X



最近筋トレ始めたんやが、腹の脂肪ってどうやって落とせばええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 12:52:01.40ID:jnOcHBfrd
ワイのバッキバキの腹筋が隠れとる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:10:45.51ID:jnOcHBfrd
>>78
有酸素運動先がええんやろか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:10:49.01ID:jdlyXFs7M
痩せないといくら腹筋バキバキでも隠れてしまうで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:10:55.76ID:/Kah7QiQd
ボディビルダーも鍛えるより痩せる方が辛いとか言うしな
筋肉つけるより脂肪落とす方が根気と忍耐がいるわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:13.25ID:0SA9yhAt0
細マッチョ目指すなら筋トレやりまくったほうがええで
細マッチョ意識した筋トレは想像以上に筋肉大きくならんから
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:35.30ID:7FoCgFe30
腹筋1日1000回したらバッキバキなりそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:12:09.77ID:JrxaAqyL0
>>81
筋肉維持するためにアホみたいな栄養とりたいなら要るで
痩せたいならむしろ取ったらあかん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:12:30.18ID:yO7ZzQvRp
肉体改造は運動二の次でメインは食事やで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:10.11ID:dd6NtgHva
>>87
え?そうなん?
筋トレ後にプロテイン飲んでたけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:12.85ID:fXHN7hyI0
>>81
日本人はタンパク質足りてないから意味あるぞ
食事で摂れてるなら要らないけど、気軽に摂れるところがメリットなんだ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:14.91ID:0SA9yhAt0
>>81
効果がある=効率が良い
効率度外視なら別に食事に気を遣わなくてもいいし運動量もほどほどでいい
あくまでトレーニーが言っとることはいかに最高効率で筋肉をでかくするかってことやからな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:25.05ID:dd6NtgHva
もう何が正しいのかわからん
諦めてライザップでも行こうかな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:35.94ID:0wEG4zo/H
>>81
卵白だけと全卵なら全卵のが筋肉ついたって実験あるよ
タンパク質だけ見てコスパコスパと言いたいなら取ればいいだけ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:50.62ID:c8u4uLi30
おすもうさん見りゃ分かるだろ
腹筋バキバキでもそれを包む脂肪で見えないよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:50.78ID:HD64O3SW0
細身マッチョてどの体型?
有名人でいうとだれや?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:13:58.41ID:fXHN7hyI0
>>89
それでオケ
タンパク質不足は筋肉落ちるから脂肪だけ残るだらしない体になるぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:18.09ID:8VwPzQG0r
ダイエット始めて食事の意識はほんま変わったわ
前の自分はようあんな脂だらけのもん食えてたなぁ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:28.43ID:lfvHVO2m0
このスレ詳しい人居そうやから聞くけど
食事間隔を長くすると体が飢餓の危険を感じて
脂肪等をとりこみやすくなる
って説はほんとなんか?気のせい?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:46.13ID:mmnGvf19r
朝、プロテインのみ
昼夕主食抜き
これで余裕
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:59.61ID:tS+qOvurd
元々ダイエットって食事の意味やしな
体型を変えたければ一に食事や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:15:01.74ID:yBAsNIp9d
ワイはまず食事制限だけで20kgくらい落としてから筋トレ初めてそれなりに見栄え良くなったけど
これコロナ生活の暇つぶしから始めた趣味やったから社畜生活に戻ったら+2kgの維持が精一杯なのが今の現実や

ここら辺の折り合いつけて考えた方がええで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:15:31.02ID:fXHN7hyI0
>>92
あんなもん無駄だ
結局自分でやらないとリバウンドすんぞ
個人的に1番効果高かったのは体重と体脂肪を毎日記録すること
成果が見えるからモチベーション維持になる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:15:38.86ID:d3eU9+Zla
ケトジェニックで検索
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:19.83ID:umYcyeum0
ダイエットしたいんだけど
朝食低糖質シリアル
昼 冷凍食品と米
夜 サラダと鶏むね肉
これで痩せられるか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:42.72ID:lfvHVO2m0
あと(単に健康維持したいだけという場合ですら)
1日の食事回数の最適解すらわかってないとか
もはや何もわかってないのかいという気がしてくるわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:50.82ID:dsbRETcA0
16時間ダイエットしろ
俺はそれで半年で10キロ落として78キロになった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:16:54.06ID:kt1z6VJCM
なんJの素人連中の話なんか聞くだけ無駄や
ジムなりライザップなりでトレーナーの言うこと聞いとけ
腐ってもあいつらプロやから結果出させてナンボやからな
それすら金がもったいないとかいうやつはどのみち身体作りやダイエットなんて無理
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:10.51ID:g0clbg9kM
ジョギング、水泳、サイクリングなど
長距離を軽くやる系 いわゆる有酸素運動やらんと絶対腹はへこまん

または胃を中に入れる海外のセレブがやってるアレを毎日やる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:15.65ID:pXZY6qLD0
昔の絵で餓鬼ってあるやろ
他の部分はガリガリなのに腹だけ出てるの、餓鬼腹ってやつ
あんな絵が生まれるぐらい腹の肉は落ちにくいんや
腹を凹ませてるだけでも効果あるみたいやからそれやれば
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:16.31ID:fXHN7hyI0
>>98
飢餓状態だと身体が省エネになるのは本当
こまめに食べた方が太りにくい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:17:31.19ID:jnOcHBfrd
>>101
めっちゃ頑張ったんやな
ワイは体重54kgしかないから20kgも痩せたら骨だけになってまうわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:08.44ID:mmnGvf19r
>>106
171,73はガリじゃなくて肥満や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:15.22ID:veoTiVw00
内臓も皮下も半年は先の話や
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:29.68ID:dd6NtgHva
>>102
今2週間がんばって5kg痩せたわ
褒めてくれ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:32.93ID:fXHN7hyI0
>>106
食べすぎ
脂質か糖質を抑えて摂取カロリー減らせ
見た感じ体脂肪率高すぎるからまずは減量からだ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:33.74ID:g0clbg9kM
>>110
あほやなあれは飢餓状態になりすぎてお腹に水溜まっとるんや
アフリカの赤ちゃんとかもそうや😢😢😢
太ってるわけやない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:34.40ID:JEXzNMfB0
リングフィットってどうなん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:18:44.36ID:SfQ3HJ36d
科学的には肝臓から遠いところから痩せていくみたいだな
ふくらはぎとか
なので腹回りは最後の方
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:04.67ID:hR1aZENUd
ワイガリガリやから特に筋トレしてなかった時でも腹筋は見えてたわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:28.08ID:gV/+XS/i0
三段腹だったけどサラダチキンとプロテインと野菜にしたら半年で消えたわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:48.36ID:lfvHVO2m0
>>111
うーん
そういう意見よく見るんやけど
こまめに食べる派と間隔開ける派で
どっちも同じくらい正当性を主張しとって
どちらを信じるべきかわけわからんのや…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:50.88ID:9DrahX/W0
ワイは食事変えずに水泳だけで15キロ落としたで
この時期混むのが欠点やけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:55.98ID:fXHN7hyI0
>>115
やるじゃん
その成果を是非記録に残すんだ
後で見返すと楽しくなるぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:19:59.12ID:7Tto58dH0
ワイもこれ疑問やわ
でも食事減らしたら筋肉も身体も小さくなるやん?それめっちゃ嫌なんやけどどうしたらええのん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:01.90ID:yBAsNIp9d
リングフィットは痩せないが負荷MAXで続ければシックスパックくらいは簡単やぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:08.54ID:tS+qOvurd
>>105
消費カロリーとか消化能力とか脂肪の付きやすさとか個人差や年齢による変化が大きいからしゃーない
結局自分にあった方法を手探りするしかないんや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:37.07ID:dd6NtgHva
>>124
へへ
元が130kgのモンスターやけどな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:37.71ID:HKp/7snw0
>>123
すごい😫
週何回でどのくらい泳ぐん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:20:47.24ID:jnOcHBfrd
>>106
うーん、正直少ししか違いが分からんな
筋肉は確かに増えてはいるようやけど
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:01.04ID:TtRpW4Zq0
>>106
肥満体型にしか見えん…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:12.18ID:bSOpULDn0
筋肉付けてから絞るってけっこう難しそうやね
ガチ勢からしたら当たり前なんやろうけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:36.88ID:ZT9YMh6N0
水泳が一番下もしれんが腹だけ痩せるのって結構大変やで
食事制限言うとる奴ら多いが筋トレもちゃんと継続せなあかんで
人間の体は筋肉優先にエネルギーに変換しようとする性質をもっとるから
筋トレして筋肉維持するの大事や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:21:41.80ID:zZ2YlWAPd
これから筋トレして筋肉つけていくんだから1度小さくなってもええやろの精神でいけ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:06.81ID:GIyoMGQSd
腹痩せは1番最後や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:35.59ID:HKp/7snw0
筋トレの基礎代謝って誤差みたいなもんやない?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:49.89ID:bSOpULDn0
間違ってるかもしれんが内臓脂肪って先に落ちる?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:52.00ID:dd6NtgHva
筋肉から痩せていくって言うけど筋トレして筋肉増やして痩せて筋肉減って…って無限ループちゃうの?
脂肪が減るのはどういうメカニズムなんや?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:22:54.25ID:ZT9YMh6N0
>>135
一番下もしれん×
一番かもしれん○
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:01.89ID:fXHN7hyI0
>>122
どーゆー体を目指すか次第だな
単に体重減らしたいだけなら食事回数を減らすのと並行してプチ断食組み合わせる方法もある
増量なら食べる回数増やすの一択だけど
1番重要なのは続けること
だから自分に合ってる方法が1番だ
他人の意見は参考程度にして出来そうかどうかで考えろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:37.43ID:0wEG4zo/H
>>122
信じたい方を信じればいい
馬鹿にしてるわけでなく、大抵の人が大抵の物事でそういう判断してる
科学的にどうかを知りたいなら、自分でちゃんとした情報、論文とかしっかり読み漁るしかない
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:54.05ID:9DrahX/W0
>>131
週3~4くらいで1回1時間くらいかな
大体2キロ泳いだら終わりにしてるで
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:05.84ID:bSOpULDn0
食事だけで痩せる人は体型イマイチになる気はするなあ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:06.79ID:FO+fZEqva
>>113
数字的には肥満でもワイは肥満には見えんやろ?
細く見られるねん 筋肉無いから

>>116
たんぱく質のある食事を心がけて
このプロテインも飲んでるぞ
https://i.imgur.com/IuwUsLJ.jpg
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:26.59ID:fXHN7hyI0
>>139
合ってる
内蔵脂肪は付きやすいけど減りやすくもある
皮下脂肪は内蔵脂肪落ちてからじゃないと減らないから厄介なんだ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:28.17ID:FYjT7U4xd
>>135
筋肉維持するだけなら筋トレは必要ないやろ
軽い全身運動のほうがええ
むしろ食事制限と平行してるなら鍛えても筋肉つかんから無駄やで
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:29.42ID:/8aoASQ30
>>138
大事だよ
ある程度体重落ちて体がエコモードに切り替わると明らかに代謝落ちるし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:44.68ID:vvEwfBRwM
3週間近くしてるけど痩せないわ
無理みたい
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:50.64ID:lfvHVO2m0
>>142
>1番重要なのは続けること
いろいろ情報ある中で少なくともこれだけは正しいと確信できるわ
返信ありがとうやで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:52.40ID:BrYpStfc0
>>1
実際脂肪落とせば大半の人は腹筋割れて見える
まあそれも大変なんだけど
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:25:14.80ID:hzy2Bapl0
狭いワンルームで出来る運動ってあるか?
ちなみにプランク嫌いやねんけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:25:24.48ID:bSOpULDn0
>>147
腹だけぽこっと出てる人はちょっと食事変えればええんやね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:25:43.99ID:BrYpStfc0
毎日ESMの腹筋ベルトつけてるのに腹筋全然割れずにブヨブヨなんやけど
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:18.68ID:FO+fZEqva
>>153
足とかめっちゃ細いで
腹だけ出てる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:19.62ID:ZT9YMh6N0
>>140
一日の総消費カロリーから摂取カロリーを差し引いて余った分が脂肪になる
だから、食いすぎないってのは大前提や
あとちゃんと筋肉維持するだけの筋トレやっとれば問題なし
有酸素運動で脂肪を優先的に燃やせばええただ45分以上になると筋肉も消費し始めるからほどほどにせなあかん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:40.13ID:lfvHVO2m0
>>143
なるほどな
サンガツ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:26:50.57ID:vvEwfBRwM
痩せたいならひたすらスクワットしろって言ってたわ

確かに体脂肪8%のとき毎日300スクワットしてた
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:05.38ID:zZ2YlWAPd
こういうスレで素人意見が〜って言う人おるかも知れんけど多分個々人の成功体験やからそれなり参考にした方がええで
逆にジムのトレーナーとか筋トレYouTuberとかそりゃ痩せて当然やろって事しか言わんから基礎知識程度で良いと言う結論になったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:38.12ID:mn1kwxvbd
とりあえず痩せればええよ
それから必要に応じて筋肉つけたりしたらええやん
痩せつつ筋肉つけてとかそんなプロのボディビルダーですら難しいこと素人にできるわけないやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:47.35ID:zDMRTL+p0
腹筋ローラー毎日気長にやってりゃ痩せるで
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:28:25.38ID:FO+fZEqva
ワイの写真見て痩せろっていうけど
この筋肉量で痩せたらめん棒やん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:28:33.95ID:ZXrO24Jnd
>>85
バッキバキになったろ!くらいの勢いでやっと細マッチョやからな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:28:52.90ID:veoTiVw00
>>162
素人意見だろうが半年以上続けろって思うわ
まず続けられないが一番の原因だし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:11.56ID:/8aoASQ30
筋トレしろ筋肉つけろつってもパンプアップするくらいやれって意味じゃないし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:29.43ID:a2j5juumd
>>165
じゃあ自分の思うようにしたらええんやないの
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:35.23ID:dd6NtgHva
>>159
そもそもやねんけどこのカロリーっていうのはカロリー0のものならそのまま消化されて身体から出ていくん?
0カロリーゼリーとサプリと水だけ飲んでたらそれは食事制限になるん?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:36.53ID:ZT9YMh6N0
>>148
食事制限中も基礎代謝分はちゃんと接種してなおかつタンパク質を多めに摂取しながら鍛えたらちゃんと筋肉つくで
食事制限もやりすぎると体が停滞期入ってリバウンドしやすい体になるから基礎代謝プラマイ100くらいのカロリー摂取はしとかな
健康上もまずいやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:29:38.88ID:bSOpULDn0
筋トレもやけど意識した食事続けるのもけっこう大変やねえ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:07.26ID:QxGbGDGfp
インナーマッスル鍛えりゃあっという間よ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:33.94ID:6b5fegQ3a
ワイも今悩んどる
とりあえずローカロリーにしてたんぱく質を気にして取ってる
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:30:53.57ID:lfvHVO2m0
しかしエネルギーの貯蔵手段である脂肪より
運動能力に直結する筋肉の方が分解されやすいのってなんか皮肉やな
寒冷期を生き延びるためにはそういうメカニズムが必要やったということなんやろか
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:31:32.59ID:ZT9YMh6N0
>>170
基本的にはそうやね
けど食事制限オンリーで運動してなかったら筋肉しぼんでいくからその辺は気をつけなあかんのと
一日の摂取カロリーはできるだけ落とし過ぎんほうがええとは思うで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:31:55.23ID:vvEwfBRwM
>>175
脂肪が無ければ熱を溜め込めないからかな?
だから先に筋肉が消費されてなくなる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:32:11.31ID:bSOpULDn0
プロテインドリンクってカロリー低いから筋肉も増えんなあ
まあデブにならないように筋肉増やそうとすると能率は落ちるんやねえ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:32:13.93ID:iudMJdfCd
ワイこの子と同世代(まだ19やから成人前やが)の女やけどこの子と同意見で愛に年齢は関係ないと思うで。今まで上は40歳下は中学時代の同級生と付き合ったことあるけどみんなに共通して言えることは年齢関係なくしっかりしてる奴はしてるししてない奴はしてない。だから年齢で成人したばかりの女に欲情するとかキモイとか言ってる女の人の意味がわからないし他人の感情になんでそこまで暴言吐けんのかなあとは思う。
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:32:29.72ID:zZ2YlWAPd
筋トレとダイエット続けられる=どれだけ日常でストレス掛かってないかって事やから正しい意味で幸せに直結してる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 13:32:54.15ID:iudMJdfCd
なんでスレ変わっとるんや。スレチやすまん。sageて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況