X



ヒトラー「何でワイの絵は評価されんのにこいつらの絵は評価されてるんや?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 17:14:21.28ID:vAH85qLXp
ヒトラーの絵
https://i.imgur.com/oRoYuuW.jpg

ピカソの絵
https://i.imgur.com/8yBXQ2Z.jpg

ルソーの絵
https://i.imgur.com/K7XQiRv.jpg

アンディウォーホル
https://i.imgur.com/8GOrQhe.jpg

ダリの絵
https://i.imgur.com/gsnesJp.jpg

セザンヌの絵
https://i.imgur.com/AWZpPQu.jpg

カンディンスキー
https://i.imgur.com/GYSc3GV.jpg

ヒトラー「この中だったらワイの絵が一番うまいだろ!(憤慨)」
2022/07/09(土) 17:59:26.49ID:KG35xlrxa
でもヒトラーの絵褒めてたらあんなことにならなかったよな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 17:59:48.64ID:veth1CeW0
定期スレでもこういうのはためになるわ
2022/07/09(土) 17:59:59.08ID:n1UQnNvF0
ルソーは遠近法無視してノッペリしてるな
わざとやってるのかとしれんが…
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:00:36.27ID:rA8Gku260
>>127
アニメーターがどんだけデッサンしてると思ってんねん
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:00:54.55ID:LVER2DKv0
っぱフェルメールよ
https://i.imgur.com/Ex7ITTB.jpg
https://i.imgur.com/UnoszFo.jpg
https://i.imgur.com/4J4t9CB.jpg
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:00:58.29ID:veth1CeW0
>>4
この路線って最初にやった人の勝ちよな
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:01:26.20ID:ksQoS3VA0
>>6
それヨーロッパの上級がマネーロンダリングするための言い訳だからなあマジで
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:01:51.99ID:veth1CeW0
>>133
二枚目って壁が塗りつぶされてたんやったっけ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:02:06.43ID:VqLH3xNs0
黙って裸婦描いとけ
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:02:19.24ID:Af779/CZ0
美術って正直、その時のブームってあるよね
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:02:25.42ID:l3Q6Ar79M
>>131
単に遠近法が出来なかったんやで
絵画界が写術的な表現以外に出来ることがあるはずと動き出した時に
ルソーの遠近法が出来ない事が合致したんや
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:03:03.38ID:CqFGwd3z0
>>132
デッサン完璧な人はいるけど>>133みたいなのは書けねえだろ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:03:43.78ID:mkwPtqxl0
>>33
ワイからしたら絶頂もんの絵だけど
ただの風景画と言えばそれまでな気もする
この城実在するだろ
2022/07/09(土) 18:04:04.93ID:uLcOIBYId
>>1
建物のパース狂ってるぞ
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:05:04.16ID:HO0B/Betp
セザンヌも美大行ってへんからな
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:05:20.80ID:F24LgxGZM
ヒトラー「遠近法…遠近法…デッサンデッサン…」
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:06:10.61ID:HO0B/Betp
ピカソ、ダリ「絵でしか表現出来ないことって何やろ」

ピカソ「キュビスムや!」
ダリ「シュルレアリスムや!」
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:06:52.65ID:RwrHGT3ya
>>132
これ書けたところでミレーとかマネみたいなのは絶対書けないだろ...
https://i.imgur.com/kMWM9ak.jpg
2022/07/09(土) 18:06:59.81ID:Iea24Zkf0
ルソーの自画像自信表れすぎてて好き
2022/07/09(土) 18:07:21.35ID:cUaVX8Nl0
よう練習して上手いなとは思うがそれだけや
素人目にも>>1で明らかに一人見劣りしとるもん
素人の勝手なフィーリングやけどパッと見ピカソとダリはグッとくるなぁ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:07:22.06ID:eve0Bz2U0
ダリの意味不明さ結構好き
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:07:24.71ID:0deElnIId
ルソーはミスターヘタウマや
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:07:28.12ID:cNB191XlM
デッサンもパースも完璧なピカソが如何に崩して表現するかを試行錯誤したり
ルソーがド天然でピカソの目指す先を描いとる時に
パースすら捉えきれてない奴が評価されるの無理やろ
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:07:28.93ID:u/zMGFxWp
>>145

2022/07/09(土) 18:07:52.95ID:uLcOIBYId
ベラスケスやろ
https://i.imgur.com/kREl7Ug.jpg
https://i.imgur.com/zIh6O2u.jpg
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:08:22.13ID:veth1CeW0
>>147
巨人みたいに大きいやつかな
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:08:33.76ID:TD2RDwD1a
>>33
これは構図的には城が主役なんだけど書き込み量と色の選択的に手前の崖が主役食っちゃってるからアカン
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:08:59.06ID:Af779/CZ0
>>146
村上隆がやってもうたから、美術としてはもう無理
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:09:18.29ID:rA8Gku260
>>146
まぁ、有名画家より写実性あるってのは言い過ぎたわ……
ただデフォルメを生業にしてるからといって写実的な絵が描けないと判断するのは論理的におかしい
ピカソを見てこいつは写実的な絵が描けないんやなと連想するようなもんやん
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:09:29.08ID:FSZcb3f6p
こう見ると日本画も個性あるんやな
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:09:38.24ID:mkwPtqxl0
どんだけ上手かろうが下手だろうが評価するのは他人で一般人だからな上手いだけで評価はされんのだろ面白くなきゃ
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:09:42.33ID:LVER2DKv0
エコールドパリ期の魑魅魍魎どもが跋扈してる時代にヒトラー程度の画力でどうやったら売れるってんだよ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:05.04ID:u/zMGFxWp
ルソー 自画像
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOjnfXUplPjdJtdibE5jffTmOQ_nUe233Atg&usqp=CAU
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:11.72ID:qX4+8TC2r
ガチで写真以下の絵にしかなってへんもん
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:29.32ID:/as85iyJ0
全部ヒトラーの絵と言って見せられたら
どれもいまいちに感じそう
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:34.31ID:CqFGwd3z0
>>161
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:41.60ID:mkwPtqxl0
最近山田五郎のつべチャンネル見てるからこういうスレ楽しめて嬉しいわ
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:10:53.38ID:/as85iyJ0
全然大差ねえんだわ
どれも一緒やろ
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:11:02.30ID:WjmmDQfm0
>>161
デカすぎて草
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:12:08.61ID:0deElnIId
>>161
立ち方弱そうでかわヨ
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:12:26.28ID:q/kUpiIla
>>157
ピカソは昔書いてた写実の絵があるから書けるって知られてるじゃん
アニメーターがそれまでに書いたモンを見たら俺も納得できるけどね
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:13:09.45ID:VkvVnZ290
ヒトラーの絵の題材が良い表現になり得ないモチーフだとは思わんが
“退廃芸術”とか言っとる奴には多分無理やろな
2022/07/09(土) 18:13:24.46ID:wplxKQzp0
金出すのは富豪なんだから富豪に評価されりゃいいだろ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:13:39.82ID:Rk4HFiF60
エッシャーとかダリとかのだまし絵はすこ
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:13:44.70ID:qEAFVv8Ma
ワイのデ・キリコがないやん
2022/07/09(土) 18:14:01.76ID:pISddPc40
>>33
上手いんやけど立体感と躍動感がないんや
2022/07/09(土) 18:14:06.86ID:uLcOIBYId
>>161
なんか部屋に飾りたくなる不思議なオーラ出てるんよなルソー
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:14:07.74ID:AMQ/bt6i0
フェルメールはわかりやすく天才
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:14:27.12ID:CqFGwd3z0
モネのモントルグイユ通りが一番「凄み」を感じるね
よくあの書き方で表せるものだと思う
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:14:35.10ID:veth1CeW0
>>173
あれも建物のパースめちゃくちゃやけど
いかにもわざとって感じやね
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:14:43.63ID:u/zMGFxWp
有識者
「芸術の世界では一番絵が下手な奴は一番絵が上手い奴と同じくらい有利」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況