X



邦楽のレベルが年々上がっているのに「昔の邦楽の方がよかった」という感想が絶えない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:38:42.30ID:CAJH2vTT0
なんでや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:02.95ID:lBt9UXSX0
懐古
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:18.48ID:7dRTAT0ud
老害
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:21.11ID:kWJWK32L0
メロディーは枯渇してるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:32.02ID:2vHB6j4+0
他人の意見なんて気にせずすきな曲聴いてればよくね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:39.00ID:xanw96oX0
時が止まってるんよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:55.02ID:BdQ4x+080
楽曲として名曲って感じなのがあんまないよな
娯楽の多様化のせいか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:39:58.47ID:y/s0YP9k0
ボーカルも楽器も修正しすぎや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:00.10ID:ly494qJu0
スピッツとかの心洗われるような曲は少なくなったな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:30.66ID:qiy1LWXP0
なんのレベルがあがってんの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:36.32ID:AM7H2KQ4d
CD以下のスカスカ音質だから明確に劣化してるやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:37.04ID:AQa9jdd40
井上陽水中島みゆきさだまさしみたいな鬼才のシンガーソングライターがでてこない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:40.47ID:dNtAa2NY0
俺今19だけど晴臣の風を集めてめっちゃ聴いてるぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:40:54.49ID:2vHB6j4+0
周りのやつらが昔の方が良かったって言ったらお前の中で昔の方が良かったことになんの?
関係ないやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:01.94ID:fFQYDoxE0
>>12
5ちゃんではこういう輩の声がでかいだけや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:12.91ID:Cz2JUydB0
吉田拓郎がやっぱ偉大なのがわかる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:13.91ID:8CDlR9jqa
とりあえず70年代挙げとけばセンス良いように振る舞えるっていうファッション感覚やね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:42:24.77ID:Imwxy0dl0
AKBとジャニーズが衰退したおかげやろ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:43:01.37ID:7ESPpHjH0
テクニックとか小手先で頑張ってる感はあるけど飽きも早いのが多い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:43:11.57ID:YFayb1S4d
>>12
そいつらの70年代の曲今聞いてもやべえわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:43:14.01ID:9CIoxBvY0
メロディは枯渇してるよ
それをカバーするための楽曲の複雑化とボーカルのアスリート化
サウンドの解像度の上昇と強刺激化
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:43:43.65ID:MwuyJU2U0
ぶっちゃけ年齢層やろ
若い奴が集まるとこ行けば違うと思うよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:43:53.29ID:tfLeTAhe0
それを言う人は最近の音楽をあんまり聴いてないんやないか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:23.53ID:CzmspiBj0
日本の曲は昭和時代から歌重視で聞かせる要素が強いから最近みたいに気取るとダメなんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:29.81ID:vZshByh40
現実に何の影響力も無いから生暖かく見守ってるで😊
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:37.62ID:mMj6RnLip
まとめサイトのせい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:45.25ID:sYXPTaBj0
自分より年下の才能が認められないだけや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:49.29ID:9CIoxBvY0
>>14
ワイも19くらいの時に風街ろまん聞いて夢中になったで
その時点で30年以上前のアルバムだった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:57.63ID:WcTUqQVS0
録音環境は良くなってるけど歌手自体は上がってなくね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:45:27.61ID:369EYyBc0
若いころ聞いた曲が一番なんだから
そらそうだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:45:28.25ID:SOnmnX4R0
昔の邦楽の方が良かったって言ってる奴ってほぼ歌詞のこと言ってるよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:45:44.34ID:XMeez7UC0
>>18
電博の仕掛けでしかないのにな
死ぬまで搾取されとけって感じ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:45:46.26ID:fwOlfB1a0
>>1
下がっとらんけど上がっとらん
20年前と大差はない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:46:02.53ID:CzmspiBj0
陽水とかさだまさしとかはやっぱり歌重視で聞かせてる感じやろ
演奏より歌重視でやると最近だとボカロみたいになってるやつは気取る感じで反感かう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:46:28.31ID:NtHfznpO0
上手いだけじゃ響かへんのやろな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:46:45.13ID:aeE2k6M40
今一番流行ってる物が1番ダサい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:47:11.33ID:CzmspiBj0
はっぴいえんどもサウンド面が見られてる感じあるがやっぱり歌ものとしての評価でなってるからな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:47:29.71ID:9CIoxBvY0
今のJPOP良いんだけど
最初から最後まで興奮状態続くみたいな強刺激で聞いてて疲れるよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:47:33.99ID:qiy1LWXP0
>>36
そら歌、演奏うまい奴なんかなんぼでもおるからな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:47:48.74ID:gBycUlQp0
>>31
なんJ民の大半は70年代が青春やったんか🤔
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:47:53.02ID:Hz/ei4DZM
レベル上がってるってどうやって計っとるんや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:48:29.14ID:FuK+ff87d
>>24
それに反発するやつも昔の音楽聞いてないからどっちもアホなんやで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:49:11.18ID:FHUu0ced0
2010年代は最悪だった
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:49:16.77ID:mnEmZlGL0
邦楽はいまだにバンド(笑)が人気だからね
バンドとか古臭すぎるでw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:50:16.75ID:SOnmnX4R0
おっさんがよく持ち上げるはっぴいえんどとか山下達郎とかYMOとかはまあ普通に良いと思うけど井上陽水はないな
氷の世界とか最初に聴いた時ダッッッサ!ってなったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:50:23.17ID:6OPBxABL0
レベルあがってない定期
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:50:25.92ID:9CIoxBvY0
>>39
ただこれが普通だと思っとるキッズは
昔の曲(セカオワくらいでも)なんて眠くて聞いてられんって思っとるかもしれん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:50:34.41ID:GvAmuyJca
たまに音楽ライターが言ってるけど日本人には下手ウマの概念があるらしいからな
マライヤキャリーみたいな歌の旨さが受けない。マライヤキャリー自体は人気だけど
どうしても桑田佳祐とかの歌い方が人気になる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:51:09.72ID:DjWw/QuO0
>>51
桑田って普通にうまくね?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:51:10.79ID:GtUZxaQxd
あがってないぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:51:12.81ID:m5IPNrN80
具体的に言えば、あいみょんとかBEYOOOOONDS、他にも多くの新人が露骨に70年代オマージュで売り出された

それが自然発生的に起こったと思ってるなら実におめでたい🎊
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:51:14.84ID:Hz/ei4DZM
バンドってドラムの負担だけデカすぎだよな
他のやつは楽器一つしかやらんのにドラマーだけ複数やん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:51:31.70ID:SOnmnX4R0
>>47
ロックが古いというならともかくバンドなんか今でも普通に主流やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:52:02.15ID:qiy1LWXP0
>>56
頭USAなんだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:52:05.30ID:FUJpxL8Z0
今の連中はイントロとかギターソロ飛ばすってマジ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:52:23.52ID:GtUZxaQxd
>>48
氷の世界のアルバムええよな
チエちゃんとかfunとかくっそ好き
逆にYMOの良さわからん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:52:45.68ID:jpRCOOrxa
>>13
きっしょ今すぐ自殺しろよ生ゴミ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:53:02.48ID:CGJ6RZJwd
アイドル芸能人や事務所のゴリ押しが当たり前で売れてた昔がレベル高いとか正気か?
今の方がネットによってミュージシャンが正当な評価がなされて上がってきたりまさに健全で明らかにレベルも高いからな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:53:18.73ID:Hz/ei4DZM
>>51
それはただ単に個性って言うものを造語にして専門家っぽくしとるだけやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:54:25.26ID:237++Yyn0
木綿のハンカチーフすこ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:54:36.02ID:fwOlfB1a0
「きっとドライフラワーみたいに色褪せる」とは良く言ったもんだよ
こいつらの曲がまさにそれや
時代を超えて残るものは何もない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:54:43.20ID:mnEmZlGL0
>>56
んなもん日本の古臭い音楽くらいだわw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:55:02.48ID:dNtAa2NY0
>>61
てめぇが死ねチンカス
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:55:03.68ID:gf+MuNqQ0
70年代の邦楽が再評価されたなんて、実に当時以来50年ぶりの事なんだからやらせといてやればええやん🤗
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:55:14.35ID:sYuciBGka
「情緒性」

こればっかりは苦労を知ってる昔の人には敵わない


今は安全快適便利なおかげですべてがインスタント
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:55:16.51ID:9CIoxBvY0
>>61
まあその正当な評価ってのもなあ
楽曲に強炭酸入れて飲めって言って喉が痛いくらい炭酸弾けて
それを聞き手はなんかすごいもの聞いたみたいに思い込むような曲も多いと思うで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:55:35.58ID:OmO929Ay0
>>7
これ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:56:02.95ID:X//d4RToa
消費スピードが早くなりすぎて時代に特化しすぎた曲が作られまくってるのがあるかもね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:56:08.70ID:OmO929Ay0
>>67
70年代がダサい扱いだったのってそのすぐ後の80年代だけじゃね?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:01.28ID:K4a8ibqF0
2010年代とかいう暗黒期
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:24.52ID:u7DQN6MRa
今も昔も世界でウケてる奴いないんやからレベルは同じやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:26.17ID:LiSIPNBZ0
94年生まれだけど90年代のがすき
スピッツとかmy little lover、trfとかh jungleとか聞いてるとノスタルジックな気持ちになる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:41.15ID:gf+MuNqQ0
>>72
90年代も00年代も特に再評価はされてない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:56.70ID:stJJb/L+M
>>67
90年代にサニーデイでリバイバルしてるし
00年代にもリスペクト多かったやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:57.10ID:8ySJdbUQ0
ひげだんのメロディラインキモくないか
ファンは天才やって言っとるけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:57:57.96ID:SOnmnX4R0
>>57
アメリカでもR&Bとか未だにバンド形式の曲わりとあるしヒップホップでもちょこちょこ出てくるしなぁ
ギター入りのバンドという意味では上の通りやけど、ベースドラムキーボードって形式ならもっとあるし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:58:25.40ID:OmO929Ay0
>>76
お前どこの世界線からレスしてるんや
いってることおかしいぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:59:03.93ID:60R23IHlM
今も昔も正直変わらんわ
アニメやTiktokが無かったら恐らく今もヒット曲なんて殆ど無いで
総てはタイアップとかSNS次第なんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:59:38.17ID:b8uJwRY20
棒読みで歌うようなアイドルですら
チヤホヤされてた時代に比べたらレベルは上がってるやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:59:45.63ID:eDJqUwDh0
音楽のレベルってどうやって計測するんや?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 15:59:52.85ID:stJJb/L+M
>>79
ラップでも1DJでやるのは、金ないか、小さい箱派のやつしかおらんやで ホーンセクション用意したりするラッパーもおる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:00:29.27ID:g6CgSGkG0
秋元康が1999年頃「今、はしだのりひことシューベルツとか、あそこら辺の再ブーム化を狙ってるんですよ」と言っていた

20年早かったその意図は誰にも理解されなかった
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:00:31.27ID:8CDlR9jqa
>>75
スピッツのが普遍性あると思うわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:00:33.92ID:0wWdaOeYr
いうほどレベル上がってるか?
地獄の握手券時代と比べてへんか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:01:16.95ID:H3yF0ZsQ0
平均レベルは高いやろうけど商業的というかみんな売れる物の真似してるだけだから
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:01:32.40ID:X//d4RToa
日本の音楽市場がでかいからって甘えてたら見事に韓国に抜かれたよな
少子高齢化で市場縮小不可避だしこれからは海外メインの歌手も増えるだろうな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:01:52.62ID:OmO929Ay0
秋元康って北山修と阿久悠やたら好きよな
2015年ぐらいの後世に残したい名曲みたいな番組で70年代は名曲のオンパレードって言ってたが
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:01:56.02ID:U35n81180
>>77
逆に言えばサニーデイしかいない
お情けでフリーボも入れたる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:28.97ID:B9dS5g0ba
昔の歌手で天才だと思ったのは槇原敬之だわ
歌詞も曲も良すぎてビビったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:30.03ID:0J+7Hnro0
レジェンド枠に現役が勝てないようなもんやから
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:31.01ID:tzclK3wS0
邦楽なんて昔から洋楽のパクリしかしてないやん
レベルどうこう以前の話やろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:40.64ID:stJJb/L+M
>>90
Jojiとかヒロサリマヤ?みたいな人とか日本人、ハーフ含めて割と活躍しとるな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:43.99ID:PJo5f1Z40
>>91
商売だぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:51.76ID:GLcUd5Hld
>>78
コード進行が独特とか言うけどそれの何が良いのか分からん
悪い意味で分かる人だけ聴ける音楽だと思うわ
結局Pretenderみたいなのが一番良くないか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:02:54.56ID:2vHB6j4+0
結局声のデカい氷河期世代のおっさんが数の暴力でゴリ押し評価してるだけや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:03:12.36ID:OmO929Ay0
90年代のヒット曲ってだいたい70年代のコピーなんよな
スピッツマイラバ辺りは70年代リバイバル
時には起こせよムーブメントはフォークリバイバル
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/14(木) 16:03:58.46ID:kVC+1Pe+0
>>100
耳腐ってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況