X



ほんこれマジで憲法9条改憲しないとマズイでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:10:48.73ID:nxDkCPtg0
マジで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:11:15.65ID:4F1uuSyt0
でじま
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:11:27.77ID:nxDkCPtg0
安倍晋三が改憲やれなかったの痛いやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:12:10.32ID:nxDkCPtg0
ここでマジ中国ロシアと一戦起これば日本国滅亡ありえるやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:12:52.01ID:0L3zqaft0
なんでー
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:13:05.83ID:XyyJB4VCa
解釈変更でどうとでもなるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:13:11.95ID:nxDkCPtg0
わーくに死亡フラグ立ったんでは?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:13:40.00ID:0ZXhKysT0
憲法改正は絶対にワイは反対やわ

まだ日本を戦争する国にする気かよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:14:11.47ID:nxDkCPtg0
>>9
いやこっちから来ずとも
向こうから仕掛けてくるから
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:14:13.55ID:amnD90YJa
侵略と集団的自衛権以外大抵現状でできるやん
何が不満なんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:14:36.68ID:SGwe0KwT0
>>9
向こうから仕掛けられたらどうするねん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:15:05.53ID:6xtlJWy80
>>9
はいアホが釣れました
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:15:08.53ID:nxDkCPtg0
>>11
ウクライナなりたいんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:15:15.20ID:6rnYpQ1R0
防衛戦争は現状でもできる定期
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:15:43.58ID:amnD90YJa
>>10
仕掛けてくるの分かったら攻めればええやん
何も証拠もなしに攻めるのは侵略で国際社会から袋叩きになるで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:16:25.57ID:4F1uuSyt0
>>9
アホはお前定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:16:28.02ID:nxDkCPtg0
撃ってきてから反撃とか
反撃なんか今の兵器で一撃大破で反撃の余地ないやん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:16:43.50ID:4F1uuSyt0
💩ぶり
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:16:52.21ID:0ZXhKysT0
中国やロシアが日本を攻める理由ってあるか???

言ってみろよバカ
日本はアメリカに守られてるんだよ
日米安保なめるな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:06.91ID:nxDkCPtg0
>>16
だからまず攻めれんのよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:42.62ID:amnD90YJa
>>21
ちゃんと読めや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:47.80ID:6xtlJWy80
>>16
攻めれないから変えようって話だよバーカ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:51.95ID:nxDkCPtg0
>>20
そもそも論その確信がどこからでるねん
スパイかなんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:53.53ID:+xs2hsord
>>9
おまえ目の前で知人やらかあちゃんやらレイプされて殺されるのに守ってくれる人おらんねんで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:17:58.07ID:gL2VVjMC0
暴力こそ正義ってわかったやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:18:10.54ID:nzxftDZi0
>>14
極端な話ウクライナになるかロシアになるかの究極の選択やと思う
じゃあロシアになりたいんか?とも言えんし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:18:21.87ID:I/VE8eck0
改正するだろうな
今回の安倍死で確実に世論の右傾化が加速した
次はおまえらが戦地で銃に撃たれて死ぬ番やで。皮肉やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:18:29.42ID:0ZXhKysT0
日本はほんまに武力を持ったらあかん国なんや

アメリカが何故あんなにも武力持ててるか分かるか?
それはブレーキをかけてくれる国民がいるからなんだよ

日本が武力を持ってみろよ太平洋戦争の時思い出せよ
日本にはNOと言ってくれる国民はいない
ブレーキをかけてくれる国民がいねーんだよ
そんなの日本がまた暴走して好戦的な国になって自滅するだけだろーが

9条改正は絶対不要
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:18:37.60ID:amnD90YJa
>>21
いやそもそもお前防衛戦争可能なこと事態知らんのか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:19:22.42ID:0ZXhKysT0
>>28
俺は平和な日本が好きだったのにほんま悔しいわ
なんだろうなもう、悔しいけど社会はどんどん悪くなっていく
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:19:27.19ID:+xs2hsord
>>20
じゃあ逆に島国で陸続きじゃないから核の被害も出ないでアメカスまとめて殺せるのに書くを打ち込まない理由があるのかよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:19:44.01ID:JS7v2VkYa
この時代におっ始めたら一撃で孤立して国が急速に死ぬからかなり平和なはずやねんけどな

ロシアが突き抜けてしまったからな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:20:12.70ID:nxDkCPtg0
まぁええわワイは議論提示だけで
そいうことやぞ安倍晋三の功績は
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:20:45.09ID:0ZXhKysT0
日本に軍隊は要らない
自衛隊はあくまでも災害時のボランティア


日本は武力を持つととんでもないことをする国なんだよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:20:50.88ID:I/VE8eck0
>>29
NOと言ってくれる国民はいない
>>

これ本当に重要だと思うわ
日本だと「自民党に反対したら売国左翼!」だけど
アメリカで「共和党(or民主党)に反対したら売国!」みたいな言われ方は絶対しない
日本人の国民性を見るに絶対に9条ないとアカン
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:02.96ID:nxDkCPtg0
この議論はちゃんとせなあかんねん
もう期限がない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:10.56ID:hSYrlvBYM
防衛は自衛隊という組織が日本国には備わっている定期
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:27.60ID:LLjADIdj0
平和な日本?



いうて日本の総理大臣なんて何人も殺されてるけど?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:33.68ID:UbWieQYW0
必要なし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:57.79ID:d0VvHHuWr
そもそも憲法改正したところでロシアと中国相手に渡り合えると思ってるんか?
なんか憲法改正賛成しとるやつは互角に戦えると勘違いしてそうな気がするんやが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:21:59.96ID:nxDkCPtg0
>>35
アメリカ
ロシア
中国は?
どうなん持ってええか?
まともなんか?
よく考えてもの言えよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:00.47ID:Q2d0/fpG0
各政治家は自衛のための兵力を持つことを認めればこんな問題も起こらん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:06.73ID:amnD90YJa
>>37
お前議論放棄しようとしてただろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:14.36ID:JS7v2VkYa
>>32
流石にそれやったら間髪入れずにアメリカが打ち込んだ国吹き飛ばすやろ
本当にアメカス殺すならなんでアメリカに撃たんねん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:18.34ID:LGnzjfkJ0
上はロシア
横は中国と北朝鮮
これで平気でいられるのは平和ボケやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:21.62ID:lM0MEuxd0
ウヨって九条バリア馬鹿にするけど
現状で改正すると今後のアメリカの戦争への参戦意志ありみなされて侵攻を受ける可能性の方が高いよな
九条バリアでアメリカの戦争を避け続けてきた実績があるんやから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:22.02ID:TxRVujgJ0
左翼って外国が自国に侵略される心配ばっかしてるよな
普通逆やろどこの国の人やねん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:41.81ID:0ZXhKysT0
>>36
9条が改正されて死んでいくのはこれからの若い世代

本当にこれからの若者に辛い日本を生きて欲しくない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:52.87ID:nxDkCPtg0
>>45
ワイはイッチやから我慢や
自由に話し合うことで日本の未来が決まる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:22:54.76ID:6xtlJWy80
>>35
やっぱり馬鹿なんだね
憲法9条の改正ってそういう意味じゃないから
防衛戦する時に一々総理に確認したりとかの手間を省くやつで外国に攻める為のものじゃないから
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:23:33.87ID:JOvHnVm/0
9条改正されたら令状出されるようになっちゃうじゃん
そうなるなら移住するや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:23:53.94ID:+bkPEpxQ0
防衛に金を回せるほど今の日本に余裕はない
吉田ドクトリンを維持するしかない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:24:03.50ID:p2udxhta0
安部の悲願だった改憲は絶対に叶えてあげるべき
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:24:16.91ID:I/VE8eck0
安倍の銃死によって同情した日本人が自民党に票をいれる
今度は若者がロシアor中国の軍人により銃死する
本当に世の中って因果だなぁって思うわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:24:24.88ID:0ZXhKysT0
>>43
日本は武力を持つと朝鮮侵略だとか東南アジアを攻撃をすることが明確に分かっている
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:24:26.38ID:nxDkCPtg0
毎晩9条スレを立てて議論すべきや
右も左も
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:24:27.87ID:6rnYpQ1R0
百歩譲って9条だけならまだしも自民の草案草すら生えない内容やし話にならん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:06.45ID:nxDkCPtg0
>>57
この時代に無いだろ
頭プーチンか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:29.04ID:0ZXhKysT0
徴兵されたいのお前ら??

じぶんの子供ができたとして
その子供を徴兵してほしいの???

ドmかよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:30.73ID:JS7v2VkYa
>>57
流石にそれは超理論やろ
なんでそう思うねん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:30.77ID:+xs2hsord
いまドラまで自衛隊のやつやってるやろ、もうプロパガンダははじまってんねんで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:40.74ID:e1CdYWwh0
9条改正って安倍が銃持ってたら死ななかったって理屈やろ
ガイジやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:25:41.67ID:Z3CG0B9P0
>>52
ぶっちゃけ敵が来たら面倒だからそんな手続き100%省くよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:13.04ID:I/VE8eck0
>>60
この時代に首相の暗殺があったんだぞ
爆発するはずのない原発も爆発したんだぞ
おまえよく「この時代にない」なんて言えるな
本当に大馬鹿者で草も生えない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:13.32ID:nxDkCPtg0
世界の流れ的にな
このまま現状維持はまずいよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:22.26ID:0ZXhKysT0
>>59

日本が中国やロシア化して
西側から呆れられてハシゴを外されて
レッドチーム入りするのが分かってる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:25.99ID:LJLkNIe7M
元総理が銃撃されて死亡することと9条改憲が必要の繋がりがわからんのやが?
元総理が某国からのミサイルで死亡したとか某国特殊部隊が暗殺しに来て殺されたってんなら話はわからんでもないが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:31.65ID:JOvHnVm/0
ワイの計画する移住先は東南アジアや
もし9条改正でワイが徴兵されるような事があるなら
ワイは降りるで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:26:35.81ID:p2udxhta0
改憲後は核兵器は速攻作るべきやな
核を捨てたウクライナのようになってはならない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:27:00.01ID:0ZXhKysT0
>>62

つい80年前くらいにそれをやったんだが?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:27:50.02ID:amnD90YJa
>>23
バカはお前や無知のゴミ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:27:52.65ID:nxDkCPtg0
>>66
おまえの考えが論点ズレてる
ロシアのように孤立する道を進むバカはいないだろ
それすらわからん左翼脳なんよ君はさ
もっと上のレベルの左翼になれよ低いのよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:27:59.53ID:6xtlJWy80
>>65
それが出来ないんだよ
自衛隊は武力行使を禁止されてて、テロリストとかが攻めてきたらあくまで正当防衛が成り立つ範囲の攻撃しか出来ない。アサルトライフルとかマシンガンに豆鉄砲で立ち向かわなきゃいけないんだよ。
でも改正すればそんなの無視してすぐに戦車だの装甲車だのを引っ張ってこれるわけだ
改正は絶対に必要だよ
これはテロリストだけじゃなくて外国に対しても言えることや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:28:01.49ID:0ZXhKysT0
>>70
ほんまにこれやな

日本にはストップを出してくれる国民がいない

仮に一億総玉砕とか言い出してもみんな突っ込んでいくだろうな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:28:09.48ID:gL2VVjMC0
>>72
朝鮮侵略は80年どころじゃないが…w
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:28:12.14ID:Es3aLsfy0
憲法の権利自由公共の福祉分野を永久条項化してドイツ同様抵抗権を明記するなら改憲を支持してやってもええで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:28:13.29ID:I/VE8eck0
>>70
ワイももしもの時のドル建て資産は保持してる
大学で英文科だったのも今になって良かったなあって思うわ
日常会話程度なら余裕やしいざとなったらこの国は捨てるで
命が一番大事やからな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:28:59.54ID:nxDkCPtg0
>>70
何で徴兵制に話いくんや?
別モンやぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:29:00.50ID:6xtlJWy80
>>61
憲法9条改正しても徴兵制度が追加されるわけじゃないから
やっぱ馬鹿だよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:29:08.34ID:7Yh7fpIl0
沖縄や北海道がロシア中国に攻められるぞって煽る奴はなんで両方に米軍基地があることを無視するん?米軍基地はアメリカやし
もし沖縄北海道攻めたらアメリカとも戦争始まるんやで?そこまでリスク取ると思うか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:29:12.87ID:JS7v2VkYa
>>72
80年前と今はまるで違うやろ
唯一の軍隊を災害専門にしたらどっかが発狂した時に陵辱されて終わりやんけ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:29:19.35ID:+bkPEpxQ0
>>69
アフィか知らんけどすぐ飛躍させたこと言うからかなわんよな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:29:30.93ID:lM0MEuxd0
憲法九条より核武装のほうが重要やろ
これに関しては支持するわ
アメリカが日本のために核攻撃をすることは絶対にあり得んしな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:16.42ID:I/VE8eck0
>>74
だからその馬鹿な選択を何故日本が取らないと言えるの?
政権交代も起きないような土壌で
君は日本のことなんも分かってないね
一度、山本七平の空気の研究 って本読んで見たほうがいいよ
君みたいなネトウヨイキリ軍師様は本なんて読まないんだろうけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:27.86ID:6xtlJWy80
>>73
なにが無知か言ってみろよ
憲法改正を行った瞬間に徴兵制度とか追加されて日本が戦争状態に突入するとか勘違いしてるお前が無知だろカス
お前みたいな害悪が日本をだめにしてるんだよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:27.92ID:iwMtZf8qd
改憲しようとするとこうなるんか。。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:30.26ID:LLjADIdj0
>>82
米軍基地だけ攻撃しないからセーフ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:42.61ID:nxDkCPtg0
>>85
ワイはこの案が一番好きなんよ
君は分かってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:50.61ID:0ZXhKysT0
まあワイは子ナシやし

ワイが年取った頃に徴兵制導入されても関係ないからええわ

これから生まれてくる子供たちは可哀想だなーとしか思えん

戦争好きの気持ち悪い軍師気取りのクソ共に駒として扱われて死んでいくなんてな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:30:57.35ID:+bkPEpxQ0
>>65
出来ないぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:17.50ID:ZGSYeHN8a
ほんまこれってどれよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:17.68ID:B1LnoL/h0
核も持って強気に出ればええし軍も持ったらええ。でも徴兵だけはすな
わいらは一般市民や。今の自衛隊を給料上げて軍してくれ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:18.64ID:amnD90YJa
>>87
いきなりなんか妄想たれながしてきて草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:20.52ID:6xtlJWy80
>>85
これ
日本が核武装すれば強気外交ができる
メリットだらけ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:25.04ID:Es3aLsfy0
マジでドイツやイギリスやフランスみたいに自由や基本的権利を永久条項にしないで憲法改正するつもりならNOに票れるで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:26.21ID:uJS+8otra
いつでも外国に移住する準備のある奴が国の将来語っても仕方なくね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:37.31ID:adJmIl9R0
今日の出来事は確実に国民を右傾化させる
明日の開票で確実に改憲勢力が必要数取って国民投票まではまっしぐらやな
残念や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 02:31:57.44ID:JS7v2VkYa
>>82
これはそうやな
日本にちょっかい出す=アメリカ祭りや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況