaTD0
>>24
ホモサピエンスップが全部滅ぼしたから
白人に似たネアンデルタール人とかデニソワ人とか色々いるで
ちなみに日本列島にもデニソワ人の化石がある
0036風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:57:51.28ID:wwxXZbSo0
昆虫は地質学でもある日突然現れたって言われてるし、進化論とか絶対嘘だわ
部分的には正しいだろうけど、全面的に正しくはない
0037風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:58:10.28ID:esZ9kt6J0
>>25
そいつらは人間が遺伝子操作してるだろ
0038風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:58:20.11ID:3KSiLHfU0
隕石についてたのかな
0039風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:58:20.50ID:LKdpSXFF0
>>24
むしろ滅んだネアンデルタール人とかはホモ・サピエンスより賢くてフィジカルも人間より高かった上位互換とか言われてるからなぁ
まあネアンデルタール人はコミュ力は低かったみたいやけど
0040風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:04.48ID:wwxXZbSo0
>>35
人族じゃなくてもいいわけじゃん
違う種類の生き物でそう言った知恵のある種族がいないのはおかしい
0041風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:09.75ID:CYqSYgTEM
突然変異は遺伝し環境変異は遺伝しない
これ豆な
0042風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:17.64ID:jOeibUSm0
首の短いキリンとされてる生物が実はキリンじゃないとかないんか?
0043風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:22.85ID:LKdpSXFF0
>>36
エビとかシャコとかの共通祖先のうち陸上に進出したのが昆虫ってだけでは
0044風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:36.22ID:jHl8kMgD0
なんJ民はやっぱ地球来た時「この種を煽り倒せ!」とか脳内で聞こえたんか?
0045風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:37.81ID:/MFurRWh0
進化論とかほんまアホらしいわ
0046風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 22:59:58.20ID:3JbxlDj20
>>22
あってもなくてもいい部品について
無い遺伝子が顕性として発生した場合
じわじわと無いタイプの個体が拡がってくんや
0047風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:06.98ID:CYqSYgTEM
>>44
???「ハゲは煽られるために生まれた」
0048風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:11.32ID:wupFsaTD0
>>40
イルカとかシャチとか海上哺乳類は知能高いで人間の12歳くらい🐬
鏡像認知もできる
0049風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:16.42ID:esZ9kt6J0
>>36
むしろ昆虫のほうが最初からいただろ
アノマロカリスなんかが虫の祖先やろ
0050風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:19.10ID:ZZl1aufO0
>>28
まあ人間でも肌の色違うし世代交代早い虫ケラなら行けるのかもな
でも葉脈まで再現すんのはやり過ぎ
0051風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:28.17ID:wwxXZbSo0
>>43
進化論は中間の生き物がいるのが絶対条件
突然現れるのはおかしい
0052風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:41.11ID:CYqSYgTEM
>>46
適者生存と関係ないやん…
0053風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:51.05ID:qfeRmpbC0
ワイのキンタマの上でナナフシを何回も世代交代させればキンタマになれたんかな
0054風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:00:54.86ID:65J1Wc7jd
ラマルクの進化論

生物は環境に応じて,よく使用する器官は代を重ねるにつれて発達し,反対に使用しなくなった器官は次第に縮小・退化するという説で,一生の間に得た形質は子孫に伝えられ,代を重ねるにつれて生物が変っていくとした。

ダーウィンの進化論

そのラマルク説と違い、ダーウィンは生物の進化に「目的」はなく、それは偶然の「結果」にすぎないと考えました。 たまたま突然変異によって親と違う形質の子が生まれ、その個体が淘汰されずに生き残ることによって、進化が起こると考えたのです。


アホなj民多分混同してるぞ
0056風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:04.92ID:/fGTZAuE0
虫はサイクル早い上にミッシングリンクが見つかりづらいからワケわからん
0057風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:13.91ID:OsaXqgGR0
>>39
スタンドアローンのインテリヤクザってわけか
0058風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:14.00ID:wwxXZbSo0
>>48
でも文明持たないし、昼飯のことしか考えてないぞ
0059風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:15.64ID:CYqSYgTEM
>>54
ねえ
0061風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:25.69ID:3KSiLHfU0
馬←ライオンより早く走れる←わかる
キリン←木の上の葉を食べれる←ジャンプしろや
0062風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:28.41ID:3JbxlDj20
>>37
要は淘汰圧を強くかけたんや
したら形が変わってった
おんなじように自然さんから圧がかかればいずれ形が変わってくのはわかるやろ
0063風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:28.83ID:ZZl1aufO0
進化論ってたまたまちょっと有利な特徴を持って生まれたやつが子孫をたくさん残して
その特徴を持った奴が増えるって話じゃないのか?
0064風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:38.98ID:ZAkC7GCJd
>>53
0065風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:01:58.51ID:wupFsaTD0
>>54
獲得形質の遺伝はエピジェネティックな分野では否定されてないんだよなぁ
0066風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:04.21ID:CYqSYgTEM
わいのちょっと面白い豆知識が通じてないし
0067風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:09.99ID:QEBxeknT0
>>36
半分くらい正しくても絶対的原理とするのは時期尚早やな
偶然生き残った以外の原因もわりとあるやろ
0068風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:21.02ID:LKdpSXFF0
>>51
現代の昆虫もわずか数世代で薬害耐性とか
みにつけるし
数世代で急激に変化することもあったんちゃう
0069風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:21.19ID:9TG3UoS90
葉っぱそっくりなのは
たまたま葉っぱに似てるやつが生まれて
そいつの子孫が繁栄したって認識でええか?
0070風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:21.59ID:jOeibUSm0
そのうち日本も二重とワキガしか生き残らなくなるのかな?
0072風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:27.87ID:2lO4aAsT0
環境で変わるからな
ちなみに人間も環境が変わると
蛇のように毒をつくれるようになる下地はあるんだぞ
0073風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:28.60ID:qpJtK+fb0
>>4
より葉っぱに近い方が生き残りやすいのはわかるよな?流石に
0074風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:33.11ID:CYqSYgTEM
>>65
ユピ?
0075風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:37.73ID:1vJOM1nv0
男「臭いマンコとエッチしたくない」
女「全員臭いマンコ持ってます」

これが進化論のカウンターエグザンプルや
0076風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:02:53.67ID:3JbxlDj20
>>52
そらあってもなくてもいい部品が消えてくのに適者生存もなにもないやろ
0077風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:03:05.72ID:Vn+FK7gpa
>>50
マサイ族みたいな人らは視力5.0とかあるし虫も本気出したら葉っぱの真似くらい余裕なんちゃう?
タコやっけ?突っつくと景色と同じ色になるヤツとかおるやん あんなノリやろ多分
0078風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:03:10.52ID:jHl8kMgD0
一向に退化してくれないヒゲとかいう無用の長物
0079風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:03:22.49ID:ZZl1aufO0
>>73
そんなこと分かってるけど、流石に葉っぱに似せ過ぎだろって感想
0080風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:03:43.27ID:wwxXZbSo0
昆虫なんかゴキブリが良い例で、体の大きさ以外はほとんど何も変わってないぞ
ファーブルもダーウィンに真っ向から喧嘩売ってたように、進化論は昆虫には適さない
0081風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:03:46.08ID:QEBxeknT0
>>63
偶然か必然かは人間の主観やろ
サイコロ振っても物理的には出る目は物理法則で説明できるやろ
0082風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:14.97ID:DC1LakYN0
カニって絶対に不味い方が生き残るのに有利やと思うんやが
なんで甲殻類は美味しいカニを目指すんや?
0083風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:20.78ID:jPab6y000
飛翔能力の獲得が一番不思議やわ
0084風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:27.43ID:lkn8iwwLa
例えば50歳になったら脳みそが爆発して死ぬ種族がいたとしても
50歳で子供産むことってないからその特徴は永遠に消えないんじゃないか?
0085風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:30.34ID:CYqSYgTEM
>>81
ワイがニートなのも偶然やね
0086風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:31.92ID:LKdpSXFF0
>>75
日本人でも毎日風呂入るようになったのなんて戦後の話やろ
昔なら体臭なんて気にならんやろ
ワキガがむしろいい匂いみたいなのもいうしな
0087風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:04:32.38ID:FhdoMfLW0
>>4
より似てるやつが残っていった好例やろ
0090風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:05:01.80ID:Vn+FK7gpa
どっかの大学でハエを真っ暗な箱の中で育て続けたけど一切進化も退化もしてなかったってあるやん
あれひたすらやったらハエのお目々退化するのかな
0091風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:05:03.31ID:wwxXZbSo0
鳥 羽と腕が同じ機関
昆虫 飛ぶためだけの機関
やっぱりおかしいわこいつら
0092風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:05:04.03ID:ZZl1aufO0
>>81
決定論かよ
0093風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:05:26.34ID:QEBxeknT0
>>85
親と社会が腐ってるから必然やろ
ワイもやけど
0095風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:21.02ID:jUa3N1qQp
最初のゴキブリ「カサカサ」
原始人「うわあああああ!!!!」

最新のゴキブリ「カサカサ」
現代人「うわあああああ!!!!」

どっちも進歩なくて草
0096風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:22.69ID:UzB5uMZ70
>>31
普通にカンブリア紀から節足動物はいたぞ
むしろバージェス動物群は外骨格持ってるやつが強者や
0097風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:32.06ID:C1YZoXox0
人類「二本足で立ったら前足使えね?」
0098風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:35.15ID:LKdpSXFF0
>>90
たかだか数十年やろそれ
0100風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:51.42ID:wwxXZbSo0
>>95
草 どっちもほんま進歩してないな
0101風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:54.78ID:esZ9kt6J0
>>88
うおおおおおおおおお
ホルホルホルホルホルホル!!
0102風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:59.09ID:/fGTZAuE0
>>80
あんだけ毎年数生んでたら進化スピードに理解が追い付いてないだけちゃうか
0103風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:06:59.28ID:msKtVHjn0
枯れ葉に似てるちょうちょはたまたま虫食いの柄のやつが生まれてきて子孫残せてそれが伝わってってすごすぎやろ
葉っぱやんあいつら
0104風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:02.47ID:yI3g+HMSa
昆虫は種類が多過ぎる
こいつら毎日進化してるだろ
0105風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:04.65ID:jPab6y000
>>95
完成された種族やぞ
0106風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:10.01ID:2lO4aAsT0
>>80
そんな一例出せれてもな
ちなみに太古の昆虫はメートル級のがゴロゴロしてたぞ
0107風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:11.01ID:LKdpSXFF0
>>31
じゃあなんでほかの脊椎動物と同じようなDNA持ってるんだよ
0108風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:15.17ID:CYqSYgTEM
>>88
韓国人も剃ってるやろ
0109風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:15.92ID:LcyNiAtp0
人類近縁種がいないのは全部滅ぼしたからでわかりやすい
0110風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:25.89ID:S5kKVZXx0
>>10
超省エネやからやぞ
0111風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:31.45ID:3KSiLHfU0
髪の毛←脳を守ってる←わかる
下の毛←生殖器を守ってる←わかる
心臓←生えてない←???
0112風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:41.98ID:LKdpSXFF0
>>80
ゴキブリは見た目が変わってないように見えても産卵方法とか結構変わってるんやで
0113風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:46.10ID:1vJOM1nv0
進化論突き進めると、いずれはバラツキも少なくなっていって完璧な体形になるってことやろ
そうなったら突然ウイルスが流行したらお陀仏やん
0114風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:49.30ID:CYqSYgTEM
>>109
黒白黄色はなんなん
0115風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:56.97ID:wwxXZbSo0
>>102
ウイルスは毎秒何千と増えてどんどん進化していくのに昆虫はダメなのはおかしい
0116風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:07:58.12ID:9UBzGsN00
ちょっと光を感じるくらいの器官が目になっていくの
理屈で説明されてもいまだに信じられない
0117風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:08:15.90ID:wupFsaTD0
>>108
韓国人含めアジア人はほとんど薄いで
0119風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:08:28.59ID:o7mVZIft0
お前首長くない?
長くない
長ぇって!
長くねぇって!!
0120風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:08:39.08ID:Vn+FK7gpa
>>94
せや
>>98
人間で言うところの何万年ってレベルらしい
>>99
変化しとるやん ワイは何を読んでいたんやろ
0121風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:08:45.45ID:jHl8kMgD0
ワイのチンコ進化したけど射精したら退化したわ この間10分や
0122風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:08:48.71ID:LKdpSXFF0
>>113
完璧をどう捉えるかやな
その環境に適応しただけで
それは時代や環境変化で全く不利になるし
0124風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:00.74ID:3JbxlDj20
電卓叩けば感覚的にわかりやすいで

すげー雑やけど仮に1世代で遺伝子が0.01%変異するとするやろ
単純な小動物なんかは毎年世代交代するとするやろ
1000年後に元の遺伝子が何%残ってるか電卓叩いてみたらええ
0125風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:03.67ID:g2pwuwDR0
>>4
コイツのこと馬鹿にしてる奴いるけど、実際擬態してる生物は凄いぞ
例えば、葉っぱに擬態するコノハチョウは色だけじゃなく、虫食いと葉脈まで再現してる
そもそも、葉っぱが蝶の羽に適した形って奇跡もあるから、進化論だけでは説明できない
0126風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:08.21ID:esZ9kt6J0
>>99
嗅覚発達して悪質なハエになってるやんけ
絶対放すなよ
0127風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:10.23ID:wupFsaTD0
>>101
別にホルホルするようなことではないだろ
孤立した系統ってだけやで
0128風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:20.13ID:yI3g+HMSa
クラゲとかいう進化どころか転生して神化しようとしてる生き物がヤバ過ぎる
0129風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:20.27ID:KZLS0edua
人間の進化止まってない?
0130風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:20.80ID:wwxXZbSo0
>>112
人間も骨の数減ったりするけど、姿は全く変わってないぞ 恐竜から鳥になれるのになんでゴキブリは恐竜よりずっと長く生きてるのに変わらないんだ
0131風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:38.99ID:VbO0+xyHd
断続平衡説やろ
キリンも3変異くらいでああなってそう
0132風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:39.22ID:S5kKVZXx0
>>113
むしろ進化の過程でバラツキが出るようになってるやん
0133風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:39.42ID:t+vIZCXb0
ヘコキムシとか兵器並みの攻撃するで
0134風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:09:44.03ID:fLcF9y8z0
ていうか大陸分裂で交流が無くなって動物の多様性が大きくなってるところでまた大陸がくっついて動物が交わるということを繰り返して最終的にたくさんの種が共存するようになったんだろ
もし大陸分裂が無ければ動物は全部同じ種だった
0136風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:03.58ID:f6eS5GQGd
>>14
ハワイやっけ
20年かそこらで地域一帯の全コオロギが鳴かないコオロギに進化した事例あるぞ

意外と進化は人間の寿命時間で観察できるのもある
0137風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:10.80ID:dtcz1jRB0
蛇に似てる芋虫とか凄いよな
天敵が蛇を恐れてるって認識してるって事なんやろうか
0138風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:12.46ID:49eRvebGd
>>125
「こんなに凄い」から「進化論では説明できない」

ここが本当になんでそうなるのかわからない
なんで?
0140風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:30.44ID:wupFsaTD0
>>114
黒←純血ホモサピエンス
白←ホモサピエンス+欧州ネアンデルタール(白)
黄←ホモサピエンスの色違い(黄)+デニソワ
0141風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:31.24ID:T3tRw3Cy0
昆虫は世代交代サイクルが早いから極端な進化になりやすいんや
0142風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:32.80ID:o5r8x6vS0
>>82
カニを美味しいと思って摂取できる生物が生き残って子孫残すんやで
0143風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:33.17ID:yI3g+HMSa
>>121
その10分で数億の命が失われたからな
そら進化や退化くらいするよ
0144風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:33.86ID:LKdpSXFF0
>>130
それでいったらトンボはゴキブリより更に古い昆虫だけどほとんど変わってないしな
周りの環境変化に適応できるならその形質がずっと維持されるのは普通のことやろ
0145風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:37.58ID:esZ9kt6J0
>>111
胸毛だろ!
0146風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:10:49.86ID:jPab6y000
>>99
でもハエとは違う何かにはならんのやろ?
0147風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:01.33ID:UL4V6kfD0
確かに家畜とか野菜は進化していってるね
0149風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:18.63ID:jHl8kMgD0
>>143
はえ~ワイのキンタマにロマン感じてまうわ
0150風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:30.98ID:cxJmkDgya
>>116
ダーウィンも眼は淘汰によって生まれたとは考えにくいと言ってるらしいわ
0151風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:36.48ID:yI3g+HMSa
>>126
今でも7キロ先の餌を探せるのに…
0152風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:48.53ID:5LnOnh0f0
象とかなんかちょっと鼻長い状態のやつとかよく生き残れたよな
0153風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:11:54.07ID:Cq7wISL9a
キリンの首が長い理由が「日陰作れるから!」なのほんまガッカリ
勝手にデカくなって勝手に日陰必要としてのマッチポンプやん
進化って言うならもっと貪欲に高い枝の葉っぱしか餌が無かったんですぅ!くらいの理由であって欲しかった
0154風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:02.09ID:wwxXZbSo0
ダーウィンの進化論の最大の反論は人間と猿の中間がいないことだろ
0155風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:06.34ID:YHG72P680
>>84
子の環境に影響を与えるから淘汰される可能性は十分にある
親が50歳で頭爆発して死ぬ影響がどんなものか分からんけど
0156風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:09.82ID:wupFsaTD0
>>146
たかだか数十年で種が変わるなんてウイルスとか
そのレベルの世代サイクルやん
0157風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:11.46ID:2lO4aAsT0
>>134
最終的にって
大陸も島国も今後またくっ付いたり離れたり繰り返すぞ?
最終なんてのはない
強いて言うなら太陽に飲み込まれるときが最終か
数十億年後の話やが
0158風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:12.99ID:LKdpSXFF0
>>129
現代人は足の小指の第二関節が大半になってきてるってわかりやすい進化例あるで
0159風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:15.07ID:t+vIZCXb0
初めてキリン見たやつはびっくりしたやろな
0160風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:18.37ID:esZ9kt6J0
ゴキブリはカマキリやシロアリに形を変えて進化したぞ
0161風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:19.43ID:xO527BgN0
>>146
それは短いからや
人間の短い研究ですら変化してるのに何万年単位だとどうなるか考えてみろ
0162風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:27.90ID:cdpIgjy+0
神「首長く書きすぎたけどデザイン提出期限だしもうええわ」

大体これやぞ
0163風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:30.77ID:jPab6y000
>>137
何やったら蛇模様の蛾までおるからな
そう言うのがたまたま生まれるんはええんやけど似たようなのと巡り合い続けるてなんなん
0164風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:34.03ID:5cHb6zM20
昆虫はよくわからんやつ多すぎて若干キモイわ
単純に時間が合って世代交代が早いから進化も進んでるんだろうけど、幼虫からサナギ、変態して成虫とか訳分からん
0165風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:34.09ID:5JkeKksg0
宿主どんどん変化させる寄生虫とかどうやって進化してきたのか謎や
0166風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:39.44ID:tQ/xkn0+0
>>19
ロボット人間と考える人間に分かれていくで
0167風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:40.07ID:/fGTZAuE0
>>150
そもそも進化論は物の起源を説明できひんで
だからキリスト教が進化論を許すとこに落ち着いた側面もあるし
0168風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:41.81ID:ZZl1aufO0
>>111
チン毛の防御力が用をなさなくなってから何万年経つんだって感じだけど
かと言って薄い方が有利って訳でもないからずっと変わってないんだろうな
0169風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:49.72ID:LKdpSXFF0
>>154
アウストラロピテクスは?
0171風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:55.76ID:QEBxeknT0
>>139
じっさいは進化てもパラメタ割り振るだけやな
カワウとか潜水飛行というチートの代わりに羽干すの面倒そうやし
0172風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:12:56.64ID:Vn+FK7gpa
>>154
北京原人とかそういうのいっぱいおったやろ
0173風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:13:22.52ID:WG3PGoeN0
日本人が礼儀正しく謙虚で優しいと言うのは本当だろうか?

ネット上の日本人を見て「礼儀正しく謙虚だ」とあなたは思えるだろうか?
汚い言葉遣いは当たり前、人を貶す、正論を武器に侮辱する、そんな日本人ばかりじゃないだろうか?
日本人が礼儀正しいなら、匿名で好き放題書くのはなぜだろうか?
あなたが育って来た学校、生徒と教師を含め陰湿な人が多かったんじゃないだろうか?
職場も嫌な人間が多くないだろうか?
家族は?近所は?みんな礼儀正しく謙虚だろうか?
日本人が優しいならパワハラやセクハラ、いじめが多発するのはなぜだろうか?
日本人が優しいなら、犯罪者をすぐ死刑にしろと書く人が多いのはなぜだろうか?慈悲とか存在しないんだろうか
日本の芸能人やユーチューバーはなぜ人を貶して笑いを取るのか?日本人視聴者はなぜそれで楽しめるのか?それを観ている子供達が真似するとか考えないのだろうか
日本人が優しいなら失態した有名人を徹底的に叩き潰すのはなぜだろうか?本人が反省したなら許してあげるのが優しさではないのか
日本人が謙虚なら、学歴を自慢したり自分の苦労をアピールするのはなぜだろうか?
日本人が謙虚ならなぜ海外の反応を気にするのだろうか?見栄の塊ではないのか
日本人が優しいならメディアはなぜ差別を煽るのか?生活保護の方々やホームレスや引きこもりを差別するよう煽ったのも日本人メディアではないか
日本の政治家は優しい人が多いだろうか?
日本人が優しいならなぜ韓国人や中国人を差別するのか?明らかな差別心を差別じゃないと言い張るただの嘘つきではないか
日本人が優しいなら、なぜ日本人の多くは文化依存症候群(特定地域や国で多発)の対人恐怖症になるのだろうか?
日本人が世界で認められた優しい民族なら、なぜ世界幸福度ランキングで先進国にも関わらず順位が低いのか?他の欧米先進国は上位で大半が幸せである

私が言いたいのは、この民族に誇りを持つ必要は無いという事である。
0175風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:13:35.78ID:2lO4aAsT0
まずキリンの首が長い理由知らないやつしかいないみたいだけど
高いとこにある葉っぱ食うために長くなったんやぞ
0176風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:13:49.09ID:1BFzUPtea
>>113
今みたいに定期的に新型ウイルス現れて淘汰してるから大丈夫やろ
0177風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:13:50.92ID:qpJtK+fb0
>>79
別に似せてない
たまたまそういうふうに進化したやつが生存に有利だったから生き残っただけ
0178風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:13:57.74ID:3JbxlDj20
>>172
そういうやつは「じゃあそれと人の間は?」を永遠に繰り返すだけやから絶対に納得しないで
0179風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:09.37ID:wwxXZbSo0
>>172原人の段階で現代人とほぼほぼ変わらないんやろ 猿人間が見つからないのがおかしい
0180風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:10.86ID:S5kKVZXx0
>>164
逆に何万年もまったく変わってないゴキブリとかもすごいよな
0181風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:17.05ID:jHl8kMgD0
赤井さんがそんなに大きくなっちゃったのはなんでや
0182風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:19.99ID:pJYmszW+0
ドーキンスとグールドの対立点すら説明できないようなにわかしか居なさそうなスレやね
0184風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:42.52ID:5cHb6zM20
>>158
腕の正中動脈も持ってる人多くなってるらしいし実は人間も変わってってるんやなぁって
0185風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:47.65ID:LKdpSXFF0
>>175
違うやろ
たまたま首の長いやつが生存に有利だっただけで
長くするぞみたいな意志があったわけじゃないし
0186風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:48.74ID:f6eS5GQGd
ヒラメなんかは受精卵がヒラメになってくときに進化の過程全部やるらしいな
魚っぽい形ができたときには目が顔の両端にあって普通の魚なのに段々片側だけによってから卵がかえる

人間も多分何十億年かけた進化の歴史を胎内で10ヶ月で再現して人の形で生まれるんやろなぁ
0187風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:48.94ID:IyAnNorB0
>>182
ニチャァ…
0188風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:14:52.42ID:Vn+FK7gpa
>>178
ほんまにそうやった
ワイは進化した
0189風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:15:04.96ID:esZ9kt6J0
>>180
カマキリ、ハサミムシ、シロアリあたりはゴキブリから進化したぞ
0190風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:15:07.89ID:jHp6ddkfa
たぶん親の「あー、もっと首が長ければ!長ければ!」っていう想いが遺伝するんやと思う
だからお前らも「あー、もっとイケメン高身長やったら!イケメン高身長やったら!」って想いつづけた方がええで
子ども生むことないから意味ないやろけど
0191風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:15:18.15ID:o5r8x6vS0
人間社会の淘汰の仕組み的により頭良くなっていくように進化してそうやけどそういうデータないんかな
0192風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:15:25.34ID:ZZl1aufO0
>>177
ちょっと近づくのを「似せる」って表現してるだけだよ
別に虫が考えて似せてるなんて言ってない
0194風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:15:46.14ID:gDJNnIHG0
>>170
人間の意思やん
0195風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:07.73ID:f6eS5GQGd
>>84
実際それが理由で克服できてない体の欠陥いっぱいあるらしいやん

癌とか盲腸とか
0196風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:12.38ID:xO527BgN0
進化論を否定したがる奴ほどそもそも進化論を全く理解してないのほんま草生えるわ
バカにはなに言っても無駄やね
0197風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:31.70ID:DC1LakYN0
ゴキブリも令和最新版ぐらいにマイナーアップデートしとるで
0198風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:32.33ID:S5kKVZXx0
>>185
生物が自分の意志で進化したと思いこんで思い込みだけで関節を無限に増やして打撃の音速超えた空手家がいるらしい
0199風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:50.53ID:o5r8x6vS0
>>137
いや虫自身の意識とか自然淘汰に全く影響してないで
たまたま蛇に似てたら生き残りやすかっただけ
0201風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:16:55.10ID:wwxXZbSo0
>>196
人間は宇宙にまで行けるのになんでほかの奴らはいつまで経っても昼飯のことしか考えてないんや?
0202風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:10.00ID:QEBxeknT0
>>175
それは代謝効率を犠牲にしてわざわざ体大きくする説明にならんやろ
0203風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:28.32ID:jPab6y000
擬態してる虫なんやったらその擬態元が出る前から生存してたって話見たけどマジなん?
0204風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:33.77ID:5cHb6zM20
>>170
これはガンガン人間の意思が介在してるやん
0205風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:38.07ID:xO527BgN0
>>201
進化の方向が違うから
宇宙なんていかなくてもゴキブリは生存できるから大きい脳を持つ必要がない
0206風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:41.70ID:wupFsaTD0
>>179
白人とアジア人の祖先の出アフリカが70000年前
東アフリカの解剖学的現代人の化石が200000年前
ホモネアンデルタールシスの化石は800kya
ホモフローレシエンスの化石は2000kya
チンパンジーと原人の分岐は5000kya

ちゃんと間埋まってると思うけど
0207風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:45.14ID:cxJmkDgya
>>201
人類だけが知能上がりすぎよな
0208風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:17:46.98ID:LKdpSXFF0
>>201
たまたま
理由なんてない
ホモ・サピエンスがたまたま知能を獲得してそれが生存に有利だったというだけ
0209風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:05.80ID:yI3g+HMSa
人類の眼とか接続間違えてるらしいな
なんらかの理由で生き残ったからそのままらしい
あとビタミン製造能力な
0210風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:06.62ID:T2WvJkExr
ワイは君たちが存在している今この時間からおよそ200那由他年後からこのスレッドに書き込みをしているけれど人類はこれから脳だけになっていくよ
全てはクラウド化している
0211風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:09.85ID:C1YZoXox0
ゴキブリっていろんな種類おるしチャバネとか建物に侵入しやすいように人に合わせてまあまあ進化しとらん?
0212風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:12.99ID:ZGo3i2jGa
進化論を否定したがる奴確実に低学歴説あるよな
0213風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:26.59ID:3JbxlDj20
>>191
1体ずつしか産めないのと
多少の落ちこぼれは拾い上げてくれる社会を築いたせいで
「頭の良さ」と「実際の子孫の数」があんまり関係なくなっちゃったんよ
そうなるとそんなに変化していかない
0214風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:45.63ID:/ZRfrSqo0
>>201
昼飯のことしか考えなくても子孫増やせるから
子孫増やすのに都合いい形質が残るだけで別にそれは知能の高さでなくてもいい
0215風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:18:46.95ID:xO527BgN0
>>212
まあ間違いなく頭は悪い
そもそも進化論を何かもよくわかってないパターンがほとんどやし
0216風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:14.87ID:wwxXZbSo0
>>205
じゃあなんで人間だけこんなに頭いいんや?
座禅組んでるバッタなんかいないぞ
こんなに頭良くなる必要がなんで人間だけにあるんや?
0217風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:18.35ID:tK1llFAj0
「進化」じゃなくて「消去法」やないの?
環境に適応するように進化したのではなく、
たまたまバグった異端児がたまたま環境に適しててその異端児しか生き残らんかったってだけで
逆に環境に全く適応出来んバグった異端児もおって人知れず絶滅した種も無数にあるやろ
0218風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:26.15ID:/fGTZAuE0
>>212
統計力学が受け入れられにくかったのと同じで、
人間は決定論のほうが性に合ってるから否定するのは自然かもしれんな
0219風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:27.25ID:lkn8iwwLa
>>195
確かにな
むしろ今の人類にとって長生きする老人って邪魔でしかないから
生産年齢過ぎたらさっさと死ぬように進化するかも
0221風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:41.10ID:LKdpSXFF0
>>191
むしろ人類が農耕社会に移行したことで無能でも生きていけるようになったから平均的な知能は狩猟採集民より下がったって話もあるで
人類の平均知能のピークは2000年前とか
0222風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:45.92ID:yI3g+HMSa
>>210
まだ人類が考えた原始的な数字使用してるんすか!?
0223風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:19:48.42ID:xzS1/Y3xd
進化というよりあらゆる環境に対応できるように
生命体の多様性を準備しておくのが生物の役割なんじゃないの
ものすごい大きな視点で見れば恐竜は隕石で滅んだけど小型の哺乳類は生き残れんたんやし
0224風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:00.62ID:HNa8JmSn0
ワイ将 イカとタコはガチで宇宙人の進化系だと思ってるわ
0225風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:01.89ID:Vn+FK7gpa
>>216
オウムも頭ええぞ🦜
喋るし足し算引き算余裕で出来る
0226風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:04.85ID:f6eS5GQGd
>>200
やよなぁ
ツギハギした遺伝子を根本から順に実行してるんやろか
不思議や
0227風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:05.66ID:xO527BgN0
>>216
こういうの進化論を理解してない典型例やわ
必要があったんじゃなくてたまたま頭が良くなっただけ
そしてそれが環境に適応しただけ
人間が頭がいいから優れてるって勘違いしてるバカ
0228風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:11.10ID:Umr1dRT00
よく生物の授業で習う目玉がニョーンってなったハエは、ニョーンとなってるオスほどイケメンで、イケメンだけが子孫を残し続けた結果どんどんニョーンと目が伸びてったらしい。なんで人間はイケメンだらけにならんかったんや?
0229風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:13.41ID:/fGTZAuE0
>>216
頭良いってなんや?
ゴキブリは頭良くなりたがってるんか?
0230風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:26.62ID:wupFsaTD0
>>216
アフリカの2000kya砂漠化と食べ残しを食べてたから高タンパクな骨髄ばかり食べてたとか色々説はあるで
0231風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:29.76ID:ZGo3i2jGa
>>216
ほらな
こういうのみただけで進化論を理解してないとよくわかる
0232風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:54.42ID:/ZRfrSqo0
>>216
知能を特別なことだと思うな
生物の命題は子孫を増やすことであってその手段はなんでもええんやから
0233風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:56.42ID:wwxXZbSo0
>>208
たまたまで釈迦が生まれたり、核爆弾作れたりすんのか
0234風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:57.36ID:5cHb6zM20
>>216
そう変化する必要があったからやろ
人間が知能を伸ばしてった時代間氷期やったから食べ物を確保するために色々試行錯誤せなあかん時代やったんや
逆にメシが腐るほどあった時代の恐竜なんてアホのまま滅亡しとるしな
0235風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:20:59.40ID:f6eS5GQGd
>>219
それはさっさと死ぬ個体がモテないとならんからあんま考えにくいな
0236風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:00.75ID:UL4V6kfD0
>>191
馬鹿な人は子沢山で賢い人は子供作らないから馬鹿な人増えて格差広がりそうで怖いんやけど
0237風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:04.13ID:9cuaBAg60
>>191
DQNは子供作りまくるやん
0238風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:06.64ID:Xw75dwru0
>>14
ガラパゴスのイグアナとか変化の真っ最中らしいで
0239風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:15.78ID:51WaciLj0
おっぱい←すごいエッチ
お尻←とてもエッチ
太もも←激しくエッチ

進化すごすぎやろ
0240風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:20.95ID:UL4V6kfD0
>>221
へえええ
めっちゃ面白いw
0241風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:36.67ID:LKdpSXFF0
>>228
男性優位社会において男の容姿が選択圧にはならないからでは?
まあでもヨーロッパ人には本来劣勢遺伝の金髪
0242風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:44.18ID:/fGTZAuE0
>>228
特徴的な顔は流行り廃りに弱いからやで
今は日本では西洋風の顔がウケるけど、時代変わるとわからんで
0243風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:46.02ID:OouRJm+Xd
>>217
はっきりいえば「進化」って翻訳がミスだっただけや
最初から変異が環境にマッチしたら生き残ってったって意図なんだけど
翻訳したときにうっかり先に進んでいくイメージの漢字を嵌めてしまったんや
0245風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:50.62ID:esZ9kt6J0
ゴキに似た姿の昆虫
 ↓ ↓ ↓ ↓
 ゴ カ シ ハ
 キ マ ロ サ
 ブ キ ア ミ
 リ リ リ ム
       シ

一種が別の一種に進化するだけじゃなく
枝分かれして種類は増えていく
0246風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:21:54.74ID:S5kKVZXx0
>>216
人間の祖先の猿は弱すぎて森を追い出されて平原では他の猿みたいに腕力発達させる必要がないから直立二足歩行になりその分手で作業できて手先が発達し脳が発達した
0247風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:02.53ID:wupFsaTD0
>>227
それも厳密には違う
厳しい環境下で激しい淘汰圧によってたまたま変化した頭がいい遺伝子が選択され続けたってこと
0248風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:04.55ID:tK1llFAj0
でもクジラとか巨大生物を目の当たりにすると本当に昔は恐竜も居たかもしれんと信じそうになる
0249風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:09.74ID:UL4V6kfD0
そっかあ
無能でも生きていけるから馬鹿が増えるようになるんだあ
0250風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:11.31ID:Y3fS7Loxa
大量絶滅が起きたあとにへんてこ生物がたくさん誕生するのええよな
最適化が進むと無駄のないボディの生き物だけになって夢がなくなる
0251風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:22.00ID:lkn8iwwLa
>>235
両親が死んで介護の心配が無い奴がモテる世紀末になればありえるかもしれん
0252風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:26.89ID:tK1llFAj0
>>243
そうなんか、同じことを言うてたんやね
0253風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:32.00ID:eysHAnm60
南国の鳥「カラフルになったろ!」←そうはならんやろ
0254風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:22:34.72ID:QEBxeknT0
>>216
自分の国や種族だけ特別に見える錯覚やろ
カラスも他の鳥見てそう思ってるちゃうんか
0256風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:04.13ID:Xw75dwru0
>>154
○○と○○のの中間がいないってのは無敵の論法やで
中間が見つかってもその中間との間がいないって無限に言い続けられる
0257風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:06.47ID:W5srRLnsa
>>228
ちょっとあかんタイプが好みの人間ってのは必ずおるからや
せやないとイケメンだけが死ぬウイルスが発生した時に全滅しちゃうからな そうならないようにDNAに刻み込まれとる
0258風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:08.52ID:LKdpSXFF0
>>233
釈迦が仏教開けたのも
核爆弾作れたのも
それ以前からの知識の積み重ねがあったからやな
人間は言語を使って世代を超えて知識を受継ぐことができるのが強いところやね
0259風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:08.70ID:3KSiLHfU0
やっぱり能力の低い種は淘汰されるべきよな
だから男女で力を合わせないと生めないようになっとるんや
ワイみたいな能力の低い種は子孫作るべきじゃないんや
0260風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:13.50ID:paxFeQuLd
コアラ→寝まくったらユーカリの毒消化できたわ
0261風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:18.96ID:ZGo3i2jGa
>>233
ゴキブリ「なんで人間は生命力あんな低いんや、もっと強くなればいいのに」




これと同じなのわかってる?
ほんとバカって救えないわ
0262風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:30.52ID:wwxXZbSo0
全部偶然で生まれたと言うのは「俺は生きてない」って自分の存在を否定するのと同義やん
悲しくならないのかよ お前が愛してる人も物事も全て存在してないってことやん
0263風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:35.93ID:CYqSYgTEM
>>260
まぁまぁ死んだんやろね
0264風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:44.24ID:MvmFVA7i0
>>12
じわじわかどうかも微妙や
虫は突然変異しやすいから
0265風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:51.61ID:UL4V6kfD0
確実に人類の目は退化していってるよね
現代人目が悪い人多すぎるw
0266風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:55.31ID:f6eS5GQGd
>>251
そういうのは科学技術で克服するのが人間やとわいは信じたい…
0267風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:23:56.45ID:5cHb6zM20
>>260
パンダさんも中々
0268風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:11.01ID:xO527BgN0
ID:wwxXZbSo0





反進化論のバカの典型パターンやな
めちゃくちゃ必死なのにそもそも進化論自体を学んだことなさそう
0269風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:26.73ID:/ZRfrSqo0
>>253
多分捕食者の哺乳類とかは目が悪いから捕食に関係ないんやないかな
あいつら紫外線見えてるから人間には雌雄同色に見えても鳥の目からは雌雄で別の色に見えてるとかあるらしいで
0270風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:31.52ID:xO527BgN0
>>262
意味不明
0271風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:48.36ID:LKdpSXFF0
>>262
愛なんてのは結局生存本能の一種だと思うけど
全ては偶然の産物で意味なんてないからこそ
人間はそこに意味を見出すんやろ
それは別に悪いことじゃないと思うで
0272風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:50.76ID:ZGo3i2jGa
>>262
いや意味わかんないけど
障害者可哀想
0273風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:24:55.77ID:Hh/N2U4Oa
ゴキブリホイホイ発売してからゴキブリの脚力上がってるから徐々に強くしとるらしいで
いつかはブラックキャップとかも効かんなるんかな
0274風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:07.62ID:/ZRfrSqo0
>>261
ほんまこれ
0275風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:08.72ID:wupFsaTD0
It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent that survives. It is the one that is most adaptable to change.(最も強いものでも、最も知的なものでもない。生き残る種とは、変化に最もよく適応したものである。)

-チャールズ・ダーウィン
お前らこれ100回読め
0276風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:10.16ID:f6eS5GQGd
>>258
言語っちゅうか文字やな
何千年と知識継ぎ足していけるとかマジでチート級の能力
0277風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:11.68ID:/fGTZAuE0
>>253
カラフルオスドリ「ワイはこんなにハンデ負ってても生き残ってるで!見てや!」らしいで
強い形質はオスメス両方に引き継がれるけど、ハンデはオスのみに引き継がれるから結果的に種が強くなってくねん
0278風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:22.48ID:5efizDgzd
>>79
葉っぱに似てるの以外死んだだけだろ
0279風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:23.36ID:tK1llFAj0
動物は生の肉食っても平気なのに、
人間は生の肉食うとポンポン痛い痛いになるのは何でなん?
動物のが内蔵機能のクオリティ高いんか?
0280風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:30.26ID:UL4V6kfD0
>>273

ゴキブリも進化してるのかあ
0281風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:38.36ID:kmE5kwa6d
>>253
敵対者の目の色判別が弱いから色バグっても死ななかった
ほんでうっかり派手になった後で「変な色の奴仲間やん!見つけやすいからすぐつがいになれるで!」って戦略が乗っかった
0282風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:39.11ID:wwxXZbSo0
>>272
なんでや?全部たまたまならそこに存在理由はないし、お前が生きてるってことも価値はないし、そもそもお前は生きていないことになる
0284風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:45.24ID:CpnPlC6za
>>262
論破されまくってガイジモード突入!w
0285風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:25:49.90ID:xzS1/Y3xd
>>265
メガネの普及で目の悪い個体が淘汰を免れたしな
目が悪いって生命に直結するレベルの障害やのに
0287風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:01.64ID:UL4V6kfD0
>>275
名言やなあ
0288風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:22.98ID:S5kKVZXx0
>>275
弱いけどたくさんいるネズミと強いけど絶滅危惧種の象が良い例やな
0289風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:24.46ID:CpnPlC6za
>>282
価値を見出すのは本人次第だろ
それ進化論と関係ないぞガイジ
0290風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:25.00ID:fE7WSrFjd
数万分の一の確率で生まれた環境適応した奇形が生き延びて主流になっていった、と考えると生命ってマジすごいな
0291風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:29.94ID:gDJNnIHG0
>>243
あえて言うなら適合とか生き残りやろな
0292風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:33.44ID:k56TRzox0
進化論への反論ってなに?
生き物も粒子の結合でそれがどう結びつき離れるかを長期間で見たときに所謂進化論ってのが提示された訳だけど
0293風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:37.62ID:CxMgG1az0
>>269
そこはランナウェイ仮説の方がええんちゃう
くっそカラフルでも生き残れる個体が子孫を増やして
他の雄も追従せなあかんくなったやつよ
0294風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:39.27ID:DXja/y5w0
進化論でだいたい説明はできるが
進化論で全てを説明できるってのも普通に嘘だと思うわ
0295風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:42.06ID:xYaTSyD10
分かるようで分かんところがかなりある
0296風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:43.99ID:tIMfhmqer
ちょっとまって!!
お前らよく聞いてくれ!!!!
全部偶然で生まれたというのは、「俺は生きてない」って自分の存在を否定するのと同義なんや!!!!!!
0297風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:44.17ID:Y3fS7Loxa
捕食者がいない島で進化したのだ食われながらも逃げたり抵抗したりできません
って動物がいるのは驚いた
0298風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:44.52ID:ZZl1aufO0
>>278
んなこと分かってるわ
精度が高過ぎだろっつってんの
安価付けてくるアスペが多過ぎる
0299風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:26:48.39ID:UL4V6kfD0
まあ文字が読めない人間は排除されるだろう
0300風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:06.07ID:S5kKVZXx0
>>279
生肉食って平気やないやつが死んで平気なやつだけで子作りするからや
0301風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:14.63ID:wwxXZbSo0
>>289だから全部たまたまなら本人なんて存在しないじゃん
お前は自分に自由意志があると思い込んでるただの肉の塊 そう自分で言ってるじゃないか
0302風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:25.45ID:xO527BgN0
>>282
もうなんか哀れやな
なんで進化論と哲学をごっちゃにしてんの?
我々人類は、大いなる自然の流れに任せて生まれた存在
だけどその価値に意味を見出すのは我々人類自身の個々の考え
0303風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:26.58ID:gDJNnIHG0
>>290
今なんJしてる奴もなかなかの奇形やろ
0304風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:29.58ID:5cHb6zM20
>>273
スプレーとかの薬物が効かなくなってってるのは進化とは違うか
0305風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:32.09ID:goEEQOQI0
ちょっと首が長いだけだと生存に不利だけど、めちゃくちゃ長いと有利になる場合ってどうなるの?
0306風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:39.76ID:paxFeQuLd
>>263
他に食いもんないし発見するまで壮絶やったやろうな
>>267
でもおかげで可愛いぐーたら見られると思うとありがてぇ
0307風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:45.52ID:5efizDgzd
>>298
意味がわからん
葉っぱに似てるの以外淘汰を何千何万年も繰り返してたらそんな精度になってもおかしくないやろ
0308風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:48.37ID:wwxXZbSo0
>>296その通りやで反論してみ 自由意志なんて存在しないってことやん
0309風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:27:57.29ID:LKdpSXFF0
>>279
動物も腐った肉食ったら食中毒になるで
人間だって新鮮なら生肉食う文化もあるやろ
結局はそのへんの程度の差
0310風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:07.81ID:QEBxeknT0
>>277
その理屈だとこどおじニートワイがモテモテにならんと矛盾やろ
なろう系世界が真実なんか
0311風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:12.85ID:CpnPlC6za
>>301
いや意味不明だけど
全く繋がってないし頭に障害あるならレスバなんてするな
0312風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:15.03ID:Y3fS7Loxa
>>279
生まれたときから食ってるから抵抗力がそなわってるんや
日本人が外国の生水飲むと腹壊すけど現地人は飲めるのと同じようなもん
0313風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:20.47ID:CxMgG1az0
>>294
というより進化論以外は全く役に立たないが正解
圧倒的なチャンピオン理論
0314風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:25.17ID:3JbxlDj20
>>298
昆虫の寿命で1億年とかかけたらコンパチまでいっても別に違和感ないけどな
1億回調整かかるんやで
0316風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:34.12ID:lkn8iwwLa
>>299
心理学の授業で習ったけど言葉教えずに赤ちゃん育てたら若くして死んだみたいなのあったな
いつの実験なのか、そもそも本当にやったのか知らんが
0317風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:34.76ID:S5kKVZXx0
>>301
神経科学では人間は自由意志がないというのが主流だからそれを分かってないのにその答えに行き着いた君は賢いね
0318風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:38.12ID:wwxXZbSo0
>>302
だから意味を見出す必要もないじゃん
0319風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:45.31ID:DC1LakYN0
>>279
消化に動物みたいに力入れると寝ることになるからな
多分スカ弁してた頃は強かったけど
料理によって徐々に弱くなったと思う
0320風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:28:52.89ID:3JbxlDj20
>>298
昆虫の寿命で1億年とかかけたらコンパチまでいっても別に違和感ないけどな
1億回調整かかるんやで
0321風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:00.82ID:CxMgG1az0
>>294
というより進化論以外は全く役に立たないが正解
圧倒的なチャンピオン理論
0323風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:18.65ID:Xw75dwru0
>>279
平気ちゃうで
生肉をやらんかったら寿命がめっちゃ伸びるのは実験で証明されとる
動物園とか野生の環境を再現とかいうて生肉やっとるけどあれ止めるだけでめっちゃ動物は長生きするで
0324風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:29.78ID:xO527BgN0
>>318
なぜ?w
お前の発言全部なぜ?としか言いようがない
進化論を否定したいけど論破されてスネてるだけじゃん
情けない奴だな
0326風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:31.87ID:LKdpSXFF0
>>315
古典力学は別に覆されてないけど
相対論の近似であるわけやし
0327風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:42.43ID:wwxXZbSo0
>>311反論できんからすーぐ障害とかいうんやなニキは 反論してみーや論理的に
0328風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:49.35ID:dtcz1jRB0
>>285
野生の動物も大して視力良くないやろ
嗅覚聴覚が発達してるから生き残れる
0329風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:29:50.97ID:xYaTSyD10
>>294
進化論は合ってそうだけど自然選択説で全部説明するのは怪しいわ
0330風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:02.43ID:/fGTZAuE0
>>305
環境が穏やかなら両方生き残る
厳しい環境になったときに途中が抜け落ちる
これがミッシングリンクが常には地球上に存在しない理由や
0331風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:09.43ID:wwxXZbSo0
魔法の言葉 障害
反論できんバカがすぐ口にする
0332風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:11.81ID:CpnPlC6za
>>327
すでに論破されまくってガイジごっこしてるだけやんお前w
0333風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:14.63ID:+ApOHnq9a
>>325
人類は毛が少なくなる方に進化していったんやからハゲはむしろ進化の最先端や
0334風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:24.32ID:goEEQOQI0
よー知らんけど中立進化説が主力なんやろ?
0335風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:29.24ID:S5kKVZXx0
>>328
擬態する生物いっぱいいるから見るよりも嗅ぐほうがええな
0336風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:29.81ID:DC1LakYN0
第三の目とかいう明るさだけ感知する失敗作
0338風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:36.15ID:f6eS5GQGd
>>279
酵素が違うとかやない?
草食動物は草しか食わんのに筋肉ムキムキなのは草からたんぱく質合成できる酵素持ってるからやし
なんか無害化する酵素持ってるんやろ

人間は火を使うようになってだんだんその酵素を失ったんやないかな
0339風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:37.75ID:Hh/N2U4Oa
人類に近寄ってったオオカミから始まったもんがパグやらブルドックになっとるあたりイヌの進化速度エグない
0340風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:38.21ID:Y3fS7Loxa
>>294
進化論もアップデートしてるしな実際
大雑把に変異と淘汰っていうベースは一貫してるけどもっと詳しいプロセスはまだわからないことも多い
0341風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:47.09ID:wwxXZbSo0
>>332
だから反論してみろって
0343風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:30:57.61ID:QEBxeknT0
>>328
猛禽の鳥にそれ言ったら鳥葬にされるで
0344風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:10.41ID:W5srRLnsa
進化論をずっと遡ってったら何になるんや?
一番最初があるやろ
0345風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:15.77ID:CpnPlC6za
>>341
反論されてるやん
お前はただのガイジやって
0346風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:18.36ID:P+K/P0NUd
ワイは進化論自体は正しいけどそれとは別になんらかの上位存在が手を加えてる説が正しいと思うわ
この二つは別に矛盾しないし
0347風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:19.09ID:/fGTZAuE0
>>326
完全には合ってない ってとこで引き合いに出しただけやから、
イメージしてる「進化論の不確かさ」とスケールが合わなかったならすまんな
0348風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:19.70ID:UL4V6kfD0
何で頭髪をなくす個体が繁殖するようになったのか
太古の昔はハゲが良しとされてたのかなあ
0349風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:26.47ID:xt7ZrbzR0
>>10
自分のウンコに蛾が卵を産んで孵化する
大人になった蛾はナマケモノの体毛に住み着く
その体毛に藻が生える
自分の体毛に生えた藻を食べる

という高度な共生関係を築いとる
0351風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:26.90ID:/ZRfrSqo0
産まれてくることに意味を見出してる奴は怖いな
こういう奴が恵まれない条件で産まれてきた人に対して前世で悪い事をしたからだとか言い出すんやろな
0352風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:28.72ID:5efizDgzd
>>4
そもそも進化論の一番わかりやすい例のこれを挙げたのも意味がわからん
0353風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:30.14ID:wwxXZbSo0
>>324
君の負けや 反論できんからすぐ人格否定する
ワイの勝ちー
0354風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:40.00ID:tIMfhmqer
>>311
要するに全部偶然で生まれたということは、「俺は生きてない」って自分の存在を否定するのと同義なんやで
0355風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:31:51.84ID:xO527BgN0
>>353
あーあ、完全に逃げちゃったね
0356風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:04.27ID:Hh/N2U4Oa
>>344
太古の海になんか湧いたタンパク質の粒?
0357風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:20.48ID:CxMgG1az0
>>348
禿げる前に子孫残してたからやろ
昔は成人したらすぐ子供産んでたし
0358風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:25.93ID:wwxXZbSo0
>>351意味を見出してない君は死んでいる
生きてないんやで 君には自由意志がない
ただの動く肉の塊
路傍の石と変わらない
0359風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:30.30ID:3foe/wIr0
ジョルジョツォカロスおらん
聞きたいんやけど
0360風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:38.51ID:jPab6y000
>>253
シマウマもあれで迷彩のつもりやからな
0361風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:40.81ID:ZZl1aufO0
>>352
もう良いよこの手の安価
俺は進化論を疑ってんじゃなくて精度たけーよなって感想を持っただけ
伸びるスレの4レス目でこんなん書いたのが悪いか?
0362風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:49.60ID:r3pDwm0A0
こうやって試行を繰り返すことで神に近づけていくんやで
0363風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:32:50.74ID:wwxXZbSo0
>>355君の負けやで 認めろや
0364風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:05.04ID:5efizDgzd
>>348
ハゲはマイナスでも男性ホルモンはプラスやからかな
0365風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:05.97ID:W5srRLnsa
>>350
アミノ酸をずっとほっといたら生き物になるんか?
アミノ酸が進化すると何になるんやろ 進化の第一歩や
0366風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:07.15ID:xO527BgN0
>>363
質問から逃げた時点でお前の負けやで
もう覆らん
0367風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:11.37ID:2pMnocqt0
深海魚「深海暗いから光ります」←分かる
深海魚「でも視力ほとんどないです」←wwwwwwwww!!?!!ww
0368風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:14.58ID:Y3fS7Loxa
>>348
ハゲる年齢より子作りする年齢の方が若いからハゲでも問題なく遺伝子を残せるからな
だから永遠に淘汰されない
0369風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:18.41ID:S5kKVZXx0
>>349
普段は出産も睡眠も樹上でやるのにこれのためにうんこだけは地上でやるらしいな
0370風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:19.37ID:CpnPlC6za
>>363
哀れな負け犬やなコイツw
0371風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:24.70ID:Xw75dwru0
>>360
ネコ科相手やと完璧な迷彩なんよな
0372風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:29.11ID:9cuaBAg60
お前らがいじめるから自棄になってる奴おるやん
やめたれや
0373風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:40.90ID:wwxXZbSo0
>>354
その通りや 偶然で生まれたなら自由意志も魂もない
つまり生きてないんやで
0374風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:43.68ID:/ZRfrSqo0
>>358
その通りやで
意識や思考は化学物質によって作り出されてるまやかしや
0375風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:54.60ID:t7v5t/1od
>>361
「精度が高い」から「進化論には無理がある」
この理屈がわからん
なんで?
0376風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:54.61ID:5efizDgzd
>>361
進化論で説明すんのは無理があるって言ったのはおまえやが
知能低いんやからレスバすんなよ
0377風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:33:56.20ID:T3jGVUuX0
進化論ってまるでDNAレベルで試行錯誤してる共通の意思で出来たネットワークがあるみたいじゃん
淘汰論みたいな考え方のが自然だわ
0378風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:02.10ID:xO527BgN0
>>367
誘き寄せるため定期
0379風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:10.47ID:wwxXZbSo0
>>370
自己紹介
0380風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:23.04ID:2lO4aAsT0
>>339
そりゃ意図的にそうなるよう選別して交配させてんだからそうだろ
ちなみにそれは進化ではない
純血種といわれるものは脆弱で色んな疾患抱えてて病気になりやすい
0381風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:23.60ID:kHmDCU/40
結局順応出来ない奴が死んで順応出来る奴が生き残って繁栄するから不思議な話でもないと思う
0382風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:32.01ID:5cHb6zM20
>>358

全部偶然で生まれたと言うのは「俺は生きてない」って自分の存在を否定するのと同義やん
悲しくならないのかよ お前が愛してる人も物事も全て存在してないってことやん

これがほんまに意味わからんからもっと詳しく説明してくれ
0383風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:34.24ID:UL4V6kfD0
>>368
じゃあ最初にハゲた個体が突然変異だったって事?
0384風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:36.52ID:CpnPlC6za
>>379
負け犬の遠吠えは心地ええな😅
0385風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:48.99ID:ZZl1aufO0
>>374
これ怖いよな
決定論を否定した結果
人間が電子やら原子やらで動く機械ということになってしもーた
結局どう転んでも操り人形や
0386風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:50.01ID:wwxXZbSo0
>>366
ワイは逃げてないで
0387風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:34:51.63ID:+JAJtixP0
進化論ってダーウィンに擬態したレプティリアンの流布した嘘だし
実際はレプティリアンが品種改良しただけ
0388風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:05.69ID:8pd7oFrW0
ガイジとガイジがガイジと言い合うスレッドはここでつか?
0389風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:09.95ID:LKdpSXFF0
>>377
進化の総合説っていうのがあってぇ
0390風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:11.66ID:xO527BgN0
>>386
いや逃げたよね
質問から逃げた時点で負け犬やで
0391風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:14.17ID:3KSiLHfU0
イチローも武豊も子供居ないじゃん
あれって種として完成したっていうことなんじゃなかろうか
もうこれ以上の遺伝子ないですみたいな
0392風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:20.92ID:+ApOHnq9a
偶然的に有機物が生成されたのはまだわかるけど
それが増殖する方向に進化したのが意味わからん
0393風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:21.25ID:S5kKVZXx0
>>372
ワイは煽り無しで説明したったのにわざわざ自身のストレスになるレスにばっか返信するのは草ですよ
0394風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:21.26ID:wwxXZbSo0
>>384
自己紹介すんなって
0395風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:27.25ID:UpckcfUj0
ワイは生物の多様性が維持されてることが不思議や
蟲毒みたいに最強の種だけ残りそうなもんやが
0396風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:30.84ID:t7v5t/1od
>>380
「病気になりやすい」から「進化ではない」
と言ってる?
0397風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:32.38ID:QEBxeknT0
>>371
ヒソカみたいに雑魚の子供狙うから隠すのにはシマウマキリンのが最適やな
0398風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:39.98ID:CpnPlC6za
>>394
悔しそうで草
0399風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:41.72ID:LKdpSXFF0
>>387
じゃあそのレプティリアンはどうやって生まれたんや?
そいつらも進化してレプティリアンになったんとちゃうんか?
0400風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:50.88ID:UL4V6kfD0
今の世の中、順応性が一番必要な能力なのか?
様々な社会と接する必要あるし
0401風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:35:54.52ID:5cHb6zM20
>>394
しょうもない煽りあいするヒマあったらもっと詳しく言ってくれよ
0402風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:10.65ID:3foe/wIr0
いやレプティリアンならホモサピエンスサピエンスより6500万年と言う明確な時間差あるんやからその程度の科学力の方が説明付かんやろ
0403風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:14.72ID:paxFeQuLd
🐈「可愛く仕上げといた」
0404風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:15.04ID:ZZl1aufO0
>>375
それで説明するにはあまりに似過ぎって感想
ここは俺個人の量的な感覚だからこれ以上説明はできない
0405風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:21.64ID:/fGTZAuE0
>>395
長く平和な時代が進むとそうなるで
多様性は失われていく一方や
0406風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:27.58ID:W5srRLnsa
>>392
ワイも進化の第一歩が気になるンギ
生命の起源やや
0407風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:28.99ID:wwxXZbSo0
>>345
ガイジなのと進化論は関係ないやろ
バカきお前
0408風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:49.93ID:f6eS5GQGd
>>391
だとしたら種としてはばら撒きまくるべきやろ
人類をより高度にするために
0409風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:36:57.64ID:2lO4aAsT0
>>396
はぁ?キチガイかおめえ
0410風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:03.40ID:Hh/N2U4Oa
>>395
人間って最強の種だけが残る途中段階が今みたいなとこあるやろ
0411風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:06.39ID:wwxXZbSo0
>>398
君の方やん
0412風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:10.83ID:YHG72P680
>>348
1万年前の農業革命のせいでタンパク質を摂る量が大幅に低下したことが原因や
人間の体は100万年前の狩猟採集生活に最適化されてる
0413風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:29.31ID:CpnPlC6za
>>407
バカきお前!w
0415風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:40.68ID:wwxXZbSo0
やっぱり進化論信じてるやつはガイジしかおらんなほんま
0416風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:42.97ID:LekA5BYaa
ワイ「進化論によるとどうしてシマウマは縞模様なんだい?」
ダーヴィン「あ…あ…」ガクガク

すまん、こんなもんや
0418風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:45.95ID:W5srRLnsa
>>404
野生の猫とか伏せてるとめっちゃ迷彩効いとるし猫も虫並みに年月経ったら葉っぱ虫みたくなるかもしれんな
0419風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:37:51.54ID:S5kKVZXx0
>>400
順応性の中に寒さに強い、暑さに強い、足が速い、ステルス能力があるとかたくさんの能力が分岐があるやろ
0420風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:02.34ID:gDJNnIHG0
>>304
状態異常に強くなる代わりに物理耐性が落ちてる
前は平たい族だったのに新幹線が主流や
0421風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:03.45ID:g2pwuwDR0
>>361
実際、虫食いまでできるのは今のところの進化論では説明できんらしいぞ
葉を再現してるのは高速で進化したってことでギリ説明できるらしいけど
0422風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:05.84ID:LKdpSXFF0
>>392
自然界にもベロウソフ・ジャボチンスキー反応とかあるよ
0423風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:11.16ID:CxMgG1az0
>>395
最強なんて幻やで
必ずトレードオフが発生するし
環境の変動で簡単に絶滅する
だからランダムな変異は自然選択に必須なんや
0424風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:14.05ID:jPab6y000
人間は集団行動に最も適した生物や考えれば優れた個に進化する事はないんちゃう
0425風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:15.94ID:t7v5t/1od
>>404
つまりどれだけ淘汰を繰り返しても絶対にぴったり同じにはならずどこかで変化量がサチってくるってイメージを持ってるんやろ?
それは何故?
何がブレーキをかけるんや?
0426風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:19.63ID:wwxXZbSo0
>>413
バーカバーカ
0427風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:36.30ID:Xw75dwru0
>>403
こいつらをめちゃかわいく思う仕組みは謎よな
成獣でも哺乳類全般の赤ちゃんに似てるからとかトキソプラズマ説とかあるけどわからん
0428風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:46.24ID:gDJNnIHG0
>>414
ネズミ追い払ってたから(震え声)
0429風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:49.58ID:wwxXZbSo0
ほんまガイジばっかやわ
そりゃ統一教会に滅ぼされるわ
0431風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:56.79ID:B5CIUOqS0
敵に見つからないように擬態したろ←まぁ分かる
カタツムリの触覚に寄生しつつ芋虫みたいに蠢いて鳥さんに食べてもらお!鳥クソになって卵バラ撒いたるw←ファッ!?

植物チックな生存戦略を虫がやるとエグい…
0432風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:58.12ID:dtcz1jRB0
>>395
例えばワクチン打ったやつが10年後必ず死ぬとかやったらワイら全滅やし
リスクは出来るだけ分散させとかんとあかん
0433風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:38:59.27ID:3foe/wIr0
地球の霊長の癖に陽光で日焼けして痛い
物によっては病気になるっておかしいよな
0434風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:13.27ID:/chGmjA/H
>>342
心がメスになったわ
0435風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:13.64ID:W5srRLnsa
>>420
スプレーシューしながら引っ叩いてたら物理も状態異常耐性にも強いヤツ現れるかな
たのしみやな
0436風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:21.03ID:/fGTZAuE0
>>421
擬態するタコの一部はタマゴの中から見た景色を模倣することがわかってるらしいで
その蛾ももしかしたらそういう要素持ってるんかもな
0437風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:21.50ID:5cHb6zM20
>>429
いやほんま傍から見てたらお前もガイジやねん
もっとお前の考えを聞かせてくれよ
0438風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:27.42ID:Bxim5G4y0
家畜も人間に管理されることで種が続いてる進化
0439風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:39.16ID:DC1LakYN0
>>385
自己保存するたんぱく質の延長線上やからね
意識も自己を残すための仕組みの手段の一つやで
人間の脳がやったことを記憶するために直後にストーリー仕立てで意識が帳尻合うように作られてる
0440風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:49.80ID:t7v5t/1od
>>409
「そりゃ意図的にそうなるよう選別して交配させてんだからそうだろ」
だから「それは進化ではない」

なのか

「それは進化ではない」
なぜならば「純血種といわれるものは脆弱で色んな疾患抱えてて病気になりやすい」

君が意図したのはどっち?って聞いてる
0441風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:50.20ID:wwxXZbSo0
>>437
ワイのどこがガイジやねん
ワイの考えも理解できんお前がガイジなんや
0442風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:39:55.65ID:W5srRLnsa
>>430
なんやこれ なんか怖いわ
0443風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:15.37ID:wwxXZbSo0
ほんまガイジばっかで疲れるわ!
0444風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:25.67ID:LHrDIzdr0
>>361
精度高いんは食う側である鳥の目が良いからやで
精度の低い奴からどんどん食ってくから似てくわけやが

人間程度ならぱっと見で分からん程度の精度で止まるところ
鳥はその程度ではまだバンバン食うってわけや

精度高い擬態してる奴の主要な天敵は
コウモリでもネズミでもなく鳥だと予想されるから調べてみ
0445風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:26.37ID:goEEQOQI0
なんで遺伝のシステムそれ自体は遺伝され続けるんや?
0446風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:47.06ID:LKdpSXFF0
>>382
全ては偶然の産物なのに人を愛するって感情が生まれんやで
こんなロマンチックなことないやろ?
0447風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:47.35ID:2lO4aAsT0
>>440
気持ちわりいんだよおめえガイジがよ
0448風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:50.21ID:jPab6y000
進化の理屈はなんとなく理解出来てるつもりやけどまだそこまでの説得力感じんからそこまで信じてへんってスタンス
まだまだ神様がおったほうが楽しいわ
0449風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:54.02ID:bHVtYBcra
ポケモンとデジモンが悪い
0450風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:40:54.49ID:5cHb6zM20
>>441
ガイジガイジと見下すだけやったらそれこそ意味ないやん
お前の考えを聞いてみたいだけやねんこっちは
0451風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:09.71ID:/fGTZAuE0
>>438
接ぎ木しなきゃ途絶える果物とか、種としてのカウントはどうなるんやろ
生殖能力ないようなもんよな
0452風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:24.83ID:ZZl1aufO0
>>444
面白い
鳥が出来の良い個体しか許してくれなかったってことなんだな
0453風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:29.66ID:S5kKVZXx0
>>449
進化やなくて変態よな
0454風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:31.59ID:/hvPi/gR0
人間も50年後には希望者に身体能力を最大限に高めるサービスみたいなんが始まるんやろ?
0455風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:33.44ID:t7v5t/1od
>>447
行きなり意志疎通拒否に走る理由がわからん
0456風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:37.13ID:wwxXZbSo0
>>447
ガイジはお前やき
0458風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:41:55.06ID:Hh/N2U4Oa
>>449
あれの進化は変態よな特にポケモン
0459風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:42:19.70ID:wwxXZbSo0
>>450
意味ないって言い出したのはお前やろガイジ
0460風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:42:34.16ID:iyadgre6d
動物に比べて虫ってスペック高すぎる気がするんやが
なんでスズメバチみたいな最強の生き物が天下取ってないのか分からん
地球上のほとんどをスズメバチが覆いつくせるレベルのポテンシャルあると思うんやが
0461風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:42:48.20ID:UL4V6kfD0
>>419
社会的順応性やな
身体的順応性に関してはもう人類は必要無いと思うわ
0462風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:00.28ID:/fGTZAuE0
>>452
AI分野の強化学習なんかも同じ仕組みやな
やっぱり選択圧は進化の大きな原動力や
0463風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:04.49ID:3AVQUiHB0
生き残るために変化したんじゃなくて突然変異した個体が生き延びてそいつの遺伝子が残るのが進化て考察すき
0464風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:05.51ID:wwxXZbSo0
>>446
ロマンチックなのも無意味やけどな・・・
0465風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:08.60ID:5cHb6zM20
>>446
結構あやふやと思うけどな愛するって
ワイが異性の他人を好きになったことないからんからんのかもしれんけど
0467風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:18.47ID:DC1LakYN0
日本人「海藻食えるように進化したでーw」
0468風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:22.99ID:CxMgG1az0
>>445
単に絶滅しなかっただけや
実際に繁殖システムを裏切る遺伝子は存在してて
それに乗っ取られた種は絶滅する
0469風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:27.51ID:jPab6y000
>>460
蟻の総重量の方がが人類の総重量よか重いって話はデマか?
0470風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:31.14ID:fMDwseoL0
突然変異で脳みそと目と耳が発生して、進化し続けた結果が今の人間ですって言われてもピンとこないよなあ

腎臓一個再現するのにも透析機見たいでかい機械必要なのに

ほんま不思議
0471風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:40.01ID:wwxXZbSo0
全てに否定的なガイジはもう寝ろや
0472風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:41.40ID:5cHb6zM20
>>459
ワイ意味無いなんて1回も言ってないぞ多分
もっかい読み直してくれよ
0473風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:43:41.46ID:3KSiLHfU0
>>408
イチローは知らないけど
武は種無しと自分で言ってる
0474風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:05.01ID:S5kKVZXx0
>>460
熊さんの装甲貫けん
0475風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:05.61ID:wwxXZbSo0
>>472
ワイをガイジ呼ばわりしてきたやんけ
0476風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:07.92ID:QEBxeknT0
>>446
てもそのうちメフィストフェレスの言う方が現実だと気づくで
0477風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:09.76ID:3foe/wIr0
>>460
ボケたハゲがボタン押したら地図書き変わる程の攻撃力持った生物に類する物すらおらんわ
0478風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:15.33ID:gDJNnIHG0
>>430
岡ピくん!?
0480風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:21.62ID:2lO4aAsT0
>>446
はぁ?偶然ではなく愛という錯覚は種の存続のための必然だろ
どうやってその錯覚なしに交配したり子を守って育てようとなるのか言ってみろやキチガイ
0481風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:22.55ID:boPhxO+50
0482風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:34.14ID:+ApOHnq9a
>>460
捕食者になると拡大できる範囲は取れる餌となる生物の数に依存するからやない
人間みたいに自分で食料を育てられるなら別だけど
0483風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:47.65ID:UL4V6kfD0
>>460
人類が天下を取ってるつもりでも
本当は小麦が人類をコントロールしてるのかもしれないよ?
0484風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:55.31ID:wwxXZbSo0
攻撃的なガイジはさっさと寝ろやもう
0485風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:44:55.62ID:LKdpSXFF0
>>464
無意味なことに意味を見出してしまうのも人間や
そこは仕方ない
0486風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:01.24ID:5cHb6zM20
>>475
この言い合いいる?
誰が何言ったとかどうでもいいし関係ないから、お前の考えをもっと言ってくれとだけ言ってるんやが
0487風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:16.72ID:S5kKVZXx0
>>461
人間の話か、ならコミュ力ってところか必須何やないかな
0488風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:23.38ID:dtcz1jRB0
>>457
蟻でさえ3割仕事しないっていうし
生命自体がそういう風に設計されてんじゃね
0489風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:24.31ID:bA6zob+kM
ブサイクは遺伝子を残さずイケメンが沢山遺伝子を残せばいいということやな
0490風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:32.94ID:Hh/N2U4Oa
>>460
スズメバチはまず暑さ寒さに案外弱いとか巣突かれたら全滅とかの弱点がまあまあある
0491風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:45:57.79ID:LKdpSXFF0
>>480
その種の存続っていう命題は偶然の遺伝子にプログラムされただけじゃん
0492風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:00.05ID:wwxXZbSo0
ほんまガイジばっかりで疲れるわもう😩😩😩
0493風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:13.78ID:G02bGxVH0
>>4
ワイも葉っぱ激似虫に関しては理解はできるけど納得はできへんわ
ほとんどの虫は葉っぱに似てないのに今まで生き残ってるわけやし
0494風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:16.44ID:W5srRLnsa
>>479
難しい😖
ゲノム生物は生物やないのか
0495風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:19.32ID:5cHb6zM20
>>489
そのイケメンたちの中でまたイケメンとブサイクが分けられていくだけだと思う
0496風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:20.68ID:+ApOHnq9a
スズメバチにも寄生虫がおるからな
おそろしい世の中やで
0497風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:26.99ID:bHVtYBcra
未だに退化しない男の乳首なんなん?
0498風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:41.83ID:LKdpSXFF0
>>460
スズメバチはまず日本蜜蜂に集団で来られたら負けるやんけ
0499風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:44.55ID:t7v5t/1od
スズメバチに群れをなして大きな生き物を襲って喰う機能がついたら相当伸びそうじゃね?
0500風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:45.76ID:3foe/wIr0
>>479
パンスペルミアは数学上無いと駄目やからな
それが意図的か偶然か自然では150億年かかる計算ってアホかと宇宙138億歳やぞ
0501風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:50.13ID:Xw75dwru0
>>488
蟻の3割の話は間違って伝わっとる典型やで
働かんと思われてた奴らは単に予備兵力なだけや
0502風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:46:55.81ID:M3qSIzkdp
>>479
パンスペルミアは数学上無いと駄目やからな
それが意図的か偶然か自然では150億年かかる計算ってアホかと宇宙138億歳やぞ
0503風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:05.97ID:xL9NGiF10
擬態してる系ってあんなんどうみても自分の意思で模様決めてるやん
0504風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:07.93ID:boPhxO+50
バッタカビとかいうピンポイント族滅カビ
0505風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:09.42ID:uuP/ib8e0
キリンの首がちょっとずつ伸びていったのならちょっと首の短いキリンの化石とか見つかってるの?見つかってないのなら進化論おかしくね?
0506風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:13.35ID:3KSiLHfU0
人間の兄弟ってどうなっても生き残れるようにDNAの違う組合せ方するらしいから結構他人らしい
0507風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:37.78ID:/fGTZAuE0
>>497
乳首で感じれる男のほうが生存に有利ということや
論文かけるで
0509風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:39.95ID:/ZRfrSqo0
社会性昆虫が自分の子供(自分の遺伝子50%)よりも自分の遺伝子75%持ってる家族を優先するって話聞いた時ほんまに生物は遺伝子の乗り物なんやなって思った
0510風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:41.07ID:boPhxO+50
>>505
ワープ進化や
0511風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:47:52.15ID:G02bGxVH0
「他種のDNAを取り込める特殊能力持ってる虫が葉っぱいっぱい食べたから葉っぱ激似虫になりました」ってことにしよーや
0512風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:11.55ID:S5kKVZXx0
>>499
熊とか分厚い毛皮で体重重いやつには勝てない
0513風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:15.96ID:Q/n5RekX0
おっぱいって二足歩行して視点があがったから生まれたらしいな
0514風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:23.91ID:CxMgG1az0
>>493
単に擬態っていうニッチを獲得しただけやで
蜘蛛が糸を作り出すみたいな生物にはありふれた特殊化や
0515風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:34.84ID:LKdpSXFF0
>>511
ミトコンドリアとかは実質カービィの相手の能力取り込むのと同じやもんな
0517風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:38.99ID:dtcz1jRB0
>>501
それがリスク分散って話やろ
全員働いてたらなんかあった時に対応できんし
0518風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:50.54ID:wwxXZbSo0
お、もうガイジいなくなっとるやん
ワイの勝ちやな
ほな
0519風吹けば名無し垢版2022/07/30(土) 23:48:56.44ID:9cuaBAg60
>>497
性別が決まる前に形成されるってのは聞いたことあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況