探検
NTTデータ日系大手IT「優秀な新卒高学歴集めて年収400万円や!w」←日本衰退の原因ってこれだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:53:13.37ID:AqTRUta800707 どうなんや?
2風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:53:57.81ID:AqTRUta800707 AWSとかマイクロソフトやAmazonは日本法人でも新卒でも年収800万超えるけど…
3風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:54:03.04ID:eyjEa4lhr0707 孫会社レベルやん
4風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:54:27.95ID:WneRmVwk00707 いや少子化だけど
5風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:54:52.55ID:BwrUoFspr0707 5年くらい働けばめっちゃ上がるやろ
6風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:55:02.45ID:AqTRUta800707 >>3
NTTデータの平均年収800万円=会社ITの新卒だよ?
NTTデータの平均年収800万円=会社ITの新卒だよ?
7風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:55:38.84ID:AqTRUta800707 >>5
外資系ITは1000万くらい行くんだけど
外資系ITは1000万くらい行くんだけど
8風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:04.96ID:QuCw54j8007079風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:14.70ID:lP+5upMbp0707 たまにデータから人来るけど言うてもスキルあんまないで
10風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:18.31ID:AqTRUta800707 VMwareとかCiscoとか
Salesforceとかもヤバいくらい新卒で貰えるのになんでNTTデータに行くんだい?
Salesforceとかもヤバいくらい新卒で貰えるのになんでNTTデータに行くんだい?
11風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:35.42ID:AqTRUta800707 >>6
会社IT→外資系IT
会社IT→外資系IT
12風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:44.12ID:CyF5L1avd0707 >>18
ヤンキーが明るみになって欲しいよ…
まったく同じ書き込みを1年前なら2021/06/04にあったから買わないと見られないやん…
ttps://i.imgur.com/WLIMMtl.jpeg
ヤンキーが明るみになって欲しいよ…
まったく同じ書き込みを1年前なら2021/06/04にあったから買わないと見られないやん…
ttps://i.imgur.com/WLIMMtl.jpeg
13風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:54.87ID:SHv8O0Tn00707 下請けの管理が仕事だし妥当やね
14風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:56:58.76ID:MIX9xi3kd070715風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:57:03.65ID:AqTRUta800707 >>9
コミュ力採用だからしょうがないね
コミュ力採用だからしょうがないね
16風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:57:32.29ID:AqTRUta800707 なんでこんなに差が出てるんや?
日系ITと外資系ITで
日系ITと外資系ITで
17風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:57:48.62ID:2Pnf5b75M0707 >>16
中抜きの有無
中抜きの有無
18風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:58:34.37ID:AqTRUta800707 これが日本を支えるIT会社でええんか…
19風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:58:44.02ID:E5gSqbsU00707 ITで金欲しかったら転職するしかないやろ
20風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:59:05.44ID:AqTRUta800707 これじゃあ優秀な人が日系企業に残らんわ
21風吹けば名無し
2022/07/07(木) 18:59:39.68ID:Ghjj9hXeM0707 NTTがNTRに見えてしまう
22風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:00:34.30ID:AqTRUta800707 >>21
新卒高学歴理系で技術力ある優秀層が外資系ITにNTRてるからしゃーないね
新卒高学歴理系で技術力ある優秀層が外資系ITにNTRてるからしゃーないね
23風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:01:27.08ID:gKEF37d5d0707 比べるならIBMとかアクセンチュアとかやろ
24風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:03:18.27ID:AqTRUta80070725風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:03:32.90ID:QLrtqr0Fa0707 >>22
実際外資の方が給料良いし未来あるわけだし…
実際外資の方が給料良いし未来あるわけだし…
26風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:06:03.22ID:AqTRUta800707 新卒で年収800万とかもう日本企業一生追いつけんやろうな…
27風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:09:22.32ID:k5jSUE+md0707 でも40歳になれば年収1500万やろ
外資は最初はいいけど上がらんしすぐ解雇される
外資は最初はいいけど上がらんしすぐ解雇される
28風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:09:43.59ID:fM3cobFUM0707 日本衰退の原因に日本企業のクソみたいな賃金テーブルがあるとは思う
勤続しないと賃金は上がらない上に何年も前に作られた昇給テーブルに沿ってしか上がらない
中途採用して優秀な若手を確保しようにも既存社員とのバランスで報酬を沢山払えない
勤続しないと賃金は上がらない上に何年も前に作られた昇給テーブルに沿ってしか上がらない
中途採用して優秀な若手を確保しようにも既存社員とのバランスで報酬を沢山払えない
29風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:10:49.01ID:QLrtqr0Fa070730風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:11:56.11ID:AqTRUta80070731風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:13:10.56ID:AqTRUta80070732風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:13:26.36ID:V89kGRAF00707 ①優秀な人が欲しいから報酬も高く設定する
②金は払いたくないが優秀な人が欲しい
なんやこれ
②金は払いたくないが優秀な人が欲しい
なんやこれ
33風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:13:28.42ID:wuZKysAi00707 NTTデータは有能を無能にする企業って聞いたことあるわ
34風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:15:23.20ID:AqTRUta80070735風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:15:28.93ID:QLrtqr0Fa0707 要するに高学歴無能は給料頭打ちだけど、優秀なら管理職になれて昇給するだろ?
合理的だと思うが
合理的だと思うが
36風吹けば名無し
2022/07/07(木) 19:16:29.91ID:AqTRUta800707 >>35
日系IT管理職(年功序列で早くて35歳課長)になれてようやく外資系ITの新卒採用と同じ給料やぞ…
日系IT管理職(年功序列で早くて35歳課長)になれてようやく外資系ITの新卒採用と同じ給料やぞ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ [蚤の市★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 [ぐれ★]
- スレタイに🏡が入ってるスレ🏡
- アメリカ「みんな見ろ!中国が報復して来たぞ!誰が悪者かよくわかったろ!!」 [308389511]
- 石破政権「給付金も減税も検討していない」と一蹴!山の如し! [545512288]
- 【悲報】石破総理、似合う服がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 三大「ボーカル以外無名なバンド」、「聖飢魔II」「筋肉少女帯」「LUNA SEA」あとひとつは? [377482965]
- 【画像】ワイのチンコ、デカすぎて100歳の姪を泣かせてしまう…😭