探検
【悲報】「主人公が強くなりきった後の展開」難しすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/29(金) 16:13:45.78ID:oB016gP10NIKU 敵が格下ばかりになる模様
219風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:08:21.26ID:tsZx2rPM0NIKU キン肉マンがもう同世代最強レベルまで落ちてるの悲しい
アタル兄さんの頃からやけど上の世代優遇し過ぎや
アタル兄さんの頃からやけど上の世代優遇し過ぎや
220風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:08:41.70ID:HEIkn8D7aNIKU コブラとかシティーハンターは最初から完成されてるやん
221風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:21.95ID:ZHMmzVZ0MNIKU ワンピースはルフィばっかでつまらん
閻魔手に入れたゾロと共闘して倒すのかと思ってたわ
閻魔手に入れたゾロと共闘して倒すのかと思ってたわ
222風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:50.45ID:ZmrkN2g00NIKU 覚えてるなんJ民あんまおらんかもしれんけど
昔やってたリリカルなのはストライカーズも強さの悪性インフレの象徴的存在やと思う
味方が強すぎて緊張感がまったくない上に新キャラを食ってしまっていてしかも話の都合でリミッターによる能力制限というこれまた緊張感のない設定を使ったりして
昔やってたリリカルなのはストライカーズも強さの悪性インフレの象徴的存在やと思う
味方が強すぎて緊張感がまったくない上に新キャラを食ってしまっていてしかも話の都合でリミッターによる能力制限というこれまた緊張感のない設定を使ったりして
223風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:51.12ID:vYwLF7gk0NIKU YAWARAなんかも最初から最強だったな
224風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:51.30ID:+Gj5xSvu0NIKU ブリーチの卍解は素直にかっこえぇって思ってワクワクしたな
225風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:52.27ID:o7LsbmBB0NIKU 弱体化や
226風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:09:52.70ID:49KKByDp0NIKU >>215
クロノクルセイドはそこらへんのリミッターとリスクをストーリーにきちんと落とし込んでたのが良かったわ
クロノクルセイドはそこらへんのリミッターとリスクをストーリーにきちんと落とし込んでたのが良かったわ
227風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:10:36.25ID:bvTHH58d0NIKU ある程度完成されてる系は
敵に回った師匠が出てくる編があるよな
敵に回った師匠が出てくる編があるよな
228風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:10:37.16ID:heESHh+g0NIKU ドラゴンボールは強さに差があると特殊能力とか小細工が一切通用しない無情さがいいんだよな
チャオズの超能力もヒットの時止めも格上には通用しない
ただ強いから強いっていう
チャオズの超能力もヒットの時止めも格上には通用しない
ただ強いから強いっていう
229風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:10:49.90ID:XHLereG4aNIKU モブサイコは最初から主人公最強だけど面白いぞ
231風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:06.29ID:ZmrkN2g00NIKU 最初から最強でも最強なりの話はいろいろとできるんやけど作品によってはなんかもったいないなあって思うケースもある
232風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:09.32ID:+az3v78c0NIKU233風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:34.90ID:KU4mURS7aNIKU >>218
SMは学校行きながらアローラ形態とUB研究のついでに試練とかやってたやろ
SMは学校行きながらアローラ形態とUB研究のついでに試練とかやってたやろ
234風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:38.23ID:oB016gP10NIKU235風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:50.74ID:tCsylxAr0NIKU ブリーチとかいうKBTITがサムライの一撃必殺思想に拘ったせいで主人公の技が月牙だけになった漫画
うまく描ければかっこええけどぶっちゃけ一番のミスよな
うまく描ければかっこええけどぶっちゃけ一番のミスよな
236風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:11:53.15ID:wHY+lglK0NIKU なろうが良くエタるのもそれが理由か
新しい展開が生まれ辛くなるし
新しい展開が生まれ辛くなるし
237風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:12:04.13ID:ByzpWScF0NIKU 桐生ちゃん…
238風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:12:12.68ID:vsC+PmGidNIKU 新規主人公立てて対立や
239風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:04.31ID:tsZx2rPM0NIKU240風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:05.98ID:ZmrkN2g00NIKU >>230
あの作品毎回とにかく味方陣営が充実しすぎて最終的に敵が数合わせ同然の無個性な連中だけになってしまったりとかそういうバランスの悪さも目立つんだよな
ゲーム版だとそれぞれと対になるキャラ出してちょっと評価されてたことあったな
あの作品毎回とにかく味方陣営が充実しすぎて最終的に敵が数合わせ同然の無個性な連中だけになってしまったりとかそういうバランスの悪さも目立つんだよな
ゲーム版だとそれぞれと対になるキャラ出してちょっと評価されてたことあったな
241風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:26.86ID:ByzpWScF0NIKU >>235
月牙を放たず剣に纏わせて威力強化みたいな創意工夫路線ええなって思ったのにな
月牙を放たず剣に纏わせて威力強化みたいな創意工夫路線ええなって思ったのにな
242風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:34.06ID:oB016gP10NIKU243風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:42.47ID:tf/zdoeX0NIKU 怪我させる系が基本やろ
作者に能力さえあれば主人公が圧倒的な力を持っていながら話も面白くできる
作者に能力さえあれば主人公が圧倒的な力を持っていながら話も面白くできる
244風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:52.07ID:4ALsZPC5HNIKU245風吹けば名無し
2022/07/29(金) 17:13:52.68ID:49KKByDp0NIKU 主人公が強くて勝つことが確定しているから面白くないってわけじゃないんよな
敵が倒されてもスカッとしない主人公の思い上がった立ち居振る舞いが好きじゃないみたいな所はあるわ
敵が倒されてもスカッとしない主人公の思い上がった立ち居振る舞いが好きじゃないみたいな所はあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【大阪万博】大阪って都市規模の割に公共交通機関充実してるよな私鉄多いし、東京も凄いけど、名古屋はしょぼい [943688309]
- __🇮🇱、17%のトランプ関税導入で年間最大30億ドルの損失を警告 [827565401]
- 【石破悲報】日本の港で働く労働者、本日(20日)から24時間のストライキ中!俺たちの荷物が遅れる模様… [306119931]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 万博協会「紙の地図が売れすぎてレジも増設する事態になっている。どういうことなんだ・・・」 [256556981]