X



公立小中で揉まれた方がいいとか言うけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:58:49.01ID:3H33p3yyr
絶対私立の方がええよな 理不尽を知るのは社会に出てからで十分や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:18:23.83ID:r4HFhl950
>>50
金がたんまりあるならパパ活で新品オナホもゲットや。世の中金やで金
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:18:25.99ID:Za0krTQGH
>>39
校風とかはしっかり見極めなあかんな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:18:55.52ID:4a/EVoTf0
>>51
都道府県立・市立区立の中高一貫とかいくらでもあるぞ

公立の学費で私立の環境やからコスパ抜群
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:19:30.51ID:Y5Lt/Qak0
ワイ元塾講師やけど中高一貫進学校とか子供入れたくないわ
調子のったエリート風クズの養成所やぞ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:35.51ID:kGwWvmc30
荒れてるとかいじめがあるとか被害前提で書くけど荒らす側や加害者側にもなりうるんやろ
保護者が「どこそこは荒れてる」とか心配する声よくあるけどお前のガキだって荒らす側かもしれんのに被害者目線で語りすぎ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:38.73ID:nZyxYhFs0
>>47
どちらかと言うと女子校のがゴミ化が加速している
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:41.48ID:nOT+/fLEa
どんどんお布施を納める方向に切り替えて行け
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:20:43.40ID:Za0krTQGH
>>41
親ガチャやからな 
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:21:32.07ID:px5RQnL00
>>59
なんで知っとるんや?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:21:36.90ID:Y5Lt/Qak0
>>59
ワイの印象逆やわ
男子校は親がゴミすぎて
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:21:51.80ID:Za0krTQGH
>>43
外人だらけだったりするしな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:22:34.99ID:nZyxYhFs0
>>62
倍率がどんどん落ちてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:23:11.80ID:Za0krTQGH
>>52
これってすごいのか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:23:33.82ID:ghvnqTIf0
そもそも公立の猿共を許すなよな
いじめって言葉で濁すのじゃなく暴力は普通に少年院行かせろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:23:43.41ID:Za0krTQGH
>>56
ええなそれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:24:10.94ID:px5RQnL00
>>65
ほーん
少子化ってだけや説明つかないレベルなんやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:24:31.09ID:Za0krTQGH
>>57
選民思想ってのか
ま、そこら辺は親の教育でどうとでもなる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:24:37.05ID:0sdxYLHPd
>>58
荒らす方に染められる可能性だって荒れてる学校のが高いやろ
それもそれで問題や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:24:41.20ID:nOT+/fLEa
>>55
それ正解
事前に自分でちゃんと調べるべき
でもあいつら入学前はいいとこしか見せないからな
入学後は覚悟しておくべき
結局公立だろうが私立だろうが勝ち抜かないとしょうが
ない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:25:21.65ID:KiiY8d+F0
公立中は魔境よな
不自由は別になかったけど今戻れと言われたら萎縮するわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:25:38.21ID:fM5LDJ7Ba
めちゃくちゃ勉強に力入れるとか部活頑張る以外別に公立でええやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:25:58.34ID:Za0krTQGH
>>58
インキャでも喧嘩で勝って自信付けて一気に暴走するの輩もおるしな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:26:01.89ID:4a/EVoTf0
>>69
例えば東京やと
小石川、桜修館、立川国際、三鷹、南多摩、九段、白鴎、武蔵、大泉、両国、富士の11校がある
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:26:20.67ID:G3U9364va
クラスの女子をおかずにして抜きまくっていたことを考えると
公立で良かったわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:26:57.74ID:ZVWmMydm0
小中高と公立だったけどそれでいいと思う
金かからんから親喜んでたし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:27:42.53ID:Za0krTQGH
>>67
ま、これが手っ取り早い 一発殴ったら速攻少年院というルールを設けるべき
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:28:53.81ID:Za0krTQGH
>>73
パンフレットにやけに金かけとるとこはだいたい糞な気が
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:28:59.52ID:Y8D5dKwH0
お前らの地域どんだけ治安悪いんだよ
普通に高校まで公立だわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:29:03.10ID:tXn3kV/40
公立は上は国立医学部で下は中卒もいて面白いよ
しかもそいつらが仲のいいこともあるし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:29:12.42ID:Y5Lt/Qak0
>>71
関西の某進学校やけど生徒が校門の警備員の前にゴミ捨てていくのが当たり前の環境でまともに育つわけないと思ったで
説明会なんかでは当然隠すし親もブランド信仰やからそんな噂広がらんのやけど
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:29:17.12ID:iLdmbrjN0
貧乏人の生活感を見るのも大切やぞ
どんな生活してるとどんな奴になるのか、肌で実感できるのは良いことや
ただスポーツとかになると私立一択。
施設や組織力が違う。中学から圧倒的。公立は教師の運不運が強すぎるし。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:29:28.88ID:4Uhj2LdL0
公立小中でもそんな酷いと思わなかったんだが
お前らそんな魔境で暮らしてたんか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:29:50.58ID:r4HFhl950
同窓会とかで大人になった生徒がイッチのセクハラで思い出話とかしたりするんか?
そもそも覚えているのか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:30:04.72ID:Za0krTQGH
>>74
ワイも喧嘩ばっかしとったから戻りたくないわ
未だにフラッシュバックしたりするし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:30:15.75ID:r4HFhl950
誤爆したわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:30:26.78ID:0sdxYLHPd
>>87
首都圏の郊外とか案外魔境になりやすいんや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:30:41.02ID:Za0krTQGH
>>75
金持ち集まる学区ならそれでええかもな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:31:34.07ID:vl2PSTwFd
公立中学校って有象無象で完全に社会の縮図よな
ワイの学校からも一人だけ勉強出来る系のヤンキーが東大行って
ヤンキーの勉強のライバル?的な奴は1浪して九大受からなくて別のとこ行ってたし
陸上部やってた奴は何人か早稲田行ったしな
下を見れば高卒でドカタやってる奴もおるしホストなった奴もおる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:31:55.62ID:qHRdubB70
東大京大とか医学部目指すならやっぱ私立の方が有利やし公立やと内申点があるから体育とか無理なガリ勉が格落ちする
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:32:48.79ID:Za0krTQGH
>>84
ワイのとこは上は高校中退下は犯罪者やわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:33:12.57ID:0GHjoo6r0
ワイ公立小中高国立大やが1番中学校がおもろかったわ
色んな奴がいるだけでおもろかった
高校以降は大体同じ偏差値で集まってるからおもんない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:33:31.13ID:T3jGVUuX0
そんなこと言うやつほんとに揉まれてた側の人間じゃないだろ
てかもう揉み潰されかけたわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:00.81ID:mTjeBUEgr
>>28
火事もあったらしいな
高校で火事ってことは
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:03.53ID:nOT+/fLEa
>>30
自分で情報色々知ってて草津
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:23.35ID:vl2PSTwFd
公立でイジメが起きるのもそう考えたらしゃーないのかもなって思うわ
明らかに社会で出たら交わることのない住む世界の違う奴らが一緒になってるからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:27.05ID:Za0krTQGH
>>85
灘レベルやと流石にそんなことせんから
大阪星光 甲陽学 らへんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:32.27ID:px5RQnL00
>>67
少年院に入った時点でほぼほぼ税金で一生養うことが決まるんや
国としてはそんなとこの子ども増やしたくないやろ?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:54.53ID:mTjeBUEgr
>>33
これ
中学が荒れてるようなとこはそもそも地域が良くないわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:34:59.28ID:x5ZP863Wa
>>54
パパ活に新品wwwwwwww
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:35:09.30ID:qHRdubB70
>>101
清風ぽい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:35:44.47ID:0GHjoo6r0
>>67
普通に少年院行った友達おるで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:36:00.86ID:Za0krTQGH
>>86
そんなん社会人になってからでええねん
底辺と関わるメリットはゼロやねんて
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:36:08.74ID:r4HFhl950
>>104
一人目になれば新品やろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:36:56.25ID:qHRdubB70
都会の公立トップ校は中学私学落ちて仕方なく公立中行った奴ばっか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:36:56.31ID:gmo2Wf2ua
>>87
いじめられてた側なんやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:08.33ID:S9opGX4Ga
>>31
中学受験もしてないとか育ち悪そう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:13.62ID:Za0krTQGH
>>93
多様性はあるけど...
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:13.94ID:Jz1++ns0a
>>108
パパ活するような奴はもっと若い時から遊んどるわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:41.86ID:uFqMUWWS0
越境入学した育ちの悪いガキがタワマン出禁になってて草
オートロックのところで開くの待ってたから管理人呼んで追い出してもらった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:59.59ID:vAfrcExPd
中高一貫から医者になった子がおったけど
患者(市民)のアホさ加減に絶望してたな

公立出身やったらある程度寛容さが身につくけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:37:59.65ID:S9opGX4Ga
>>96
地方国立で草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:02.20ID:0GHjoo6r0
ワイみたいな田舎は私立中行く奴皆無やで
地域の奴ら全員公立中に自動進学や
色々な奴いておもろいで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:20.18ID:4a/EVoTf0
>>117
何県や?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:32.37ID:0GHjoo6r0
>>116
何が草なんや
別に自慢してへんぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:40.70ID:uFqMUWWS0
>>113
普通に中学でズボスボやんな
学校行ったことないのバレバレやわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:47.78ID:0GHjoo6r0
>>118
都市圏ではないとだけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:38:50.92ID:vsjoDPETd
東京都心区だと私立中高のほうが理不尽定期
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:10.03ID:px5RQnL00
>>107
せやな
ワイ小中公立やけど
今思えばあの子の家はアレやったんやないかって思う
つまり、現役小中生には貧富の差なんて実感できないんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:14.88ID:tXn3kV/40
>>111
地方だったしな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:18.22ID:r4HFhl950
>>113
そんなん言い出すなら結婚してメスガキたくさん作ってそいつらを新品オナホにすればええ
世の中金やで金
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:18.65ID:S9opGX4Ga
公立中学の何がやばいかって
地方国立を高学歴だと思って有名私立はFランとかいいだすこれが一番やばい氷河期世代にありがち
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:33.70ID:N4gILM4Id
公立の方が可愛い子多そう
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:39:49.27ID:V/0fkhOva
ワイは学年に変な奴何人もおって大変やったから小中も入試で最低限を弾くところに行くのをおすすめするで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:03.25ID:pr2wvyJ7a
>>125
君が言ってる高収入企業に入るくらいじゃそんな暮らし到底出来ないけどね
雇われじゃ無理
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:43.81ID:uFqMUWWS0
>>123
大人になったら気づくこといっぱいあるよな
あの子は創価だったとか、あの子が転校してきたのは離婚したからとか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:40:59.48ID:Sk+/jK0pd
ワイのド田舎の地元に公立中高一貫が出来たんやが初年度の倍率6.5とか出てたわ
やっぱ地域の公立は避けたいんやなあ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:06.73ID:qHRdubB70
公立小から私立中受けさせる教育って凄いよな
遊戯王とかデジモンに夢中なのを矯正させるんやぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:08.01ID:EmAu5v/uM
ワイの小学校と周辺は工場跡地を新しく再開発されて綺麗やったけどそこだけ新しくなってレベルが上がってただけやったから中学以降校区が広がってその範囲外の人間が増えるにつれて周りの質も退化していってほんま嫌やったわ
ちゃんと最後までレール引いててくれよ
途中で折れてんじゃねぇかそんなん知らんかったぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:16.53ID:0GHjoo6r0
>>126
地方国立でも一応上の方ではあると思うで
ただ同窓会とかで持て囃されたりはせんな
東大京大国医とかが一定数いるからそいつらが持て囃されるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:18.24ID:S9opGX4Ga
>>84
国立医学部なんかいないよ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:44.03ID:bGyKjlfq0
遺伝子レベルで公立と私立では差がある
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:41:55.95ID:Za0krTQGH
>>97 揉まれて 毎日学校行くのがストレスやったわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:03.05ID:V/0fkhOva
脱走する奴がおって、教師も無能やからその度に授業止まるんや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:04.05ID:0GHjoo6r0
>>130
うちは部落出身のやつもおったで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:12.82ID:tXn3kV/40
>>135
いたから言ってるんだよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:27.05ID:grF2JYUS0
>>126
慶應はFラン未満のレイプ犯罪者施設な件
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:28.66ID:S9opGX4Ga
>>134
ほらほらこういうの
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:42.17ID:r4HFhl950
>>129
娘にパパ活させればええやん。飯食わしてやってるんやから働かざる者食うべからずやで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:12.27ID:+OVfaF6Ta
>>140
田舎と都会の差ちゃう?
田舎の公立中はその辺の子供全員来るから東大とかもおるし
都会の公立中は私立いけんゴミしかこない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:13.79ID:sLIv6NEna
私立中ってだいたい眼鏡のガリ勉だらけやから環境が違いすぎる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:23.29ID:px5RQnL00
>>132
なるほど
だからワイは未だに遊戯王やめれんのやな
デジモンは自爆したから解放されたが
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:41.86ID:0GHjoo6r0
>>142
どういうのや…
田舎のことあんま知らんのか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:43:56.95ID:S9opGX4Ga
>>140
なんで自分の自慢みたいに話してんの?
公立馬鹿すぎ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:16.04ID:S9opGX4Ga
>>148
ほらほらこういうの
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:17.94ID:wRHl8bUsM
>>119
あーでもなんか公立中とか好きなやつって地元とか好きそうだし地方国立とか行ってそうだよなw
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:39.68ID:tXn3kV/40
>>149
どこが自慢に見えたんや
お前の頭がヤバいやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:45.21ID:0sdxYLHPd
>>126
どこの田舎やそれ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 11:45:02.85ID:LLaIwOjd0
>>126みたいな発言し出したりなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況